千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:35:29
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/

入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ Part2

794: 契約済みさん 
[2007-06-07 13:58:00]
以前は松戸に住んでました。白井は町がゴミゴミしてなくていいですね。
空が広く感じて開放感があります。
795: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 22:57:00]
マルエツ横の美容院ラムズは最悪でした。
ひげのおっちゃんはもう接客もへったくれもあったもんじゃなかったです。
796: 匿名さん 
[2007-06-08 00:35:00]
高校生落ち着いてますか?
一部の子なんでしょうけど、上半身裸でダラダラ歩いていたり
この前はたばこの自動販売機でたばこ買ってましたよ。
八千代のフルルのマックではどう見ても中学生って子が
手で隠しながらたばこ吸ってました。隠すくらいなら吸うなよー。
3歳児とともに行動しているので、何かされたらと思うと怖くて
注意することもできませんが・・・。
797: 購入経験者さん 
[2007-06-08 10:12:00]
中身は分かりませんが、ここいらの高校生の見た目はおとなしいですよ〜
798: ご近所さん 
[2007-06-08 21:39:00]
小学校の雰囲気をみれば、一応この地域は穏やか、
というのがわかります。
プリスタの学区が南山小学校でよかったようですよ。
799: 物件比較中さん 
[2007-06-09 11:02:00]
新聞に小中学校の耐震強度不足の記事が出てましたが南山小・中学校は」どうなのでしょうか?
校舎はかなり古いですよね。
800: 匿名さん 
[2007-06-09 11:57:00]
>>795
この辺では郵便局横のお店が人気のようですよ。


>>798
中学はいっしょになりますが、小学校は池の上の方が成績は
良いそうです。
プリスタの子供たちで上がれば良いのですが。
801: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 13:24:00]
小学校の成績なんて池の上だろうが南山だろうが関係なし

それより気になるのはわが子の成績
802: 周辺住民さん 
[2007-06-09 21:23:00]
>>795
いいんじゃないんですか。
中学生も高校生も吸いたければどんどん吸わしておけば。
そのかわり周りの大人が注意しないのが悪い、店が販売するのがいけないのはナシで。自己の責任でやらしておけば、きちんと灰皿のある場所で吸い人に迷惑かけなければの話しですが。
803: 周辺住民さん 
[2007-06-09 21:24:00]
すいません
>>796さんにです。
804: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 20:56:00]
月二回くらいの活動でキックボクシング同好会を立ち上げようと思ってるんですが、興味ある方いませんか?キックはダイエットや運動不足解消にもってこいなんで女性の方でも気軽にできますよ(^_^メ)
805: 匿名さん 
[2007-06-10 22:11:00]
今日の11時頃、白井で竜巻が発生したそうですが
被害は無かったのでしょうか?
806: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 09:45:00]
>>804
場所はプリスタ内ですか?
808: 匿名さん 
[2007-06-11 21:08:00]
>805さん
竜巻の件はニュース内でホームビデオが流されていましたよ。
白井のどこかはわかりませんでした。

>804さん
ロビーの掲示板でいけますよ。外部のチラシまで親切に掲示していますから許可は簡単でしょう。

関連サイトで白井近隣の花火大会が紹介されていました。
プリスタの高層階から見物可能なのはどこの大会でしょうか。
花火が好きなもので。

8月18日の手賀沼花火大会はかなり期待できそうですね。
取手市と八千代市の花火はプリスタから見えますか。
柴又の花火は新柴又駅でいいポジションなのでしょうか。
各大会のベストポジションの情報があれば幸いです。
809: 匿名さん 
[2007-06-11 21:35:00]
花火なら中山競馬場の花火大会が絶品です。
情報誌に載らないので比較的ゆとりをもって場内から見ることができます。
45分で10000万発、ダラダラ時間だけかける花火大会とは中身が違いますよ。
夏の風情を楽しむというより花火の質と量と技を楽しめる花火大会です。
810: 匿名さん 
[2007-06-11 21:44:00]
中山は近隣対策で8月上旬平日開催です。
花火と競馬場の音響のコラボは最高です。
手賀沼・取手・八千代の花火はどの位の大きさで見えますか・・。
811: 匿名さん 
[2007-06-11 21:47:00]
8月第一日曜ですよ
812: 入居済み住民さん 
[2007-06-12 10:19:00]
810さん
この季節、(天候が良ければ)20:30にTDLの花火が見えます。
(葛西臨海公園観覧車の方向です)
距離的に、中山・手賀沼・八千代はTDLの半分くらいの距離なので、
イメージ倍くらいの大きさで見えると思いますのでチェックしてみてください。

中山は、811さんのおっしゃるように、一昨年から、平日から日曜日に変わりました。JRAの場外馬券売上増収策によるようです。
お奨めは、内馬場の芝生です。
比較的空いていて、寝転んで見れますし、目の前から打ち上げられ圧巻です。
ただ、帰りは、非常に混雑しますので、プリスタからのんびり眺めるのもいいかもしれません。
813: 入居済み住民さん 
[2007-06-12 22:27:00]
観覧車のイルミネーションに気付いたのがつい最近なのですが、
とてもきれいに色が変わりますね。

TDLの花火はあきらめていたのですが、天気が良いと
みえるということで今度探してみます!

入居して一度だけ、西側(川口方向でしょうか?)に山並みが見えました。
どんなに天気が良くても見えたことがなかったのでそのときはびっくりでしたが、あの山並みはどこのあたりになるのでしょう。

あれ以来、やはり見えません・・・・・。

昨夜の霧もすごかったです。トウズの駐車場もほとんど霧の中で
見えない状態でした。
814: ご近所さん 
[2007-06-13 20:48:00]
駅北側のトンネル入り口付近に、朝7時半頃、いつも3〜4人の人たちがかたまってしゃべっています。
おしゃべりは情報交換などで必要かもしれませんが、場所を変えてもらえないでしょうか?
プリスタの方ではないかもしれませんが、小学生の親御さんのようすのでぜひ何かの機会にその旨話してもらえると有難いのですが。
でもやはり言いづらいものかもしれませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる