千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:35:29
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/

入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ Part2

774: 匿名さん 
[2007-06-03 20:35:00]
行政に資金的な余裕があるとは思いませんが。
船橋市、鎌ヶ谷市と合併して政令指定都市に移行すれば
わかりませんが。白井市単独ではとても無理だと思います。
行政に期待しても無駄だと思います。早く駅前にプリスタ
さんのような大規模マンションができて居住人口が増える
ことを期待します。
775: 匿名さん 
[2007-06-03 20:38:00]
白井駅北口駅前団地?
776: 入居済み住民さん 
[2007-06-03 22:28:00]
マンションが建つ可能性があるわけが・・・

そうであれば南口のマンションや、プリスタ隣もマンションも
とっくのむかしに建設しだしてるでしょう。

実際住んでみて不足してるなと思うのはやっぱ飲食ですかね。
777: 匿名さん 
[2007-06-03 23:41:00]
年配組としては景色も大事ですがエレベーター近くも
重要な要素なのです。
価値観はそれぞれですがガーデン購入する方と
同じ考えの人たちはあまり気にならないでしょう。
でも見晴らしを望んでいる人がいれば気になるところですね。
778: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 00:25:00]
みなさん、何か根拠のある発言なんですか?
混乱を招くだけなので不確かな情報はいりません。
779: 周辺住民 
[2007-06-05 00:23:00]
店舗なら絶対と言って良いほど商売にはならないですよね。
マンションも沿線では沢山売り出されているのでどうなのかなとは思いますが、
そんなに売れるものなんでしょうか。
笹塚の宅地分譲が平均6倍以上と言うのは分かるような気もしますが・・・
私の家の近隣は、150倍近くなったので戸建ての需要は多いのかなと言う気はします。
780: 入居済み住民さん 
[2007-06-05 08:58:00]
少なくとも住んでみた感じでは休みの日は、バーミヤンもサイゼリヤも、市役所近くの自然(じねん)までも、もちろんケンタッキーもミスドも・・・・。 結構混雑してるように思います。ただ平日は空いてますねえ。ただ、店によっては千葉ニュータウンまでいけばあるような類のものがあのラ・ポワール近辺にできると電車賃の関係もあってかなり繁盛するのではないでしょうか。
いずれにせよ楽しみです。あと、車でホーマックやカワチにくる人を便乗させることも考えると結構集客できるかもしれません。
781: 匿名さん 
[2007-06-05 21:45:00]
確かな情報としまして・・・
駅前マンションは14F建てに決定です。

あ、郵便局横です。

プリスタ理事会は希望者が定員に満たず
順番、になるような話です。

それも公平でよいかな?
782: ご近所さん 
[2007-06-06 08:23:00]
郵便局横は秋から工事開始
機械式の駐車場で店舗は一つ
駅前の緑がひょろ長い建物になるなんて
白井のセンスも環境もあったもんじゃないね
783: 近所をよく知る人 
[2007-06-06 09:30:00]
>>782
北口も同じ状況でしょう。
544マンションと100世帯マンションも建設中。
たしかにここに書かれていたように商業施設は造ってもまずここでは商売になりません。
理由としては北総線駅前が駅前であって駅前でない状況。
運賃の高さと本数の少なさで利用者が少ない。
商業施設は駐車場が多く確保できる郊外に出来ている(たまたまイオンとモアは駅前だが・・)
ジョイフル以外では休日でも集客していないように見られます。
他の地域への分散が影響でしょう。今までは柏南地区(旧沼南町)我孫子や印旛地区から
来た人が「ららぽーと柏」や「流山おおたかの森SC」など新店舗開店で分散された。
白井も駅前にマルエツがあるのに(マルエツ自体が閑古鳥状態だった)また北口に
トウズを開店した。いくら544世帯のプリスタや戸建がたくさん出来ても
集客が芳しくない。安い商品を求めている人はマルエイまで車で行く。
駅前はマンションを建ててベットタウンと割切ったほうがいいでしょう。
比較できるのが長野新幹線の安中榛名駅です。ベットタウンとして開発して
通勤時間帯以外は停車する列車が極端に少ない。他にも本庄早稲田や新白河も同じ
感じです。そこと同じとは言えませんが、駅前は住宅、郊外は商業施設と
した方がいい地区かもしれません。
784: 入居予定さん 
[2007-06-06 11:36:00]
トウズはあまり安くないのですか??
北口、南口ともう少し活気はほしいですよね。
しずかな暮らしが売りなのかもしれませんが。
おいしいパン屋とかできるといいですね。
スポーツクラブはありえないか・・・
南口のクラブはスイミングしかないですもんね。
785: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 12:58:00]
「住んでるものの感想としては」十分店も成り立つと思いますけどねえ。
今後レジ2も入居が始まるとなおさらだと思います。

あとトウズは特売品結構安いですよ。このあたり具体的な
話がでてこないあたりがあまり近所の事をご存知ないのかなとも
思えますが。

いずれにせよマンションが建つにせよ店がでるにせよ白井は
人が増えつつある状況ですから少しづつ状況もかわって
いくんでしょうね〜
786: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 13:27:00]
私はトウズなかなかいいです。
駐車場より近いスーパーは大変ありがたいです。
いつも車で帰る場合、プリスタの駐車場おいてからトウズに買い物に行きます。
ワインと(輸入)チーズがそこそこ充実しているのも気に入ってます。

白井は間違いなく、これからも人が増えるでしょうが、
今までの綺麗な街並みを保ちつつ発展していって欲しいですね。
787: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 17:09:00]
たしかに!ワインの種類はちょっと他のスーパーと違うようにおもいます。
788: 笹塚に引っ越す人 
[2007-06-06 21:35:00]
>駅前は住宅、郊外は商業施設と
>した方がいい地区かもしれません。

現状はそれに近いですよね。
白井は住宅地、印西は店舗が中心。
どちらが住みやすいかはその人が決めれば良いことですが、
北総線に揺られて希望の郊外に住んだのに近くに店舗では
チョット嫌ですよね。
ただ飲食店が少ないのでこれはなんとかして欲しいです。
商売にはならないかな?
789: 周辺住民さん 
[2007-06-06 22:37:00]
飲食店は地元客と外部からの集客で経営が成り立ってます。
この周辺には国道16線に多くあります。全体の流れとしては
国道16号から印西方面に向かう車が多くあまり白井を通りません。
そのため白井周辺は静かでいいですが、商売としては二の足を踏んでしまいます。
交通渋滞や土地の広さを考慮して印西地区に大型店舗をたくさん出店したのでしょう。
鎌ヶ谷方面からの人はあまり来ませんし(イオン鎌ヶ谷とアクロスがあるため)
当然印西方面からも来ないでしょう。あまり有名になり過ぎると交通渋滞や騒音で
環境が悪くなるので今のままの状況が一番でしょう。
今はやはり住民の活性化のために住宅の整備が一番期待してます。
790: ご近所さん 
[2007-06-06 22:56:00]
西白井の駅前のような雑然とした感じだけは避けてほしいんだけどねぇ。
住宅でも店舗でもいいから、駅前なんだから落ち着いたレイアウトにしてくんない?
だれが決めるのか知らないけど、白井市側にそういう感性持った人が・・・・

いなそうだよねぇ〜
791: 入居済み住民さん 
[2007-06-06 23:09:00]
790さん。
白井なかなかいいです。
幕張から越してきたのですが、落ち着いた雰囲気はこちらが圧倒的にいいですね。

変な話ですが、高校生の雰囲気が幕張よりも落ち着いているような気がするのですが、
単に田舎だからなのでしょうか?

きっと、親の影響が大きいからだと思うのですが・・・・
792: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 12:29:00]
落ち着いた雰囲気になるような店ですか。いいですねー。

とりあえず地区計画のおかげでパチンコ屋みたいなのは
建たないようですので安心はしてます・・・。

期待しながら待ってようとおもいます。
793: 近所をよく知る人 
[2007-06-07 13:44:00]
街のいたる所がバリアフリーになっていたり、
近くの小学校も、環境と子供に優しい感じですね。
車運転も楽そう。
ただ、職場からのアクセスが。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる