千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア稲毛海浜公園 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区高浜
  6. ブリリア稲毛海浜公園 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-23 04:09:30
 削除依頼 投稿する

パート3いきま〜す。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46743/

[スレ作成日時]2008-08-01 21:45:00

現在の物件
Brillia稲毛海浜公園
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区高浜3丁目43-12(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅から徒歩21分
総戸数: 190戸

ブリリア稲毛海浜公園 その3

122: 稲浜ショップファン 
[2008-08-19 15:11:00]
>稲浜ショップ
海浜地区の昔ながらのショッピングセンターでは健闘してる方ですよ。
高浜ショップなんて惨憺たるものだから。。。

パン屋さんの天然酵母パンは美味しいし、八百屋さんも野菜ソムリエが居て、珍しい野菜が売ってます。魚屋も経営者が変わったのか、代替わりしたのか分からないけど、店員が若くなって活気が出たね。スーパーには売ってないような魚や貝がお手頃価格で手に入るし。
ただ、スーパーはイマイチかな。

マリンピアなんかと比べちゃったら、人も少ないし、売ってるものの種類は少ないけど、大型スーパーには無い良さがあります。
123: 匿名さん 
[2008-08-19 23:08:00]
普通の野菜や魚が欲しい人が大部分と思われます。
スーパーがいまいちってーのも痛いね。
124: 購入検討中さん 
[2008-08-20 09:35:00]
休みがとれたので、MRに行ったんですが、休業中?でした。
事前に電話しないとだめなんでしょうね。
雰囲気が気に入っていたので残念です。

他のマンションのMRがJR稲毛駅前にできたそうですね。
毎日の通勤のことを考えると、本来MRは現地か駅前にあるほうが購入後のイメージもつかみやすいしありがたいんですがここはむりかな。
125: 匿名さん 
[2008-08-20 09:47:00]
>124
普通、MR行くときは予約するもんだよ。
126: 匿名さん 
[2008-08-20 10:10:00]
>124さん
>本来MRは現地か駅前にあるほうが購入後のイメージもつかみやすいしありがたいんですがここはむりかな。

ブリリアは現地販売センターですし、駅前に出来たMRは駅前にありますよね。どちらのこと?
ブリリアの現地販売センターは今日まで夏休みですね。もちろん予約したほうが確実ですが、平日なら飛込みでも対応してくれると思いますよ。
127: 匿名さん 
[2008-08-20 21:26:00]
118、威勢がいいわりには飛行機への返事がないな。
やっぱり、うるさいか?目の前飛んでるのに、
気になりませんはないよな。
128: 匿名さん 
[2008-08-21 19:39:00]
今夜のような荒天の場合の様子はいかがですか?
風は強いのでしょうか?
稲毛海岸から自宅までストレス無く帰宅できましたでしょうか?
129: 入居済み住民さん 
[2008-08-21 22:35:00]
初めて書き込みます。
こんなページがあるのですね・・・。

今日はものっすごい風とホコリでした。
飛ばされるーって感じでした。
おもしろいので13階の展望台や海まで子供と風雨の中行ってみました。
白い床はざらざらでクイックルワイパーすると
マックロになりました。
これは裏の中高のグラウンドの砂埃です。

履歴を読んでいましたが、飛行機の音が話題になってますね。
おっしゃるほどひどくないです、ってか聞こえない。
それより気になるのは車の音。
飛行機の音は車の音でかき消される状態です。
夜中まで続きます。
それから、夕方まで続く海浜公園プールの放送は
風の向きによってはうるさい。
迷子のお知らせの名前まで聞き取れそうなほど。
笑っちゃいます。
静かに暮らしたい方には向かないと思います。
130: 入居予定さん 
[2008-08-22 11:17:00]
>No.129 by 入居済み住民さん

車の音は覚悟してますが、あの飛行機の音が気にならないほどですか。

住民板もありますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47121/
131: 入居済み住民さん 
[2008-08-22 12:17:00]
130さん
とにかくトラックの轟音は、窓を開けていたら
テレビの音をボリュームアップしないと
聞き取れないほどです。
飛行機の比ではありません。

今日は風向きか、プールの館内アナウンスは聞こえません。
車は風向き関係ありません・・・。
音で言えば、裏の中高のグランドの声も聞こえます。

考えようによっては、活気があっていいですが。
我が家は子供もいるので、シーンとしたマンションだと
子供の声や私の怒鳴り声など目立ってしまうしな、
とよい方に考えるようにしてます。

静かに暮らしたいご年配の方なんかは厳しいですよ。
132: 入居予定さん 
[2008-08-22 12:52:00]
前門の虎、後門の狼ですね。(汗)
うちも子供がいるので、良しとしようかな。

ちなみに、上層階・中層階・下層階のどちらでしょうか?
音は上層階のほうがうるさいって言いますよね。
133: 申込予定さん 
[2008-08-22 18:32:00]
木が多いので低層階は蚊が出そうですが、実際にはいかがですか?
134: 住民さん 
[2008-08-22 18:39:00]
第二湾岸道路!想像以上に交通量多い…というか、大型の通行が多いので、結構うるさいですね。最初にイメージしていた、波の音が聞こえる静かな癒やしのリゾート暮らし、とは違います。。。何のために、通勤不便を我慢したのか微妙。
135: 購入検討中さん 
[2008-08-23 11:25:00]
入居されてから感じた、ポジティブなインプレッションはありませんか?
136: 物件比較中さん 
[2008-08-23 11:36:00]
海岸まで500メートルぐらいあるから、波の音が聞こえるはず無いよね。
何割ぐらい売れたんですかね?
137: 京葉線利用者 
[2008-08-23 13:01:00]
MRに行けば分かることだけど‥
本当の入居者の声も聞いてみたい。
138: 入居済み住民さん 
[2008-08-23 22:24:00]
137さん
えー、私は本当の入居者なのに〜。

ポジティブなところでは。
マンションからの住み替えなのですが、
とってもよくできてます。
以前のマンションが築16年だったからかもですが、
防音や作りはとても良いと感じます。
例えば壁紙なども、時代の進化もありますが、
ただの白い壁紙なのですが質が良い!
タイルなんかもセンスがいい。
センスといえば、中庭の植木やお花もセンスよし。
一般的なマリーゴールドとかパンジーとかではなく
素敵ですよ。(1本だけ枯れ木があるんだけど・・・。)

今日は週末だからか車の往来が俄然少ないです。
もう先日の北京ソフト決勝時は、真剣に観戦してたので
本気でトラックの騒音にイラつきましたから・・・。
By129&131
139: 入居予定さん 
[2008-08-25 07:48:00]
138さん、ありがとうございました。機能的なところではいかがですか?
140: 物件比較中さん 
[2008-08-27 06:12:00]
入居開始になってから1ヶ月くらい経ったと思いますが、入居状況はどの程度ですか?当初は数件しか入っていないような印象でしたが、随分と増えたのでしょうか?
141: 入居済みさん 
[2008-08-27 11:39:00]
>140さん

こんにちわ。私は既に住んでおりますが、現状の入室状況は詳しく解りませんが、朝の出勤時と帰宅時にあまり住人の方と会うことがなく、建物から住人の声等がないので、結構静かに暮らせてます。(集合ポスト付近や1階のカフェにも足を運ばないのでよけいかなぁ)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる