積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-14 12:37:11
 

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区にできるマンション)について語り合いましょう。

三井のマンションになるのでしょうか?


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京支店
管理会社:未定
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線「本八幡駅」徒歩1分
   JR総武・中央緩行線「本八幡駅」徒歩2分
   京成電鉄本線「京成八幡駅」徒歩1分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸を含む)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上40階、地下2階

【タイトル、スレッド本文に公式物件情報を追加しました。2010.12.28 管理人】

[スレ作成日時]2008-06-21 11:50:00

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について

765: 周辺住民さん 
[2011-07-11 18:35:38]
そうだね、お隣の国の友人達もかなりの人数、本八幡周辺に住んでいるので、仲良くしましょう。
766: 周辺マンション住民さん 
[2011-07-11 21:48:04]
南口の客引きはマジうざいですね。
北口はまだマシでしょうか、ピ〇サロ一件に違法マッサニ件といった所か。
ただ、美味しい飲食店も多く、繁華街としての利点もありますよ。
767: 周辺住民さん 
[2011-07-11 23:34:43]
美味しい飲食店って例えばどこですか?
768: 近所をよく知る人 
[2011-07-12 06:29:19]
http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/青田会
769: 購入検討中さん 
[2011-07-12 14:14:28]
家近くにピン○ロがあるのは正直痛い。。。
770: 匿名 
[2011-07-12 15:58:16]
駅周辺で美味しい飲食店は、
蕎麦:一茶庵
イタリアン:メルカート
和食:なか川東風庵
焼鳥:富吉、とりまさ
おでん:本八幡お多幸
洋食:ぐりる嘉野、じゃがいも
ラーメン:菜、魂麺他多数
居酒屋:教えて下さい
って感じかな。
市川真間や国府台まで行けば、他にも面白いお店あるでしょ
771: 購入検討中さん 
[2011-07-12 19:25:45]
ラーメンのとこなりたけも追加して!
ギタギタ最高だよ!
772: 購入検討中さん 
[2011-07-12 21:41:18]
第三期は何部屋くらい売りに出てますか?
773: 近所をよく知る人 
[2011-07-12 22:54:32]
↑自分で営業に聞けよ。
774: 周辺住民さん 
[2011-07-12 23:04:00]
ここは間取りもそうだが、立地からするとやはりシングル、DINKS向けだね。ここで子育て組の入居はきついな。親の都合でしかない。市川駅直結なら、総武線快速駅だし、江戸川至近、真間や国府台も近く環境もいいし、地盤もいいし、本八幡ほどいかがわしい店ないし良かったのに・・ここのメリットって、都営直結以外なにがあるの? 誰も答えていないんだが。 繁華街だから本当にシングルには気楽で住みやすいけれどね。うまい安い店もあるし、風俗もあるし。***の事務所は余計だが。
775: 周辺住民さん 
[2011-07-12 23:44:50]
子育てにおいて、市川も本八幡も大差ない。
小さいお子さんは葛飾八幡宮、白幡天神社、交通公園に行けばよい。
大洲防災公園だってある。江戸川、真間、国府台も自転車圏内。多少遠い分体力強化に繋がる。
776: 物件比較中さん 
[2011-07-13 00:06:16]
子育てに風俗はいらないよな。
777: 匿名 
[2011-07-13 00:44:18]
総武線の駅は、ほとんで風俗抱えてるから
778: 匿名 
[2011-07-13 00:44:19]
総武線の駅は、ほとんで風俗抱えてるから
779: 匿名 
[2011-07-13 00:44:33]
総武線の駅は、ほとんど風俗抱えてるから
780: 購入検討中さん 
[2011-07-13 00:52:03]
行かなきゃいいことだと思います。
何処にでも風俗はあるし。
船橋に比べたら環境は良いと思う。
市川とだって全然変わらない。
781: 契約済みさん 
[2011-07-13 01:20:46]
ダブルインカムで将来子供を希望している者です。

本八幡駅前商業地域での子育て環境は良いとは言えませんが、
様々な人が共存している街なので、多様性が備わるのでは?
と考えることにしました。
希望的観測に過ぎないですが・・・

何より駅に近いというのは、おのずと病院、スーパー、クリーニングなどの生活必需施設に近いので
時間がない者としては非常に助かります。

ほんと親の都合ばかりですね。

公立中学校だけは遠いのが残念。
782: 契約済み 
[2011-07-13 09:06:26]
とりわけ欠点ばかり書き込んでるのは周辺住民の方ばっかですね。妬みですか?
子育てはどこでするかじゃなくて、誰がするかだと自分は思ってます。タワーのように真っ直ぐ大きく育って欲しいものです。子育て組の皆さん、変に不安がらず一緒に頑張りましょう!
783: 契約済みさん 
[2011-07-13 09:20:52]
欠点ばかり書き込んでるのは周辺住民は気に入らないなら引っ越せばいい。

自分の住んでいる街をけなしているのですから、グランドターミナルタワー本八幡は当然として、本八幡駅周辺のマンションなどは買うつもりはないですよね。
そんな本八幡で買うつもりがない人が何のために本八幡のマンションに書き込みをしているのでしょう?

本当は周辺に住んでいないのでは?本八幡以外でマンションを販売している業者さんのネガキャンですか?と思ってしまいます。

784: 匿名さん 
[2011-07-13 10:03:40]
有益な情報を書き込んでくれている周辺住民さんもいるじゃん。
契約済みさんたち、ムキになりなさんな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる