マンションなんでも質問「独身でマンション購入どうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 独身でマンション購入どうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-13 22:40:26
 削除依頼 投稿する

独身でマンションを購入したものです。
将来を考えて世帯向きなのですが
直ぐには予定がないからちょっときまづいのかな?
マンションだから挨拶とか付き合いはちゃんとしないとだめなんだろうね
同じ境遇の人意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-11-06 00:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

独身でマンション購入どうですか

254: 匿名さん 
[2010-01-24 09:46:34]
うんうん、独身マン セーー
264: 匿名さん 
[2010-01-24 10:35:43]
ヒマなんですね、そうとう。
265: 匿名さん 
[2010-01-24 10:37:40]
そんなに、羨ましい?
266: 匿名さん 
[2010-01-24 10:39:21]
執念深いオトコだね。これもコピペする?
270: 匿名 
[2010-01-24 11:16:57]
他人のこぴってないで自分の言葉できなさいよ。
271: 匿名さん 
[2010-01-24 11:25:40]
自分の言葉でかかってきなさい、意気地なし。他人のレスしかコピれないの?
273: 匿名 
[2010-01-24 15:07:07]
もう終わりかな?
274: 匿名 
[2010-01-24 16:43:26]
もうコピペ終わりみたいですね。もっと頑張るかと思った。
みなさんご迷惑おかけしました。
276: 匿名さん 
[2010-01-24 17:54:03]
どこでもいるよ。
こんなコピーしか出来ない奴。
外でもこんな感じなのかな。
相手いないだろうけど、マンション購入は無理じゃない?
277: 匿名 
[2010-01-24 18:54:26]
古い独身スレまで掘り起こして、他人のレスのコピペで荒らして、それを他人になすりつける
卑怯な男だね。
もうコピペしないの?ボーヤ?
278: 277 
[2010-01-24 19:02:35]
277を真に受けて、もうコピペしなくていいからね。
みんなに迷惑かかるから。
279: 匿名さん 
[2010-01-24 19:03:15]
いや、子持ちのおばちゃんの仕業だろう。
こなし専業主婦もたたいてたよ。
防犯防災でたたかれた恨みじゃないのか?
こなしが敵だと決めるのが流行らしい。
285: 匿名さん 
[2010-01-24 20:18:44]
憐れだね。こんなとこで憂さ晴らし。
1人遊びは虚しいだろ。と言っても、みんなに無視されてればそれしかないか。
まあ、がんばれ。
しかし、ここはマンションスレだから、関係者以外徘徊禁止だ。
287: 匿名 
[2010-01-24 22:03:26]
もとはと言えば私がコピペの荒らしを相手にして、みなさんの妨げになってしまいました。大人気ないことをしました。みなさんご迷惑をおかけして、本当にすみませんでした。あらためてあやまります。
それでは失礼します。
290: 匿名さん 
[2010-01-25 19:38:26]
しかしなんだねー。
アメリカのヘッジファンド規制は日本にも大打撃。
口から出任せで詐欺商売してたマンション業者や転売屋も絶対絶命!
バッタバッタ倒産祭の再開でしょう。
291: 匿名さん 
[2010-01-25 22:25:47]
結論として、買わないことが一番幸せ。
292: 住民さんA 
[2010-01-25 22:44:02]
なんだか、独身vs既婚から、購入者vs未購入者の煽り合いになってきましたねwww
293: 匿名 
[2010-01-25 23:28:21]
経済的に余裕があれば買って問題ないんじゃないですか。資産価値の心配もしなくてよさそうだし。
私はもう少し値下がりするのを待つつもりですけど。
294: 匿名さん 
[2010-01-26 01:24:22]
少子高齢化の時代に団地に資産価値が残ると思ってることが間違いの始まりだよ。
キャッシュで買って使いつぶすつもりならまだしも、カツカツのローンで買うものではない。
マンションは消費財であることを忘れぬように。
295: 匿名 
[2010-01-26 05:50:05]
少子高齢化の中でも、人気のある地区はそれなりに資産価値はあり続けるとおもいます。
人気地区とそれ以外との差は大きくなるんでしょうけど。
296: 匿名さん 
[2010-01-26 06:39:11]
今の若い世代は不動産なんかトンと興味ないからねぇ。
言い換えれば物の価値わかってる。
ここの人たちはどんな世代か存じませんが。
297: 匿名さん 
[2010-01-26 09:07:54]
レス内容からして、ご高齢の方が主かと…
298: 匿名 
[2010-01-26 09:49:21]
仮に若い人たちが不動産に興味があまりないとしても、住むとこは必要じゃん。
クルマとはちがうの。
299: 匿名さん 
[2010-01-26 12:23:11]
若い世代は金がないんだよ。
モノの価値がわかってるんじゃなくて、
身の丈に合わせて、つましく暮らしてるだけ。
300: 匿名さん 
[2010-01-26 13:06:57]
老後心配ないですか?
保険入っていますが、相続とか気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる