株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神町
  6. デュオヒルズ船橋
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-15 00:42:00
 削除依頼 投稿する

船橋にできるマンションを検討しています。
このマンションを検討の方、
ぜひ意見交換をしましょう!

所在地:千葉県船橋市海神町3丁目119番16他(地番)
交通:総武線「船橋」駅 徒歩17分
   東武野田線「船橋」駅 徒歩17分
   京成本線「京成船橋」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2008-05-24 13:30:00

現在の物件
デュオヒルズ船橋
デュオヒルズ船橋  [【先着順】]
デュオヒルズ船橋
 
所在地:千葉県船橋市海神町3丁目119番16他(地番)
交通:総武線 船橋駅 徒歩17分
総戸数: 185戸

デュオヒルズ船橋

187: 匿名さん 
[2009-02-13 09:36:00]
へぇ〜、フーちゃんも若いときにゃブイブイいわせてたんだね。
188: 匿名さん 
[2009-02-14 01:09:00]
そりゃーもう、やりたい放題ですよ。
189: 契約済みさん 
[2009-02-14 17:20:00]
なんか、いろいろ書いてますね、、 日本綜合地所もつぶれちゃったので、
いつ、何があるかわからない不動産業だけど、ちゃんとこのマンションが立てばいいのでは? 最悪契約金戻ってくればいいし。 立った後につぶれても、管理会社変えればいいだけじゃん。
2位の日本綜合地所より、フージャーズのほうがつぶれていないということは頑張っているのでは?
株価は我々が買うわけじゃないので、どれだけ安くなっても、会社存続できればいいのでは?
1株150円の会社も見たことあるし、それに比べればだいぶ高いくらいですね。

フージャーズの長期修繕計画は高い気もするので、1年経ったら、他社と比較するべきだろうし。
あまりマンション買った事ない人が、危ないとか危険だとか言ってもあまり説得力無く、
買う度胸もない人が何を言っているの、、と感じてしまいます。

安く物を買おうというのであればどこかにリスクも眠っているのかと。 株も同じだと。
190: 匿名さん 
[2009-02-14 18:02:00]
施工会社の方を気にしたほうがいいです。
ヒュ−ザーの事件はヒューザーより木村建設の倒産の方が問題でした。
191: 匿名さん 
[2009-02-14 18:23:00]
若いときはブイブイ、今はリストラ。
いま流行りの人生だね。
192: 匿名さん 
[2009-02-15 15:19:00]
>今年に入り株価は下がり続けているのに契約者は増えているのですから。同業他社が株価を
>批判しても無駄ということ。

中傷しているのは同業者だけでないと思う。株を空売りしていると思われる連中も酷い。
yahooでは、女性の下ネタを書き込みながら、「倒産するぞ」と煽って株価操作しているようだ。
もしそうなら株の取引数が少ないので売り煽りは簡単だろうね。
四半期決算で赤字は出たものの、即倒産はまずないだろう。
この会社のマンションは人気があるので、
インターネットでイメージを悪くしておかないと困る連中が大勢いるらしい。

ここのブログは参考になる。正確な分析記事を書くから。
http://blog.livedoor.jp/yuraku_love/archives/51318198.html

まあ、会社の調子が良いときに中国へ研修名目の口実で旅行に行くくらいなら、
本当に人脈を作っておいて、こんなときに華僑や中国人富裕層に土地を売却するなどできただろうに。
報道によると、サブプライムの後、中国人富裕層がアメリカの不動産の買い漁りツアーを組んでいるとか。
193: 契約済みさん 
[2009-02-15 19:46:00]
なるほど、分かりやすい。
ま・・・私はその時はその時と思ってますが。
194: 匿名さん 
[2009-02-17 12:14:00]
アデニウム船橋とここってどっちが
良い物件ですか?

どっちの売主が倒産早そうでしょうか?
ご意見を。
195: 匿名さん 
[2009-02-17 12:31:00]
そんなこと、自分で考えてください。
196: 匿名さん 
[2009-02-17 23:04:00]
どっちもやばい F社は決算赤字と注記、J社はオリックスがD社負担きつくて音をあげている
197: 購入検討中 
[2009-02-19 21:13:00]
このマンションは人気ないの?この掲示板は静かだね。
198: 物件比較中 
[2009-02-24 09:15:00]
このマンションは値引きありますか?まだモデルルームには行ってませんが、今週末に行く予定です。ついでに近くのイニシアにも行ってみたいです。アデニウムに行きましたが、向きがよくないと駐車場少ないから…うちは止めました。
199: 匿名さん 
[2009-02-24 10:55:00]
値引きはどうでしょう?
ただ、第一期のときは家具40万相当をプレゼントしていたので、交渉してみては。

イニシアは値引きは渋いですが、もともとが安いです。
200: 購入検討中さん 
[2009-02-24 19:38:00]
船橋市の小学校って中学受験は盛んなのでしょうか??
駅前に中学受験用の塾はありますか??
津田沼には豊富と聞いたのですが、船橋はないのでしょうか。
201: 匿名さん 
[2009-02-24 20:48:00]
そんなことも自分で検索しようとしない親では
受験もうまくいかないのでは?
202: 匿名さん 
[2009-02-24 22:40:00]
立地の良いアデニウムは、まもなく完売です!
当初よりかなり値引きしてるみたいだし、今かなりお買い得。
気になるなら急いで行ってみてくださいね。
203: 匿名さん 
[2009-02-25 09:26:00]
アデニウムは95戸しかない規模小さなマンションだからね〜売れやすいでしょう
204: 匿名希望 
[2009-02-25 10:24:00]
アデニウムはいいマンションですよ。
私達は迷いましたがアデニウムに決めました。
駅から近い&明るい道で帰ってこれます。
やっぱり駅から近いので資産価値あります。
直床・床暖房がない・デザインが安っぽいのが気になったけど、
やっぱり駅から近い事を優先しました。
デュオは間取りいいし設備も南向きも気に入りました。
ただ私達には駅から少し遠かったかな。
駅から近くなくて大丈夫ならデュオいいと思います。
駅から近いマンションが希望なら
アデニウムいいマンションですよー!
205: 契約済みさん 
[2009-02-25 10:52:00]
マンション選びはかなり迷いました。
デュオは駅から遠いし、生ゴミ処理機能もない、オール電化でもない・・・
ただ南向きと間取りいいと言う点にすごく気に入りました。
周りは緑が多くて、スーパーや幼稚園も近いです。
永住には相応しいマンションだと思いますよ。
賃貸やビジネスなど考えなら厳しいところかもしれないです。
206: 匿名さん 
[2009-02-25 17:29:00]
イニシア船橋ベイフォートは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:デュオヒルズ船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる