千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-10-09 07:36:37
 

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

残りもあと僅かです。有意義な議論をどうぞ。


【公式HP】
http://www.cct43.com/


【過去スレッド】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46617/


物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
交通:総武線/千葉 徒歩10分
価格:2840万円-7540万円
間取:2LDK-4LDK
面積:65.71平米-97.71平米

管理会社:オリックス・ファシリティーズ
設計・監理:入江三宅設計事務所
施工:錢高組
売主:オリックス不動産
販売提携(代理):双日リアルネット


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/
マンションマニアが住んでみてよかったマンション③ ~千葉セントラルタワー~
https://www.sumu-log.com/archives/38713/

[スレ作成日時]2009-04-30 19:32:00

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6

701: 匿名さん 
[2009-07-25 02:22:00]
通りすがりが意見述べる必要もないのでは?
702: 匿名さん 
[2009-07-25 02:27:00]
通りすがりも関係ない人だよ。解るかな?
703: 匿名さん 
[2009-07-25 10:18:00]
通りすがりじゃないんだろ
704: 匿名さん 
[2009-07-25 16:17:00]
以前検討していた通りすがりですが・・・無理すれば何とかでしたが値段が合わずに諦めました。ここは一長一短の立地ですからね~でもあの眺望は忘れられないな・・・
705: 匿名さん 
[2009-07-25 18:03:00]
いや~ただの通りすがりです・・・ぷぷっ
706: 匿名さん 
[2009-07-25 18:54:00]
ネガレスさんたち、通りすがりさんにそんなに絡みなさんなって。
それにしてもしつこいですねぇ。残戸数をかんがえると他のマンションの営業とも思えませんが…。千葉の治安の悪さに義憤を抱いてる訳でもなさそうですし…。やっぱりうちのマンションが欲しいとしか思えません。できればご遠慮してもらいたいですね(笑)
707: 匿名さん 
[2009-07-25 20:20:00]
706 貴方アラシでしょ。いい加減にしなさい!
708: 匿名さん 
[2009-07-25 20:58:00]
まだ完売できないのか
709: 匿名さん 
[2009-07-25 21:59:00]
706はしつこいね。
本当に購入者?
金持ち喧嘩せず。と言うもんだが、絡む絡む。
本当に購入者ですか?

それともローンで四苦八苦ですか。

品のない購入者はご遠慮願いたいですね。
710: 匿名さん 
[2009-07-25 22:33:00]
705ですがアラシではなくて本当の住人なんですが。ここに住んで4ヶ月になりますが、東側なので騒音等もないですし、利便性は良く大変気に入っています。私自身、帰りが遅いときは大通りを通っていますが危険は全く感じません。不安であればバスやタクシーを使えばいい訳ですし。
また、千葉の街は風俗街との住み分けは比較的きっちりしているように思いますよ。確かにテレクラはありますが、千葉銀座周辺は官庁や銀行等の職員をターゲットとした飲食店が中心なので治安について特別悪いとは思いません。アラシのいう風俗街は都川挟んだ向側奥なので普通の人なら通る必要性がありません。
711: 匿名さん 
[2009-07-25 22:37:00]
↑間違いました706です。ちなみにここ最近は706と710だけですよ。
712: 匿名さん 
[2009-07-25 22:49:00]
710さん

だから絡むなって言うの。
無視しておけば、沈静化するんだから。もうここもほぼ完売だし。
ネガティブ意見に反応してみても、意味あるの?

いい加減黙っててもらいたいですね。
713: 匿名さん 
[2009-07-26 09:36:00]
栄町は千葉銀座通りの延長みたいなところで都川挟んでないケド。。。
714: 匿名さん 
[2009-07-26 10:07:00]
>>710は自分のマンションの前の道徒歩数分でソープランドという現実を受け入れられないでいるんだな。
715: 匿名さん 
[2009-07-26 15:04:00]
一度完売したのに不景気で審査落ちキャンセルが出てるみたいね~南中高層階が出たら検討したいけど。みんなソープソープうるさいけど、千葉県庁、県警本部、公安委員会本部の方が近いんだよ。勿論パルコも。
716: 匿名さん 
[2009-07-26 15:30:00]
住民板はパルコの騒音で涙目になってるぞw
717: 匿名さん 
[2009-07-26 16:49:00]
パルコの騒音で騒いでる人いますね~。ここは、すぐに通報だとか言う人多いよね。別人なのか同一なのかわからないけど。 

昼間なんだし、相手も商売なんだからさぁ、夏休みで日曜でってなれば、商業地域なんだから、購入する前から騒音は想定内だろうに。まわりの商売人はやっかいなものが建ったなって思っちゃうよね。
718: 匿名さん 
[2009-07-26 17:02:00]
あんまりこのマンション、悪く言わないほうがいいかもよ~。ほら、以前住人板で『名誉毀損で訴える』とか言ってた人いたし。内容証明ってどういう意味か知ってるよな?とか脅迫してる人もいたし。 

まぁ、名誉毀損は、相手に損害(金銭や名誉)が出なきゃ成立しないから、匿名掲示板で個人情報を流したとかで誰でもその被害者を特定できなきゃ訴えられないと思うけど。

確かに自分達はさておき、威圧的な住人はいそうだね。
719: 匿名さん 
[2009-07-26 17:03:00]
騒いでるのは一人でしょ。どこのマンションにも一人ぐらいいるタイプだね~。住宅地に一戸建で防音室でもつくればいいのに。
720: 匿名さん 
[2009-07-26 18:11:00]
商業地に建つタワマンの住み方が解ってないから、騒音がうるさいとか暑いとか言い出すわけでしょう。

部屋はは締め切ってエアコン付けて暮らすのです。エアコン代はケチらない事。で万事解決じゃないかな。
721: 匿名さん 
[2009-07-26 18:57:00]
712も自己主張の強そうな住人だな。面倒臭そう。
722: 匿名さん 
[2009-07-26 19:34:00]
でも、なんで検討板に住人がいるのですかね?住人じゃない人が住人板に書き込んだら、『ここは住人板ですよ!住人以外は書き込まないで下さい』って言われてたけど。自分達の掲示板が嫌になったからって、こっちにきて文句を言うっておかしくないですかね。
723: 匿名さん 
[2009-07-26 19:58:00]
722さん。

全くマジメというか何というか。。。おもしろい人ですねー。住民が検討版にきても全然おかしくないですよ。適当に融通を利かせて気楽にいきましょう。それがオトナの知恵ってモンですから。
724: 匿名さん 
[2009-07-26 20:01:00]
住民が検討板に来ていろいろ議論するのはおかしいよ。
725: 匿名さん 
[2009-07-26 20:01:00]
よく住人らしき人が『完売間近で、あーでもない、こーでもないって言うのは、妬みでしかない』っていうけど、これから中古が出たりするわけで、中古で購入を考えたりする人もいるわけだから、ここが継続される存在意義はあるし、単に中傷してるんじゃなくて、その物件に不利な情報も必要だと思いません?『買う気ないくせに』とか『買えないからって』とかって、心外ですよね。
726: 匿名さん 
[2009-07-26 20:37:00]
723さん ま、そういうならいいですよ。こちらは心の狭い人はいませんから、『出ていけ』とは言わないと思いますから。でも、『妬むな』とか『買えないんでしょ』とか住人独特の荒らし行為やめてくださいね。ここは、検討板であって、住人さんだけの感想を聞く場所ではないので。これからもご自由にお書きくださいな。
727: 匿名さん 
[2009-07-26 21:41:00]
大人の知恵っていうか、ジャイアンと変わらないね。住人が検討板になんの用があるの?
728: 匿名さん 
[2009-07-27 00:42:00]
住みたいなら住めばいい、住みたくないなら住まなければいい。ただそれだけのことです。
様々な価値観がありますので、住みたくない人は住まないでください。ただそれだけです。私にとっては、憧れの高級マンションです。
729: 匿名さん 
[2009-07-27 00:43:00]
どうでもいいだろうが。どっちみち匿名の掲示板で、誰が何だか解ったもんじゃないだろうよ。
730: 匿名さん 
[2009-07-27 02:53:00]
No.654
この辺は本当に治安最悪ですよ
まだ小さいお子さんがいらっしゃって住むのなら地元の学校に通わせない方がいいと思います
余計な事とは思いましたが皆さん呑気に治安がいいと勘違いされてるようですので・・。

No.660
マンション近くの古い小さなマンションで仕事してますが、EVの中は高価とは思えない香水の残り香で頭がクラクラします。そういう街なのだと実感させられます。

No.662
安い香水で頭がクラクラしたり、豊かな緑に恵まれた散歩コースは無い

No.666
ヒガムほどの物件かな? ソープとかテレクラはきついよね。環境は大事だよ。

No.667
物件が高いだけ。ネガティブな要素には容赦なく目をつぶる。
風俗街に出来た高級住居ビル。

No.669
プチバブルだったからね。都内のタワーと比べたら格段に安いからつい乗っかっちゃうよね。金あっても買って住みたいとは思わないな。

No.673
ここは投資の対象で自分で住むのは嫌だよ。審査って何のこと?ローンだったら自分は対象外だよ。反論もいいけどヒガミとか審査落ちとかスケールが小さいね。金が無い事を前提として物事考えてると出世しないよ。

No.679
治安についてはご愛嬌ですか?人が居住する上で一番大切なのは安全でしょう。ソープ街、テレクラ、ラブホテル。。。かなり刺激的な地域で、良いマンションとは趣味がよろしい事で。

No.688
あ~,残念なマンション…

No.689
ヒガミと捕らえてもいいが、全力でネガティブ意見を否定しようとする姿が面白いね。
スラムに出来た高級マンションの行方は?
恐らく、落ちていく一方でしょう。
住民もそのうち退去し始めて、風俗関係者や暴力系の人の住むマンションになる可能性は?


このマンションはロビーやエントランスで平日学校帰宅時間帯等に小さい子供がキャッキャ騒いでいたり(小さいお子様連れが比較的多い)、その奥様方が立ち話をしているといった類のマンションではありません。市街地、商業地区で小さい子供の生活安全を確保することが困難だとお考えであれば、メインは別の環境(閑静な住宅街など)で子供を育て、ここは別荘として利用しましょう。ここは市街地、商業地区であり、ステータス重視の住空間です。
731: 匿名さん 
[2009-07-27 07:52:00]
ここは小学校は、本町小学校になりますか?クラスとかどのくらいあるのでしょう?学校の雰囲気は?ご存じの方いますか?
733: 匿名さん 
[2009-07-27 15:14:00]
千葉ごときと言いつつ・・書き込んでるあなたの心が病んでいる。通りすがりの書き込みです。
734: 匿名さん 
[2009-07-27 15:27:00]
「千葉ごときにステータスもくそもない。
千葉駅徒歩10分で、周囲は廃れ商業地からも外れてるよ」

あなたの考えていることがあなたの見えている現実世界です。「千葉ごときにステータスもくそもない。」とあなたがそう思えば、あなたの現実でそうなります。あなたに見えている現実世界のすべてはあなたの思考によるものです。貧乏、病気、ひったくりなども単に思考が引き寄せた現実なだけなのです。
735: 匿名さん 
[2009-07-27 17:07:00]
子育てにむかないと考えれば、買わないでしょう。別荘と言える立地でもないですし。ステータス重視ということは、普通のマンションと違い、老夫婦もしくは子供のいない世帯向きということなのでしょうかね。
736: 匿名さん 
[2009-07-27 17:37:00]
ステータスを重視した住空間。。。ぷぷッ。チョット恥ずかしくって、千葉のタワマンに住んでるって言えない人もいるのに。。。経済力、購入目的、交際範囲なんかで考え方は天と地だから、分析してもしょうがないですよ。
737: 匿名さん 
[2009-07-27 20:36:00]
千葉市内、もしくは隣接市勤務、子供ナシならまぁいいんじゃないですか。
子育てには向くとは到底思えませんが…
738: 匿名さん 
[2009-07-27 20:56:00]
ここは、だいたい平均何平米ぐらいの物件なのでしょう?中古が出たら考えようかなと思いますが、あまり狭いと対象外なのですが…。
739: 匿名さん 
[2009-07-27 23:13:00]
免震はうらやましいと思うのは私だけでしょうか?ここ30年以内にマグニチュード7以上の大地震が発生する可能性は70%以上らしいですから。
740: 匿名さん 
[2009-07-27 23:18:00]
そんな確信があるのなら別の地域に移住したらどうかしら
741: 匿名さん 
[2009-07-27 23:28:00]
例え期待値が70%として、例えば検定を行うと5%~90%の範囲となるなら話にならん。

地震の確率なんてそんなもの。めったに起らない事象に確率を使うのは危険。
742: 匿名さん 
[2009-07-27 23:31:00]
>>740
だからって仕事を変えてまで引っ越す人はいないでしょう?パートじゃないんだから。これからのマンション選びに免震もしくは制振はベターな選択だとおもいますよ。
743: 匿名さん 
[2009-07-27 23:37:00]
>733

通りすがりとか言ってどうせ住人でしょ?
わざわざ絡むあなたこそ病んでるね。


>734

頭大丈夫?
タワマン住人の健康被害はここ数年言われてますが、
ここの住人はすでに病んでる方が多いのでしょうか?
744: 匿名さん 
[2009-07-27 23:37:00]
ここ面震ですよね。 都内通勤者にとってはステータスとは言いにくいですよ(笑)。予算の関係で広さを取った結果ですから。
745: 匿名さん 
[2009-07-27 23:42:00]
面震?
746: 匿名さん 
[2009-07-27 23:49:00]
744さんの言ってる趣旨が良くわかりません。免震だからコストが安くて広さを取ったと言うこと?免震装置には結構な金額がかかりそうなものですが?
747: 匿名さん 
[2009-07-27 23:52:00]
わざわざ掲示板に自分否定しに来る人はいないと思います。ネガティブな意見や偏見を言う人は間違いなく住民ではないでしょう。わざわざ自分の住む場所を文句を言いに来る人がいると思えません。そう思うなら、文句言ってても意味がありませんし、住まなければいいだけです(笑)
748: 匿名さん 
[2009-07-28 00:07:00]
>>743
キテますねぇ(笑)どんだけタワマンが嫌いなんでしょう?
749: 匿名さん 
[2009-07-28 00:10:00]
通勤していること自体、ステータス感なし。
750: 匿名さん 
[2009-07-28 00:27:00]
大会社の社長だって通勤してるけど???何言いたいの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる