千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-10-09 07:36:37
 

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

残りもあと僅かです。有意義な議論をどうぞ。


【公式HP】
http://www.cct43.com/


【過去スレッド】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46617/


物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
交通:総武線/千葉 徒歩10分
価格:2840万円-7540万円
間取:2LDK-4LDK
面積:65.71平米-97.71平米

管理会社:オリックス・ファシリティーズ
設計・監理:入江三宅設計事務所
施工:錢高組
売主:オリックス不動産
販売提携(代理):双日リアルネット


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/
マンションマニアが住んでみてよかったマンション③ ~千葉セントラルタワー~
https://www.sumu-log.com/archives/38713/

[スレ作成日時]2009-04-30 19:32:00

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6

501: 匿名さん 
[2009-06-21 17:43:00]
えっ!? まだ高層でもあるよ。
502: 買いたいけど買えない人 
[2009-06-21 17:49:00]
完売したそうです。ヤッター!!!!!!
503: 匿名さん 
[2009-06-21 17:56:00]
ほんと!!
どこからの情報?
住宅情報ナビにも3タイプのってるけど。
おかしいな。

からかわれてるのか。
504: 匿名さん 
[2009-06-21 18:09:00]
販売開始から2年半。
長かったですね〜
2006年、プチバブルでマンションブーム中の発売でした。

担当した営業さん、直ぐにいなくなったけど何処に移動したのやら…
505: 匿名さん 
[2009-06-21 18:12:00]
MRに行って聞いてみな、本当に検討しているなら。もしかしたら審査落ちとかのキャンセルがでるかもよ
506: 匿名さん 
[2009-06-21 21:39:00]
住民板、人ごとだとおもしろいな
507: 匿名さん 
[2009-06-21 22:49:00]
他人事という目で見たら面白いですね。
皆で団結して助けてくれと言う住人と、それに同情的な住人、南側低層階を買った奴らが自分達で勝手に解決しろと思ってる住人。

まさに高層から低層まで、タワーの人間模様と言った感じですね。
508: 匿名さん 
[2009-06-21 23:26:00]
そう。ネットコミュニティも社会の縮図。検討板に他人事のコメントする貴方達もその一員。同じ人間模様です。
509: 匿名さん 
[2009-06-21 23:48:00]
確かに人間性がはっきり出ていますね。理屈でくくりたい人、冷たく突き放す人、マジメに取り組む人、おおらかで温かみのある人、あと冷やかしのよそ者。
510: 匿名さん 
[2009-06-21 23:48:00]
検討板は基本他人事だろ。
住民は住民板に行け。
511: 匿名さん 
[2009-06-22 14:19:00]
住民ですが、住民板ではやりとりしたくないんですが!
512: 匿名さん 
[2009-06-22 14:22:00]
では、自分で板、立ち上げたら
513: 匿名さん 
[2009-06-22 20:45:00]
>>511
その気持ちわかるぞ。
仕方ない。ここにいること許可する。
514: 匿名さん 
[2009-06-22 21:49:00]
511さん 居場所があって良かったですね。
515: 匿名さん 
[2009-06-22 22:09:00]
私も、こっちに入れてほしいんですけど。
許可していただけますか?お願いします。
もういや!
516: 私も~ 
[2009-06-23 08:05:00]
住民ですが、避難させて下さい~。
ご質問とか、お役に立てることには答えさせて頂きますので置いてくださいまし
517: 匿名さん 
[2009-06-23 16:39:00]
何か2ch化してる。本物の住民は居ないし後1戸しかない。時間は掛ったけど良く400以上売れましたね~高層階南角を数か月前検討してましたが値段が・・・後1000万安かったらと悩んだのを思い出します。
518: 匿名さん 
[2009-06-23 16:50:00]
40階の東側の家具付き部屋(3880万)に抽選入札に参加したものです。結果外れました。
しかし21日の日曜になって当選者がキャンセルしたので先着で購入可能と連絡がありました。
なお抽選物件はキャンセルできませんよといわれていたにもかかわらずキャンセルされたので購入できますなんて言い方をされたので、購入意欲は失せました。販売員もこんな物件は他にはありませんから買いましょうという感じでせまってきていたので少々うんざりしていたこともありました。

あと、8階の南東角部屋がキャンセルで違約金はとっているので3600万でどうですかという話もあり
21日時点では残り2物件だったと思われます。(9Fの同じ部屋は4300位だったと思います。)
きっと最終入札者候補者のいずれかの方が購入されたと思います。

参考情報まで、HPみるかぎりキャンセルがでているんじゃないかなーとは思いますが。
縁があれば中古でやすくなったときに購入してみようかなと思っています。そのときは修繕費とかすごい金額になっているんですけどね。うろおぼえでしたが5年単位か10年単位で40万くらいでしたかね。
519: 匿名さん 
[2009-06-23 16:53:00]
一件訂正を
>あと、8階の南東角部屋がキャンセルで違約金はとっているので3600万でどうですかという話もあり
これは日曜日時点で売れていました。抽選入札の申し込みの時にでた話です。
520: 匿名さん 
[2009-06-23 17:53:00]
何だそりゃ~抽選行っとけば良かった、何単価が40万ですか?
521: 匿名さん 
[2009-06-23 18:47:00]
8階東南角。。買ってたら今頃 クラブの騒音に悩んでたかも…ですぞ。
522: 匿名さん 
[2009-06-23 21:19:00]
40階は、かなりお得だと思います。
523: 518&519 
[2009-06-24 09:51:00]
>520さん
>何単価が40万ですか?
見学に行って諸経費の見積もりを出してもらうと販売員の人が資料として見せてくれるのですが、
修繕積立金について10年ごとだと思いますが40万程度(面積にもよりますが)が徐々に割り増しになっていく
ことを言っています。購入時も諸経費に入っています。
管理費以外にも10年毎に40万以上のお金が住み続ける限り発生するということです。
10年毎かについては記憶があいまいなので、すでに住民になっている人が詳しいと思います。

今更ですが、40階の東部屋はおよそ80万強の諸経費が購入時に必要とのことでした。

>521さん
すみません。南東でなく、南西角部屋でした。もっとも8階あたりだと対面のビルの圧迫感が強かったので購入するつもりはありませんでした。

>522さん
おっしゃるとおりです。でもキャンセルなら再抽選するべきだと思うんですけどね。どうしても21日当日に手続きが必要ですという話だったので売り切りたかったのでしょうね。(上からの期限でもきられていたのでしょう。)
524: 匿名さん 
[2009-06-24 21:26:00]
まぁ何にせよこの板の役目は全うされたようですね。
感謝感謝。
525: 入居済み住民さん 
[2009-06-29 14:22:00]
ヤフーに2件売りに出てるね。
しかもかなり定価より割高にして、、、
526: 入居済みさん 
[2009-06-29 20:06:00]
3601と3602ですね。かなり高くしてます。
527: 契約済みさん 
[2009-06-29 20:21:00]
3601号が710万円アップ、3602号650万円アップだ。
528: 匿名さん 
[2009-06-29 21:01:00]
かわね~新築でやっと売り切れたのに、中古でぼったくり~
529: 匿名さん 
[2009-06-30 01:41:00]
中古で売り出された場合検討したい者です。
定価はどうやってわかるのですか?
MRに行って価格表を確認された方以外に方法はありますか?
530: 匿名さん 
[2009-06-30 08:37:00]
あのー

中古は5-10%程度は値引きが常識なので
皆さんはじめは吹っかけるんです。

ただ、どうしてもここを買いたかったけど
買えなかった、って奇特な方がいればその値段で
売れるかもしれませんが。

中古の値付けは自由です。
問題は実際にいくらで売れたか、です。
531: 匿名さん 
[2009-06-30 18:25:00]
MR、絶対 価格表は出しませんよ。
買った人だって、自分のところとその時の候補くらいしかしらない。

銀行ローンの審査に必要でも、絶対にくれません!
532: 匿名さん 
[2009-06-30 18:30:00]
そんなもん、その辺りの業者に聞けば直ぐに分かりますよ。
533: 匿名さん 
[2009-06-30 19:53:00]
>531さん
私は価格表持っていますよ。
もちろん全ての部屋が入っているわけではないですが
各部屋番に販売可能な部屋の価格が入っています。
契約済み(?)の部屋は部屋番のみで価格はブランクに
なっており全体の3割り程度の定価が分かります。
各プランで数戸づつ価格が記載されているので
各部屋の価格の予想はできます。
534: 匿名さん 
[2009-07-01 01:25:00]
NO527さんはどうしてずばり当てていらっしゃるのですか?
MRに行った人なんですかねぇ?
535: 匿名さん 
[2009-07-01 08:14:00]
ここは、ディスポーザーついてます?
536: 入居済みさん 
[2009-07-01 13:35:00]
>>531
私も購入時に、先着順受付住戸と次期販売予定住戸の価格表は当然のように見させてもらいましたけど。

>>534
該当住戸が含まれた価格表を持ってる人なら、簡単にわかることでしょう。
537: 匿名さん 
[2009-07-01 14:09:00]
530さんの言うとおり。

中古は売り手が勝手に売値を決められるから、
儲けたい人は相場なんて無視して高く売り出す。

そんな高値で買う、お人好しな客がいるかどうかは別問題。
538: 匿名さん 
[2009-07-01 16:49:00]
価格面での折り合いがついているかどうかまではわかりませんが、賃貸希望はそれなりに受けているようなことを地元の不動産屋さんが言ってましたよ。
539: 匿名さん 
[2009-07-01 18:11:00]
>>535

ディスポーザー、ついてますよ。
540: 匿名さん 
[2009-07-01 21:36:00]
住民板で悲惨なことになってる
541: 匿名さん 
[2009-07-01 21:47:00]
読売新聞、
「マンション販売、値引き合戦激烈」の記事で
千葉市中央区の例が書かれてる。

千葉市は路線価が12.1%下落し、分譲数が落ち込んでるそうだ。
542: 匿名さん 
[2009-07-01 21:52:00]
住民板がひどいのはいつものこと
543: 匿名さん 
[2009-07-01 22:55:00]
あの住民版の反応は、入居するまでの期待の反動ですね。
怖い怖い。
稀に、まともな感じの人もいますがね。
544: 匿名さん 
[2009-07-02 12:44:00]
530です


537さん、コメントありがとうございました。
私も不動産を売却する際、はじめは強気の値段設定をしました。
仲介業者曰く、中古は日本中に一人でもその価格に納得する人がいれば良いので、
強気の価格設定でも売れる場合もある、と。
実際にはそれなりの値段でしか売れませんでしたが。

今住んでいるマンションも、分譲直後に高値で中古が出て、
「我々のマンションの資産価値が上がった」と勘違いする
人がいましたが、中古売買の実態を知らない人のようでした。

住民版が荒れている、とのことですが、私が今住んでいるマンションの
住民版も初めての総会直後はかなり荒れてました。
総会で意見を述べる機会(勇気?)が無かった人が欲求不満を解消しているって
感じでしょうか。そのうち沈静化すると思います。
545: 匿名さん 
[2009-07-02 19:47:00]
ついに完売しましたね。但し、キャンセル1戸生じましたが。
546: 匿名さん 
[2009-07-02 19:56:00]
キャンセル南向きの8階でしょ?
547: 匿名さん 
[2009-07-02 21:22:00]
住民版 朝から晩まで何だかんだとうるさい 暇もてあましてる連中だね 他に考える事ないのかなー それとオフ会何となく不気味
548: 匿名さん 
[2009-07-02 21:24:00]
ここの住民とはいいませんが住民板は狂ってる。
549: 匿名さん 
[2009-07-02 21:29:00]
暇人でゆとりの集まりでしょ。
勘違い軍団
550: 匿名さん 
[2009-07-02 21:54:00]
ゆとりはそれ程ないから細かいとこに カリカリしてんじゃないの? それとオフ会の丁寧語のオバサン言葉コワクナイ? なんかゾーッとする
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる