前田建設工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール PartⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-10 16:58:49
 

検討板PartⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46500/

住民板PartⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-05-10 22:19:00

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール PartⅡ

768: 匿名 
[2010-09-13 09:01:25]
市役所、病院なんて近くてもそんなに頻繁にいかないし意味ないな、完売しない理由は…快速座れない、千葉乗り換え不便、その金額出せば四街道なら一戸建て買えるからね

それで止めた派

買わなくて良かった!
769: 匿名 
[2010-09-13 20:29:04]
買ってしまった派です。何か利点ありますか?
770: 匿名 
[2010-09-13 20:51:29]
ここらへんでも、ちゃんとした一戸建ては駅前にはないよ。徒歩20分かな。
771: 匿名 
[2010-09-13 21:23:07]
ある程度安くなったら、ここは買いですよ。
772: 匿名さん 
[2010-09-13 22:03:24]
なんかよく1戸建を理想のように語る人がいるけど、そのへんがわかんない。
隣近所との関係とか、草だとか、それなりに問題もあると思うけどな。
773: 匿名 
[2010-09-13 22:15:15]
>768さん

結局、どこに買われたのですか?
774: 匿名 
[2010-09-13 22:28:35]
>769です。
私は営業ではありません。ここは月20戸くらいのペースのようです。聴いたら、7割くらいのようです。
775: 匿名 
[2010-09-15 00:09:30]
ちなみに西側の10階以上のだいたい75平米位の部屋でいくら値下げしてもらえましたか?
今買おうか検討中なんですが、中々踏ん切りがつきません!
776: 匿名 
[2010-09-15 00:16:34]
聴いてみないと分かりませんが、緩くなっています。西は幾分、安いです。
777: 匿名 
[2010-09-15 20:57:21]
ここの西棟で77㎡で10階以上で2900万って安いですか?
778: 匿名 
[2010-09-15 23:08:55]
そう言われたのですか?
779: 匿名さん 
[2010-09-15 23:22:23]
ざっくりその程度で私は買いました。
780: 匿名 
[2010-09-16 03:39:27]
779さん
そうなんですか?!
ありがとうございます!
ちなみに購入された皆さん値引き交渉ってどうやってされましたか?

ここはあまり評判が良くないと良く耳にしますが、何が良くないんでしょうか?
781: 匿名 
[2010-09-16 03:39:38]
779さん
そうなんですか?!
ありがとうございます!
ちなみに購入された皆さん値引き交渉ってどうやってされましたか?

ここはあまり評判が良くないと良く耳にしますが、何が良くないんでしょうか?
782: 匿名 
[2010-09-16 05:46:10]
どこからあまり評判が良くないと聴くのでしょうか?こういう掲示板ですか?
783: 匿名 
[2010-09-16 06:04:48]
私が評判があまり良くないと思うのは、都心から離れていること。今まで高めだったことかと思います。値段がある程度になれば、いいかと思います。うるさい住民はいないと思います。
784: 匿名 
[2010-09-16 08:49:08]
やはり値段ですかね…
正直マンションの中とか、使っているサッシ等をみると、そこまで良いとは思えない。
というかこの中身ならもっと安いのでは?と思いました。


もう少し下がってくれれば絶対買うのに!
785: 匿名 
[2010-09-16 09:07:13]
それではもう少し待ちですかね。
786: ここ検討中 
[2010-09-16 09:31:45]
サッシはどのマンション見ても同じでしょう。騒がしい地域以外は。
787: 匿名 
[2010-09-17 01:35:42]
皆さんいくらなら買いますか?
西側の10階以上の部屋はいくらなら買いますか?また、南側の10階以上の部屋はいくらなら買いますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる