三菱地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 木々 津田沼前原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. パークハウス 木々 津田沼前原
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-01 00:29:29
 削除依頼 投稿する

新京成線前原駅徒歩5分、前原団地の建て替えで誕生する三菱地所と無印良品のコラボレーションプロジェクトについて、情報交換をどうぞ。


<全体物件概要(HPより抜粋)>
所在地:千葉県船橋市前原西6丁目387-24外(地番)
交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩6分
   総武本線 「津田沼」駅 徒歩21分
構造:RC地上9階建て 総戸数:152戸 施工:熊谷組
間取り:2LDK〜4LDK 専有面積:66.86〜93.78平米
販売開始:2009年1月上旬予定
入居:2010年1月下旬予定

[スレ作成日時]2008-09-29 23:15:00

現在の物件
パークハウス 木々 津田沼前原
パークハウス 木々 津田沼前原
 
所在地:千葉県船橋市前原西6丁目387-24他(地番)
交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩6分
総戸数: 152戸

パークハウス 木々 津田沼前原

124: 匿名さん 
[2009-11-13 13:32:05]
>三菱地所×熊谷組
>玄人が見ると近隣と一目瞭然な差があるようですよ。
>友人の一級建築士の話です。


120さん、一目瞭然な差とは「良い意味で」ですか?
121さんは「良くない意味で」差があると理解されてレスされたようですが
122さんのレスだと「良い意味で」になりますし。
構造面など自分にはちんぷんかんぷんなので余計に気になってしまいました^^;
ところで1週間ほどしたら新しい棟内モデルルームがオープンしますね。
少し値下げもあるようですし、見に行ってみたいです。
125: 匿名さん 
[2009-11-14 17:20:45]
>117

115です。
ありがとうございます。参考になりました!
126: 匿名さん 
[2009-11-14 17:26:00]
今日から第3期受付開始ですね。
キャンセル住戸はまだあるんでしょうか?
どなたか行かれた方いらっしゃいませんか??
127: 匿名さん 
[2009-11-15 00:20:05]
>近隣住民の反対を謳う看板がなくなりませんね

どちらかと言うと珍しい方ですね。
普通は躯体工事に入れば収まるものだと思いますが、ここはばらまきの額が足りないんじゃないですか(笑)
近隣の人が、よっぽどうるさい人たちなんでしょうね・・・

どっちにしても新たな入居者が入ってくる頃まで反対しているケースはだいぶ稀だと思います。
近隣の人たちもわざわざ住人とトラブルを起こしたくはないでしょうから。
129: 土地勘無しさん 
[2009-11-19 13:47:59]
棟内モデルルームが今週末オープンですね。
数百万値下がってますが、今まで売れ残っている部屋だと考えると
お買い得なのか、下がった金額なりなのか、、、
なんにせよ実物見て判断できるのは有り難いことです。

ところでHPには載っていないようですが、
ご近所にある「まえはら子育てネットワーク」について。
まえはら幼児教室という認可外幼稚園や一時保育等のサービスがあるのですが、
このマンションと提携しているので優先的に入園できるらしいです。
HPもありました。 http://genkinet.ciao.jp/index.shtml
130: 匿名さん 
[2009-11-23 18:45:00]
このマンションで反対運動ですか。元々一帯が前原団地の区域なのに何が不満なんでしょう?
何でもかんでも反対すればいいってものでも無かろうに…
131: 匿名さん 
[2009-11-28 22:01:00]
>126さん

先月下旬に行ってきましたが、キャンセル住戸1戸ありました。
第1期販売時に出たキャンセル住戸で、

部屋番号:112号室
間取り:3LDK
販売価格:2,980万円

の住戸です。
もともと3,000万円を切っていますが、最近、更に値下げしたそうです。

また、キャンセル住戸ではないですが、今月中旬に500万円程値下げされたお部屋が2戸あります。

DMなど参考になさってみてはいかがでしょう?
資料請求すると、キャンセル/値下げ住戸などの案内が来ますよ。

https://suumo.jp/jj/bukken/shiryou/JJ010FJ010/?ar=030&nc=10003192&...
132: 購入経験者さん 
[2009-11-29 22:20:08]
棟内モデルルームは買いでしょうね。
ここまで販売が進んでしまった後の売主のやり方としては、大々的に値引き活動なんて到底出来ないから、棟内住戸をモデルルームとして利用し、「モデルルームだから」と値引き販売します。
その部屋が売れれば、別の部屋をモデルルームとして、それを繰り返します。
全部が全部、そういう売り方をしている訳ではないけど、基本的には値下げして売る大義名分ができるので、けっこう常套手段として使われる手です。
なので買いたい人は交渉してみたら良いんじゃーないかと。
133: 匿名さん 
[2009-12-07 14:49:09]
ここのコンセプトは面白いけど、修繕積立基金が60万円台~80万円台!?というのは普通なの?
134: 匿名さん 
[2009-12-07 14:50:34]
↑誤解招くとアレなので。もちろんどこも取る初回の一括料金のケースですが。
135: 匿名さん 
[2009-12-14 18:16:33]
>132さん

情報有り難うございます。
うちとしては少しでも安く購入できれば、と思っていたのでこういう情報は有り難いです。
ちょっとアクションを起こしてみようと思います。
136: 匿名さん 
[2009-12-16 06:33:17]
ついに大幅値引きを開始したようですね。
他の明らかに不振のパークハウスと違って、ある程度は売れているようなので
ここが何故?という感じはちょっとしますけど。

戸数がある程度有るから早めの判断だったのかな。
137: 匿名さん 
[2009-12-16 22:22:53]
モデルルーム使用住戸、13日で締め切りましたが、
すでに売れてしまいましたよね。
しばらくHPのチェックができず、すっかり出遅れてしまいました。
今後も出てくる事を期待して、次回(4期分?)を狙いたいと思います。
それにしても、500万円の値下げは大きいですよね。

129さん
「まえはら子育てネットワーク」のHPをのぞいてみました!
パークハウス木々と提携しているんですか。
普段は預けていなくとも、一時保育など、
いざと言う時頼りになりそうですね。
138: 匿名さん 
[2010-01-06 16:02:53]
値下げしてるっていう情報を聞くと、ちょっと見に行ってみようかなって思いますよね。順調に値下げしてくれたら(?)意外と早く売れてしまうのかも・・・。ところで、営業さんの対応があまりよくないという話を聞いたのですが、ほんとなんですかね。営業の人にも当たりはずれがあるとは思いますが、マンションを見に行って嫌な思いをするのもなんだかなぁと思ってしまいます。
139: 匿名 
[2010-01-17 11:11:58]
マンションが売れないこの時期に、営業さんの対応が悪いとは、売る気ないとしか思えない。とっても行く気なくなっちゃうよなぁ。
140: 匿名さん 
[2010-01-17 16:19:24]
一度モデルルームに行ったら、その後頻繁に営業の電話がきました。
その後1年近くたった最近になってまた電話が‥
よっぽど販売が厳しいんですかね。
141: 匿名さん 
[2010-01-19 12:55:35]
>140

2月上旬から入居開始だからその前に売り切りたい、という感じなんでしょうね。152戸中まだ22戸残っている状況ですし、現地モデルルーム公開→値下げ販売とか、こども所長募集したり、来場プレゼント進呈したり、いろいろ企画されているけど販売難航しているのかもしれないですね。

うちは立地的にキビシくてここは検討から外しましたが、洗面所からお風呂&トイレにアクセスできる間取りなど、他では見たことがない間取りがあったりして結構好きでした。
142: 契約者 
[2010-01-21 04:25:44]
今週末には共用部の養生がなくなり、家具類が並びそうです。2/2に引渡し後は引越屋が入り、入居が本格化しそうです。
ゲストルームの予約は先着順みたいなので、引越時に親族を呼ぶ方は早めに準備しておいた方が良さそうです。
143: 購入検討中さん 
[2010-01-22 12:00:28]
自転車で津田沼まで毎日でるとなると歩道などの状態はどうなんでしょうか?
細かったりしますかね
やはり前原に出るのがいいのかな。
津田沼から歩っていうのはどうでしょうか、そういう距離ではないでしょうか?
ご近所の詳しい方教えてください。
144: 匿名さん 
[2010-01-24 19:37:05]
>No.143 さん
津田沼にでるなら、バスがよいと思います。
徒歩では遠いし、坂や歩道の狭さを考えると自転車も厳しいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる