三菱地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「三菱地所パークハウスプレシアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 湊町
  6. 三菱地所パークハウスプレシアタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-02 08:17:03
 

皆さん、船橋に定借タワーが出来ますね。購入を考えていらっしゃる方いますか。10月販売予定となっています。


所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2391-14(地番)
交通:総武本線 「船橋」駅 徒歩10分
   京成本線 「京成船橋」駅 徒歩8分

売主:三菱地所
販売会社(取引態様):三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:奥村組

[スレ作成日時]2007-04-30 01:02:00

現在の物件
パークハウス プレシアタワー
パークハウス プレシアタワー
 
所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2391-14(地番)
交通:総武本線 船橋駅 徒歩10分
総戸数: 315戸

三菱地所パークハウスプレシアタワー

853: 物件比較中さん 
[2009-07-11 19:00:00]
確かに質問に対してマトモに答えを返せて無かったな…
854: 匿名さん 
[2009-07-12 00:35:00]
>営業の質は最低だな
同意。
モデルルーム行った時に、キャンセル住宅売りつけようと必死になってて、かなり引いた。
855: 匿名さん 
[2009-07-12 00:39:00]
今度は会ったこともない営業叩きか?
わかりやすいね
856: 匿名さん 
[2009-07-12 00:42:00]
最上階はまだ売れ残ってますか?
値下げがあるなら考えたい。
857: 匿名さん 
[2009-07-12 01:02:00]
だいぶ前に売れちゃったみたいですよ~
859: 匿名さん 
[2009-07-12 15:21:00]
名刺の色何色でした?
答えられないよねきっと。
861: 匿名さん 
[2009-07-12 20:18:00]
変なのが住人にならなくて良かったね。
863: 匿名さん 
[2009-07-12 22:38:00]
>最上階はまだ売れ残ってますか?
>値下げがあるなら考えたい。

本気で買う気なら、値下げの行けると思いますよ。
キャンセル住戸の値引率考えると、相当やばいんじゃない?
868: 購入検討中さん 
[2009-07-24 15:33:00]
いま、38歳ですが、50年後、生きてるかわからないし
生きていても、ピンピンしてるかもわからないのですが
ここは何歳ぐらいの方が購入されているのでしょうか?

値段が安いので、気にはなっていますが・・・。
869: 匿名さん 
[2009-07-24 15:42:00]
50年の期限付き定借。海浜幕張みたいに更新もできない。

それでこの値段は高すぎじゃない?

駅から特別近いわけでもないのに。
870: 匿名さん 
[2009-07-25 00:58:00]
50年後なんてわからないからここは余程安くない限り買えないでしょう。

現状間違いなく安いとは言えないと思いますし、タワーは本当に修繕かかりますからね。
871: 匿名さん 
[2009-07-27 13:24:00]
駅近でもない、三角の使いにくい間取り、極めつけ定借のくせに勘違い価格。
ウヒャヒャ。
873: 匿名さん 
[2009-07-28 11:14:00]
やっぱり マンションはいざという時いつでも売りやすいモノでないとね。
定借なんて、中古で買う側にしてみればね~、相当叩いて当たり前気分でしょうね。
874: 購入検討中さん 
[2009-07-28 14:29:00]
コンパクトマンションと値段がたいしてかわらず
広い部屋がかえるので迷ってます・
875: 物件比較中さん 
[2009-07-28 23:03:00]
8月1日から棟内モデルルームに移るみたいね。
てか、最終期の販売はいつ始まるんですか。
入居始まっちゃうぜよ。
876: 匿名さん 
[2009-07-30 13:45:00]
>>863

最上階のどの部屋が残ってましたか?
878: 購入検討中さん 
[2009-08-03 17:37:00]
もしもここが定借じゃなく所有権だったら
いくらぐらいになると思いますか?
882: 匿名さん 
[2009-08-08 04:38:00]
どした?
883: 入居予定さん 
[2009-08-10 08:55:00]
いよいよ内覧会ですね。皆さんどんな準備をしてるのですか?
私は何も準備をしていない上に、主人が仕事で来れないので母と子供の三人で臨みます。
884: 物件比較中さん 
[2009-08-11 15:04:00]
内覧会はいつになるんですか?いろいろ検討してるのですが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる