近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート南柏ファインレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 豊四季
  6. ローレルコート南柏ファインレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-12 23:16:45
 削除依頼 投稿する

ローレルコート南柏ファインレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県柏市豊四季字桑原508-2他
交通:常磐緩行線 「南柏」駅 徒歩4分
価格:2988万円-5338万円予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.77平米-85.36平米

管理会社:近鉄住宅管理
売主・販売提携(代理):近鉄不動産
売主:京阪電鉄不動産
設計・管理:安宅設計
施工:大日本土木

[スレ作成日時]2009-06-07 00:35:00

現在の物件
ローレルコート南柏ファインレジデンス
ローレルコート南柏ファインレジデンス  [【販売事務所使用住戸 先着順】]
ローレルコート南柏ファインレジデンス
 
所在地:千葉県柏市豊四季字桑原508番2他(地番)
交通:常磐緩行線 「南柏」駅 徒歩4分
総戸数: 85戸

ローレルコート南柏ファインレジデンスってどうですか?

42: 匿名さん 
[2009-08-07 21:21:00]
ほとんどの方が売る、売らないに関わらず資産価値を気にするはずです。そして、よく考えて下さい。たとえばマンションでも戸建て住宅でも、検索かけるのは普通に考えて流山市と柏市どちらが多いかを。それが価値です。
43: 匿名さん 
[2009-08-07 23:00:00]
柏市の響きがいいだけじゃないの?業者が勝手に誇大しているだけ。
44: 匿名さん 
[2009-08-08 00:26:00]
>>42
通勤を考慮して路線と駅から検索が多いだろうな。
他県からすれば柏も流山も大差なし。
45: 匿名さん 
[2009-08-09 17:57:00]
現住所が「柏市豊四季」!この響きがいいねえ。
46: 匿名さん 
[2009-08-10 01:11:00]
流山市向小金1   柏と変わらないけどね
47: 匿名さん 
[2009-08-10 23:06:00]
台風9号接近中!!!
大雨注意報発令中です。
大雨による冠水が心配です。
48: 匿名さん 
[2009-08-18 00:26:00]
建設地周辺は過去に冠水はありませんよ。
49: 匿名さん 
[2009-08-19 00:53:00]
★不動産業界の人たちの知識不足!
最近頻繁に感じることがあります。
マンションがかなり安くなったので、モデルルームに
あちらこちら見学にいっています。
一生懸命、営業の方は説明をしてくれます。
私もマンションを購入しようといろいろな本やネットで
勉強中です。
しかし、思うのですがビックリするのは説明してくれる
営業マンの方が私より知識がないことに多々感じます。
抽象的な資料を見せてくれますが、こちらから質問すると
まともな回答が帰ってこない。
こちらとしては大きな買い物なのに、不安に思います。
もっと勉強してください。
構造、税務、経済、世間の話題ごとなどです。
一層のこと、アメリカみたいにライセンスがなければ
販売活動ができないようにするよう業界や国土交通省
あたりが業界レベルアップされてはどうでしょうか。
私としてはせめて『宅地建物取引主任者』の資格ぐらい
持ってください。私も持っています。
業界の方が資格を持つのが当たり前だと私は思います。
不動産業界で従事する方、しっかり勉強してください。
50: 匿名さん 
[2009-08-19 23:54:00]
お客様からの嘆かわしいご意見ですW。
真摯に受け止めましょうね。
51: 匿名さん 
[2009-08-22 13:49:33]
プレミスト南柏は完成前に完売を目指しているのか、
かなり大胆に値下げをしてきましたね。

入居可能になるのがプレミストは12月初旬、こちらは3月下旬、
約4ヶ月完成に差があるから、もう少ししたらこちらも攻勢にでてくれるのかな?
52: 匿名さん 
[2009-08-28 21:20:53]
>51

攻勢ってローレルはあんな賃貸並の設備のマンションライバル視してるんですかね。
53: 匿名さん 
[2009-09-02 23:22:10]
>52

ローレルもディスポ無いけどね
54: 匿名さん 
[2009-09-03 23:04:19]
ローレルの前のマンションのチラシが入ってた。
2480万。
なんだかローレルもすぐに値が下がるのかな。
考えてるだけに気になります。
55: 匿名さん 
[2009-09-04 01:16:14]
このマンションの売れ行きはいかがでしょうか?
最近は話題にもでてこないよね!
56: 匿名さん 
[2009-09-09 01:19:47]
ここは絶好調ですよ。
57: 匿名さん 
[2009-09-09 14:23:43]
このマンションは南柏周辺としては一押し物件です。
たぶん一番人気だと思いますよ。
再開発地域物件、駅から近い、設備が充実、価格も手ごろ観あり。
58: 匿名さん 
[2009-09-09 14:57:05]
悪臭問題解決したのかな。
59: 匿名さん 
[2009-09-09 16:46:28]
>>57

+  東棟物件の割安感
   そこそこの設備
   駅近

-  南棟の価格
   設備の不十分さ(床、ディスポーザー等)
   中学校迄の距離

   悪臭は気にする程ではない
   柏アドレスは◎
   近隣に投函したチラシは最悪のセンス

   こんなとこじゃない?? 
60: 匿名さん 
[2009-09-09 21:21:55]
>59

設備の不十分(床)って何?
61: 匿名さん 
[2009-09-09 21:47:30]
★疑問
○その1 東棟と南棟と本当に設備が違うのか?
     (そんなことないと思う)
○その2 柏アドレスの何がいいのか?
○その3 周辺の異臭なんて最初からないと思う。
○その4 中学校までの距離問題。子供がいない夫婦には
     関係なし。
○その5 チラシのセンスが悪い。何が?
○その6 マンション周辺の冠水問題も過去ない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる