管理組合・管理会社・理事会「AEDの設置を検討しています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. AEDの設置を検討しています。
 

広告を掲載

新米理事 [更新日時] 2011-12-15 00:54:30
 削除依頼 投稿する

はじめまして。
現在300世帯のマンションの理事をしております。
今般、理事会でAEDの設置・導入を検討中です。
警備会社数社からカタログを取り寄せましたが、
どれがすぐれているのか判断が困難です。
そこで、実際にAEDを導入したマンションの意見を参考にしたいと
考えています。
どのメーカー(販売代理店)に決定したのか、その理由、買取りかレンタルか、
価格、設置場所、住民への告知方法等、なんでも結構ですので
ご教示ください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-04-26 05:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

AEDの設置を検討しています。

22: 匿名さん 
[2009-10-20 14:29:09]
>設置しても使える人はいません。

私のMSでは、防火管理者と同じく
役員の中でAEDの取扱ができるように
上級救命士講習を受けてもらうようにしています。
交通費と日当も支給して
徐々に防火管理者と救命士の資格を持つ人が増えればと考えています。

又、消防訓練で、消防士がAEDの取扱講習もして頂いているので
設置しても使える人が居ない状況ではないです。
23: 匿名さん 
[2009-10-20 15:07:33]
AEDの設置場所の悩み多いみたいですが
エレベーター内に設置できたら結構問題解決できるのではないかな?

AED取りに行くのにも時間短縮出来るし
多くのエレベーターは、防犯カメラも設置されているので
悪戯防止にもなると思うのですが・・・
24: 匿名さん 
[2009-10-20 17:03:11]
>>23
停電、地震時を考えると、取り出せなくなる可能性がありますね。
25: 匿名はん 
[2009-10-20 20:47:52]
EV内設置は、確かに一案だけど、籠内に常設できる場所があるかなぁ。
複数台のEVがある場合、非常用又は優先呼び出しのあるEVにしないといけないし条例的にも確認が必要かも。

EV内に設置してる事例は見たことないです。

EVの基本仕様にもよりますが、停電・地震時はあまり考慮する必要ない気がします。<自動停止・開放機能は標準かな。
26: 匿名さん 
[2009-10-21 09:46:02]
>EV内設置は、確かに一案だけど、籠内に常設できる場所があるかなぁ。

私も名案だと思う。
地震・停電時は最寄り階で停止、開扉状態でしょうし
後は、収納スペースと停電時にどの階にEVが停まっているか確認できれば

将来的に、EVメーカーに収納スペース確保の停電時の停止階表示の為のバッテリー設置
セキュリティー会社と連携すれば、AED取り出し時に異常と判断して
救急車の手配をしてくれるシステムにしたりすればなお良いかも

現状のMSには課題が多いでしょうが・・・
27: 匿名さん 
[2009-10-21 13:00:34]
>心肺停止の時は、救急車の要請とAEDの取寄せ要請

救急車の要請は誰かが電話しなくちゃならない。
AEDの取り寄せは、近くに誰かいればいいけど、誰もいなければ家族が取りにいかなくちゃなら
ない。

地震の時のことまで考えたらやってられない。

いずれにしても、中小規模のマンションだったら、AEDの設置はもったいないし、ほとんど
生かされないということに一票。

職場には何台もあるけど、全く使われないまま腐っていく。ま、病院内なのでしょうがない
けど。病院には、カウンターショックももちろんあるけど、通路にはAEDのほうがコンパクトで
置きやすいね。






28: 匿名さん 
[2009-10-21 15:15:00]
>中小規模のマンションだったら、AEDの設置はもったいないし、ほとんど
>生かされないということに一票。

AEDレンタルで月5,000円程度
10世帯じゃ勿体無いけど、50世帯程度なら検討の余地ありじゃない?
特にこれから高齢化するMSには必要かもよ!
29: 入居済み住民さん 
[2009-10-21 16:00:50]
>>28

住人が高齢化するほど、使える人いなくなるね
70、80歳の高齢者がAED使えるのって・・・・

結局AED設置は、管理人さんが常駐しているMSに最適なんじゃないか
(管理人が使えるように講習要)

30: 匿名さん 
[2009-10-21 16:08:39]
>管理人さんが常駐しているMSに最適なんじゃないか
>(管理人が使えるように講習要)

それは無理じゃない?
多くの管理会社は、防火管理者など引受けない現状
常時、管理人がAEDを取扱える状況にするのは難しいと思う。
31: 匿名さん 
[2009-10-21 16:19:02]
>70、80歳の高齢者がAED使えるのって・・・・

70、80歳しか居ないMS
AED問題の前に、管理組合運営に影響がでている物件だと思うよ!
32: 匿名さん 
[2009-10-21 19:35:06]
AEDの操作や取扱自体は特殊なものでなく、誰にでも使えますよ。<元々そういう目的なんだし。

但し、AEDを使うような状況だと修羅場なわけで、冷静に自分を落ち着かせられる器量は必要かも。

その責任(業務?)まで管理員さんに押し付けず、住民各自がAEDや最低限の救急救命知識はもつべき。
33: 匿名さん 
[2009-10-21 21:59:14]
細かいようですが・・・

>>20
>心拍の回復が無ければ、心臓マッサージとAEDを繰り返し
2005年のガイドラインで、胸骨圧迫は観察することなく継続となっています。

>>21
救急車の要請と防災センターへの連絡のどちらを優先するかは、議論があるように思います。

>>32
>その責任(業務?)まで管理員さんに押し付けず、住民各自がAEDや最低限の救急救命知識はもつべき。
これが一番重要だと思います。
このスレにいる人は、知識を身につけられている人だと思いますが。
34: 匿名さん 
[2009-10-22 09:04:42]
>AEDの操作や取扱自体は特殊なものでなく、誰にでも使えますよ。<元々そういう目的なんだし。

確かに音声ガイドが説明しますし、不必要な患者には電気ショックも与えない
身内なら知識が無くても形振り構わずAED使うでしょうが
見ず知らずの他人に知識が無ければ、AEDを使う決断が出来るか
私は自信が無い
現在は、講習を受け必要であれば率先して取扱えると思います。
35: 匿名さん 
[2009-10-22 09:18:13]
>その責任(業務?)まで管理員さんに押し付けず、住民各自がAEDや最低限の救急救命知識はもつべき。

同感です。
昨今の救急車到着時間は延びているとの事
自分たちで出来る事は自分たちで守る意識は必要だと思う。
36: 匿名さん 
[2009-10-22 11:04:16]
>2005年のガイドラインで、胸骨圧迫は観察することなく継続となっています。

ガイドライン、4年周期で変るみたいなので
定期的に講習受けないといけないみたいですね!

20年前は心臓マッサージより
人工呼吸が優先なんて云われていたけど
今は、人工呼吸よりも心臓マッサージ
心臓マッサージの回数も変るんですよね?
37: 匿名さん 
[2009-10-22 14:38:04]
>設置しても使える人はいません。

車の運転より取扱簡単だと思います。
管理組合運営に参加する程度の行動力があれば
AED講習なんてサックリこなせますよ!
38: 新任理事 
[2009-10-22 15:51:06]
実際、車の免許もっている。車の運転できないドライバーは多くいる。
テレビの録画もできない、おじさん・おばさんがAEDを使えるなんて信じません。
実際アンケートを取ってみると、80%以上がAEDを利用出来ませし講習にも興味を持ちません。
200戸のMSで10人程度利用できる人がいても意味はないんだけどな。

所詮AEDはないより、あった方がましの程度だよ。有用性にも乏しいけどな。

運用方法として、理事たち全員が講習を受けて、理事の住居・TELを住民に主知するなら
設置の意義はあるけどな。
内の理事たちはみんな嫌がって設置反対になりました。
39: 匿名さん 
[2009-10-22 16:06:06]
人命に関することなので、「はないより、あった方がましの程度」でも充分な導入理由になると思います。

>内の理事たちはみんな嫌がって設置反対になりました。
残念ですが、その程度の管理組合(組合員の集まり)だということです。

AEDの利用頻度を期待するものではなく、人命に関わる事故防止の意識の問題ですよね。
40: 匿名さん 
[2009-10-22 16:09:22]
意識の低いMSは、AED置いても宝の持ち腐れですよ!

意識が低いMSは、防火管理者のなりてすらいなかったり

管理組合も役員も輪番制だったりするMS
41: 匿名さん 
[2009-10-22 16:33:20]
>>38
>200戸のMSで10人程度利用できる人がいても意味はないんだけどな。

非常に意識の低いMSだと思いますが
因みに、AEDの講習受けた事ありますか?
講習受けて、取扱が難しいと思う方には、AEDは確かに無駄な長物だと思います。
42: 匿名さん 
[2009-10-22 16:37:08]
>運用方法として、理事たち全員が講習を受けて、理事の住居・TELを住民に主知するなら

なんでも他人任せは良くない。

消防訓練はやっていないのですか?
消防署にお願いすれば、AED講習もやってくれますよ。
43: 匿名さん 
[2009-10-22 16:43:41]
>実際アンケートを取ってみると、80%以上がAEDを利用出来ませし講習にも興味を持ちません

200戸中40戸がAED取扱えるなら優秀なほうだと思うけど・・・
普通救急講習なら3時間でAED取扱も学べるよ
44: 匿名さん 
[2009-10-22 16:44:54]
>消防署にお願いすれば、AED講習もやってくれますよ。
そのとおりです。
うちのマンションもAED導入後、毎年の防災訓練の際、デモと講習やってます。

防災訓練への参加は30%にも満たないと思います。
さらに、居残ってAEDデモに参加するのは、10~30名程度です。

完璧じゃなくても、毎年AEDに触れ、慣れる住民が増えることに意味があると考えます。
45: 44 
[2009-10-22 16:47:45]
スレタイから小さく考えてる方がいるようですが、

AEDを設置する目的は、初期救命を促すことであり、AED設置が最終目的ではないはずです。
46: 新任理事 
[2009-10-22 22:14:56]
AED設置は住民コミニュケーションの道具として運用すると良いかもね。
防災訓練への参加、さらに、居残ってAEDデモに参加とか。

使用するには、隣人に助けを呼ばなければならないから、住民コミニュケーションが大事。
いざっと言う時、自分以外に助けを呼ぶことが出来なければAED設置の意味はないね。

因みに、私はAEDの講習受けなくても、使用できる知識はそれなりにあります。
もともと、AEDは講習なんて必要がないように作られています。

ここを見ている方は意識が高いので設置する方がよいと言っていますが、
実際に運用しようとすると問題が多い
一階に設置を検討すると、上の階の住人から不公平と意見がでる。
一階の住人も設置予定場所か離れている住人から不公平との意見がでる。
設置費用の無駄使い(利用頻度が著しく低いものに費用をかける)と意見がでる。
高齢者は使用できないと意見がでる。
使い方が分からないと意見がでる。
医療関係の仕事をしている住人からも必要がないと意見がでる。
今年度の理事は上の階の理事が多数なので設置は反対が多数。

もっと小規模のMSで自販機内設置のAEDなら問題はすくないなと思ったりします。
当MSでは、それなりに多くのことを検討してたりします。

AED検討、理事より


47: 匿名さん 
[2009-10-22 23:16:57]
>一階に設置を検討すると、上の階の住人から不公平と意見がでる。
>一階の住人も設置予定場所か離れている住人から不公平との意見がでる。
残念ながら、集合住宅の共用備品は自分のためにあるべきという意識が強いマンションのようですね。
うちの組合は各階設置も案としては出ましたが、費用対効果としてもっとも有効な箇所に設置することに反対意見はほぼなかったです。(ほぼというか全く)
48: 匿名さん 
[2009-10-22 23:18:55]
>>38
>実際、車の免許もっている。車の運転できないドライバーは多くいる。

MSの駐車場は空状態?

>テレビの録画もできない、おじさん・おばさんがAEDを使えるなんて信じません。

そんな年寄りばかりのMS?

AED設置は不向きかもしれませんね
49: サラリーマンさん 
[2009-10-23 09:07:12]
>因みに、私はAEDの講習受けなくても、使用できる知識はそれなりにあります。

確かにAED使用方法だけなら講習受けなくても使えます。
しかし、お勧めなのは、救命士等の講習を受ける事
心肺停止の人に対して有効なのは
胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AED
この3つをやる事によって救命率は上がります。
50: 匿名さん 
[2009-10-23 09:16:00]
>設置費用の無駄使い(利用頻度が著しく低いものに費用をかける)と意見がでる。

共同住宅、利用頻度の少ない無駄な設備は多いのでは?
非難ハッチ、消火器、消火栓、セキュリティー設備
51: 匿名さん 
[2009-10-23 10:34:22]
>完璧じゃなくても、毎年AEDに触れ、慣れる住民が増えることに意味があると考えます。

確かに、一連の動作、1回やったからず~っと覚えて、行動できる訳でな無いですからね!
毎年触れる事、参加する事は大事な事ですね!
52: 匿名さん 
[2009-10-23 10:58:15]
>>51
立場を変えれば、管理組合側は、個々人ではなかなか得られない機会を提供し続けることが役割の1つだと思います。

>>50
「無駄」をどのように捉えるかでしょうね。
あげられた防災(対策)は、すべて事が起きなければ確かに「無駄」か、一度起きたぐらいでは採算としてはペイしないかもしれませんね(苦笑
53: 匿名さん 
[2009-10-23 14:32:18]
>>50
>共同住宅、利用頻度の少ない無駄な設備は多いのでは?
>非難ハッチ、消火器、消火栓、セキュリティー設備

避難ハッチ、消火器、消火栓は法的な要請に基いて、置かなくてはならないものですね。
セキュリティ設備については防災センターーなど一定規模以上の場合設置が義務のものも
ありますが、防犯カメラやオートロックについては、利用基準、費用対効果によって
意見が分かれるのはよくあることだと思います。

>>46のような意見がでるマンションは逆にうらやましいですよ。
住民が、自分に取り扱いできるか?とかどこにAEDを置くべきなのか?ということを
考えているってことですから。

うちのマンションはどうやら理事が「AEDが置いてあるマンションはかっこいい」という
意識しかなかったようです。
54: 匿名さん 
[2009-10-23 14:52:11]
AEDの取扱
消防署の普通・上級救命講習以外にも
赤十字でも、救急法等の講習でAED取扱を教えてもらえます。

小さなお子さんが居る家庭では
役に立つ技術を教えてもらえます。

共に教材費1500円前後
55: 匿名さん 
[2009-10-23 14:58:53]
>>46
>医療関係の仕事をしている住人からも必要がないと意見がでる。

どんな理由で必要ないのでしょうか?
56: 匿名さん 
[2009-10-28 16:31:30]
AED設置に補助が出る自治体もあるので
役所に聞いてみる必要有り。
57: 匿名さん 
[2009-10-28 21:20:39]
>46さん
確かにコミュニケーションツールとして、救急講習あたりと絡めて活用すると結構良いかもしれませんね。
そういうのを実施すると、住人の防災防犯の意識も変わるでしょうし。
58: 匿名さん 
[2009-11-02 09:33:51]
>AEDの取扱

大手フィットネスクラブでは、応急処置講習をやっていますが
その何に、AEDの取扱講習もやっています。
身近な機器だと思っています。
59: 新任理事 
[2009-11-02 14:20:09]
>>46
>医療関係の仕事をしている住人からも必要がないと意見がでる。

MS内で、AEDが対象の心筋梗塞が起きたと過程すると・・・
まずすることはたすけを呼ぶ(救護者2名以上)
そして、AEDではなく救急車、次に心臓マサージ
そして、AED
必然的に、AED使用には救護者が2人以上必要。
(心臓マサージ1名、AEDを取りに行く1名)
AEDをとりに行ってから悩んでいるうちに救急車到着・・・・。
夫婦、子供2人の家庭では?
高齢者夫婦の家庭では?
AED設置場所から遠い世帯は?
救護者が1人しかいない場合では、AEDをとりに行くのは得策ではありません。

また、当MSでも何度も検討はしています。
AED設置を反対しているのではなく、あくまでも無いよりあった方がましと言う程度の認識です。
管理費に余裕があれば設置する方向に進みそうな状況ですが、既存の管理費を削ってまで設置はしないとの認識です
当然、過度の期待は持っていません。
60: 匿名さん 
[2009-11-02 14:42:05]
>AEDをとりに行ってから悩んでいるうちに救急車到着・・・・。

最近軽度でも救急車を呼ぶ市民が多く
救急車の到着が遅れているとの事で
我がMSは、AED導入に踏み切りました。
確かに、救護者が少なければ
AEDも役立たずですが・・・
61: 匿名さん 
[2009-11-03 00:01:08]
心肺停止からの生存率は復帰までの時間に秒単位で変わってきます。
もちろん、救護者いないなど、上手くいかないことがあるでしょうが、
それは救急車を頼む場合も同じでしょう。
でも、AEDが必要なケースになった場合、119番に電話することも、
場合によってはセコムととかのホームセキュリティに連絡するために
ボタン一つ押のもままならないでしょう。
特に倒れた人が身内の場合なら、何が何でも救いたい、
結果的に同じであっても、隣に住んでいる人をたたき起こしても、
最善を尽くしたいと思うのは普通でしょう。

まぁ、大切な人を失ったことのない人には分からないでしょうが。
62: 匿名さん 
[2009-11-03 00:18:08]
個人的にはそのままそっとして欲しい
贅沢を言えば、死に際の恐怖を和らげるように
嫁さんが傍に居て手を握ってくれればそれでいいよ
63: 匿名さん 
[2009-11-03 01:01:03]
>>62
自分のことじゃなくて、他の人のことを考えましょうよ。
とくに理事会板では、個人のことでなく、組合としてやるべきことを意見交換する場ですから。
64: 匿名さん 
[2009-11-04 09:10:04]
>嫁さんが傍に居て手を握ってくれればそれでいいよ

>自分のことじゃなくて、他の人のことを考えましょうよ。

突然の心肺停止、高齢者が一番多いみたいですが
意外と発育途中の子供も多いと聞きました。
そんな話を聞くと、自分が良くても周りを考えれば
導入検討する意義は有ると思います。
65: 匿名さん 
[2009-11-04 13:15:25]
>特に倒れた人が身内の場合なら、何が何でも救いたい、
>結果的に同じであっても、隣に住んでいる人をたたき起こしても、
>最善を尽くしたいと思うのは普通でしょう。

AEDの導入やマンションの防災活動に住民が消極的になる理由がこれですよ。
家族に老人や幼児がいる家庭は、誰かがやってくれる・・・と考えるし、
それを期待するけれど、過度の期待を持たされるだけの住民にとっては・・・。
66: 匿名さん 
[2009-11-04 13:40:28]
>>65
そういうマンションもあるだろうし、そうでない気風のマンションもある。
まぁ、人の生き死にっていう場面ではたいていの人は役に立ちませんけど。

AEDの話しに戻せば、どのような気風のマンションでも、有れば救える命があるってことです。
67: 匿名さん 
[2009-11-04 20:51:57]
死んでしまう方はどうでも良いです。

大往生なら看取る方も悔いがないですが、
急に心筋梗塞とかで倒れられたり、子供がまだ幼かったり、
それこそ死んでもらっては困るという状況はあるはずです。
たぶん結構大きいはずです。

ローンは生命保険でチャラになるとしても。生きて行くにはお金が必要です。
全く手が無いのなら仕方がないのでしょう。
でも、最善を尽くすことができなかった思いは、
死んでしまった人を愛していればいるほど後悔は大きいのでは....

まぁ、これは単なる私も思い入れで、共感できない方も多いと思いますが。
「個人的」には導入して欲しいと思います。

別に関係のない人や、嫌いな人が死ぬ分には、何とも思わないですが、
愛している人が死ぬことを思うと、AEDの導入なんて安いと思います。

ブラックジャックじゃないけど、愛している人がいくら金を積んでも生き返るなら、
いくら借金を背負っても良いと思います。

つまらないコメント申し訳ありません。
68: 入居済みさん 
[2009-11-05 19:31:14]
私のマンションはすでにAEDが入ってます。

ただやみくもについているような気がします。(おそらくどのような状況の時に使うかほとんどの人が知らない)

それで1ヶ月リース代5250円なので高いか安いかです。(年間6万ぐらいの出費)

もちろん監事としてほっとくわけにもいかず、実態を解明(管理人さんはやり方を知っているのかどうか)し
防災訓練時皆さんにやってもらおうと提案はするつもりです。

これからAEDをつけようとしている組合は、果たして本当にそういう場面が出るかどうか、その場面の時にAEDEは本当に有効に活用できるかは見極めた方が良いと思います。(検討して取り入れるのであれば私は賛成です)

それでなくても修繕費は足らない組合が増えているようなので・・・・
69: 匿名さん 
[2009-11-06 00:24:07]
最近は飲料の自動販売機にAEDが組み込まれいて、飲料の売り上げでAEDレンタル料が相殺されるようなものもあるようです。災害時の飲料確保という副次的メリットもあります。置き場さえ確保できればそれもいいかと思います。
70: 匿名さん 
[2009-11-19 02:39:02]
いま役員やってるけど投書で「AED設置検討してください」って予算も考えずに要望されてめんどくさい。たまたまくじ引きで理事長になったときにめんどうな投書はやめてほしいよ。管理会社の担当者もその意見にのっかって業者連れてきえプレゼンさせるし・・・理事会に業者連れてきていいなんて言ってないのに勝手に・・・  マンションにはAED不要。どうせ利用しないのに金もったいない。
71: 匿名さん 
[2009-11-19 10:33:35]
>たまたまくじ引きで理事長になった

確かにAED導入は、宝の持ち腐れになりそうな
管理組合ですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる