管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用・・・
 

広告を掲載

理事さん [更新日時] 2010-05-25 14:22:13
 

マンション管理士・・国も積極的に力入れているようですが、うまく活用されてる組合があれば、ご紹介ください。
 契約方法は月極顧問?年間契約?随時相談?
 費用は?
 良かったこと、悪かったこと
そもそも使っているマンションあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-22 11:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用・・・

951: 匿名さん 
[2010-01-09 09:03:01]
あと、
・監事は理事じゃないので理事会の定足数に入れないこと。
・それからマン管士擁護書き込みは裸の王様
他にもあったっけ
952: 匿名さん 
[2010-01-09 09:39:56]
>No.944 by 匿名さん2010-01-08 20:47
>943 17条1項だけですね。
大規模修繕に関してですから、
1)17条(変更)で、形状、効用の著しい変更の伴うの場合、
2)17条(変更)で、形状、効用の著しい変更の伴はない場合、
3)18条(管理)の場合
が考えられますよ。
1)の場合のみ特別議決即ち、組合員全員員数の四分の三以上且つ全組合員の議決権の四分の三以上の賛成が必要です。
それ以外の2)、3)の場合は、普通決議即ち区分所有法又は規約に別段の定めが無い限り、区分所有者及び議決権の過半数で決する(区分法39条)ですが、この規約の別段の定めが一般には「委任状、議決権行使書の提出者を含む総会出席者の過半数で決する」ことになっているのですよ。貴方の下記のコメントは間違いであることが分かりましたね。
もう少しの勉強が必要ですね。

>規約で過半数になってれば、過半数の同意が得られればOKです。
>ただし普通決議とは違いますよ!普通決議は総会出席数の過半数ですが17条は全員の過半数です。間違えないようにその他の 943 は 941 とはあまり関係ないでしょ?
953: 匿名さん 
[2010-01-09 10:00:45]
>・大規模修繕は大規模の修繕なのだから建築確認が必ず必要で工事時の避難経路確保のために消防同意が必要
大規模修繕の中身次第ですから建築確認が必要な場合もあるしない場合もある。工事中といえども避難経路確保は必要で、消防署の同意は無関係。
>・管理組合の根拠は任意規定
無知以外の何ものでもない。」
>・標準管理規約38条は粗があり他の条文も信用できない
法律ではないので、気に入らない条文や全文も準用しなければ良いだけのこと。マン管士の宣伝や町内会との関与、誘導を図る国策が盛り込まれている条文は頂けない。
>・修繕積立金の執行は原則特別決議
特別会計の取崩しは総会決議マターであるが、取崩す原因の大規模修繕の中身次第で決議方法は変わる。
>・マン管士は国役人の天下りのために管理組合の修繕積立金を狙っている
修繕積立金のみならず管理費も狙わないと生活がなりたたないことは確かだ。

>No.951 by 匿名さん2010-01-09 09:03 あと、
>・監事は理事じゃないので理事会の定足数に入れないこと。
監事の職務を考えれば当然のこと。
>・それからマン管士擁護書き込みは裸の王様  他にもあったっけ
意味不明。客観的にものが見えていない点では同感できる。
954: 匿名さん 
[2010-01-09 10:54:33]
特別決議と普通決議の項目のまとめが必要だな。
955: 匿名さん 
[2010-01-09 10:59:34]
952 は、何を言いたいのか不明だ

大規模修繕の承認と
積立金の取り崩しは別に考えようね(笑
資金繰りは様々な方法がありますから

マンションの売買契約と
住宅ローン契約も
別ですのでこれからマンション購入なら参考に >952

953 は中身の議論ができない裸の王様君ね(爆
956: 匿名さん 
[2010-01-09 11:31:21]
>952 は、何を言いたいのか不明だ
逃げ口上ではなく、反論をどうぞ。
>大規模修繕の承認と 積立金の取り崩しは別に考えようね(笑
理解出来てませんね。修繕積立金は、長期修繕計画、不測の事故など将来を見据えた修繕費用を積立てているのだから、この取崩しには支出理由と金額は一体不可分なものなのよ。この支出理由(共用部分の変更か、通常の管理範囲内か、変更も形状又は効用の著しい変更か否かによって特別決議となったり、普通決議となったりするのよ。
>資金繰りは様々な方法がありますから
全く関係ありません。
もっと勉強してね。いくらでも教えて上げるからね。
957: 匿名さん 
[2010-01-09 11:41:23]
>>955
横やりですけど、レスの中に(笑)を入れるのはやめた方がいいですよ。
せっかくの内容がそれだけですごく軽く感じられますし、人格も疑われるようになります。
それにそういうスレは真剣に見ようともしないし、まともに答えても意味がないような気がしますので。
958: 匿名さん 
[2010-01-09 11:43:47]
>この取崩しには支出理由と金額は一体不可分なものなのよ

不測の保存行為には言えますね。

計画的な工事は、工事の可否と
積立金の取り崩しは別です。
工事部分が明らかに特定の区分所有者だけが負担する様な場合もありますので
一律に一体不可分とは言い切れませんよ。費用が発生しない改良もありますし。

物事は、熱くならずに自然に解釈しましょう。 >956
959: 匿名さん 
[2010-01-09 11:51:47]
>特別決議と普通決議の項目のまとめが必要だな。

こんな人がいるなんて驚きですね。区分所有法くらいは勉強すべきだな。
960: 匿名さん 
[2010-01-09 12:03:43]
>計画的な工事は、工事の可否と 積立金の取り崩しは別です。
丁寧な説明しても、理解出来ない様ですね。
>工事部分が明らかに特定の区分所有者だけが負担する様な場合もありますので 一律に一体不可分とは言い切れませんよ。
自費での共用部分の工事は、専有部分の修理に関連する事項に限られ、理事会の承認事項が一般ですので、修繕積立金の取崩には無関係です。
>費用が発生しない改良もありますし。
貴方の好きな取崩しは特別決議の傍証には無関係ですね。
961: 匿名さん 
[2010-01-09 12:04:41]
>>959
勿論知ってますよ、マン管士ですからね。
962: 匿名さん 
[2010-01-09 12:08:17]
>工事部分が明らかに特定の区分所有者だけが負担する様な場合もありますので 一律に一体不可分とは言い切れま >せんよ。
>自費での共用部分の工事は、専有部分の修理に関連する事項に限られ、理事会の承認事項が一般ですので、修繕積 >立金の取崩には無関係です。

そのとおりです。
963: 匿名さん 
[2010-01-09 13:04:01]
・積立金が組合の共有財産であること
・共有財産の取り崩しには特別決議が必要であること
この2点はマン管士でも変えることはできません。

工事や改良に関しては費用の負担が無い場合もあるので
工事や改良の承認と上記共有財産の取り崩しは別に分けましょう。
964: 見物人 
[2010-01-09 23:38:56]
マン管士はマン管士であることを名乗ってコテハンでの発言はできないんだね。
しょせんはその程度。コテハンでの議論に自信がないのか。
情けない。がっかりです。
匿名で人をバ カ呼ばわりするような奴は最低だね。
965: 匿名さん 
[2010-01-10 00:18:40]
964
948のことならおれだがマン管士じゃないが、何か?
>コテハンでの議論に自信がないのか。
議論をしようにも議論が成立せん無知野郎をバ カと言って何が悪い?

966: 匿名さん 
[2010-01-10 00:22:13]
964は見物人といいながら理解力がないらしいですね。
これだけ頓珍漢なことを繰り返し書き込んでる荒らしよりも他のまともな人間を非難するらしい。
967: 匿名さん 
[2010-01-10 08:37:16]
>・積立金が組合の共有財産であること 
そんな単純なものではなく、管理費、修繕積立金等は法人格のない場合には、総有的又は合有的に区分所有者全員に帰属し、各区分所有者は持ち分を持っているのみで、区分所有権の移転があればその区分所有権を継承した者に持ち分が引き継がれることになります。
>・共有財産の取り崩しには特別決議が必要であること
間違い。区分所有法の17,18,21条によりそれぞれの集会の決議によります。

>この2点はマン管士でも変えることはできません。
マン管士はセールスマンに過ぎませんので、そんなことは出来ないのは当然です。


>工事や改良に関しては費用の負担が無い場合もあるので 工事や改良の承認と上記共有財産の取り崩しは別に分けましょう。
特別会計(修繕積立金)の取崩しは総会決議事項で、それの使途の内容によって特別決議の場合あり、普通決議の場合ありで、取崩しはその使途と不可分のものです。
968: 見物人 
[2010-01-10 09:22:08]
>>965
>>966
私はマン管士の知識、議論の展開の仕方、表現力、説得力等のレベルを知りたいだけです。
書き込みの中には、すばらしい意見、高い知識、クールに法解釈のみを展開する人もいれば、感情的になり相手を侮蔑する人もいます。
そこで、どの意見がマン管士なのかマン管士ではないのかがわかるととても参考になると思いました。
どんなに知識が豊富でも、議論が展開していく中で相手が理解してくれないことに腹を立て、感情的になり相手を侮蔑する発言をするような方はマン管士には向かないでしょう。
マンションには全く議論の通じない方もいますからね。
そういう意味で冒頭申し上げたマン管士の総合的なレベルを知りたくてこのスレを見物しています。
しかしコテハンでの書き込みは皆無。コテハンと言えども匿名であるにもかかわらずです。
そこにマン管士の自信のなさを感じ、がっかりしました。
他スレでは管理会社のフロントがフロントと名乗ってコテハンでの書き込みを目にしますが、マン管士がマン管と名乗ってコテハンを使っているのはほとんど無いのでは?
間違ったことを言うとマズいという意識があるのでしょうね。
結局自信が無いということです。
969: 匿名さん 
[2010-01-10 09:45:00]
まー!まともなマン管士はこんな所に参加しないでしょう。
970: 匿名さん 
[2010-01-10 10:48:46]
日本マンション管理士会連合会
http://www.nikkanren.org/kaiin.html#kaiin
971: 匿名さん 
[2010-01-10 11:01:07]
NPO法人全国マンション管理組合連合会
http://www.zenkanren.org/
972: 匿名さん 
[2010-01-10 11:32:31]
>>968
管理会社のフロントの件は多分管理侍さんのことだと思います。
私はマンションの住民としてのマン管士として、彼とは激しく意見を闘わせた経験があります。
勿論その時は相手を尊重した中での議論ですので、当然HNは使っていました。
しかし、訳のわからない釣りにも似たスレに対してはHNを使う気にもなれません。
それだけのレベルの問題に対して真剣に取り組もうとも思いませんので。
このスレにも大規模修繕時の対応の仕方等スレしましたが、前向きにとらえる方もおられますが、
そうでない方に対しては、それなりの対応をしてしまいます。
確かにご指摘のようにこのスレはHNを使う方が少ないようです。それだけ真剣さ・真面目さが
欠如しているからだと思います。
多分マン管士の方はあまりここに参加されてないからではないでしょうか。魅力不足ということでしょう。
973: 匿名さん 
[2010-01-10 11:35:10]
マン管士の名前を使うとそれだけで抵抗されるからではないの。
そういう風潮はあるよね。
974: 匿名さん 
[2010-01-10 11:53:25]
>確かにご指摘のようにこのスレはHNを使う方が少ないようです。それだけ真剣さ・真面目さが 欠如しているからだと思います。

中身で勝負出来ない人の愚痴でした。
975: 匿名さん 
[2010-01-10 13:15:00]
>私はマンションの住民としてのマン管士として、彼とは激しく意見を闘わせた経験があります。

私は宝くじに当たりましたと言っているに等しく、誰も信用しないし、本人は書き込み内容に信憑性を持たせてるつもりなら、
効果は逆で全てを虚言癖と捉えられることに気がつかない程度の持ち主です。
976: 匿名さん 
[2010-01-10 13:25:55]
974や975はマン管士ではないね。
単なる混ぜくり屋。
977: 匿名さん 
[2010-01-10 13:35:10]
974
中身で勝負といいながら無茶苦茶な書き込みをする某アルファベット氏を思い出しますね。
975
掲示板の何たるかも知らないネット音痴。スルーで可です。
978: 見物人 
[2010-01-10 15:04:30]
>>972
>>973
なるほどです。
意外にマン管士は少ないのかもしれませんね。
マン管士の名前を使うとそれだけで抵抗されるというのもわからなくはないですが、それにどう対処するかも見たかったです。
ただマン管士と名乗ったところでその真偽はわからない匿名の掲示板ですから、どうしたって限界はありますからね。
マン管士の活用を考える上での参考にしなかったのですが、難しいですね。
979: 匿名さん 
[2010-01-10 16:15:31]
>974や975はマン管士ではないね。 単なる混ぜくり屋。

貴方は本当にマン管士ですか ?
余りにも次元の低いコメントですから疑いたくなるけど、矢張り単なる興味本位の人でしょうね。きっと!
980: 匿名さん 
[2010-01-10 16:19:20]
マン管士であろうと、なかろうと、どうでも良いよ。
であったとしても所詮、仕事の出来ないペーパードライバーの暇人よ。
981: 匿名さん 
[2010-01-10 17:33:56]
マンション管理組合の基本は、区分所有法です 足りないところは民法。
管理組合は民法の組合契約で相互の債権債務が生じ管理事業を追行する。

マン管法ができたけど、これは国の天下り事業法ね
1.標準規約などと言うものを国が作った。平成15年ころかな
2.マン管センタは昭和60年からあるらしいが当時の活動は不明
3.マン管センタがマン管士の試験やマンションの情報を発信している
4.マン管士と管理会社はマンション管理組合が作成する規約を標準規約に変更させる
5.標準規約には様々な問題条文が忍ばされている
6.一例がマン管士を雇用できる条文
7.大規模修繕が12~3年周期で行われるかの様なでたらめを流布して積立金を支出させる

ところがマンション積立金の取り崩しはそれ自体が特別決議が必要であるにも関わらず
その様な手続きは不要かのごとく、多額の支出をさせて建設業全体がマンションの積立金を
狙っているのだ。よって、こう言う書き込みがあると火消しにやっきになるのだろう。
982: 匿名さん 
[2010-01-10 17:51:41]
981
はいはい、そうですか。
今までに否定された出鱈目をまた繰り返すあたり、貴方の知性が伺われます。
983: 匿名さん 
[2010-01-10 19:47:35]
>>981には思わず笑った。
ほんとにまったく何も分かってないことが丸分かりの書き込みですね。
わざわざ自分でまとめてくれてご苦労なことで。
984: 匿名さん 
[2010-01-10 20:11:35]
H16年1月に国土交通省からマンション標準管理規約とそのコメントが
公表されたがうちのマンションはまだ中高層共同住宅標準管理規約を使ってます。
区分所有者の管理に対する意識が薄いのかな。
支障が出るまではこれでいくと思います。
985: 匿名さん 
[2010-01-10 20:27:16]
国土交通省のは書きすぎ

マン管士を雇えるだの

管理費でお祭りできるだのって あ ほ か い な
986: 匿名さん 
[2010-01-10 20:42:54]
無知はおまえ。もういくら書いても無駄だから来なくていい。>985
987: 匿名さん 
[2010-01-10 21:22:35]
地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用 27条だって

こんなの意味知らなくても無知じゃないよ制定した人が頓珍漢じゃん
988: 匿名さん 
[2010-01-10 21:23:43]
頓珍漢はおまえ。>987
989: 匿名さん 
[2010-01-10 21:42:53]
985や987のような方は、きっと公務員批判をしてれば正義だとでも錯覚してるんでしょうが、良識も議論も通用しないこういう人たちがマンションにもある程度住んでるとすれば、真面目に管理運営に取り組むのが空しくなりますね。
それを狙ってるんでしょうか、こういう人たちは。
990: 匿名さん 
[2010-01-10 21:53:27]
>>981のレスはスルーしましょう。
絶対に答えないで無視してください。
いろいろ釣りをしようと企んでますから。
相手にしないのが一番。
991: 入居済み住民さん 
[2010-01-10 22:08:17]
>>989さん
まともに相手にしてもしょうがありませんよ。
こういう方達がマンション住まいかどうか知りませんが、単におっしゃるような天下り批判のほうから流れてくるネット右翼系かもしれませんし、もうひとつは、住民がマン管士資格を勉強したりマン管士と協力して賢くなるのを恐れる管理会社の系統かもですね。フロントぽい方もここで管理士を批判していましたから。まあ、それにしてはずいぶんと低級な発言ですが・・。

いずれにしろ知性のかけらもない噴飯ものの内容ばかりですので、下劣なネタとして放置してればいいのです。
もしマンション住まいとしても、こういう御仁は総会で発言する度胸も論理一貫性もないでしょうから、いずれにしろ心配御無用。ふつうにマンション管理を勉強していけばよいのです。
992: 入居済み住民さん 
[2010-01-10 22:19:22]
>>991さん
今更皆さんが釣られることもないでしょうが、せいぜい放置してその低級さを晒して差し上げることにしましょうか。
993: 入居済み住民さん 
[2010-01-10 22:20:04]
↑失礼しました。>>990さんへのレスです。
994: 匿名さん 
[2010-01-10 23:15:34]
スレ主さん、そろそろ第2弾をお願いします。
1000が近づいてきましたので。
995: 匿名さん 
[2010-01-10 23:17:36]
しかし、どうしてマン管士のスレがこれだけ盛り上がるのかな。
管理会社の者、マン管士の試験不合格者がマン管士叩きをやるからだな。
996: 匿名さん 
[2010-01-11 02:13:56]
マン管士なんて不要なのに、上手に使って金を落とさせるようなことするからじゃないか?

老朽化マンションが増えることで、素人管理のままだと困ることがあるのは理解できる。
しかし、それをエサにして、職業としてマン管士を使うのはどうだかな。

いままでどおり、管理会社とデベとかの建設会社に儲けさせてやることは悪いのか?
997: 匿名さん 
[2010-01-11 02:53:42]
>素人管理のままだと困ることがあるのは理解できる。
>しかし、それをエサにして、職業としてマン管士を使うのはどうだかな。

>いままでどおり、管理会社とデベとかの建設会社に儲けさせてやることは悪いのか?

管理会社とデベを「信用した上で」儲けさせるために、TPOに応じマン管士やその他専門家を活用すればよいという話なのだが。
理事を真面目に務める人間にはわかること。わからなくても困らない立場の人間は無理にわからずとも結構。
998: 匿名さん 
[2010-01-11 07:52:04]
996
マン管士は職業としては成り立たないよ。専門の事務所ないでしょ
あっても誰も行かない。これ事実。
マン管士は、管理会社がマンションの管理組合の輪番制で回ってきた
無知な理事(理事長)の時に規約を変えさせ大規模工事も行い
めったにないがマン管士を雇用させるんじゃないかな
実社会ではありえないことがマンション管理組合の内部でおきてるんだよ
国の天下り事業だから、簡単には崩れないでしょうね。
裸の王様、公明様がいるしな
999: 匿名さん 
[2010-01-11 08:15:29]
>↑失礼しました。>>990さんへのレスです。

恥ずかしい事は繰り返すなよ。
1000: 匿名さん 
[2010-01-11 08:39:35]
998
無知全開、妄想お疲れ。恥ずかしいのはおまえ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる