管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用・・・
 

広告を掲載

理事さん [更新日時] 2010-05-25 14:22:13
 

マンション管理士・・国も積極的に力入れているようですが、うまく活用されてる組合があれば、ご紹介ください。
 契約方法は月極顧問?年間契約?随時相談?
 費用は?
 良かったこと、悪かったこと
そもそも使っているマンションあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-22 11:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用・・・

1001: 匿名さん 
[2010-01-11 09:04:24]
裸の王様が1000おめでと

マン管士が独立できない、してないのは事実ですよ無知ではありません。

マン管士受験者数や合格者数も不安定この上ないな。早く公明落選組トリオも落選理由に気付いてほしい。
1002: 匿名さん 
[2010-01-11 09:08:35]
何が恥ずかしいかって >999

それはだね、党首や大臣経験者のTOPトリオが揃って落選したこと。

マン管士なんて恥ずかしい資格作って

建築確認民間で書類審査もできないなんて笑うしかない。

数年後マン管士で笑われないように、そぉ~と廃止したらどうですか?
1003: 匿名さん 
[2010-01-11 10:37:01]
1002が又出てきました。
釣り専門のば かな奴です。
このスレはスルーですね、皆さん。
1004: 匿名さん 
[2010-01-11 11:10:23]
>しかし、どうしてマン管士のスレがこれだけ盛り上がるのかな。 管理会社の者、マン管士の試験不合格者がマン管士叩きをやるからだな。

分からないの。社会的に認知されていないし、その接点すら見出せないから、
こんな所で存在感を出そうと企むので叩かれるのですよ。
マン管士フウの書き込みを見れば、人間的にも社会に受け入れられそうもない人が多いから社会的認知は難しいね。
1005: 匿名さん 
[2010-01-11 11:23:17]
>>1004
そのためにこのスレに参加して、獲物を待っているんだ。
ご苦労さん。
しかし、私はあなたとは違うんです、まあせいぜい頑張ってください・・・福田談
1006: 匿名さん 
[2010-01-11 11:41:05]
マン管士=公明落選トリオ&首になる前に止めた前参議院議長のやった仕事です

社会や有権者に認められなかった落選組み

マン管士も社会に認められない資格

1003や1005は、反面的にマン管士を下げてくれてありがとう。
1007: 匿名さん 
[2010-01-11 12:06:11]
>このスレはスルーですね、皆さん

このセリフは、マン管士フウの書き込み者の不利な状況から逃げるためによく使う捨てセリフ。
こんなことを書き込んでも、事実からは逃げ切れるものではないよ。
矢張り骨のあるマン管士はいないわね。
1008: 匿名さん 
[2010-01-11 12:10:35]
適当に 場 可 じゃないと 国の天下り事業に利用できんでしょう。
骨のあるやつは、バリバリ普通にはたらいています。
骨の無い、目的の無い、法的知識の無いのが
抽選でマン管士に受かるんじゃないの!


1009: 匿名さん 
[2010-01-11 12:51:12]
マン管士批判おもしろいね。
よっぽどマン管士に怨みをもっているんでしょう。
過去に何かあったのでしょう、そうでなければそんなに粘着性のある批判をするはずないしね。
よかったらそれを聞かせてもらえませんか。
何かなければそんなに批判する訳はないでしょうから。
1010: 匿名さん 
[2010-01-11 13:21:50]
マン管士での自立は無理とか人のことを必死で否定しているのはなぜだろう。
不思議だね。
1011: 匿名さん 
[2010-01-11 14:55:09]
マン管士が活躍してるの見たこと無いし、リアルにも見たことないよ

理論的に不要と思っているだけ 批判されるだけ光栄に思って頂戴。>1009
1012: 匿名さん 
[2010-01-11 15:23:52]
>マン管士批判おもしろいね。 よっぽどマン管士に怨みをもっているんでしょう。 過去に何かあったのでしょう、そうでなければそんなに**性のある批判をするはずないしね。 よかったらそれを聞かせてもらえませんか。 何かなければそんなに批判する訳はないでしょうから。

マン管士が、こんな所に書き込みをせずに、自分でブログでもホームページでも立ち上げて宣伝したらと言われているのが理解出来ないし、それも出来ないか単なるペーパードライバーとしか見ないということよ。

>マン管士での自立は無理とか人のことを必死で否定しているのはなぜだろう。 不思議だね。

事実を言ってるに過ぎない。30パーセントしか、しかも兼業を含めて生計を維持していない現実を直視しなさいと言うことですよ。
1013: 匿名さん 
[2010-01-11 15:40:38]
1011
はいはい、ボクちゃんも健気ですね。
「理論的に不要」って一度言ってみたかったんだろうね。ただ頓珍漢な思い込みを繰り返してるだけなのにね。
活躍してるのを見たことがないとかリアルにもないとか、ボクちゃんが単にマンション管理に無縁・無知なだけなのにね。

知性ゼロ、箸にも棒にもかからんネットウヨは論外ですが、管理会社も、よほどマン管士制度が脅威なんでしょう、必死ですね。
食える資格かどうかなんかそもそもだれも問題にしてないのに、そこしか突っ込みどころがないようで。
しかも質問コーナー化しようと必死ですが、ここはそんな趣旨でもなし、資格者でなくともまともに相手にするわけないのが分からない方々なんですね。
あなたたちが頓珍漢な難癖をつけようが、我々マンションの住民がこの制度も活用してマンション管理の実力をあげていく事実は変わりませんよ。
今までどおりの利益を確保するために住人に無知なままでいてほしい管理会社には目の上の瘤でしょう、残念ですね。
お疲れさま。
1014: 匿名さん 
[2010-01-11 15:55:05]
>我々マンションの住民がこの制度も活用してマンション管理の実力をあげていく事実は変わりませんよ。

何と情けない住民(区分所有者と言わないところが無知そのもの)が、「マン管を活用して管理の実力を上げていく」との発想は、マン管士ではないし、区分所有者でもないし、区分所有者の女房か子供の類いの発想としか考えられない。
1015: 匿名さん 
[2010-01-11 16:04:56]
掲示板上ではマン管士は「理論的に不要」なんだってば >1013

実社会では未だお目に掛かっていないな、どんな系統ですか?

福田さん系? 落選のトリオは今なにを・・・
1016: 匿名さん 
[2010-01-11 16:45:11]
1014
あいかわらず日本語になってませんね。
管理会社の必死な悪あがき、お疲れさまです。
1017: 匿名さん 
[2010-01-11 17:33:03]
>あいかわらず日本語になってませんね。
誹謗、中傷しか言えないのかな、具体的に言う術は持ち合わせていない様ですね。
>管理会社の必死な悪あがき、お疲れさまです。
管理会社がこんな所に書き込んで、マン管士を冷やかしても一文の得にもならないことは明らかですよ。
マン管士無用を言う者は、管理会社に違いないと思う様な単純な発想しかできない貴方は可哀想だな。
1018: 匿名さん 
[2010-01-11 18:17:31]
1017
今までのログを見てないようですね。具体的にあれこれ皆さん書いてますが、一切通じないのがあなた方です。
あなた方の誹謗中傷にもなってない幼稚な書き込みなど、その中でとっくに一蹴されてますよ。
そもそもスレの趣旨が管理組合の立場でマン管士をどう活用するか、という事例出し合いにあるのです。
それを全く理解できないで、資格そのものの評定、食えるかどうかなど関係ない話に終始し、あげくには的外れな質問だの、積立金を狙ってるだの、噴飯ものの書き込みをしてるあなた方に、何を言えというのですかね。
相手にしてあげただけでもありがたく思うことですね。

1019: 匿名さん 
[2010-01-11 18:20:48]
マン管士無用と言う前に、マン管士の必要性と活躍の場を教えてくれない?
これが具体的でないと、ちゃんとした議論ができないのでは?

1020: 匿名さん 
[2010-01-11 18:51:17]
私は管理会社の社員じゃありませんが、なぜ管理会社だけじゃだめなのか
マン管士が有すると言う専門知識が管理会社には無いんですか
そしたら管理会社はいらなくなりませんか
是非ともマン管士の専門性を列挙してもらいたいです。
あとマン管士の将来像と管理会社の将来もお願いします。
1021: 匿名さん 
[2010-01-11 19:45:12]
>私は管理会社の社員じゃありませんが、なぜ管理会社だけじゃだめなのか
昔は、管理会社しかありませんでしたが、自公政権のもと分譲公団を中心とする政官業癒着のもとに、マンションを築年数無関係に総会決議で建替えすることに法改正を行うと共に、それの宣伝、促進の仕事の小間使い、手伝いの為に国策として作られたのがマンション管理士でした。
今や不景気と政権交代で、建替えは絵に描いた餅になり、建設業の倒産で淘汰されていますが、相変わらずのマンション管理士はその行き場を失い。せいぜい地方自治体の下請けとして細々と生き残っているか、管理会社で働いているのが現状です。
>マン管士が有すると言う専門知識が管理会社には無いんですか そしたら管理会社はいらなくなりませんか
とんでもありません。マン管士の資格では管理会社はできません。マンション管理業務主任者を事務所ごとに必要です。
>是非ともマン管士の専門性を列挙してもらいたいです。
マンション管理適正化推進法では、「マンション管理士の登録を受け、マンション管理士の名称を用いて、専門的知識をもって、管理組合の運営その他マンションの管理に関し、管理組合の管理者等又はマンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことを業務(他の法律においてその業務を行うことが制限されているものを除く。)とする者をいう。 」とされてます。
>あとマン管士の将来像と管理会社の将来もお願いします。
マン管士は前述の様に建替え促進の二軍でしたから、不況とセメントから人への現政権下では、将来性は全くありません。一方、管理会社はマンション住民の高齢化からその必要性はありますが、管理会社の親会社の建築会社の倒産により管理会社の選別、競争にさらされていますので、優良な管理会社が生き残ることになります。
1022: 匿名さん 
[2010-01-11 19:54:55]
>>1021
専門的知識の説明は、漠然としていて折角お答え頂いたのに理解できませんでした
といいますか法令そのままを記載されてもスレの意味がありません。
もう少し具体的には説明できませんでしょうか?
合わせて、その具体的な部分が管理会社の知識より勝るところもお願いします。

マン管士の専門性の列挙と各専門性との管理会社との差
1023: 匿名さん 
[2010-01-11 20:14:37]
>そもそもスレの趣旨が管理組合の立場でマン管士をどう活用するか、という事例出し合いにあるのです。

組合、組合員の立場でマン管士を活用する必要性は全くありません。
昔は、管理会社に委託するか、自主管理をするのが普通でした。不慣れな組合は組合間の横の連携で十分やって行けます、

そもそもマン管士は自公民政権下で、政官業の癒着で、築年数無関係で総会決議で建替えを可能に法改正し、その宣伝下働きとの不純な動機で出来た資格ですから、現在はせいぜい地方自治体うあマン管センターの宣伝、お手伝いに終止してる現状です。


>それを全く理解できないで、資格そのものの評定、食えるかどうかなど関係ない話に終始し、

事実を述べて、組合、組合員に注意を喚起しているのです。

>あげくには的外れな質問だの、積立金を狙ってるだの、噴飯ものの書き込みをしてるあなた方に、何を言えというのですかね。

こんなクダラナイことは、ミスター民法位で、当方の主張ではない。
1024: 匿名さん 
[2010-01-11 20:22:17]
>マン管士の専門性の列挙と各専門性との管理会社との差

全てはマンション管理適正化推進法にあるので、それくらい自分で読めよ。
これを読まないで、列挙、差なんて小生意気なことを知りたいとは、全く意味無し。
1025: 匿名さん 
[2010-01-11 20:28:01]
ここのスレって

マン管士の業務内容や専門性や将来性は論じられないんですか?

マン管士の専門性が >1024 "全てはマンション管理適正化推進法にあるので" であるならば
法令が一冊あればマン管士は不要となりますがそれでよろしいのでしょうか?
さらに法令一冊くらいなら管理会社にもありますから
管理会社と契約している限りはマン管士は必要無いと言えませんか?
1026: 匿名さん 
[2010-01-11 20:33:51]
>>1025
くだらない、答える気にもならない。
スルー
1027: 匿名さん 
[2010-01-11 20:41:36]
ここのスレって

マン管士バッシングの時は 合言葉スルー で

マン管士バッシングじゃない時も 合言葉スルー なんですね

スルーが好きなのね

そして、マン管士の持つ専門性についても 説明できないから スルー なんですか?

マン管士の専門性が良く分からないから バッシングを受けているんじゃないですか?

マン管士の専門性について、深く議論しましょうよ みなさん
1028: 匿名さん 
[2010-01-11 20:57:41]
1027
おまえには理解できないからスルーなの。以上
1029: 匿名さん 
[2010-01-11 20:59:58]
>ここのスレって マン管士の業務内容や専門性や将来性は論じられないんですか?

マン管士は前述の様に建替え促進の二軍でしたから、不況とセメントから人への現政権下では、将来性は全くありません。
管理会社にマンション管理業務主任者の資格者が法的に必要条件ですが、管理組合には、マン管士は法的にも、現実的にも全く必要のない資格ですので、業務内容や専門性について論じる必要は全くありません。

>マン管士の専門性が >1024 "全てはマンション管理適正化推進法にあるので" であるならば法令が一冊あればマン管士は不要となりますがそれでよろしいのでしょうか?

その通りです。マンション管理適正化推進法があれば、管理会社に対抗出来ます。

>さらに法令一冊くらいなら管理会社にもありますから管理会社と契約している限りはマン管士は必要無いと言えませんか?

本も要りませんよ。区分所有者は、ネットでいつでも見る事ができます。
その通りです。マンション管理適正化推進法で管理会社とわたり合えますから、マン管士なんて必要ありません。
1030: 匿名さん 
[2010-01-11 21:14:27]
1029

前述の様にとありますが 1021 と同一人物で 1029 を回答されたんですね
ありがとうございます。

マン管士の専門性は管理会社にもあるということですね
マン管士の職務は全てマン管士のいない管理会社で対応できるということですか?
マン管士とはマンション管理組合が管理会社と契約しない自主管理の時に出番があるのでしょうか?
1031: 入居済み住民さん 
[2010-01-11 21:49:36]
1021、1023、1029
何やら字数のみたくさん書いてますが、相変わらず思い込み優先の根拠なき「必要ありません」の繰り返しのみですね。
まずは「マン管士は前述の様に建替え促進の二軍」などという噴飯ものの決め付けですね。仮にそのような使命を持たされたものとしてあなた方に言わせれば職能的に成立もしなければ実力もないわけですから、何ら意味のないことです。

そしてあなたが絶対に認めようとしないのは、管理組合の主権ですね。仮に、「業界から送り込まれた」マン管士が、建替決議(この時点では建替組合ですが)を唆し、誘導するとすればそれに対抗するのは何でしょうか。管理会社はそのような意思決定に係る権限は持ちませんし、むしろ管理組合よりは建設業界に近い最右翼ではないですか。高齢化が進み、管理組合が自立・主権維持を確保するためには、区分所有者が自ら管理能力を高めるしかありません。区分所有者にとって「組合運営」の専門知識取得の目安はマン管士です。(さらに細分化すれば建築士その他資格になりますね)

このスレで多くの方が「管理組合の立場で」書いて来られたのは、資格取得が理事会の管理運営能力を高めるという否定できない事実です。これを否定しますか?知識の面でも意欲維持の面でも、間違いなく意義のある資格です。
ですから議論の上で、資格の将来性、職業としての業務内容の成立可能性などこのスレでは問題にしてない、的外れであることが、あなた方にはどうしても分からないのです。いや、分かりたくないのでしょう。議論のできないお方の面目躍如ですね。

「マンション管理適正化推進法で管理会社とわたり合えますから、マン管士なんて必要ありません 」といいますが、この法律でマン管士をも位置付けてるんですがね。この法で書いてある各資格規定、管理提要だけで適正管理ができると思っているなら大変おめでたいことです。管理運営や事業の各場面で、細かい注意や経験の基づく判断の積み重ねがあって、初めて適切な管理ができるのですが、管理会社が淘汰されていく今後、必死に企業存立を掛ける管理会社に対抗するためには、法を踏まえた個々の専門知識、まさにマンション管理士程度の知識は必要なのです。

こうやって見ても、「管理組合には、マン管士は法的にも、現実的にも全く必要のない資格です」というのがこの方の管理組合、理事会の実態に無知さを暴露しています。自分たちのために必要だから資格取得をし、信頼のおける外部マンション管理士の活用を検討するのです。
何度も繰り返し言ってることですが、管理組合に無知な方々には永久に理解できないことです。
いい加減、無駄な書き込みはやめることです。
1032: 匿名 
[2010-01-11 22:37:34]
全員暇人ですね


1033: 匿名さん 
[2010-01-11 22:45:30]
>>1029
管理組合にとってマン管士の知識は絶対必要です。
適正化法だけで管理会社に渡り合える訳ないでしょう。
マン管士の知識は幅広い見識と知識が必要ですよ。
マン管士を批判されているかたはどういったかたなんですか?
管理会社の方、マン管士の試験に合格できない方、管理組合の理事に不満をもっている方?
マン管士にコンサルを依頼したことのある方でないのだけははっきりしてますが。
何にも知らないのにただ批判だけをしているだけの偏屈者、粘 着性の強い性格の方なんでしょうね。
マン管士が役にたたないとか開業できないとかはあなたには全然関係ないこと。
あなたが資格をもってれば関係してくるでしょうがね。資格は取りたくても合格できないでしょう。
あなたのレベルではいくら頑張っても。くやしかったら、合格してみなさいよ。
マンションの管理には興味があるみたいで、少しは勉強してるみたいだけど、どうせ勉強するなら
資格ぐらいとってみたらいいでしょう、そうすれば考えも変わりますから。
1034: 匿名さん 
[2010-01-12 03:40:36]
1033
> マン管士の知識は幅広い見識と知識が必要ですよ。

それでは、具体的にどんな知識があるのか列挙してください。
1035: 匿名さん 
[2010-01-12 05:02:21]
1033 の 文中下から 6行目 着性 と書いて 過去に マスクされたのか
学習して 間に 半角スペースが入っている 過去**性 の書き込みは 1033
1036: 匿名さん 
[2010-01-12 05:15:06]
1009で >マン管士批判おもしろいね。< の後に *性がありました。

1009=1033

1009でマン管士批判煽って 1033でマン管士批判に問題提起してるぞ。
1037: 匿名さん 
[2010-01-12 07:56:31]
>>1031

マジレス失礼します。

>区分所有者にとって「組合運営」の専門知識取得の目安はマン管士です。
>(さらに細分化すれば建築士その他資格になりますね)

↑これって
区分所有者がマン管士を取得しろってこと
そしてマン管士は建築士他の資格の知識があるってことっすか?
1038: 入居済み住民さん 
[2010-01-12 08:36:38]
1031です。
>取得しろ
資格を取得するとすれば、です。言葉を補足すると「「管理運営」の専門知識を有していることを示す目安となる資格はマン管士資格です」とでもなりますか。すべての区分所有者がとるべきなど荒唐無稽なことは言ってません。
>マン管士は建築士他の資格の知識がある
どこをどう読めばそうなりますか。一般的な管理運営を総合的に網羅するのがマン管士、さらにそのうち建築や税理や法律など細分化された事項について管理運営に重宝される資格は、建築士等ということです。区分所有者が管理運営のためにこれら専門資格を取ることは通常考えられないので、資格所有者の活用ということになりますね。
1039: 匿名さん 
[2010-01-12 08:45:22]
>マン管士の専門性は管理会社にもあるということですね

専門性の性格はことなります。マン管士は一匹オオカミの資格、管理会社のマンション管理業務主任者は、管理会社という組織に必要な資格で、前者は業務内容の評価、規模などは想定していないので罰則規定は無いに等しいのに比べ、後者には義務規定、罰則規定は厳しいものがある。

>マン管士の職務は全てマン管士のいない管理会社で対応できるということですか?

上記の様に、両者は全く異質の資格ですが、関与する法律は重複する点がありますので、マン管士の職務を対応することは可能ですが、マン管士資格の業務は名称独占業務であるから名称を用いることは禁じられている。


>マン管士とはマンション管理組合が管理会社と契約しない自主管理の時に出番があるのでしょうか?

マン管士の出番は一般の管理組合にもありませんが、益してや、自主独立心の強い自主管理の管理組合には全く出番はありません。
1040: 管理侍 
[2010-01-12 08:53:58]
皆様お久しぶりです。
>>1031
いいこと言いますねー。『管理運営能力を高めるために区分所有者がマン管士を取得する』良いことです。

『資格の将来性、職業としての業務内容成立の可能性は問題にしていない』益々いいですねー。
『信頼のおける外部マンション管理士の活用を検討する』おやおや?急に話が飛びましたね。
私の持論。区分所有者が勉強のために『マン管士資格制度』を活用するのは大いに結構。しかし外部マン管士へ業務委託する活用は慎重に。
マン管士は資格制度ができて浅い。『マンション管理実務』についてはまだまた経験不足。
一方、管理会社は何十年と管理実務経験を積み重ねている。マン管士とは実績、経験、情報量が全く違います。
せめて『マン管士業務一筋10年以上』というくらいの方が現れないとお話にならない。あと少しですよ。
もしも『元管理会社10年以上勤務。フロント経験あり。裏も表も知り尽くしてます』なんて経歴のマン管士が現れたら相当使えるでしょうね。
1041: 匿名さん 
[2010-01-12 09:31:43]
>まずは「マン管士は前述の様に建替え促進の二軍」などという噴飯ものの決め付けですね。仮にそのような使命を持たされたものとしてあなた方に言わせれば職能的に成立もしなければ実力もないわけですから、何ら意味のないことです。

現在のマン管士の管管センターや地方自治体の時給宣伝の仕事振りから、建替え円滑化法の時給宣伝マンへの登用を目論んでいたことは容易に推定出来ましょう。

>そしてあなたが絶対に認めようとしないのは、管理組合の主権ですね。仮に、「業界から送り込まれた」マン管士が、建替決議(この時点では建替組合ですが)を唆し、誘導するとすればそれに対抗するのは何でしょうか。管理会社はそのような意思決定に係る権限は持ちませんし、むしろ管理組合よりは建設業界に近い最右翼ではないですか。高齢化が進み、管理組合が自立・主権維持を確保するためには、区分所有者が自ら管理能力を高めるしかありません。区分所有者にとって「組合運営」の専門知識取得の目安はマン管士です。(さらに細分化すれば建築士その他資格になりますね)

とんでもないですよ。地位も財力もない時給宣伝マンの仕事はせいぜい建替え円滑化法の宣伝に限られるのは当然で、管理組合にとって大切なのは、これらの時給宣伝マンが一定の建築業者の陰の代理店となって誘導されないように管理組合、区分所有者は「自ら管理能力を高めるしかありません。」ここにマン管士の関与する余地は全くありません。

>このスレで多くの方が「管理組合の立場で」書いて来られたのは、資格取得が理事会の管理運営能力を高めるという否定できない事実です。これを否定しますか?知識の面でも意欲維持の面でも、間違いなく意義のある資格です。

お受験勉強の塾ではありませんが、理事会の管理運営能力を高めるのは区分所有者自身であって、一夜漬けのまるばつ確率問題に受かっただけのマン管士如きに「知識の面でも意欲維持の面で意義のある資格」である筈がありません。

>ですから議論の上で、資格の将来性、職業としての業務内容の成立可能性などこのスレでは問題にしてない、的外れであることが、あなた方にはどうしても分からないのです。いや、分かりたくないのでしょう。議論のできないお方の面目躍如ですね。

マン管士は月光仮面でも仮面ライダーでもありませんよ、時給宣伝マンの将来性は全くないことは明白ですから、管理組合、組合員諸氏はマン管士の名称に惑わされぬ様にすることが大切です。

>「マンション管理適正化推進法で管理会社とわたり合えますから、マン管士なんて必要ありません 」といいますが、この法律でマン管士をも位置付けてるんですがね。この法で書いてある各資格規定、管理提要だけで適正管理ができると思っているなら大変おめでたいことです。管理運営や事業の各場面で、細かい注意や経験の基づく判断の積み重ねがあって、初めて適切な管理ができるのですが、管理会社が淘汰されていく今後、必死に企業存立を掛ける管理会社に対抗するためには、法を踏まえた個々の専門知識、まさにマンション管理士程度の知識は必要なのです。

お説の「管理運営や事業の各場面で、細かい注意や経験の基づく判断の積み重ねがあって、初めて適切な管理ができるのですが、」はペーパードライバーのマン管士には全くないことは事実ですし、それこそ管理組合にこそそれらの蓄積があることを知らないのがマン管士資格の欠点で時給宣伝マンと言われる所以です。

>こうやって見ても、「管理組合には、マン管士は法的にも、現実的にも全く必要のない資格です」というのがこの方の管理組合、理事会の実態に無知さを暴露しています。自分たちのために必要だから資格取得をし、信頼のおける外部マンション管理士の活用を検討するのです。 何度も繰り返し言ってることですが、管理組合に無知な方々には永久に理解できないことです。 いい加減、無駄な書き込みはやめることです。

如何に美時麗句を並べても、マン管士は地位、財力なしのペーパードライバーの資格者です。利用されるのは、繰り返しますが、マン管センターや地方自治体の時給宣伝マンに限られる様に、マンションに於ける膨大な共有財産の管理が総会中心主義で行はれていることに活用は勿論、利用するにも危険極まりないことである。
1042: 匿名さん 
[2010-01-12 09:42:42]
1041 長文で読むのも大変ですが
最後は、マン管士の活用や利用は、危険極まりないことと括っているんですか?
1043: 匿名さん 
[2010-01-12 10:35:35]
>>1041
私はマンションの住民で組合管理をスムースにしていくためにマン管士の資格を取得しました。
マン管士不要論を唱えておられますが、組合を管理していくにはマン管士の知識は必要不可欠のものです。
マンション管理のイロハも知らず、スムースな組合管理ができる筈はありません。
それこそ管理会社や工事の施行業者のいいなりになり、大切な修繕積立金をむしりとられることになります。
マンションの住民にその知識がない場合はマン管士の力を借りることもあるでしょう。
それはその組合で判断すればいいことであり、外野席でいくら論じ合っても意味ないことでしょう。
マン管士の地位とか財力が必要といっていますが、どういう場合にそれが必要になるんですか?
マン管士は単なるコンサルタントで、それをジャッジするのは理事会でしょう。
そこのところが理解されていないようですね。
マン管士が活用されるとしたら、それは管理組合以外には考えられません。住民のマン管士であれ、営業を
されているマン管士であれ。
1044: 匿名さん 
[2010-01-12 10:52:43]
>私はマンションの住民で組合管理をスムースにしていくためにマン管士の資格を取得しました。
知識は必要ですが、資格は不要です。
>マン管士不要論を唱えておられますが、組合を管理していくにはマン管士の知識は必要不可欠のものです。 マンション管理のイロハも知らず、スムースな組合管理ができる筈はありません。
知識は必要ですが、海の者とも山の者とも分からぬマン管士を活用する必要性は全くありません。
>それこそ管理会社や工事の施行業者のいいなりになり、大切な修繕積立金をむしりとられることになります。 マンションの住民にその知識がない場合はマン管士の力を借りることもあるでしょう。
区分所有者は共用部分の管理に出資し、参画する者もありますので、当然に知識を持って対処してますので、マン管士如きにすがることは言いなり、むしり取られの機会が増えることはあってもメリットは全くありません。
>それはその組合で判断すればいいことであり、外野席でいくら論じ合っても意味ないことでしょう。
マン管士の地位とか財力が必要といっていますが、どういう場合にそれが必要になるんですか? マン管士は単なるコンサルタントで、それをジャッジするのは理事会でしょう。 そこのところが理解されていないようですね。
標準管理規約にさえマン管士の活用宣伝されていても、その実績が上がらないのは組合、組合員がマン管士の何たるかを知っているかである。
>マン管士が活用されるとしたら、それは管理組合以外には考えられません。住民のマン管士であれ、営業をされているマン管士であれ。
今更、泣き言を言っても始まりません。マン管士の将来性は勿論、現状は衰退の一途をたどる事になります。
1045: 匿名さん 
[2010-01-12 11:04:34]
>>1044
私は自己啓発でマン管士の資格を取っただけといっているでしょう。将来性とか営業とかは全然関係ありません。
ただ組合管理に必要と思って取得したのですから。
勉強は必要だが、資格は不要といっていますが、どうせ勉強するなら目的をもってやった方がいいでしょう。
それに資格をとれば自覚も出てきますし、更なる研鑽もしていく励みにもなりますので。
マン管士ごときにすがることは・・・といってますが、別に頼る必要もないでしょう、自分で勉強して取得すれば
いいだけのことですよ。
あなたも、せっかく勉強しているんだったら資格をとりなさいよ。あっても邪魔になるもんじゃないですよ。
1046: 匿名さん 
[2010-01-12 11:49:37]
2007年(平成19年)マンション管理士団体 アンケート調査報告より
8.管理組合から見たマンション管理士
8-1 管理組合からの相談
設問【この5年間で管理組合からの相談は増加しましたか?】
1 「増大した」(61%)、「かなり増大した」(22%) が全体で83%となっている。
設問【相談が増大した方は、報酬を得て行う業務 (依頼)に結びつきましたか?】
2 増大した相談は、報酬を得て行う業務に結び ついたかの問に対して、「微増」「いない」が 多く、相談は増加しているが、あまり報酬に 結びついていない実態が明らかになった。ただし「微増」と回答した団体には、「報酬につ いては個人差が大きい」とするものがあった。
1047: 匿名さん 
[2010-01-12 12:04:06]
2007年(平成19年)マンション管理士団体 アンケート調査報告より
8-4マンション管理士に不足しているもの
設問 管理組合から会員が報酬を得て依頼を受ける場合、現状として何が不足していると感じますか?
1 「報酬を得て依頼を受ける場合、何が不足しているか」を調査したところ「経験」が圧倒 的多数を占めた。
設問【経験不足を充足させるためには何が必要と思われますか?
2 「経験不足」を充足させるために必要なこと としては、圧倒的に「実務経験」であったが、 その対策として「ベテランとの協働」「集団事業」(各1)、「研修」(2団体)とする回答があった。「知識不足」とする回答も、その対策として「相談事例、研修研鑽の場数を踏む」 が2団体あり、経験と類似する回答であった。
1048: 匿名さん 
[2010-01-12 12:06:28]
>それに資格をとれば自覚も出てきますし、更なる研鑽もしていく励みにもなりますので。

中学校の先生やったら如何。
1049: 匿名さん 
[2010-01-12 12:33:13]
1046 1047 随分古い調査報告だけど最近のはありませんか?
1050: 匿名さん 
[2010-01-12 12:36:29]
>>1048
2チャンレベルの書き込みしかできないの。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる