管理組合・管理会社・理事会「COOP宅配の利用方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. COOP宅配の利用方法
 

広告を掲載

匿名君 [更新日時] 2014-07-17 17:49:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの宅配ボックス・食材の宅配| 全画像 関連スレ RSS

皆さんのマンションでもCOOP宅配を利用される方がいると思いますが、共働きで平日の昼間に宅配BOXを受取る手立てのない方は、配達されたBOXをどのようにしていますか?
当方のマンションでは、共用廊下を利用して受け取りと返却をする方がいて、正直困っています。
直接受取りができないことがわかっている場合は、COOP宅配は利用できないはずと理解していますが、禁止一方では気の毒です。
日中不在のマンション居住者が、共用スペ−スを不当に利用することなく、COOP宅配を活用できる良い方法はないものでしょうか?
なお、アルコ−ブ・ポーチはありません。

[スレ作成日時]2008-07-24 14:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

COOP宅配の利用方法

401: 匿名さん 
[2009-03-01 08:06:00]
>399

何もしてるわけないよ。生協運動と生協利用してる共働き夫婦に反感持ってるだけなんだから。
理事会で対応するとかどうでもいいんだよ、この人たちは。
402: 匿名さん 
[2009-03-01 09:12:00]
私の駐車区画の前に、トラックを止めて、班購入のお店を広げるな。
なぜ、迷惑掛けておきながら無言やねん。
車の持ち主が出庫or入庫しょうとしてるんだから、挨拶してどけろ。
お客様駐車場にとめて、台車で、運べ、と3回も言ったが、現場は、改めるつもりがないらしい。
403: 匿名さん 
[2009-03-01 09:29:00]
生協は、敷地内で営業行為をするなと注意されてたけど、
今でも、敷地内でキャッチセールスをして、住民からウザがらてます。
404: 匿名さん 
[2009-03-01 09:58:00]
ここは一住民が喚くだけの板じゃない。理事会としてどう対応するかの情報交換の場だ。
あんたが理事会にかけあって理事長がどう生協に対応させて、どう反応があったのか書いてくれ。
正式な対応もせずに「現場は、改めるつもりがないらしい。」とか。本当に改めさせる気があるのか。
405: 匿名さん 
[2009-03-01 10:02:00]
>生協運動と生協利用してる共働き夫婦に反感持ってるだけなんだから。

共働きに反感云々って、問題をすりかえてるだけの発想だね。
生協の勧誘文句と配送方法を根本的に改善したら。
406: 匿名さん 
[2009-03-01 10:20:00]
うちのマンションもグル-プ配送より個配が圧倒多数ですが、当初は知らずに
空き箱をアルコ-プに置いてる家もありましたが、管理人さんがそのつど注意して
皆無となりました。
もちろん、マンションですから不在の場合は受け取れないのが前提です。

生協だけでなく食料品を配送するところは多々、要するにマンション住民、管理人が
しっかりしていてれば、この問題はクリアできると思う。

それより、問題はグル-プ配送の方をどうしたらなくせるのか、正当な理由が見当たらないと
理事は嘆いていました。
407: 匿名さん 
[2009-03-01 10:31:00]
>要するにマンション住民、管理人がしっかりしていてれば、この問題はクリアできると思う。

同感です。何もせずに批判と八つ当たりばかりはもう十分。建設的な意見を出しましょう。
408: 匿名さん 
[2009-03-01 10:53:00]
>もちろん、マンションですから不在の場合は受け取れないのが前提です。

コールセンターの回答(マンション等では、共用部に不在留守置きのサービスはありません)と、
現場の勧誘文句(他の人の配送で建物内に入れるので、留守でも置いて帰ります)という不一致が、おかしい。

留守でも受け取れると思いこんで申込みをするひとがいるけど、最初の勧誘が適切なら、そもそもこの問題の多くは起こってさえいない。

現状追認の現象が起こってるけど、生協は、そのようなサービスは出来ないのに間違った案内をして申し訳ありません。配送できないので、契約を解除させてくださいと顧客に提案すべきです。
409: 匿名さん 
[2009-03-01 11:49:00]
406です。
>408さん

どこの生協かしりませんが、うちに出入りしている生協は少なくても

>現場の勧誘文句(他の人の配送で建物内に入れるので、留守でも置いて帰ります)

というようなことは言ってません。

留守でも受け取れますが、まず、マンションはマンションの規約を優先することは
生協さんもやぶさかでなないと思います。

要は宅配でもなんでも住民一人一人の意識と管理人がきちんと判断できたら
問題はないと思います。
410: 匿名さん 
[2009-03-01 12:01:00]
408です
パルでも同じ話題がでてましたね。
うちのエリアは、パルではありません。

406さんの地域は、まっとうな生協でよかったですね(苦笑)
でも、そうじゃないところも、あるんですよ。
411: 匿名さん 
[2009-03-01 17:26:00]
>要は宅配でもなんでも住民一人一人の意識と管理人がきちんと判断できたら
>問題はないと思います。

入居説明会においてデベ公認として扱われているから、既に利用している住民は
納得しない。また、売主が絡んでいると系列会社の管理人は強いことが言えない。
412: 匿名さん 
[2009-03-01 19:36:00]
411さん
強いことを言う役目は理事長の仕事。フロントや、まして管理人なんか一切関係ありません。
原始規約や入居時説明がどうあれ、管理組合として課題を解決していくのは当然のことです。
「既に利用している住民は納得しない」そんなことを言ってたら、買わせるためにデベが不当に低く設定した管理費や修繕積立金についても、何も手をつけられないことになります。
もっと理事会は主体性を持ちましょう。
413: 匿名さん 
[2009-03-01 20:31:00]
>管理組合として課題を解決していくのは当然のことです

生協の問題って、管理組合で話し合う程、非利用者が利用者に気を遣わないといけない問題なのでしょうか?
だって、規約上NGなら、個人でコールセンターに電話を入れて出入り禁止にすればいいと思います。
それに、管理組合がOKを出しても、消防法上の安全に避難できる通路を確保が出来ないなら、
法令違反故に、個人でコールセンターに電話して、出入り禁止でいいんじゃないでしょうか?

ベランダの布団干しとか、自転車の放置とは、ちょっと性格が違います。
なぜなら、白い箱は、住人の所有物ではなくて、生協の所有物ですよね。
究極、「箱が落ちてるから、すぐに回収に来てください」とコールセンターに連絡もありなんじゃないかと思う(笑)
生協には責任がないって屁理屈を言う人がいるけど、あの箱は生協の所有物ですものね。
414: 匿名さん 
[2009-03-01 20:52:00]
>生協の問題って、管理組合で話し合う程、非利用者が利用者に気を遣わないといけない問題なのでしょうか?

通報一発できるならされたらいいのでは?
個人の一存で動くには、デベの購入時説明があったりの問題や、実際に個人で契約がなされている以上は第三者がそれに直接の介入ができないとか、社会通念上のハードルがあるでしょう。
また、これは自転車の駐輪問題と同じですよ。箱は「取りに来い」でよいにしろ、中身はどうされるんですか。発注して配達された以上、中身は購入者のものです。
415: 匿名さん 
[2009-03-01 21:02:00]
413
屁理屈はあなたでしょう。
共用部分の問題は一個人が直接タッチすると、内容によっては理事会には大迷惑です。
廊下に落ちてるゴミを拾うのとは訳が違いますから。

>管理組合がOKを出しても、消防法上の安全に避難できる通路を確保が出来ないなら、法令違反故に、個人でコールセンターに電話して、出入り禁止でいいんじゃないでしょうか?

管理組合がOKを出したってことは総会で議決、承認、あるいは理事会が規約に基づいて判断したということです。貴方一人の判断で勝手に行動できることではありません。
貴方のすべきことは、規約違反なら取り締まりを、規約に合ってるなら規約改正を、理事会に求めることです。
416: 匿名さん 
[2009-03-01 21:38:00]
中身を確認する必要はないし、触らないのは、当たり前。
ただ、「箱が落ちているから回収にきてほしい」と連絡するだけ。
生協と契約者の問題ですから、その先は、生協の仕事。

コールセンターに通報することで、
社会通念上の責任を、生協にそのままお返しする手段にはなりえませんか?


これは、触らないから廊下に落ちているゴミを拾うのとも違うし、
警察に届ける行為とも異なる。

>管理組合がOKを出したってことは総会で議決、承認、あるいは理事会が規約に基づいて判断し>たということです。貴方一人の判断で勝手に行動できることではありません。

消防法と管理組合規約とどちらが優位なのでしょうかね。
消防法を違反までして商売をし続けたら、それこそ、生協の社会通念上の常識が問われませんか?
…って、もうこのスレでは、問われてるね。
417: 匿名さん 
[2009-03-01 22:08:00]
規約で通路置き改正は出来ないでしょう。
もしして、おいてあるのものために事故があったり火災が起こった場合責任とるのは誰?ってなります。
消防法で通路おきは禁止されてることですし、改正のせいの際の理事に生協組合員の責任を追わせるのはどうでしょうね?
理事なんてやってらんないじゃない?
418: 匿名さん 
[2009-03-01 22:16:00]
>>417

それなら、生協組合員に防火責任者をしてもらえばいいね。
講習で、色々教えてもらえるだろうし、理事みたいに任期がきまってないから、
ずっと、通路置きの責任を負わせればどうだろう?
そして、万が一の時は、罪が問われる。
419: サラリーマンさん 
[2009-03-01 22:18:00]
理屈は、過去レスで出尽くした。

結果も、何度か出ていたが「理事会が動くか動かないか」で生協もスムーズに利用できる。

1つの目安としては、出前の器が出てるか出てないかかもしれない。

理事会が悪いだけじゃなく、やっぱ物件として居住者の意識が高いか低いかなので、問題あるマンションは改善難しいのかもね。
420: 匿名さん 
[2009-03-01 22:27:00]
そのとおりです。
居住者の民度は理事会との意思疎通意欲ですね。掲示板で意見書くのもいいが、マンションの中でのコミュニケーション抜きで書いても上滑りになる。
421: 匿名さん 
[2009-03-01 23:38:00]
分かってない!!!
モラル違反は白い箱ぐらいから始まる。

管理会社がグルだと管理組合の指示では閉め出せない
デベ子会社だと管理会社の変更も容易でない。(できない)

生協利用するのは、子供が小さくて買い物に行けないから(不在利用の理由にならない)
共働きで買い物に行けない(夜でも週末でも買い物は可能で生協以外の食品宅配は休日時間選択利用可能であり理由にならない)

生協ぐらい、白箱ぐらいで放置が始まり
それなら、子供の自転車ぐらい。プランターぐらい。ゴルフバックくらい。ロッカーぐらいとエスカレートしていく。
止められないならやり返せやらなきゃ損になって行く。
マンションのモラル崩壊の発端は白い箱…
白い箱がモンスター住民を作り出す。
白い箱が通路に置かれることからマンションのスラム化が始まる。
422: 匿名さん 
[2009-03-02 00:16:00]
421
分かってないのは貴方です。
白い箱が問題というのは理解できますが、手段は理事会が動くしかないし、住民の民度がそれをバックアップする(**ところでは理事会も動かない)。ここで喚いてるだけでは何も変わらない。
>管理会社がグルだと管理組合の指示では閉め出せない
>デベ子会社だと管理会社の変更も容易でない。(できない)
こういうことを断言されるような民度のマンションでは、とても理事会は動かないでしょうし、個人プレーではなおさら解決できるとは思えません。
423: 匿名さん 
[2009-03-02 00:26:00]
>掲示板で意見書くのもいいが、マンションの中でのコミュニケーション抜きで書いても上滑りになる。
>ここで喚いてるだけでは何も変わらない。

生協擁護派も、十分上滑りしてますね。
きれいにまとめる必要もないし(あるとしたら生協の職員?)、
寝てる子(考えない消費者)を起こさないで、って感じなんですかね?
424: 匿名さん 
[2009-03-02 09:47:00]
>>422

あなたは生協の職員ですよね。マンション住人であればそのような矛盾を書けるはずない。
少しは反省されているのでしょうか?人に迷惑をかける仕事をしていて恥ずかしいとの思いから
無理矢理に管理組合や住人に責任を押しつけている? しかし、どんなに正当化したくても
生協の箱がマンション住民に迷惑をかけ、マンションで住民トラブルを巻き起こしている渦中あることはいかんともしがたい事実です。

ここにレスされるみなさんは、生協に意識改革して欲しいそれだけだと思います。
他の食品配達業者と同じように通路に放置するようなことはやめて欲しいのです。
デベや管理会社を抱き込み不在配達を正当化することをやめて欲しいのです。

拳銃や大麻の例えがありましたが、マンションの環境破壊の元凶が通路に放置される生協の箱であり
その箱を放置するのは生協の配達員であり、ここで利用者にも放置することを正当化している企業に問題があるとは思えませんか?

生協の一職員には配達放置をやめさせることなどできないから、住民トラブルの事実を隠そうと
躍起になってレスをつけるのでしょうか?
職員であるあなたが社内ではどうにもできなくても、社外からや利用者からの訴えなら動きはしませんか?
気にされているあなたなら生協改革ができるはずです。
良い方法を私たちにご伝授ください。
お願いします。
425: サラリーマンさん 
[2009-03-02 10:46:00]
アンチ生協さん、ちょっと妄想と執拗な言動が....心配です。

良い方法もなにも、生協などのデリバリーシステムを使っても、全く問題がおきてない物件も多いわけだし。
普通に考え、普通に行動すればいいだけでしょ。>>424
426: 匿名さん 
[2009-03-02 10:56:00]
この種の書き込みはヒステリー状態の結果。
427: 匿名さん 
[2009-03-02 11:19:00]
>良い方法もなにも、生協などのデリバリーシステムを使っても、全く問題がおきてない物件も多いわけだし。

スラム化マンションでは規約無視やモラル崩壊は当然なので生協の箱は問題の一つにすぎませんが、全く問題になっていないはずないでしょう。
通路に置くことは危険で消防法違反ですから規約改正できないですしね。
普通に考えましょうね。ヒステリーで虚言の書き込みですか?
428: 匿名さん 
[2009-03-02 12:19:00]
>>424さん

422です。私は理事と防火管理者の経験者です。生協職員ではありません。
生協は利用していますが、在宅利用者の好意でアルコーブ内部で預かってもらっています。これも共用部には違いありませんが、消防法上の避難通路に実態上あたっていないとの判断で、管理組合では問題になっていません。
法令上は共用部での放置物であり、撤去せよ、という声があがれば総会で承認をとる話になるでしょうが、迷惑だという声は過去10年以上きいていません。アンケートで「よろしいですか?」ときいたわけでもありませんが。

>ここにレスされるみなさんは、生協に意識改革して欲しいそれだけだと思います。

違うと思います。理事会から生協へ申し入れしたにも関わらず対応が改善されない、生協という企業趣旨からしてその社会的責任はどうなのか、といった話のスレではありませんし、もしそういうスレならば、対生協との交渉事例、対応の良し悪し、いい対策の知恵の交換といった内容であるべきで、一住民の立場で一般的に生協をどう考えるか、を書いても、マンションの実情がいろいろなのですから話が進みません。

ここは管理組合、理事会の問題を考える場所なので、まずは入居者に規約遵守してもらうこと、その際に、各マンションで通路の条件や利用形態(エントランス置き、通路置き、在宅者預け、実質の避難路確保済みなどなど)を考慮して、各管理組合で個別に考えていくべきことです。
基本を押さえれば、あとは理事会を中心に実態を調べ、必要があれば利用者に注意したり、利用者からの要請があれば生協との交渉をする、といった筋道かと思います。
生協利用の一般論としての是非を語る場ではないし、あまり意味がないことです。
429: 匿名さん 
[2009-03-02 12:53:00]
>>424
>生協は利用していますが、在宅利用者の好意でアルコーブ内部で預かってもらっています。これも共用部には違いありませんが、消防法上の避難通路に実態上あたっていないとの判断で、管理組合では問題になっていません。

世間をしらなすぎ、独りよがり。
全戸に門のあるアルコープのあるマンションがあるのか?
アルコープが避難通路にならないと誰が判断できるのか、生協と利用者のみだろう?

>理事会から生協へ申し入れしたにも関わらず対応が改善されない、生協という企業趣旨からしてその社会的責任はどうなのか、といった話のスレではありませんし

そういうスレです。違うと思っているのはあなただけ。
430: 匿名さん 
[2009-03-02 13:25:00]
>迷惑だという声は過去10年以上きいていません。アンケートで「よろしいですか?」ときいたわけでもありませんが。

生協利用者の甘えですね。
あなたの思いと通りの趣旨のスレなら、総会でお伺いを立てていないあなたも、発言する資格がないという矛盾に気づきましょう。
431: 匿名さん 
[2009-03-02 14:34:00]
どうにも、ここが管理や組合の豊富な経験者が集まるカテゴリーであること忘れて、浮いた発言繰り返してますね。

個々人の物件内固有の問題は、まずは組合内でどうぞ。
それでも関係しなければ、他の事例を求めるスレを立ち上げてくださいね?

ご自分のマンションや知ってる生協が「世間一般全て同じ」と思ってはいけません。
432: 匿名さん 
[2009-03-02 16:03:00]
私は10数回転居を繰り返していますが、戸建ては集配だったので別として
マンションにある生協問題はどこも同じです。
無かったマンションは北海道のみ、お向かいに生協があり8時まで営業してましたが、
雪国のため、スーパー宅配は生協以外も当然ありましたが、生協も含めて不在宅配なんてしてませんでしたよ。
あとはどの都道府県のマンションでも問題になってますね。
433: 425 
[2009-03-02 18:10:00]
>>427さん
>全く問題になっていないはずないでしょう。
>普通に考えましょうね。ヒステリーで虚言の書き込みですか?
語弊があったかもしれません。
「竣工直後は、同じように箱置きが散見されたが、理事会と管理会社の活動で最近は全く問題になっていない。」
の意味です。
ヒステリーで虚言の書き込みではありませんよ。(笑

尚、
>通路に置くことは危険で消防法違反ですから規約改正できないですしね。
↑も誤解を多いに招きますね。
消防法に抵触しない規約改正も可能です。<マンションによって共用廊下やアルコーブはさまざまですから。
434: 匿名さん 
[2009-03-02 18:17:00]
>>433矛盾しまくり自ら暴露で自滅ですかw規約改正は不可能ですよ。だまされてやってしまった理事は責任とれない。みなさんだまされないように。
435: 近所をよく知る人 
[2009-03-02 18:35:00]
>>434
実は、マンション経験浅いでしょ?...または1つか2つしか知らないとか。
436: 賃貸住まいさん 
[2009-03-02 18:45:00]
435ついに反論できなくなったか…
437: 匿名さん 
[2009-03-02 19:13:00]
424です。
>>429,430
議論になりませんね。私のマンションの事情がこれこれだとは書きましたが、だから一般論として正しい、などとどこに書いていますか。生協利用者だからといって一般的に擁護する気もないし、他のマンションのことをとやかくいう気もありません。
共用部の配置やアルコーブに柵があるやなしやなど、色んなケースがあるのですから、それぞれのマンションで対応すべきことを言っているだけです。私のマンションの場合は、理事会の共通認識として適法であることがある時点(私が理事でないとき)で確認されたので、そもそも議題としてお伺いたてる必要もなかったわけです。適法じゃないな、という疑いがあれば、私が生協利用者であっても、当然ながら改善をしたでしょう。

>>431
>個々人の物件内固有の問題は、まずは組合内でどうぞ。
>ご自分のマンションや知ってる生協が「世間一般全て同じ」と思ってはいけません

まさにその通りです。だからこそ、一般化して「生協は駄目だ」といった言い方も不適当なのです。
438: 住まいに詳しい人 
[2009-03-02 19:33:00]
一人の信者が必死になって守ろうとしている者は何者なんだろう?
439: 匿名さん 
[2009-03-02 19:54:00]
437さんが、必死になって守ろうとしているのは職で家族でしょうね。しかし、戦っている相手も家族を守ろうとして必死だ。家族が安心して過ごせる住まいを必死で守ろうとしている。
440: 匿名さん 
[2009-03-02 19:58:00]
消防法の意図するところは、安全な避難経路の確保だけですか?
可燃物という表現が正しいのか分かりませんが、燃えやすいモノ自体を置くのを避ける意味合いはないのでしょうか?
441: 匿名さん 
[2009-03-02 20:09:00]
438,439
>家族が安心して過ごせる住まいを必死で守ろうとしている。

そのとおりです。私もそのために管理組合では適切に対応努力をしますし、今回の生協BOXの件も不適切な運用があれば改善する、437で言っているはずですが。
信者だの必死で守る云々だの、意味不明です。この方々には日本語が通じないのですかね。
↓こう言い換えれば問題ないんでしょう。
「だからこそ、十把ひと絡げで『生協利用は問題ない』『生協利用は駄目だ』といった言い方はいずれも不適当なのです。」

これ以上無意味な応酬は遠慮しますので、よろしくお願いします。
442: 匿名さん 
[2009-03-02 20:11:00]
消防法
第三条  消防長(消防本部を置かない市町村においては、市町村長。第六章及び第三十五条の三の二を除き、以下同じ。)、消防署長その他の消防吏員は、屋外において火災の予防に危険であると認める行為者又は火災の予防に危険であると認める物件若しくは消火、避難その他の消防の活動に支障になると認める物件の所有者、管理者若しくは占有者で権原を有する者に対して、次に掲げる必要な措置をとるべきことを命ずることができる。
一  火遊び、喫煙、たき火、火を使用する設備若しくは器具(物件に限る。)又はその使用に際し火災の発生のおそれのある設備若しくは器具(物件に限る。)の使用その他これらに類する行為の禁止、停止若しくは制限又はこれらの行為を行う場合の消火準備
二  残火、取灰又は火粉の始末
三  危険物又は放置され、若しくはみだりに存置された燃焼のおそれのある物件の除去その他の処理
四  放置され、又はみだりに存置された物件(前号の物件を除く。)の整理又は除去
443: 元理事 
[2009-03-02 20:32:00]
>>442
この場合、法令を転載するのは有益ですが、
どれも規定に過ぎず、私有敷地内の物について強制力があいまいなのは、ゴミ屋敷などのニュースでもご存知のとおり。
消防設備点検などで、「指導」は受けますが、最終的には理事会判断及び処理になりますね。

無論、充分な広さがあり避難の妨げにならないとかアルコーブなどの設備があることが必要です。
444: 匿名さん 
[2009-03-02 21:02:00]
440です
442さんありがとうございます。

アルコーブや門扉のある住戸でも、生協の箱のような燃えやすそうなモノを置くことに、
もし、自分が理事だったら、責任を負えません。
…正直な私の感想です。

強制力云々とか、理事会の判断とかいうことではなく、
消防法という命を守る為の法令に対しての私の感覚です。
445: 匿名さん 
[2009-03-03 12:38:00]
>>421
生協の箱が共用部分に放置されるのは理事会と住民の民度に問題ありとの考え方は確かだと思いますよ。(管理人が管理組合に沿った活動をしている場合ですが)

だから、中古マンションを購入する目安に通路やアルコープに生協の箱があることが入ってくるのだと思います。
生協の箱が放置されているマンションは管理組合と住民の民度に問題ありと見なされるということでしょう。
446: 匿名さん 
[2009-03-03 13:06:00]
中古物件を見るときは、「生協」に拘らずとも、私物が置かれていれば、そういう気風のマンションだと留意が必要でしょう。

といっても、雰囲気でわかるような気もしますが・・・・
447: 匿名 
[2009-03-03 14:00:00]
昨日、寄せていただいた、とある郊外の駅近のマンションでは、フロアに自転車、
コ-プの箱が2〜3軒に一軒は置いてある。なぜか、置かれてるものはその二種類だけ。
植木鉢もベビ−カ−も何も他のものは、置かれていない。
そんなに、マナ-が悪いかというと来客用駐車スペ-スが何車分かあるのだけど、
事前申し込みも許可も不要、住民が誘導して終わり。
いろんな問題はないの?って聞けば、今のところ問題はないとのこと。自分ち専用みたいに
使う人いないの?ほとんど空いてるって、不思議なマンションでした。
448: 匿名さん 
[2009-03-03 14:29:00]
こと生協と自転車についてはこの掲示板で悪く言われすぎ
無論褒められたものではないがちょっと神経質・過剰反応
449: 匿名さん 
[2009-03-03 14:57:00]
>>448
自転車が通路をふさごうが倒れようが、生協の箱に躓こうが風で飛ばされようが他人ごと。
怪我する奴が悪い。苦情を言うのは神経質で過剰な反応。

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
450: 匿名さん 
[2009-03-03 15:00:00]
配達とかの、ついで勧誘にホントうんざりしてます。マンション廊下でのキャッチセールス、やめてよね〜。
≪小さい子ども連れの母親≫を見つけたら、場所も場合も考えずに、お構いなしで話しかけてきますよ。
過剰反応とかいうことじゃなくて、448さんは勧誘のターゲットになりにくい世代の方なのかもしれませんね。

そんなに、暇ならエントランスママたちの所で、思う存分、勧誘してくださいな。
453: 匿名さん 
[2009-03-03 15:28:00]
>こと生協と自転車についてはこの掲示板で悪く言われすぎ

自転車って、どの程度燃えるのだろう?
生協の箱は、燃えそうやねー
454: 匿名さん 
[2009-03-03 17:35:00]
>>453発泡スチロールは燃えながら飛ぶ
458: 匿名さん 
[2009-03-05 09:02:00]
>>450
オートロックなのに、部屋のインターホンならされますよ。
誰かが開けて、そのまま各戸にセールスして回ってるようです。
鍵がないとエレベーターに乗れない物件があるそうですが、(階段もそうなのかな?)
そこまでする必要があるのか?と思ってましたが、そこまでする必要ありますね。
これだと、生協の引き込み役が居ても他の部屋を回ることはできないですから不在配達できないわけです。
459: サラリーマンさん 
[2009-03-05 18:24:00]
>>458
>オートロックなのに、部屋のインターホンならされますよ。
↑これは、その営業マン個人の資質だと思いますけど、
居住者側が誰も気にしないようだと、不審者が多数入館してる可能性がありますね。

各戸訪問受けたら、その場で防災センター呼び出すか、営業マンの会社名と個人名を聞いて、後から防災センター経由でクレームを申し入れてもらったほうがいいと思いますよ。

仮に館内に「引き込み役」がいても、一度でも同じように注意を申し入れれば、かなり違うと思います。

この掲示板には書くけど結局マンション内の誰もが行動しない「気風」が定着したら、落ちる一方だと思います。
460: 匿名さん 
[2009-03-06 07:52:00]
450です。
配達に関する同じクレームを入れた時の対応を見てると、一部上場企業と比べて、
社員教育やエリア統括力に歴然のさがあります。
牛乳屋やレンタルモップ屋はフランチャイズとはいえ、本社からお達しには絶対で、
即、改善するし、その効力も数年単位であります。
461: 匿名さん 
[2009-03-06 17:28:00]
イトーヨーカードーのネットスーパーが便利だよ。
https://www.iy-net.jp/
<長所>詳しいことは上のリンクでどうぞ
①会費無料
②配達時間が選べる。(注文当日~翌日、お昼の12時~夜9時)
③支払いにクレジットが使える。

これだと、不在配達にしないで受け取れる。安心だね。
462: サラリーマンさん 
[2009-03-06 18:01:00]
>>461
私んとこ都内23区なのに、配達エリアに入っていないんですが・・・・(笑
463: 匿名さん 
[2009-03-06 19:11:00]
私はROM専門で、ど~でもいいんだけど。
>461さんのコメントへ

生協とヨ-カ-堂は基本的に違います。
ヨ-カ堂は添加物あり農薬いっぱいあり、どんな物も商品として配達します。
コ-プ、とくに配送の商品はかなり選択されたものをリストアップしています。
店舗では一般商品も置いてありますが。

コ-プの個人配送してる人は、おそらくなるべく履歴のわかる安全なものを食べたいって言う人が
多いんじゃないですか?

ヨ-カ堂と契約してる人はヨ-カ堂であれ、コ-プであれ、イオンであれ何でもいいんです。
家へ配達さえしてくれれば。

コ-プと契約してる人はコ-プがいいんです。コ-プでなければって言う人も多いと思います。

ここのスレッドとずれていますが、461さんのコメントを読んで、ただ、コ-プ憎きって感じが
しましたので書き込みました。以後、反論されても二度とコメントいたしません。
464: 匿名さん 
[2009-03-06 19:24:00]
>>436

ものすごい偏見の持ち主か、生協以外で買い物したこと無いのかどちらかですよね。

食にこだわるのは生協信者に限らず世間一般ですよ。
メジャースーパーに限らずどこのスーパーでも産地や製法や成分にこだわった商品が並んでます。
自社ブランドで、こだわりだけれども安い価格の製品もあります。
そうでなければ生き残れないでしょう。
生協しか知らないのではなく他と比べて選ぶのがいいと思いますよ。
465: 匿名さん 
[2009-03-06 19:31:00]
使用農薬や添加物なんて、表示しなくていいモノも多いわけだし、
安全歴だって、調理しちゃえば表示しなくていいモノもあるわけだし、
加工品や冷凍食品を買ってる分には大差ないと思うけど。

アレルギーの人は大変だね。
そういう体質じゃないから、家で野菜を作って、無農薬で、虫が出てくる方がよっぽど怖い。
466: 匿名さん 
[2009-03-06 23:35:00]
上の人、別におかしくないやん。
>ものすごい偏見の持ち主か、生協以外で買い物したこと無いのかどちらかですよね。

こういう論理になんでなるん?この方がおかしい。
↑の463さん、まともじゃないかな?
467: 匿名さん 
[2009-03-07 00:42:00]
>コ-プ、とくに配送の商品はかなり選択されたものをリストアップしています

リストアップされた商品とか、契約農家とか、魅力なのでしょうね?


逆に、私は、安全に配慮したら、リスク分散を考えて、
同じメーカーや同じ農家、同じスーパー(生協も含めて)で買うのは、
ほどほどに、と思ってしまいます。
食品偽装は、仕入担当者だって知らない訳ですものね。
農薬のダメージなんかもリスク分散したいので、特定の畑の野菜を摂取し続けるのは不安です。
安全にこだわるから、イオンやヨーカ堂もありです。
468: 匿名さん 
[2009-03-07 10:23:00]
463さんの投稿を読んで、そうそう…と思いました。

大手メーカーの「超芳醇」「芳醇」という食パンがありますね。
これはヨーカドーなどのスーパーでも買えますし、コープでも買えます。
パッケージはそっくりなのですが、中身が違うってご存じですか?

普通のスーパーで売っているものには「臭素酸カリウム」という添加物が入っていますが、
コープで売っているものには入っていません。
メーカーがわざわざ生協向けに臭素酸カリウムを使用しない「超芳醇」を作っています。
(臭素酸カリウムというのは、パンの膨らみ方や食感を向上させるために使う添加物で、
発がん性が指摘されているそうです。)

少し前までそんなことは知らずにスーパーの特売でそのパンを買っていたのですが、今は
スーパーで買いません。
技術が進み、安全性に問題がないとメーカーは使っているのでしょうが、どうも心配です。

例として私が知っている食パンを挙げましたが、他にもそういう物があるかもしれません。
469: 匿名さん 
[2009-03-07 11:15:00]
パンの安全性ですか…。

うちは、ホームベーカリーです。手軽で、安全で、おいしいですよ。
国産小麦で1斤あたり130円くらい、焼きたてを食べられます。
470: 匿名さん 
[2009-03-07 16:46:00]
パンだけの安全性を言ってるのではないですよね。
肉だって卵だって勉強すると恐さがわかります。
471: 匿名さん 
[2009-03-07 17:33:00]
469です。
養鶏場直営の個人店で、よく地鶏と卵を購入します。
家畜の飼料に添加物や病気を防ぐ薬が混ざってると言いたいんだろうけど、
真剣に安全性を考え出したら、業界自体、もっとアバウトな所があるから、
牛肉や豚肉自体、食べられなくなるかも…。
472: 匿名さん 
[2009-03-07 18:01:00]
467さんと同じです。
家の子供も喘息なのでリスク回避に色々なお店で色々な種類の食をしています。
毎日同じものを食べさせると子供の体調が悪くなるのです。

生協でなくても、加工品まで成分表示がキチンとされているので卵や蕎麦に当たらないので安心です。
有機無農薬栽培や近農作物なども充実しています。無えんせきのお肉なども安くておいしい品があります。
スーパーだと、製品の確認がその場で確実にできるので安心です。
生協は中国産や加工品が結構多いですよね。
中国製品を避けたいなどこだわりがあると生協だけでは生活できません。

生協のいいところはアイディア商品がいつでも購入できるところくらいだと思います。
健康のためならば生協にこだわるの違うと思います。
473: 匿名さん 
[2009-03-07 18:02:00]
471です。連投すみません。もちろん、真面目な業者さんも、たくさんいらっしゃると思います、
ということは付け加えさせてもらいます。
474: 匿名さん 
[2009-03-07 18:04:00]
↑連投になりませんでした。すみません。
475: 匿名さん 
[2009-03-07 19:27:00]
>>468
臭素酸カリウムは、焼き上がり後に検出されなければ、使用していても表示の義務はない。
表示ていない=使用していないのではありませんよね?
「超芳酵」を作っているメーカーは、あえて表示し、選択権を消費者に与えるフェアなやり方で、良いのでは。
476: 468です 
[2009-03-07 19:49:00]
475さん

表示義務のないこと、そのメーカーがあえて表示していることは存じ上げています。
表示していることで、私たち消費者はその商品を買わない選択ができるのですから
メーカーの姿勢は評価できると思います。

私は添加物を使ったパンを作るメーカーを批判しているのではありませんよ。
463さんの投稿を読んで、生協と一般スーパーで売られている商品の違いについて
考えて、知っている物を挙げたにすぎません。
表示と言っても目立たないので、知らずに買っている人も多いのだろうなぁと思います。
私も少し前までそうでしたから(笑)。
477: 匿名さん 
[2009-03-07 21:29:00]
一般用と生協用とで中身の違うものがあるのは知ってます。
味だって、微妙に違っていて、がっかりする時があります。
紛らわしいから、オリジナルパッケージにすればいいのに、と思います。
478: 匿名 
[2009-03-07 23:17:00]
結局、生協を不在で利用しなければなんて理由はないですね。
479: 匿名さん 
[2009-03-08 00:15:00]
共用廊下に食品を放置する会社や不在で共用廊下に放置された食品を利用される方がもし
いらっしゃって、そういった会社や人々が食の安全に対するウンチクを語るなら・・・・
(歯茎剥出笑)
482: 匿名さん 
[2009-03-08 11:50:00]
管理会社から注意されてトロ箱を引っ込めるけど、数日ですぐまた出すバカっていったいどういう常識してるんだろう。たたんであるから邪魔にならないだろ?って・・・邪魔にならないから家の中に置いておけっての。下駄箱の下があいてるんだから、そこに入れとけよ。
483: 匿名さん 
[2009-03-08 12:32:00]
平和ですね。
484: 入居予定さん 
[2009-03-09 02:05:00]
新居の説明会で申し込んできちまった。
不在受け取りは悪なのか。
485: 478 
[2009-03-09 08:41:00]
>>480>>481
自作自演はやめろ、マンションだけでなく掲示板でも規約違反を繰り替えすのか?
486: 478 
[2009-03-09 08:56:00]
>>484
大京のマンションですか?
最近のマンション、特に大京のはエレベーターも鍵がないと使用できないことになっていますよね。
なぜ、そこまでのセキュリティーが必要になるのか考えてみられたことはありませんか?

そこまでのセキュリティーのないマンションで生協の不在利用をしている住民のトラブルが耐えません。
生協の箱を通路に放置、その箱が他の住民の通行を妨げたり、空箱が飛んだり蹴られたりしています。
防災上の問題があります。景観上も問題があり、生協の不在利用をしている住民は他にも私物を通路においたり
駐車場や駐輪所の不正利用や、管理の不払い問題など次々と問題を起こしています。
生協ぐらい許してよ、大目に見てよの意識が、マンション規約は破ったん勝ちにつながって行っています。
そして、そういうマンションは資産価値が激減します。

生協の不在利用するには牛乳箱のようなものが必要です。
牛乳受けのような生協箱が設置されているマンションならば不在利用も可能でしょう。

484さんのマンションの規約と不在利用できる専用BOXがあるのか確認が必要でしょう。
入居前から、マンション規約を破ろうとするのは悪だと思います。
マンション規約を無視されるのであれば、戸建てに住むべきでしょう。
マンションは他の住民の物でもあることを忘れないでください。
487: 匿名さん 
[2009-03-09 09:13:00]
>>484

とりあえず生協は休止にして、2~3か月、他の人や廊下の様子をみてみられてはいかがですか?

共働きで家にいない人ならなおさら、昼間の様子は分からないし、
近所から白い眼で見られていたら嫌ですから。

逆に、家にいるからと言って、知らない間に引き込み役にされたりするのも気分が悪い。
エントランスを解放して、ヒンシュクを買うのも御免だ。
488: 匿名さん 
[2009-03-09 13:07:00]
新居の説明会でコープに加入したという事は
マンションのデベとの合意の上で説明会に
ブースがあったのでしょうね。
最近のちょっと大きなマンションの入居説明会には
コープやダスキンなどのブースがあるようですよ。
うちのマンションにはダスキンがありました。
という事は認められてるマンションなんですよね。きっと。
最近は共働きの方も多いし、赤ちゃんのいるお宅やお年寄りの方、
体が不自由な方色々な方がいらっしゃいますので
宅配してもらえたら便利と思う方もいらっしゃるでしょう。
でも他の方の邪魔になるような利用の仕方はいけないので
お互い少しの気遣いで気持ちよく生活したいものですね。
489: 匿名さん 
[2009-03-09 13:17:00]
ブースがあっても、不在配達の廊下置きは不可でしょうね。
管理組合で話し合ってくださいというだけで、
デべだって、規約違反の商売まで認めてるわけじゃないから、
契約者に突っ込まれたら、実質アウト。

今時、新築でオートロックじゃないマンションってあります?
490: 匿名さん 
[2009-03-09 13:31:00]
>>488
規約違反を勧めるのはやめろ
ブースはあっても規約では玄関前に放置することはできないことになっている。
エレベーターロックのあるマンションでどうやって不在配達するつもりだ?
管理人にエレベーターロックを解除させるのか?
どこの管理会社だ?
教えて欲しいものだ。
491: 匿名さん 
[2009-03-09 13:34:00]
ダ〇キ〇は、1~2か月前に、本社にコンプライアンスを確認したけど、
「ついで回りは、やりません」て、言ってました。
「常識的に考えて、オートロックのマンションをうろうろするなんて許されません」、と。

だから、ついで勧誘した、フランチャイズ店の従業員は、出入り禁止にしたよ。
492: 匿名さん 
[2009-03-09 13:38:00]
今時の新築はほとんどオートロックでしょうね。
でも今時の新築はアルコーブやポーチがあると思うのですが?
我が家は共働きでコープの宅配はとても便利に利用してますが
ポーチ内に入れてますし、留守してても他のお宅の方は
どなたか必ずいらっしゃるので届けてもらえます。
なので住民の皆さんにはとても感謝しています。
コープの空箱も飛ばないよう邪魔にならないように
していますよ。
利用している以上回りの方に迷惑が掛からないようにするのは
当然です。
しかし、周りの方も必要以上の態度をとるのはどうでしょうか?
488で書いたように個々、色々な状況で暮らしている集合住宅です。
譲り合って、配慮しあって快適に暮らしたいですね。
493: 匿名さん 
[2009-03-09 13:42:00]
492さんのマンションのローカルルールは、
ご自分のマンションだけで、ご堪能ください。
494: 匿名さん 
[2009-03-09 14:39:00]
コープは全国みんな同じじゃないですか?
ローカルルールって・・・^^;
495: 匿名さん 
[2009-03-09 14:45:00]
494さん、マンション規約を破るってことは全国のマンション共通ではないですよ
モンスター住民の常識ではあるんでしょうがね。
496: 匿名さん 
[2009-03-09 15:04:00]
今度はモンスターですか。
どうしてここまで嫌がるのかわかりません。
確かに規約では共有部に個人の物を置いてはいけないと
なっているでしょうが、規約規約いう前に
全住民がどうしたら快適に暮らせるか管理組合で話し合って
解決したほうが健全だと思いますけど。
人を責めることは簡単ですけど、生活上 改善できることは
改善していったら良いのではないでしょうか。
全ての方が全て規約どおりに暮らしているのでしょうか。
497: 匿名さん 
[2009-03-09 15:13:00]
マンション規約を守るよりも生協を守りたいのなら生協の社宅にでも入れば?

他人の財産を踏みにじり迷惑をかけることはどうやっても正当化できないよ
自分だけがいい思いをしたければマンションを出ればいい。
498: 匿名さん 
[2009-03-09 16:10:00]
>他人の財産を踏みにじり迷惑をかけることはどうやっても正当化できないよ

 その通りです。その為の管理組合の総会や理事会があります。
 コープのことで困っていることを総会にかけ、住民みなさんで
 話し合って自分達の財産を守っていくんです。
 ここで決まったことは誰も文句は言えないですよね。
 お互いが気持ちよく暮らせるように自分達で守っていくための総会ですよ。>自分だけがいい思いをしたければマンションを出ればいい。

 今のあなたが言っている事は感情論になってしまっています。
 規約は確かに守らないといけない。でも生活状況は日々
 変わっていくんです。頭ごなしに物事を進めていくのではなく
 ルールを決めみんなが快適に暮らせることが財産を守ることに
 繋がるのではないでしょうか。
499: 匿名さん 
[2009-03-09 16:33:00]
498さん、揚げ足をとるつもりはありませんが感情論という言葉の使い方を間違えています。
顔の出るところでは正しく使われないと恥をかきますよ。

 ところで、通路に私物をおきたいとあなたが思っているから周囲もそうだとは限りません。
生活状況を変えなければならないのは、あなたの方でしょう。

 マンションの規約は、住人の安全と平和のためにあります。
個人の生活環境のために変えられる物ではありません。
特に、安全に関することは改訂できません。してはいけません。
それに、マンションの資産価値に関することは全住人の同意を得ずに改訂することは適切ではないでしょう。
500: 匿名さん 
[2009-03-09 16:49:00]
私は通路に私物は置いていませんし
これからも置く気はありません。
ましてや周囲の方々が置きたいと思ってる
なんて考えもしませんでした。
スレ主さんもおっしゃっている通り
>日中不在のマンション居住者が、共用スペ−スを不当に利用することなく、
>COOP宅配を活用できる良い方法はないものでしょうか?
ここですよね。
頭からダメはダメ!ではなく、どうしたら?なんです。
理解できますか?
501: 匿名さん 
[2009-03-09 17:01:00]
生協と管理組合と話し合い、生ものでも不在で受け取れる宅配BOXを設置する。
それしかないのでは?

郵便配達の人側にコープの箱の受け取り場所を指定されているところもあります。
502: 入居予定さん 
[2009-03-10 06:21:00]
不在受取するなってぇこったな
正直アノ箱邪魔だよね
配達予定日や時刻は分かるのかな?
使った事無いから知らないけど
頼んだら在宅日に受取ろう!
503: 匿名さん 
[2009-03-10 07:47:00]
>正直アノ箱邪魔だよね
生協の箱が「目障り」というのはわかる気がするけど
「邪魔」というのはイマイチわからん。
あなたが通る通路のど真ん中に、そんなにゴロゴロ転がっているのか?
そうだとしたら、なんてひどい住民ばかりのMSに住んでいるんだろう。かわいそうに。

規約違反で共用廊下に置いているうちでも
ほとんどが自分の家側に壁にくっつける形で置いているでしょ。
またはドアのそばとか。
そのこと自体はよくないと私も思うが、「邪魔」とは…。

それともあなた。
○○○○みたいに通路のはじっこ沿うように歩いてるの?w
504: 匿名さん 
[2009-03-10 08:49:00]
生協の箱が、金属や陶器のような重くて燃えない素材になったら、
もうちょっと考慮してやっても良いが・・・。
今は無理。
505: 匿名さん 
[2009-03-10 09:46:00]
>>53邪魔、通路は行き交うことができる広さ、2人並んで通ることができる広さだがコープの箱のために1列通行になる。へたすれば壁に沿って歩くことになる。荷物を持って通行するとぶち当たる。子供の手を引いて歩けない。邪魔。
506: 匿名さん 
[2009-03-10 10:53:00]
>502
不在受け取りができるから
宅配は便利なの。
だから利用者が多いんじゃないの?


>505
そんなにズラッとコープの箱が通路に
並んでいるマンションも珍しいね。
確かに邪魔と思うときもあるかもしれないけど
言えばいいじゃん。
直接言うのが気が引けるなら
ポストに入れとけばいいし。
でも配達日は箱が出てるのはしょうがないかな?
なんて足したり引いたりしてうまくやって
いくんじゃないの?普通はね。
ずっと一緒に隣人していくんだから
どちらかが我慢はストレス溜まってくるよね。
507: 匿名さん 
[2009-03-10 11:06:00]
>>506
不在利用がしたいのなら、規約に従って利用できるように考えるべきでしょう。
生協と管理組合に掛け合いなさいよ。
管理組合からも生協からも苦情が来ているのに自分の好きかって
他人に迷惑かけても自分さえよければいいという考えでいるからモンスターといわれるのよ。
自分がしたいから他人を犠牲にするのでは、犯罪者の心理と何らかわりない
508: 匿名さん 
[2009-03-10 11:13:00]
>>506

>そんなにズラッとコープの箱が通路に
>並んでいるマンションも珍しいね。

どこにもそんなことかいてないよ?妄想?
一戸でも通路に生協の箱がおいてあれば邪魔、自分だけだから許せとでも考えてるのかな?
自分さえよければいいなんて… 呆れる。
こういう人がいるマンションはあれ放題になる。
だから生協を不在利用しているマンションは管理能力がないと見なされ資産価値が下がるんだよね。

生協を不在利用したければ戸建てに住めばいいんだよ。
509: 元理事 
[2009-03-10 12:58:00]
>生協を不在利用したければ戸建てに住めばいいんだよ。

前の多数のレスの中にも「うまく生協を使ってる物件もある」のです。
どちらにしても、生協の利用で問題があるのは、その組合と組合員の努力不足のように思えます。

極論を出す人も、問題を投げているだけなので、発言控えてROMに徹したほうがいいでしょう。
510: 匿名さん 
[2009-03-10 13:29:00]
友人のマンションは生協を不在利用している人が理事になってから取り締まれなくなったそう。理事は輪番制だからモラルハザード住民が理事になるととんでもないことになる。理事が替わっても聞く耳持たない。勝手に変えるなと言い張る。勝手に解釈を変えたのはどちら…生協専用宅配場所をもうけないと生協住民が通路を物置化していく。売るに売れなくなったマンションに住む友人のようになりたくない。
511: 匿名さん 
[2009-03-10 13:38:00]
人のことが気になって仕方が無い連中がコープの問題を引き起こしてる。
神経質すぎる暇な奴がここの否定派なんだろうな。
全てが自分の思う事が正しいと勘違いしているahoだろ。
目障りとかいうなら目隠しして歩け!
一時的に物を置く程度でガタガタいうなよ。

こういう人に限ってベランダで菜園やってたりするんだよなぁ。
(あれって肥料が臭いし虫がくるし迷惑でたまらんらしい)

うちは利用していないけど、コープって便利でいいんじゃないか。
512: 匿名さん 
[2009-03-10 13:43:00]
生協問題はマンション規約を破り住民の安全と資産をないがしろにする生協不在利用者が起こしている問題。
自分さえよければ、他人に迷惑をかけてもいいという犯罪者意識のなせる技
513: 匿名さん 
[2009-03-10 13:46:00]
だいたい生協はおかしすぎる。環境問題といいながらマンションの環境破壊をしている。
善人ぶって企業利益のためなら何してもいいと…
クレームが出たらすぐに対処しろよ。
生協利用者が居る各マンションに専用の宅配BOXを設置しろ。
514: 匿名さん 
[2009-03-10 13:57:00]
>508
>どこにもそんなことかいてないよ?妄想?
505よく読んで。
>2人並んで通ることができる広さだがコープの箱のために1列通行になる。
>へたすれば壁に沿って歩くことになる
言葉をもう少し深く考えて読みましょう。この場合そのまんまだけど。
2行目は複数を意味してるよね。

>一戸でも通路に生協の箱がおいてあれば邪魔、自分だけだから許せとでも考えてるのかな?
>自分さえよければいいなんて… 呆れる。
>こういう人がいるマンションはあれ放題になる。
>だから生協を不在利用しているマンションは管理能力がないと見なされ資産価値が下がるんだよね
あなたの方が酷い妄想。
自分だけだから許せ、自分さえ良ければいい、なんてそれこそ何処にもない言葉。
侮辱した言葉を羅列するだけで全く建設的な意見などなし。
資産価値が下がらないように、住民みんなが快適に暮らせるように
するにはどうしたらいいか?でしょ。
生協嫌いな人達はまともに前向きに考えることできないのかな?
515: 匿名さん 
[2009-03-10 14:03:00]
514さんは、日本人でないのかな?2人でも縦に並んだら1列って言うんだよ。なんかかわいそうな人だね。生協を不在利用する人のレベルって心だけでなく頭も…
516: 匿名さん 
[2009-03-10 14:13:00]
>515
あなたの読解力悲しすぎます。
そこですか?2行目は。
1列通行で壁に沿って歩くことになるのは
いくつも箱があるってことを意味してるんでしょ!
517: 匿名さん 
[2009-03-10 14:13:00]
極論を投げかけているのではなくて、
ジェネレーションギャップなのか、地域差なのか分らないけど、
生協容認派と否定派には、根本的に相容れないものを感じるんですが。

20年くらい前に「安全と水はタダか?」というフレーズが流行ったけど、
未だに、≪安全がタダ≫と思ってる人たちが、マンション内に、生協を呼び込んでるんじゃないかと思う。

火災の原因て、放火が多いでしょう。だから、燃えやすいものは放置するな、って言うのは常識だし、
住人以外(生協の職員を含む)がウロウロできるマンション+白い箱って、最悪だと思う。

今の子どもたちは、≪知らない人に話しかけられたら、走って去りなさい≫、
≪呼び鈴が鳴っても、一人のときは、無視しなさい≫と言われて育ってるのに、
……シビアに子育てしてたら、最低限のオートロックさえ機能させないようにしている生協の感覚は、
理解不能なんですけど。
518: 匿名さん 
[2009-03-10 14:26:00]
>住人以外(生協の職員を含む)がウロウロできるマンション・・
では、宅配便も新聞の集金もピザの配達もマンション内に
入れないようにとあなたはいうの?
毎週来る生協の担当の人よりよっぽど恐くない?
シビアに子育てって、それじゃ子供を囲ってどこにも行かせられないよね。
小さいうちは親の管理下、小学生になれば親の手を離れ友達と勝手に遊びに行くよ。
519: 匿名さん 
[2009-03-10 14:44:00]
516さん、もうやめたら、墓穴掘りまくりだよw
私も人が良すぎるというか暇人というか、今回までつきあったゲルね。

>>53邪魔、通路は行き交うことができる広さ、2人並んで通ることができる広さだがコープの箱のために1列通行>になる。へたすれば壁に沿って歩くことになる。荷物を持って通行するとぶち当たる。子供の手を引いて歩けな
>い。邪魔。

いくつも箱が無くても人が数人通行すれば、放置された生協の箱の通路にくるとその人たちは一列にならざるを得ない。
生協の箱が一つとも書いてない。たいてい一戸あたり3箱ぐらいはきますよね。積み重ねてあれば倒さないように壁に沿わなければならない状況もあるでしょう。
通路を使う他人が気を遣っていると言うことが良く現れています。

通路に放置される生協の箱が一つだろうが二つだろうが放置されていることに代わりはない邪魔は邪魔
消防法違反、はた迷惑。

しかし、あなたの場合は確信犯で生協を不在利用しているとばかりは言えないようですね。
理解力がないからマンション規約を犯してしまっている。
私は、こういう方がいることは想定してませんでした。
管理組合で知能の低い人にもマンション規約を理解してもらうような努力が必要なのだと思いました。
有難う。勉強になりましたよ。
520: 匿名さん 
[2009-03-10 14:53:00]
518さん、極論ですね。
普通の配達はその部屋で終わりですよ。
それが問題になることはありませんが

外玄関ドアを開けた人は自分のところだけのつもり
が、マンション中をうろつき外玄関を開けた人が知らない配達をしていたら?
その配達員がマンション中で営業をしてまわるなんていうことも

私のマンションでは、見つけたら不法侵入だ不審者として連絡するぞとおどすし
実際連絡するのでしてるので、一度で無くなります。
521: 匿名さん 
[2009-03-10 14:54:00]
517です。
エレベーターは鍵解で除方式です。
集金人は、集合インターホン→契約者宅、を一軒一軒繰り返してます。

小学生は、低学年の間、下校時に一人になるポイントまで、
出来るだけお迎えしてくださいと学校から言われてます。
公立ですけど、ランドセルにICタグが付いてます。

お友達と一緒に屋外でも遊ばせますが、基本、相手宅まで送り迎えします。
おやつを持って、ご挨拶して、子どもを預けます。うちの地域では普通です。
帰りも、相手の親に連絡なしで、ひとり、家に返したりはしません。
3年生くらいになったら、様子が変わるかもしれません。

ちなみに、うちのマンションには、廊下に白い箱はないので、生協を取ってる人はいるかどうか知りません。
でも、生協の企業感覚は理解不能です。

シビアに子育てすることは、必要ですよ。
2年生くらいまでは、何かアクシデントがあったら、子どもはうまく対応できませんから。
522: 匿名さん 
[2009-03-10 14:55:00]
↑エレベーターは鍵で解除方式です。
523: 匿名さん 
[2009-03-10 15:19:00]
518さんではありません。

>>520
>普通の配達はその部屋で終わりですよ。
>それが問題になることはありませんが
宅配の場合は、一回でたくさんの部屋を回ることがよくあるようです。
新聞の集金もいきなり、部屋前のチャイムを鳴らしてきます。

>外玄関ドアを開けた人は自分のところだけのつもり
>が、マンション中をうろつき外玄関を開けた人が知らない配達をしていたら?
そんなの気にしていたら、開錠なんて出来ません。

>その配達員がマンション中で営業をしてまわるなんていうことも
営業活動は迷惑でしょうね。それが事実ならば、本社に苦情を言えば
良いだけだと思われます。

>私のマンションでは、見つけたら不法侵入だ不審者として連絡するぞとおどすし
>実際連絡するのでしてるので、一度で無くなります。
脅したらいけません。が、あなたのところではなくなっているのですから、
何も問題はないのでしょうね。お幸せに。

>>521
>エレベーターは鍵で解除方式です。
>集金人は、集合インターホン→契約者宅、を一軒一軒繰り返してます。
なんか、疑問。それならば1軒がオートロックを解除しても何の問題も
ありませんよね。以下のような発言はなんなのでしょう?
>>517
>……シビアに子育てしてたら、最低限のオートロックさえ機能させないようにしている生協の感覚は、
>理解不能なんですけど。

エレベータを鍵で解除できないようなマンションの生協問題に口を挟む
必要性はどこにあるのでしょうか?
524: 匿名さん 
[2009-03-10 15:29:00]
517です
しつこい勧誘には迷惑してます。
そして、ひとりが勝手なことを言い出したら、マンションの安全は守れません。
生協はローカルルールです。
525: 匿名さん 
[2009-03-10 15:48:00]
523です。

>>524
>しつこい勧誘には迷惑してます。
あなたのマンションが‘エレベーターは鍵で解除方式’ってことは、
オートロック外からの勧誘ですね。それを防ぐのは本社への苦情しか
ありません。

>そして、ひとりが勝手なことを言い出したら、マンションの安全は守れません。
でもあなたのところでは‘エレベーターは鍵で解除方式’なので、
生協配達員はエレベータに乗れないのですよね。だったら問題は何も
ないのでは?

エレベータを鍵で解除できないようなマンションの生協問題に口を挟む
必要性はどこにあるのでしょうか?
526: 匿名さん 
[2009-03-10 15:50:00]
524さん、細かいことを言いますが
生協が不在配達をすることは、ローカルルールとは言いません。
ローカルルールとは管理するための規律のことです。
一部の利益のために他を犠牲にすることルールとはいいません。
我が儘勝手なことをすることはモラルハザードと言うべきです。

マンション規約に沿わない生協の不在配達利用をしている住民がモンスターなんです。
正しく生協を利用している者もいます。
が、不在利用をするモンスターのために利用しづらくなり、利用をやめてしまう人もいます。

理事会、管理人の注意を無視し不在利用を繰り返す生協と住人と
生協と連んで管理組合を無視し勝手に門を開ける管理人に問題ありです。

一番の問題はマンション環境破壊している企業側です。潰れたらいいのに。
527: 匿名さん 
[2009-03-10 16:08:00]
525=523さん
518さんなのかな?
今日は特に頭がちょっとという方が連投されていますがあなた?

私は517さんではないけども、あなたの曲解には呆れています。

>517です。
>エレベーターは鍵解で除方式です。
>集金人は、集合インターホン→契約者宅、を一軒一軒繰り返してます。

中に入れなくても外のインターホンでセールスできるでしょう。
マンション規約も曲解で通路放置は一時的ならいいと解釈してる口?
528: 匿名さん 
[2009-03-10 16:25:00]
523、525です

>>527
>525=523さん
>518さんなのかな?
>今日は特に頭がちょっとという方が連投されていますがあなた?
518さんではないと宣言したのに読めませんでしたか?

>中に入れなくても外のインターホンでセールスできるでしょう。
だからね、それはマンションの住民が生協を使用しているかどうかに関係ないし、
生協配達員をマンション内に入れることとも関係ないでしょう。
セールスなんてのは住所氏名を明言して本社に苦情を入れれば、なくなりますよ。

>マンション規約も曲解で通路放置は一時的ならいいと解釈してる口?
曲解できる規約だからいけないと思いませんか? 次回の総会で曲解できないぐらい
ガチガチに生協の不在配達が出来ないよう規約改正したらいかがでしょうか?
529: 匿名さん 
[2009-03-10 16:37:00]
>>528

523の頭に
>518さんではありません。
とありますが、文章からしてそうかな?と思ったのですよ。
だからあえて書いたのですよ。
あえて書いたこと、わかんないの?

どこのマンションの規約でも、共有部分に私物を放置することは禁じるのが常識。安全上の問題です。
曲解するのは曲解する人の人間性の問題です。規約の問題ではありません。
530: 匿名さん 
[2009-03-10 16:48:00]
523、525、528です

>>529
>あえて書いたこと、わかんないの?
そんなことわかりません。分かるわけないじゃないですか(^o^)。

>曲解するのは曲解する人の人間性の問題です。規約の問題ではありません。
でも曲解されてそれを打破するだけの材料を持ち合わせていないのでしょう?
だったら曲解も出来ないような規約変更、これしかありませんよ。
531: 匿名さん 
[2009-03-10 16:56:00]
曲解を打破するって材料って何?
曲解するのは、人間性だから
どんな規約を作ってもどんな法律を作っても曲解する人はする。
532: 匿名さん 
[2009-03-10 17:07:00]
ここのやり取り意味不明。
論破合戦か?
533: 匿名さん 
[2009-03-10 17:08:00]
どなたかまとめ宜しく!
534: 匿名さん 
[2009-03-10 17:30:00]
517です。
敷地内の立ち入り禁止を勧誘員本人にも言い渡して、
コールセンターにも苦情入れたけど、
≪不在配達、留守置き、鍵ベルト付き≫で、まだまだ、勧誘に来ます。

エレベーターのセキュリティーの仕組みを生協側に教えることに不安があるので、
私は、廊下に白い箱を置けない規約の新築マンションであることだけ、伝えました。
でも、勧誘員がエレベーターに乗ってる現場を見たので、セキュリティーに関しては、もう気づいているはず。

こちらが聞きたい!
オートロックのマンションで、エレベーター鍵解除方式なのに、どうやって不在配達するのか?
出来もしないサービスを売りに勧誘してるのか?or本気で、セキュリティーを突破するつもりで勧誘してるのか?
535: 匿名さん 
[2009-03-10 17:50:00]
>517

お宅のマンションでは不在配達してないか
共同購入ならグループの一人がいれば入れるでしょ。
セキュリティーを突破するつもりって犯〇者じゃないんだから。
それから、できないサービスはできないので売りにはならないよね。
コールセンターじゃなく直接勧誘員の上司に言ったらいいのに。
勧誘員に聞けばどこの所属か言うでしょ。

アンチ生協はなんだかただのぼやきみたいで自分で解決しようと
してないようにみえるけど。
536: サラリーマンさん 
[2009-03-10 17:51:00]
>>534
正直、生協の勧誘(営業?)って見たことないんですけどね。。。

勧誘員に申し入れしたようだし、どこの生活共同組合か明らかにできませんか?

>≪不在配達、留守置き、鍵ベルト付き≫で、まだまだ、勧誘に来ます。
そんな生協又は地域がいまだあるんですね。
537: 匿名さん 
[2009-03-10 17:52:00]
523、525、528、530です。

>>534
>≪不在配達、留守置き、鍵ベルト付き≫で、まだまだ、勧誘に来ます。
勧誘がひどければ、法に訴えることも可能です。弁護士に相談したほうが
良いかと思います。
しかし、以下の文

>>521
>ちなみに、うちのマンションには、廊下に白い箱はないので、生協を取ってる人はいるかどうか知りません。
‘生協を取ってる人はいるかどうか知りません’。しかし‘≪不在配達、
留守置き、鍵ベルト付き≫’で生協を取っている人がいるのね。

>>534
>でも、勧誘員がエレベーターに乗ってる現場を見たので、
‘エレベーターは鍵で解除方式’でも意味がないって事?

訳が分かりません。
538: 匿名さん 
[2009-03-10 18:01:00]
また、知能の低いのが現れた

≪不在配達、留守置き、鍵ベルト付き≫
セールストークだと文句だと書いてある。
エレベーターロックもあるから不在配達はできない。だから白い箱の放置はない。
ただしエレベーターに乗っている配達員を見た。

エレベーターに乗ってる配達員は配達に来たのか?
営業に来たのか?
荷物を持っていたのかな?
誰かがエレベーターロックを解除しなければエレベーターには乗れない。
営業文句は何を示すか?
私も大いに興味あります。
管理人がロック解除して配達させるのでしょうか?

517さんは大京のマンションですか?
訴訟は金銭からむし面倒だし、普通は管理組合と生協に提訴するぐらいでしょうね。
539: 匿名さん 
[2009-03-10 18:06:00]
マンション住民に迷惑かけてまで生協を不在利用する価値がどこにあるのか理解に苦しみます。
マンション住民に迷惑かけることなく、ネット配達してくれるところ、ファックスや電話で配達してくれるところいくらでもある。生協でなければならないことなんてどこにもない。

どうしても生協を不在利用したければ他人に迷惑かけるのでなく戸建てで生活すればいいことでしょう?

戸建てに引っ越せないけれど、どうしても生協を不在利用したいのであれば
管理組合と生協に相談して、生協専用の置き場所を設置させてもらえばいいでしょう。
なんの努力せずに、他人に平気で迷惑をかけるその精神犯罪者だよ。
540: 匿名さん 
[2009-03-10 18:23:00]
536さん、私は関東ですが月に3回ほど営業にきますよ。断るとしつこく長いので、『組合員です』と答えます。
嘘でも分からないのか、あっさり引き下がりますよ。
541: サラリーマンさん 
[2009-03-10 18:23:00]
なんか、同じことを繰り返し主張されてるだけで、まったく議論が深まりませんね?

これでは、言いたいこと言ってるスレで、管理会社・理事会版としては不毛なスレです。
542: 匿名さん 
[2009-03-10 18:23:00]
大京のマンションってセキュリティーはしっかりしてるのに
ポーチとかアルコーブとかって普通にあるようなものはないの?
543: 匿名さん 
[2009-03-10 18:32:00]
517です
共同購入は、一人もいません。
誰かが、しつこい勧誘に負けて、玄関先まで入れたのだと思います。
在宅利用は否めませんけど、配達のトラックを何度も観察したのですが、
隣のマンションの配達が終わったら帰っていくので、おそらくいないと思います。

可能性が二つあって、一つ目は、エレベーターに乗った今でも、従来のマンションのように、
≪不在配達、留守置き、鍵ベルト付き≫ができると思いこんでいて、
集合インターホンから執拗に勧誘している。

もう一つは、詳しくは書かないけど、エレベーター鍵方式でもセキュリティーを突破する方法はあります。
在宅利用が一人いればできそうなので、それをするつもりかという事です。
もちろん、そんな事したら、現場を押さえて、その方法は、つぶしてやるつもりですけど。
545: 匿名さん 
[2009-03-11 08:41:00]
わかってないなあ。相手にはノルマと給料が、かかってるんだよ。

業者の言い訳は、利用者が気の毒ですから。
今までは注意されなかったのに、何で急に厳しくなるんですか?
規約違反のちょっとこれくらいを大目にみたらどんどんつけ上がるよ。
生協の場合は、その慣れの果てが共用廊下の生協BOXとエントランスの仕分け風景。

そのうち、生協さんが良くて、なんで、うちはダメなのとかいう業者まで現れる。
実際にそう喰ってかかってきた業者も数件いたしね。

相手が様子を見ながら反則行為に及んでいる初期の段階で、
ダメなものはダメ、違反は違反だと言い渡す事は大事だよ。
546: 匿名さん 
[2009-03-11 13:05:00]
ボックスはうるさく言うと引っ込められてるようですが
エントランスじゃなくても共用部分での仕分けはいやですよね。
これは、感情論でいけないのか規約上、あてはまるところが
ありますか?

若い方が多く、何が悪いって言うようなことを言われるそうです。
それには理事も答えようがないってこぼしていました。

まだ、共用部でグル-プ配送を受けて仕分けしておられる
マンションはありますか?
547: 匿名さん 
[2009-03-12 04:15:00]
544のレスが削除されているけど。

543のレスを読んでこの人の生協に対する執拗さに空恐ろしさを感じた私としてはものすごく共感できたので、削除理由が理解できない。
548: 匿名さん 
[2009-03-12 08:44:00]
>>547
反則行為の芽を摘むと言ってるだけで、
前から出てる、生協に潰れろと言う発言の方が過激だと思うけど。
549: 匿名さん 
[2009-03-12 11:59:00]
>547さん
同感。私も恐さを感じてました。
削除理由は私も教えて欲しい。
550: 土地勘無しさん 
[2009-03-12 12:46:00]
そうだ!
オートロックのセキュリティバッチグ〜のエレベータで目撃された生協配達員さんは
仕事途中で寄った住人だ!
間違いない!


てかさぁ
不在宅配じゃなく在宅宅配もしてもらっちゃいけないわけ?
住人以外は立ち入るなってそんなに怖いなら**ば?恐怖も命あってのモノだからさぁ
同じマンションの住人だって犯罪者になりうるのにばっかみたい
551: 匿名さん 
[2009-03-12 12:52:00]
>>550
該当レスが見あたりません。妄想をふくらませて書くのはやめましょう。
552: 匿名さん 
[2009-03-12 19:06:00]
>>546
エントランスで仕分けするのを規正する規約はなにがありますか難しいですね。
エントランスで理事会を開くところもあるくらいですからね。

ただ、エントランスで生協の仕分けをするところは箱も放置したままになるので
その点で規約違反だと利用を禁止することはできますよね。

あと、通行の妨げになっている。
騒音を出している。
汚している。

これらの問題があれば理事会で禁止することが可能なのではないでしょうか?
553: 元理事 
[2009-03-12 19:51:00]
>>552
横レスで失礼しますね。
>ただ、エントランスで生協の仕分けをするところは箱も放置したままになるので
>その点で規約違反だと利用を禁止することはできますよね。
共同配送での仕分作業のことでしょうか?

長い時間とか通行の妨げになりような行為なら「注意」はできると思いますが、「禁止」をするのは相当悪質な場合に限られると思います。

私は身の回りでエントランスで仕分けしてる生協さんを見たことがないので、断言はできないのですが、注意をすれば妨げにならぬように作業をすると思います。

私のところは表のエントランスと駐車場側の裏のエントランスがあり、宅配業者さんはちゃんと裏側に荷物大量に乗せた台車できて、1個ずつインターフォンで在宅を確認しオートロックを解除もらって運び入れしてるようです。
宅配BOXは多目にあるので、そこまでマメに在宅確認されると、エントランスのインターフォンが独占されちゃうので困るのですが・・(笑
生協も来てるようですが、仕分け作業はしてませんし、箱も廊下に出ていません。

「生協(のみ)を禁止したい理由探し」では難しいでしょう。<宅配も巻き添えとなります。
554: 匿名さん 
[2009-03-12 20:08:00]
>>553
元理事さん、まぜっかえさないでくださいよ。
生協以外でこんな配達をされているところがないだけであって
同じことをしていれば同じように問題提起されます。
こちらは真剣に問題解決しようとしているのです。
変な言いがかりはやめてください。

転居前にエントランスで仕分けしているマンションを近所で見たことがありますが、
エントランスに生協の箱が積まれていました。
生協の箱を誰かが引き取り部屋に入れている場合は少ないのではないですか?

田舎で集配利用してたときはあるお宅の駐車条けん倉庫をお借りしていました。
集配だと1箱にまとめて野菜が入れられているので仕分けるときに野菜くずが出ます。
野菜の泥も落ちます。箱のくずも出ます。
当番を決め交代でお掃除はしていましたが
当日の配達時間に取りに来ないばかりか何日も放置されている方もありました。
場所を提供してくださった方には人ごとながら申し分けなかったですね。
エントランスで集配されているのなら同じ現象があるのでないでしょうか?
エントランスで同じことが起こっていたら、主婦のかしましさどころの問題ではないですね。
555: 553 
[2009-03-12 20:48:00]
>>554
まぜかえすつもりはありませんでしたが、
やはり、地域差・物件差・配達業者の差が大きい問題だと認識しました。
556: 匿名さん 
[2009-03-12 23:20:00]
私も553さんの言っていることが正しいと思いますよ。
生協さん以外にも不在配達しているところもあますし。
地域差は大きいですよ。
557: 匿名さん 
[2009-03-12 23:26:00]
>>556 嘘こくでねぇ、閻魔様に舌っこ抜かれるぞい。宅配をマンションで放置していく企業が生協以外にあるもんかい。
558: 匿名さん 
[2009-03-13 09:17:00]
557の過剰反応?が笑える~~♪
559: 高級マンションのオーナー 
[2009-03-13 09:30:00]
エントランスでの生協利用、なんておぞましい。大変お気の毒です。当マンションではありえませんは
560: 高級マンションのオーナー 
[2009-03-13 09:34:00]
通路に生協の箱の放置も、もちろんありえませんは。低レベルの人間がいると…お気の毒です。
561: 匿名さん 
[2009-03-13 09:59:00]
元理事さんをはじめ、生協利用で問題が生じていないマンションの住民の方は投稿をおやめください。
迷惑です。
562: 匿名さん 
[2009-03-13 10:35:00]
生協を問題なく利用できているマンションの方からの投稿でも
住民同士の対応策などいろいろ参考になるのでは?

逆に問題ありのマンション住民さん達の投稿ってただ文句言っているだけで
ちっとも発展性を感じないけど。
563: 匿名さん 
[2009-03-13 10:49:00]
562さん、
>生協を問題なく利用できているマンションの方からの投稿でも住民同士の対応策などいろいろ参考になるのでは?

これならば、大いに参考になるのですが
レス付けられるのは大目に見ろ、規約を改正しろの一点張りです。住民の苦情や防災面の問題も無視しろと言うもので参考にはならないのですよ。

生協利用問題での悩みの投稿が上がると生協たたきだと一方的なケチの付け方です。
文句言いといわれるのであれば、まともな解決策を提示してください。
564: 匿名さん 
[2009-03-13 10:59:00]
エントランスで生協を利用されている問題を解決されたマンションにお住まいのかた
どうぞ解決法をご提示ください


>>546
No.546 by 匿名さん 2009/03/11(水) 13:05

ボックスはうるさく言うと引っ込められてるようですが
エントランスじゃなくても共用部分での仕分けはいやですよね。
これは、感情論でいけないのか規約上、あてはまるところが
ありますか?

若い方が多く、何が悪いって言うようなことを言われるそうです。
それには理事も答えようがないってこぼしていました。

まだ、共用部でグル-プ配送を受けて仕分けしておられる
マンションはありますか?


565: 匿名さん 
[2009-03-13 12:12:00]
もうこのスレは閉鎖でよいのではありませんか。
どこでも通用する決定的な解決策はなかなか出ませんが、今までの投稿で次善策は出尽くしています。
要は各マンションにおいて、防災、美観の観点から規約・規則にルールを位置づける、そのためにそのマンションの特性に合わせて十分論議することしかありません。
物事を解決するというレベルには程遠い、理事会以前に社会人としての品性を疑うような書き込みばかりなので、もうこれ以上はよいと思います。
566: 匿名さん 
[2009-03-13 12:42:00]
565さん生協の社員でしたら、問題を封じ込めるのでなくマンションに即した営業に変えてください。

みなさん、引き続き対策について良案の提出をお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


No.552 by 匿名さん 2009/03/12(木) 19:06

>>546
エントランスで仕分けするのを規正する規約はなにがありますか難しいですね。
エントランスで理事会を開くところもあるくらいですからね。

ただ、エントランスで生協の仕分けをするところは箱も放置したままになるので
その点で規約違反だと利用を禁止することはできますよね。

あと、通行の妨げになっている。
騒音を出している。
汚している。

これらの問題があれば理事会で禁止することが可能なのではないでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
No.554 by 匿名さん 2009/03/12(木) 20:08

>>553
元理事さん、まぜっかえさないでくださいよ。
生協以外でこんな配達をされているところがないだけであって
同じことをしていれば同じように問題提起されます。
こちらは真剣に問題解決しようとしているのです。
変な言いがかりはやめてください。

転居前にエントランスで仕分けしているマンションを近所で見たことがありますが、
エントランスに生協の箱が積まれていました。
生協の箱を誰かが引き取り部屋に入れている場合は少ないのではないですか?

田舎で集配利用してたときはあるお宅の駐車条けん倉庫をお借りしていました。
集配だと1箱にまとめて野菜が入れられているので仕分けるときに野菜くずが出ます。
野菜の泥も落ちます。箱のくずも出ます。
当番を決め交代でお掃除はしていましたが
当日の配達時間に取りに来ないばかりか何日も放置されている方もありました。
場所を提供してくださった方には人ごとながら申し分けなかったですね。
エントランスで集配されているのなら同じ現象があるのでないでしょうか?
エントランスで同じことが起こっていたら、主婦のかしましさどころの問題ではないですね。
567: 元理事 
[2009-03-13 19:18:00]
>>566さん
566さんは「生協を禁止したい!」という主旨のみで発言されてますが、
このスレは「COOP宅配の利用方法」なので、スレ主旨と逆行しています。

必要なら、専用スレを立てて頂ければ、566さんの意向に沿ったアイデアやアドバイスも可能です。
568: 匿名さん 
[2009-03-13 19:27:00]
元理事さんの解決方法は生協の禁止ですか?マンションで利用はできないとお決めなのですか?
569: 匿名さん 
[2009-03-13 23:46:00]
566
565です。
私は生協社員でもなんでもない、一理事経験者です。意に添わないと「生協社員」だろうと決めてかかるような良識のなさを「社会人としての品性を疑うような書き込み」と言ってるんです。
最初のほうの書き込みで大体出尽くしています。
「生協(というライフスタイル)はとにかくだめ」という個人的な結論ありきでは冷静な議論にはなりません。
また「~となる可能性があるから」という理由である行為を禁止するには、かなりの客観的な説得力が必要です。そうでないなら、「~となったときには、原状回復する」とするのが良識です。
570: 元理事衛生担当 
[2009-03-14 10:21:00]
エントランスを清潔に保てない場合は、理事会で使用差し止め出来ますよ。理事会で協議し生協に申し入れ利用改善してもらうのはいかがでしょうか?
573: 匿名さん 
[2009-03-14 20:43:00]
出前のどんぶり通路置きは?
574: 元理事で次理事 
[2009-03-16 09:50:00]
>>573
そうなんだよ、『生協の箱ぐらいいいだろう、細かいことを言うな』と管理組合の通告を無視して通路から撤去しないのは自分の勝手にもかかわらず、『生協の箱がいいんだから、出前の箱ぐらいいいだろ、子供の自転車くらいいいだろ…』結局物置にしちゃうんだよな。今ではマンションの嫌われ者になった自覚からか完全に開き直って違反三昧でマンションの鼻つまみ者。他の人も書いているが生協の箱は初めが肝心、様子見しているとマンション癌は手術不能状態になるよ。
576: 匿名さん 
[2009-03-16 21:37:00]
>エントランスを清潔に保てない場合は、理事会で使用差し止め出来ますよ。理事会で協議し生協に申し入れ利用改善してもらうのはいかがでしょうか?

この考え方が間違い。業者を呼んだのは組合員、理事会は共用部分の私用規制の議案を作り総会に諮る他なし。
577: 匿名さん 
[2009-03-17 01:38:00]
うちのマンションは、内廊下物件で、廊下の幅が狭いから、廊下に生協BOXおかれるとすごい迷惑。
当然に廊下に一時的におくことも禁止なのだが、最近、裏技を生協と利用者間で行われていることが発覚したよ。

廊下に、各戸半畳くらいのロッカールームがあるのだが、ロッカーの扉鍵を開けっ放ししておいて、生協にロッカールームに生協BOXを置かしていることが判明。
廊下じゃないので管理規約的にはセーフだが、ロッカーの扉があけっばなしになるという別の問題を引き起こしいる。全く、生協と生協利用者は迷惑ばっかりだよ
578: 匿名はん 
[2009-03-17 09:57:00]
>>577
「ロッカーの扉があけっばなしになるという別の問題」ってどんなものですか?
579: サラリーマンさん 
[2009-03-17 10:54:00]
>廊下じゃないので管理規約的にはセーフだが、
ほんとにセーフなら、文句言えないし、正当な生協利用環境といえますね。
580: 577はん 
[2009-03-17 11:11:00]
ロッカールーム扉には歩行者用の手すりがついています。年寄りや身障者はそれをたよりに歩いているから、扉に鍵がかかっていない(通常時は閉まっているのが前提の設計)と手すりつかまると突然扉が開いて、危険なのです。

狭い廊下だから扉がなにかの拍子に開けっ放しなれば健常者も含めて歩行の邪魔になっています。
(前を通せんぼされる)
581: マンコミュファンさん 
[2009-03-17 12:28:00]
ロッカーが空いていたら外ロッカーから通り抜けできますよ。
582: 匿名さん 
[2009-03-17 12:44:00]
玄関ドアもストッパーで止めたら、消防法か何だかでアウトだから、
内廊下にあるロッカーの扉の開けっ放しも、規約以前の問題でアウトじゃない?
583: サラリーマンさん 
[2009-03-17 12:47:00]
>>580
>>582
ロッカーの扉あけっぱの問題は、生協配達の問題とは別物。
「開けたら閉める」という運用細則作って徹底しないといけないねぇ。。。(笑
584: 577 
[2009-03-17 13:06:00]
>ロッカーの扉あけっぱの問題は、生協配達の問題とは別物。
>「開けたら閉める」という運用細則作って徹底しないといけないねぇ。。。(笑


あなたは、学生のとき、現代国語の成績悪かったでしょ。それともゆとり教育世代ですか?
あなたは文章理解力が中学生以下の様ですから、もっとやさしくわかりやすくせつめいしてあげますね。

ロッカーを開けっ放しにしているのは共働きの家庭で、昼間留守にしているからです。
生協の配達時間に在宅していれば、廊下にBOXをだしっぱにはしませんよ。不在だから、生協配達人も生協BOXをおきっぱなしにするのです。

せいきょうを利用する人が、うら技として、ロッカーの扉を開けっ放しにするから、生協の配達物はロッカーに入れておいてと生協と利用者のあいだで結託しているのですよ。
585: 577 
[2009-03-17 13:08:00]
>>582

あなたのいうとおり消防法でアウトだと思いますね。それでもロッカー開けっ放しを強行し、生協利用する奴がいるということです。消防に訴えますかね(笑)
586: 匿名さん 
[2009-03-17 13:08:00]
>>577
普通にコールセンターに電話して、
「怪我をする危険性があるので、やめてください」、でいいと思うのですが…。
587: 匿名はん 
[2009-03-17 13:16:00]
>>584
また君か...モンスタタタなマンション住民。

>不在だから、生協配達人も生協BOXをおきっぱなしにするのです。
どうしても、↑だと主張したわけですね? 三段論法で「不在」→「あけっぱ」→「生協悪い」と言いたいらしい。
588: 577はん 
[2009-03-17 15:15:00]
>>587
現代国語の偏差値35レベルだな。学生時代に常に偏差値は70台の僕が教えてあげるね。

1鍵のかかる各戸ロッカールームを開けっ放ししているのは故意なんだよ。(過失でかけわすれも含まれているが大部分は故意なのね、僕わかるかな?)生協利用者の悪意

2ロッカールームの鍵をしめなければドアは自然と開くことになるから、消防法にも違反するよ。
生協利用者の不法性

3鍵開けっ放しにすることは生協利用者と生協と事前に話し合われているから共犯だよ。
生協と利用者の共犯性

4生協もドアの開けっ放しを自らやっているね
生協の不法性

生協と生協利用者は悪いことが、帰納法的に結論づけられるのだよ。
3段論法は、誤謬が多いから気をつけなさいね。
589: 匿名さん 
[2009-03-17 17:49:00]
じゃあ、ロッカーの鍵を生協の人に閉めてもらう
もしくは手すりを持っても簡単には開かないように何かの工夫をすれば問題なし?

(各戸に外置きロッカーがあるっていいなぁ~。)
590: 匿名はん 
[2009-03-17 17:51:00]
外置きロッカー、生協や宅配のためにあるじゃない?
591: 588 
[2009-03-17 18:19:00]
あの~ロッカーの鍵を業者に渡す ば かがいるかい?
開けっ放しにしているのは大事なものを入れてないからだろうが、鍵渡して、合鍵作られたらどうするの?
もうすこし常識働かせてください。
ゆとり教育世代ですか?
592: 匿名さん 
[2009-03-17 18:52:00]
>ロッカーの鍵を業者に渡す ば かがいるかい?
589です。
すみません。
外置きのロッカーって実物を見たことがなかったもんでね。
各戸についているって書いてあったから、「ロッカーの鍵」の管理はそれぞれのお宅でだと思っていました。
家の鍵と共通なんですか。
そういうこと書いていないで、いきなり ば かと言われてもねぇ。

それこそ管理組合に話通して住民に規約を守らせる問題ではないですか。

別の人のレスに対してもだけど
いちいち何とかの一つ覚えみたいに「ゆとり教育世代か?」って・・・もうほっとこ。
594: 匿名さん 
[2009-03-17 20:12:00]
エントランス、通路、ロッカーどうして、他の住人に迷惑をかけない配達をしてくれないのでしょうか?
郵便ポストと同じように生協ポストを設置してください。お願いします。
595: 591 
[2009-03-17 23:00:00]
>>592

あのね、玄関の鍵とは違いますよー。
でもあんたロッカーの鍵を合鍵つくられてもいいわけ?
不思議。

生協に荷物いれさせている家は当然、空にしているわけだよ。でっかい箱をおさめられるようにさ。
596: 匿名さん 
[2009-03-17 23:37:00]
>>595
だって、その「ロッカーがあるマンション」知らんし。

ロッカーに貴重品入れてるマンションなの?
597: 592(589) 
[2009-03-17 23:42:00]
ほっとこうと思ったんだけど、つい覗いてしまったので

>管理規約的にはセーフだが、ロッカーの扉があけっばなしになるという別の問題を引き起こしいる。
>扉に鍵がかかっていない(通常時は閉まっているのが前提の設計)と手すりつかまると突然扉が開いて、危険なのです。

生協ボックスの廊下放置はなくなるので規約上はとりあえず問題ない。
あなたはロッカーの扉が開けっ放しになることによる危険性を問題にしているわけですよね。

>開けっ放しにしているのは大事なものを入れてないからだろう
>生協に荷物いれさせている家は当然、空にしているわけだよ。でっかい箱をおさめられるようにさ。
>あのね、玄関の鍵とは違いますよー。

だったら配達後に鍵をかけてもらえば、当面あなたが問題にしている危険性については解決しませんか。
普段から開けっ放しにしていて大事なものを入れていない、しかも玄関の鍵とは違う鍵を使用。
となれば、万が一何らかの被害があってもそのお宅のロッカー内のことだけ。
居住者の責任の下、家(玄関)の鍵であっても居住者が外に住んでいる親や子などに渡している状況と
同じではないでしょうか。

>でもあんたロッカーの鍵を合鍵つくられてもいいわけ?

私は生協の組合員でもなければ外置きロッカーの使用者でもないんで
いいも悪いも考えられないし、考えたって仕方がないですよ。
598: 匿名さん 
[2009-03-18 08:32:00]
くだらん話が良く続くね。マンションは平和だ。
599: 匿名さん 
[2009-03-18 23:08:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
600: 匿名さん 
[2009-03-19 07:21:00]
固有名詞を使うと延々と続くこのくだらなさ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:COOP宅配の利用方法

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる