管理組合・管理会社・理事会「COOP宅配の利用方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. COOP宅配の利用方法
 

広告を掲載

匿名君 [更新日時] 2014-07-17 17:49:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの宅配ボックス・食材の宅配| 全画像 関連スレ RSS

皆さんのマンションでもCOOP宅配を利用される方がいると思いますが、共働きで平日の昼間に宅配BOXを受取る手立てのない方は、配達されたBOXをどのようにしていますか?
当方のマンションでは、共用廊下を利用して受け取りと返却をする方がいて、正直困っています。
直接受取りができないことがわかっている場合は、COOP宅配は利用できないはずと理解していますが、禁止一方では気の毒です。
日中不在のマンション居住者が、共用スペ−スを不当に利用することなく、COOP宅配を活用できる良い方法はないものでしょうか?
なお、アルコ−ブ・ポーチはありません。

[スレ作成日時]2008-07-24 14:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

COOP宅配の利用方法

142: ビギナーさん 
[2008-08-02 12:36:00]
議論の前提がまったくかみ合ってません。
趣旨も伝わっていませんし、議論になりません。
もう降りていいですか?ここまで理解力のない方々ばかりとは。
143: 匿名さん 
[2008-08-02 13:02:00]
廊下に私物を置くのは禁止だと誰もが同意できる。
では、アルコープに私物を置くのはどの規約で制限されるのか。

No.97が示す条項だけで規制できないのは、No.97も自分で分かってるんだと思う。
内廊下だろうが外廊下だろうが関係なし。
No.97のマンションでアルコープ部分と共用廊下が区別しにくいなら、個別の設計の問題。

アルコープを専有部と書いたので変に突っ込みを受けました。アルコープはバルコニーと
同じく専有使用が認められた共用部で、規約などで用途制限を受けるスペース。
用途を細かく制定された規約があるマンションでは、アルコープに生協BOXを置くのは
NGかもしれない。
細かく規定されてない場合は(ウチもそうだが)、「通常の用途」をその住人がどう
解釈するかによって違ってくる。
144: 元大規模理事 
[2008-08-02 13:51:00]
>>132
>本当に数日間おいてないのか、1日だけなのかどうやって証明するのか逆に質問します。
あなたのマンションは数日に1回しか見回りをしないようですね。ウチは
午前・午後・深夜と3回見回りしますから、理事会が指示をすればいつから
置いてあるかは簡単にわかります。普通のマンションでは深夜の見回りは
なくても1日以上か以下かの判断は容易かと思われます。

>>133
>1日はOKなら、2日はNGなのか? そのほうが理由がみつからない。
>>140 by 97
>この意見に賛成です、1日だけはいいとする言い訳を認めると、なぜ2日はだめなのか?という話になりきりがないです。
その表現を受けますと一瞬でもNGとなりそうですね。したがって持って
いるものを置いただけで「規約違反」となります。台車も当然ダメとなって
しまいますね。

>5時間くらいおくのはOK → 1日ぐらいなならOKでしょう → 2日までOk、いやいや4日ぐらいはといった具合に無限大になりますよ。
まともな神経の人が多く住んでいるマンションではそんなことには
ならないでしょう。杞憂しすぎ。

>>136 by 97
>→無視はしません。使用細則をもう一度説明し、そのようなことを繰り返さないように指導します。
それだけでは「放置はしていません」が繰り返されるだけだと思いますよ。

>>138 by 97
>ということで私どものマンションでは、生協BOXの放置は大変目障りでかつ、箱が廊下に飛び出ていると車椅子などの通行に邪魔になります。
あなたの思う「大変目障り」という感情がほとんどを占めているのでしょう。
「箱が廊下に飛び出ている」なんて誰も表現していません。車椅子が
通れないような置き方しかできないような廊下では私でも置いてはいけない
と言いますよ。

なお、私のもう一つの質問、エントランスでの仕分けはどうですか?
145: 匿名さん 
[2008-08-02 14:10:00]
>なお、私のもう一つの質問、エントランスでの仕分けはどうですか?

私も知りたいです。
よろしくお願いします。
146: 124 
[2008-08-02 14:33:00]
>>128

>上に書いたように、「不法」という規定にあたるかどうかをみるわけですから、
>その基準はなにか、というときに避難の妨げになっているとか、美観を損ねる
>(これは基準が難しいので総会などでそのマンションなりの合意をとるしかないのでしょうね)、>というようなことが当然でます。

「階段等、火災発生などの緊急時の避難通路となる場所を不法に占領し、または物品を
放置しないこと。」という規約自体が基準ではないでしょうか?
ちなみにこの規約、「不法に占領する」、「物品を放置する」のどちらかに引っかかれば
NGだと思います。
この規約を読んで、避難の妨げにならなければ物品を放置することが規約違反にあたらない
とは読めません。
147: 匿名さん 
[2008-08-02 14:45:00]
>>146
議論にまったくついていけていない。しばらくROMしていなさい。
148: 匿名さん 
[2008-08-02 14:45:00]
>>144
>その表現を受けますと一瞬でもNGとなりそうですね。したがって持って
>いるものを置いただけで「規約違反」となります。台車も当然ダメとなって
>しまいますね。

1日ならOKとした基準の説明にはなっていないんじゃないですか?
あと、台車の使用が「当然」駄目と判断した理由を説明してください。

説明できないから、「一瞬NGとなりそう」→そんなことはない→「仮」ならいい
→1日でも「仮」という主張をされていますね。
そして、二日だと駄目な理由を教えてくれといわれると説明できなくなる。
149: 匿名さん 
[2008-08-02 14:55:00]
>1日ならOKとした基準
現実的な運用レベルとして住人が規定したというなら理解できるよ。
たぶん、そういうことじゃないの。
150: 元大規模理事 
[2008-08-02 14:59:00]
>>148
>1日ならOKとした基準の説明にはなっていないんじゃないですか?
そうですか? 生協の当日の朝出して夕方、あるいは夜には撤去するのです。
放置ではありませんし、仮置きの表現も間違っていないと思っています。

>あと、台車の使用が「当然」駄目と判断した理由を説明してください。
わかりませんか? あなた方の説明で
>>133
>1時間であろうが、10日だろうが放置には変わらない。
と書かれています。これは一瞬であっても「放置と判断される」ことを
意味しているのではないのですか? 一瞬でも廊下に置いてはいけなければ
台車は当然ダメなのでしょう。
これはあくまでもあなた方の主張から導き出したものです。

>説明できないから、「一瞬NGとなりそう」→そんなことはない→「仮」ならいい
>→1日でも「仮」という主張をされていますね。
>そして、二日だと駄目な理由を教えてくれといわれると説明できなくなる。
生協BOXは二日以上置かれる理由はありません。配達される日以外に
置かれているのであれば、放置と言われても仕方がないと思います。

これで「一瞬でもNGとなりそう」も「二日以上はダメ」の理由も説明
いたしました。
151: 匿名さん A 
[2008-08-02 16:05:00]
>>15 さんが既に回答を出しています。議論好きな方々今一度ご覧あれ。

また、スレ主さんはご自分の意見を整理して、理事会に出席され解決策の協議を始められたら如何でしょうか。
152: 97 
[2008-08-02 17:23:00]
エントランスでの仕分け

幸いにもそういう愚かな真似をする住民が皆無なので、特に対策はしていません。
当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。

廊下の巡回

一日数回、全フロアを巡回するようなシフトになっていないので、数時間単位で、放置物をちぇっくなどできません。
そもそも、不思議ですが、この箱は1日目、この箱は2日目とノートにつけて記録するのですかね?
そこまでする必要があるのですか?
私どものマンションは、見つけ次第、張り紙をするように管理人に指示しているので、
たった1時間でも張り紙されることになります。
153: 97 
[2008-08-02 17:28:00]
>これは一瞬であっても「放置と判断される」ことを
>意味しているのではないのですか? 一瞬でも廊下に置いてはいけなければ
>台車は当然ダメなのでしょう。

台車も放置していたら張り紙されます。

台車というのもは、使用者がついているものです。荷物を置きっぱなしにして廊下に放置していたなら、注意するのは当たり前です。

台車が使えないのではなく、台車を廊下にほうりっ放しにしなさいということ。
そんなこともできなおのですか?

私どものマンションは幸いにも、台車を廊下に放置する愚かな真似をする住民が皆無なので、特に対策はしていません。当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。
154: 97 訂正 
[2008-08-02 17:29:00]
台車が使えないのではなく、台車を廊下にほうりっ放しにしないでくださいということです。
そんなこともできないのですか?
155: 97 
[2008-08-02 17:32:00]
97ですが、>>15を書いたのは私です。
156: 匿名さん 
[2008-08-02 17:40:00]
なんか詰まんないことにかまけて、大事なものを忘れそうですね
うちは年に2月共有部の重点です。
理事長としては他に大事なことがあるし
157: 元大規模理事 
[2008-08-02 23:39:00]
>>152 by 97
>当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。
まだ、回答がありませんがどんな使用細則に違反していますか?
エントランスで立ち話するのと違うのですか?

>一日数回、全フロアを巡回するようなシフトになっていないので、数時間単位で、放置物をちぇっくなどできません。
「チェックできません」って甘えているだけですね。

>そもそも、不思議ですが、この箱は1日目、この箱は2日目とノートにつけて記録するのですかね?
箱まではできないと思いますが、部屋毎個数のチェックはできます。

>そこまでする必要があるのですか?
あなたのマンションのような「すべてダメ」という事でしたら
必要ないでしょう。

>>153 by 97
ちなみに
大辞泉(yahoo検索)によると放置とは
----
ほう‐ち【放置】
[名](スル)そのままにしてほうっておくこと。所かまわず置きっぱなしにしておくこと。
----
生協の箱を配達日に置いておくことが「放置」なのですか? それが
乱暴な解釈です。「放置」の意味合いには人間がその場にいるか
いないかは関係ありません。それが「放置」であれば置く行為
そのものが「放置」となってしまうと思っています。

理解できないふりはやめましょうね。
158: 匿名たん 
[2008-08-03 03:18:00]
>>元大規模理事さん
「標準管理規約にある専用使用部分の使用方法⇒通常の用法」と「区分所有法にある
共用部の使用方法⇒その用方」の区別を、より深く理解することを提案します。
(実は解っているのに、単に「議論(ごっこ)がしたいだけ」ならば、失礼しました。)

皆さんへ
「生協ボックスの共用部に於ける放置?」が問題の様ですが、その問題は
①不在者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる!
②在宅者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる!
③在宅者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!
④不在者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!
のどれなのですか?

①は、「生協はどうやってマンション内に入ったの?」の方が問題では?
②③は、「なんで、家の中に入れないの?」って話だと思います。
*ビギナーさんは、ちゃんと家の中に入れてらっしゃる様です。
④は、「どうやって取りに来て貰うの?」の方に問題があるかと・・・(①に類似)

類似する話で「新聞の各戸配達」があるけど、そっちで大きく問題視されている点は
セキュリティ面だったかと・・・・・。
「生協のマンション内立入りはセキュリティ面は問題なし」ってのがスタンダードなのですか?
*前レスにも同種の指摘はあったと思いますが、スルーに近かった様な・・・。

生協についての知識は殆どないので、教えて頂ければ幸いです。
159: 97 
[2008-08-03 03:53:00]
生協の箱を配達日に置いておくことは、「放置」です。

ほう‐ち【放置】
[名](スル)そのままにしてほうっておくこと。所かまわず置きっぱなしにしておくこと。

まさに辞書の通りじゃないですか。
一日以内なら、放置じゃないと書いていませんよ。
理解できないふりをしているのはあなたの方です。
160: 97 
[2008-08-03 03:57:00]
私どものマンションの実例を話しましょう。

皆さんへ
「生協ボックスの共用部に於ける放置?」が問題の様ですが、その問題は
①不在者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる! → 該当あり
②在宅者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる! → ほとんどなし
③在宅者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!  → ほとんどなし
④不在者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!  → 該当あり

不在者宅での問題が多かったので、掲示板で、不在時の生協利用の自粛を求めました。
また、生協本部に対し、不在宅からの注文をとらないように要求しました。
161: 匿名たん 
[2008-08-03 12:27:00]
>>160 =97さん
ご回答、ありがとございます。
97さんのマンションでは、①と④なのですね!

>不在者宅での問題が多かったので、掲示板で、不在時の生協利用の自粛を求めました。
>また、生協本部に対し、不在宅からの注文をとらないように要求しました。

管理組合の対応としては、やはり↑の様になるのでしょうね。

ところで、①と④ってことは、生協の配達員(?)さんには、
ⅰ)マンション内への入管許可等を与えている(セキュリティカード等の貸与)
ⅱ)入管許可等を与えていない(在宅組合員が入管させ、不在組合員宅にも配達する)
のどちらかだと思いますが、97さんのマンションではどちらなのでしょうか?

ALLで伺いたいのですが、ⅱ)であった場合には、「セキュリティ面の問題」って
ないんですかね?
特段の決議等を経ずとも「生協は特別!」ってことなら、その理由が知りたいところです。
(ビギナーさん辺りが詳しいのかな?と思うのですが、もう、去られてしまったのかなぁ)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:COOP宅配の利用方法

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる