管理組合・管理会社・理事会「理事会による管理費の使い込みについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会による管理費の使い込みについて
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2014-05-30 12:53:00
 削除依頼 投稿する

状況:
本年2月某日に、理事会の一部役員(全員ではなく理事の約半数のみ参加)の懇親会(特に目的はなし)が、先日行なわれマンションの貸しホールで行なわれた。
理事会は2月が期初めなので、理事会の顔合わせパーティー的なものと思われます。
懇親会の寿司の出前代やビールなどの飲食費用が管理費から支出された。
1人5000円として参加人数12人とすると6万円ほどの支出と思われます。
総会では、懇親会費用は予算承認されていませんが、予備費という枠が予算計上されているので、
そこから支出されたと思われます。
理事会の理事の中には、管理費から懇親会費用を支出することに異議を唱える人がいて、不参加者もでたので、理事会の半数程度の参加になった模様。

質問:
1このような状況下で、理事会の管理費支出は正当なものか?
2管理費支出を返還を求めたいが、監事も懇親会に参加しており訴える先がない場合どのような手続きが必要なのか?
3今回の件は、金額は大きくなかったが、これが繰り返されれば、被害は拡大すると思われます。
その対応方法をお教えください。

[スレ作成日時]2009-03-04 14:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事会による管理費の使い込みについて

107: 匿名さん 
[2009-03-16 16:59:00]
たぶん、このスレで激高するだけで、現実世界では何もしない。
108: 匿名さん 
[2009-03-16 17:01:00]
> 今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見がほとんどですよ。

その意見ほほとんどは君が書いているものじゃないか。
常識的範囲の飲食については君以外誰もダメと言っていない。

スレ主にしても予算外の使用を問題にしているだけ。

君の所の理事会はお茶もでないのか?
109: 匿名さん 
[2009-03-16 17:06:00]
使い込みやってる奴って自分だけがわからないと思ってます。
自分の私物を買い物したり、飲み食いしたりしてて
監事が指摘したけど色々理由をつけて結局領収書を通していました。
しかし、その直後からマンション内でうわさになり「つかいこみ理事」のレッテルはられて
気持ち悪がられています。
ようやく自分のうわさがたっていることがわかり今や小さくなってますよ。
奥さんもかわいそうに。
詐欺理事よばわりです。

この人の口癖は「俺がこんなに一生懸命やってるのに!!」といってすぐキレます。
110: サラリーマンさん 
[2009-03-16 17:12:00]
>>君の所の理事会はお茶もでないのか?


理事会活動費の中で予算化され、会計報告されていますからね。ちゃんとでます。

隠れて飲み食いして、事後的に予算化とは違いますから。

あきれた管理費ムダ使いですね。
111: サラリーマンさん 
[2009-03-16 17:14:00]
>>107

激高しているのはあなたです。
109さんのところの
この人の口癖は「俺がこんなに一生懸命やってるのに!!」といってすぐキレます。と同じタイプのひとでしょうね。

109さんのところみたいにマンション内でうわさになり「つかいこみ理事」のレッテルはられうちになんとかしなさい。
112: 匿名さん 
[2009-03-16 17:17:00]
>>111
熱いねぇ。。
113: 匿名さん 
[2009-03-16 17:38:00]
>> 今回の飲み食いの件は、自腹で支払うべきという意見がほとんどですよ。

>その意見ほほとんどは君が書いているものじゃないか。常識的範囲の飲食については君以外誰もダメと言っていない。

とんでもない、俺も一行目の意見に同じだ。

>スレ主にしても予算外の使用を問題にしているだけ。

良く読めよ。

>君の所の理事会はお茶もでないのか?

当たり前だろ。自分で持参が常識だ。幼児教室じゃないよ。
114: 匿名さん 
[2009-03-16 17:40:00]
>>113
だから、他人成りすましは止めなさいってば。 
文体特に悪口レベルが、スレ主=マンション住民 だけ浮いてますから。

これ、削除依頼したらスカスカになりそうなスレですね。
115: 匿名さん 
[2009-03-16 18:00:00]
他者はしつこく非難して、自分のマナー違反は意に介さない人だからね…

こうなると、>>1 の信憑性さえ怪しくなってくるな。
116: 匿名さん 
[2009-03-16 18:57:00]
個人攻撃はもういいのでは。
とにかく、個人的な飲み食い(お茶程度はのぞく)に、たとえ予算化されてあったとしても管理費を使うのは不適切。
もうこれでよいでしょう。
スレ主さんは基本的には正しいのです。
つまらない応酬になってますので、早く閉鎖宣言しましょう。
117: 匿名さん 
[2009-03-16 18:59:00]
>とにかく、個人的な飲み食い(お茶程度はのぞく)に、たとえ予算化されてあったとしても管理費を使うのは不適切。
「予算化」されてれば誰も文句言わないわけだが・・・「スレ主」以外は。
118: 匿名さん 
[2009-03-16 19:32:00]
スレ主が独りで何役も演じている・・・。
文体で思いっきりバレバレなんだが。
119: 匿名さん 
[2009-03-16 19:52:00]
6万って使い込みのレベルになるのか?
何十年に一度のめんどくさい役員なんだから
飲み代ぐらいしょうがないんじゃないの
120: 匿名さん 
[2009-03-16 20:28:00]
>スレ主が独りで何役も演じている・・・。文体で思いっきりバレバレなんだが。

これで3回くらい書いているがスレ主ではないよ。
文体でではなく、同意見なのが分からず、取り仕切るのは止めたまえ。
121: 匿名さん 
[2009-03-16 20:30:00]
はいはい、終了。
バ カの言うことは無視。
122: 匿名さん 
[2009-03-16 20:34:00]
>6万って使い込みのレベルになるのか?何十年に一度のめんどくさい役員なんだから飲み代ぐらいしょうがないんじゃないの

これを、どこかの総理大臣ではないが、「さもしい」と言うのです。
123: 匿名さん 
[2009-03-16 22:36:00]
>>120
語るに落ちる、ってやつだな…。
124: 住民さんA 
[2009-03-17 01:16:00]
はいはい、
123=バ カの言うことは無視。
125: 匿名さん 
[2009-03-17 02:17:00]
24人の役員が、毎月1回集まって、お弁当1000円予算なら欠席も少しあるけど、
20,000×12=24万円かかっても普通じゃないでしょうか。

よく分からない、寿司&ビールで、年1回で6万と、どちらがいいでしょう? スレ主さんは。
126: 匿名さん 
[2009-03-17 07:16:00]
>24人の役員が、毎月1回集まって、お弁当1000円予算なら欠席も少しあるけど、20,000×12=24万円かかっても普通じゃないでしょうか。よく分からない、寿司&ビールで、年1回で6万と、どちらがいいでしょう? スレ主さんは。

人が集まれば、飲食をねだりたがる人は、日頃ひもじい思いをしているのでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる