防犯、防災、防音掲示板「犬の鳴き声」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 犬の鳴き声
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-27 14:22:58
 
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ RSS

最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。

[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

犬の鳴き声

201: 匿名さん 
[2008-12-22 12:37:00]
「スレの流れを修正するために一斉削除」?だってさ。
そもそも>>183の書き込みが嵐を呼んだんでないの?
「私は首都圏在住ですが、何か?」とか、余計なこと書いてさ。

>一行しか書かない人へ

>人のスレに文句ばかり付けるなら書き込みしないでください
>話が反れますので、、、

いちいち一言余計なあなたも立派な煽り犯ですよ。しかも確信犯。
だからみんなに攻撃される。
今までもそうでしょ?あなたの書き込みに対して同調してくれるレスは少ないでしょ?
気をつけてね。
202: 匿名さん 
[2008-12-22 18:54:00]
貴殿も同様じゃな。
203: マンション住民さん 
[2008-12-22 19:57:00]
一行レスはダメだぞう。
ぷう
204: 匿名さん 
[2008-12-23 03:01:00]
そうそう、二行ぐらいは書かないと。
ね?
205: 匿名 
[2008-12-25 16:05:00]
鶏飼い、最悪だな。
可愛がっていたつもりでいるらしい。
一番手の付けられない厄介なタイプだ。
206: あんたも含めて 
[2008-12-25 22:30:00]
ま、人間なんて皆、そんなもんだ。
208: 匿名さん 
[2009-04-02 09:11:00]
本日もバカ犬は吼えまくるのだった。
209: あきらめ子さん 
[2009-04-02 23:35:00]
いいなぁ、皆どこか特定の犬数匹を気にしてて・・。うらやましいくらい。
家の斜め前に動物病院が出来て数年、そりゃうるさぁ~~。他の犬と出くわすと皆一斉に吠えまくる。
(夜間お預かりもしてるらしい。涙)
反対側の斜め前には24時間営業のスーパー。夜中散歩がてら買い物に犬を連れてきた人が外に繋いで
不安になった犬が、飼い主が出てくるまで吠えまくる。

 でもそれも皆が思うほど気にならない。その時に「バカイヌ、いやバカ飼い主め!」と思うくらい。
なぜなら裏に「小学校」年中ピーキャーワ~。近所に「消防署」年中ウーウーピーポー。
今ちょうど酔客の奇声が聞こえてきたし、各国大使館に行く道筋らしく年中「右翼街宣車」が完全な
違法爆音たてて通って行く。(これは耳をふさいでも痛いくらい。北方領土の日、建国記念日は格別!)
 煩い広告宣伝カーも多いなぁ。

 あまりに対象が多いと怒りの持って行きどころがなくてかえって腹も立たないみたい。
もし隣の「何か」の音だけが気になったら私もノイローゼっぽくなっていたかも。
(特に嫌いな人の立てる音は気になると思う。身構えちゃいそう。)

 私は生まれた時から犬とともに育った「犬さん大好き!」人間だけど、それゆえ逆にしつけの悪いのは
ホント許せない。きちんとしたしつけを受けられなかった犬がかわいそう。
どんな犬も必ず正しくしつければ「ほえない、かまない、飛びつかない」のです。
(TVチャンピオン見ればわかるはず。)この世に「バカ犬」はいません。
自分に甘い「バカ飼い主」がいるだけです。(本、DVD等正しいしつけを学べる媒体は多いです。)

 他人に迷惑をかけないようお互い気をつけたいですね。
(そして自分は神経質にならないようにすることも必要かも。これは難しいかもです。)

長文失礼しました。
210: 匿名さん 
[2009-04-03 08:54:00]
TVチャンピオンまで読んだ。
211: 匿名さん 
[2009-04-03 13:30:00]
犬が悪い訳じゃ無く、飼い主が悪い。
212: 匿名さん 
[2009-04-03 13:32:00]
でも、たまに
ワォ~…ォ~…バフッ
て夜中にやめて欲しい。寝言?
213: 匿名さん 
[2009-04-03 23:57:00]
犬も寝ぼけることありますから~ (^^)

真夜中にいきなり吠え出したので何事かと見に行くと、
ぐーぐーいびきかいて眠っていたことがあります。
214: あきらめ子さん 
[2009-04-04 00:13:00]
犬さんの寝ぼけ・・。たまのことなら許してやってくださいまし。
飼い主・犬さん双方とも悪気は無いので。
毎日だったら、部屋で飼い主に「添い寝」させましょう(^^;)
215: 匿名さん 
[2009-04-04 07:32:00]
犬の鳴き声は、ま~しょうがない。飼い主のマナーが悪いのは、許せませんね。
216: 匿名 
[2009-04-06 14:43:00]
窓閉めれば聞こえないらしいから。
217: 匿名さん 
[2009-04-11 17:11:00]
犬の鳴き声に悩まされています。
早朝から鳴くので本当に腹が立ちますが、ご近所なので言っていくわけにもいかず、辛いです。

保健所に相談すればいいという話を聞いたことがありますが、本当でしょうか?

注意しに行ってくれるのかな。
218: 匿名さん 
[2009-04-12 06:56:00]
保健所や警察が対応するのは、放し飼いでしょ?

「犬うるせー、どうにかしろ!」と紙に書いてポストに入れてくるのが一番。

飼い主に見つからない様にね。
219: 匿名さん 
[2009-04-13 13:12:00]
そうなんですか。ほとんど泣き寝入り状態ですね。


犬に罪はないけど、犬大嫌い。
220: 匿名さん 
[2009-04-13 20:27:00]
一度飼ってみな、可愛くなるから。
221: 匿名さん 
[2009-04-14 02:24:00]
自分ちの犬はもちろん可愛く、よその犬の鳴き声はもちろんうるさい。
222: 匿名さん 
[2009-04-14 11:39:00]
コーギー、ミニチュアはよく鳴きます。
犬種で嫌われ者になるかもしれませんね。
マンションで飼うなら女の子がいいですよ。
素人しつけでも大丈夫。
ほとんど鳴きませんから。
223: 匿名さん 
[2009-04-14 18:33:00]
どうせ飼うなら人間の方がいいな。
224: 匿名さん 
[2009-04-14 23:44:00]
>>223
こいつあぶない
225: 匿名さん 
[2009-04-15 12:32:00]
通報した方が良いかも。
226: 匿名さん 
[2009-04-15 13:38:00]
>どうせ飼うなら人間の方がいいな。

うん、執事仕様のね(笑)
227: 匿名さん 
[2009-04-15 20:15:00]
頭悪いな。
228: 瀬谷区役所 
[2009-05-27 09:04:00]
犬の鳴き声での相談については、ご連絡頂けたら(メール不可)そのお宅に調査しに行き、苦情内容と同じであればすぐに指導します。でも、たまたまその時だけ静かだったりしますからもう一度連絡を頂けると対応しやすくなります。

1, 区役所に問い合わせする 2, 担当部所に代わるので内容を告げる 3, 匿名で良い 4, 相手の住所を必ず伝える

最近 苦情件数が多いのは宮沢1丁目6○
229: 千葉県民 
[2009-05-27 09:52:00]
犬種によってもかなり違う気がします。

犬の性格によっても違うんでしょうけど、
うちはオスだけど室内・屋内関わらず、
めったな事では鳴きません。寝言位ですね。

飼っているのはウィペットです。
毛も散らないし、匂いも他の犬から比べるとあんまりしません。
中型犬ですが、マンション向きの犬だと思います。
短毛なので、容姿の好みはあると思いますが。
230: 匿名はん 
[2009-06-04 21:07:00]
ご参考までに。

犬の種類と声の大きさ

ラブラドール アメリカンコッカースパニエル 92デシベル
Gシェパード ゴールデン 91デシベル
ビーグル Mダックスフント 89デシベル
ホワイトテリア 柴犬 86デシベル
シェルティ 85デシベル
ボーダーコリー 84デシベル
ポメラニアン 80デシベル

大型犬のラブラドール・レトリバーやディズニー映画「わんわん物語」に登場する
アメリカンコッカースパニエルがほえたときの声は、工場で使われる金属プレス機の音より
うるさかった。環境省は「犬の鳴声は騒音レベルが高く、飼い主側の対応が
求められる」と話している。
(2004年3月19日 毎日新聞記事より)

自宅居室の隣に、ボストンテリアがいます。神経過敏で気が小さい性格のようで、
ほとんど番犬状態。窓を閉めていても、一日中吠え声ははっきり聞こえます。
現在5歳なので、あと7,8年はこのままでしょうね。うんざりです。
231: マンコミュファンさん 
[2009-06-04 22:32:00]
家の隣に昨年ごろから、ミニチュア飼ってるけど今も鳴いてうるさい!夜鳴くな!響く!
犬種によって鳴き声の大きさはちがうんですね。
今のマンションは、ほとんどペット可だから、嫌いな人にとっては迷惑極まりない存在。
ワンと鳴くとむかつき、ほんっとうんざりする。
何年まで生きるだろうか・・・。
早く静かになることを祈るばかり。
232: 匿名さん 
[2009-06-04 23:53:00]
ダックス飼ってますが、殆ど鳴きません。隣は最近まで一人暮らしで彼女と住むようになってから
何か察知したのか、しつこく吠えたことはありました。

花火の音がした時は怖いのか必ず吠えるので近隣に迷惑かけないように抱っこして落ち着かせます。
抱っこすると安心して吠えなくなります。人なつっこいので番犬には向かないです。
外で繋がれてる犬や散歩してる犬の方が喧しいです。
233: 地球人 
[2009-06-05 09:20:00]
飼ってる方に質問。
救急車やちり紙交換来たとき「アオーン」って鳴きませんか?


ところで、>>229さんのようなHNはいいけど、>>228のHNはいーのか?
234: 匿名さん 
[2009-06-05 11:37:00]
だいたい、ペット可であろうが何であろうが、マンションで犬を飼うと言う考え方に無理がある…飼う側は相当な覚悟、配慮、そして開き直りが必要だろう。マンションって言う建物の造りを見て、もの凄く理不尽な行動だと個人的に思う。なので自分は飼わない。
235: 匿名さん 
[2009-06-05 12:19:00]
>234
妄想だけで生きてる人って感じ。
ハイハイ、あんたが世の中で一番正しい。
236: 匿名さん 
[2009-06-05 12:51:00]
>235, ぐうの音も出ない時の、お子ちゃまの代表的な捨て台詞~ おっぱい飲みたいの? by,エドはるみ
237: 匿名さん 
[2009-06-05 13:17:00]
>234

気持ちは分かるけど、吠えたり鳴いたりで絶対に騒がしくなるのが分かっていながら、「ペット可」で販売してる売り主にも責任はあるでしょ。
人間とは違い基本的に言葉が通じないんだから、躾けにも限度があるし諦めましょう。

どうしても我慢出来ないなら「ペット不可」時代の中古マンションに住めばいい、そんなトコでも近隣に内緒で買ってる人もいるみたいだけどね。
238: 匿名さん 
[2009-06-05 21:11:00]
しつけの出来ない飼い主も問題あるが、ペット可でそんなに文句あんなら出て行けば。
人間も気の小さいやつほど吠えまくるからなぁ。234だな。

どっちも橋の下にでも住んでろ。
239: 犬は好きだが 
[2009-06-05 23:40:00]
>>235>>238は、ペット飼ってる方と見受けられますが、物言いがなんとなくアレですね。
240: 匿名さん 
[2009-06-05 23:45:00]
うん アレですね。
ペット飼ってる者としてはいやだなあ。
241: 匿名さん 
[2009-06-05 23:52:00]
えっ、ペット可って、隣接する住戸に鳴き声が聞こえない造りだってことじゃないんですか?
聞こえるのにペット可??それはないよ。
242: 匿名さん 
[2009-06-06 02:40:00]
自分が犬を飼う様になったら、不思議と気にならなくなりました。

犬嫌いの人も勇気を出して飼ってみてはいかかがでしょうか?
243: 匿名さん 
[2009-06-06 13:40:00]
234ですが、NO,238さんに橋のしたに住め!なんて言われちゃった(笑)、あの~大人なら意見や反論がある時は、もうちょっと理論武装して挑まれたほうが良いですよ。此処はそうゆうサイトですか?
244: 匿名さん 
[2009-06-06 23:08:00]
です。
245: 匿名さん 
[2009-06-07 00:08:00]
>243
おまえが一番子供(笑)
246: 匿名さん 
[2009-06-07 10:59:00]
234=243ですがNO,245さんに又、言われちゃった。(笑っ)反応してくれて嬉しい?皆さんのスレを私物化してはいけないのでこれにて失礼します。(これが大人の捨て台詞です。じゃ~ね~)
247: 匿名さん 
[2009-06-07 23:11:00]
全然、大人じゃねーな。つーかバカ?
248: 匿名さん 
[2009-06-08 13:29:00]
以上、東西***の遠吠え合戦をお送りしました。

↓次からまともなレスよろしくお願いします。
249: お口直しにいかが? 
[2009-06-13 18:52:00]
ここでちょっとブレイクタイム!皆さんの自宅付近で『ここの犬が1番うるさい!いや、こっちのバカ犬の方がもっとうるさい』自慢しましょう!

優勝した人には よく我慢したで賞をあげます。

まずは私から→ここは散歩に使うコースで行きも帰りも凄い鳴き声! と言うより行き着く前と過ぎ去った後も、、 つまり!常に鳴いてる!!

横浜市瀬谷○宮○1 63

さぁ いざ勝負!
250: 匿名さん 
[2009-06-13 22:06:00]
バカ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる