防犯、防災、防音掲示板「犬の鳴き声」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 犬の鳴き声
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-27 14:22:58
 
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ RSS

最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。

[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

犬の鳴き声

590: 匿名さん 
[2010-08-16 23:14:18]
上に住んでるんなら、かかと落としでガンガンやったれ。
591: 匿名 
[2010-08-16 23:28:03]
↑気が振れている気違い騒音主ですか?
592: 匿名さん 
[2010-08-16 23:40:52]
590は常識知らずの異端児の外人に決まっています!
593: 匿名さん 
[2010-08-16 23:50:56]
最上階が買えなかった人、可哀想。
594: ↑ 
[2010-08-17 01:07:39]
破産寸前の経営者プッ
595: 593 
[2010-08-17 01:26:19]
自分、会社員です。
得意の妄想ですか?
596: 匿名さん 
[2010-08-17 02:08:21]
仕事ができないのに会社員は大ウソで、ニートのくせに!
597: 福田さん 
[2010-08-17 02:11:45]
あなたとは違うんです。
598: 匿名さん 
[2010-08-17 03:06:32]
犬が吠えまくっている時はウルサイって意味でカカトやらで床をドンドンやってるけど、
吠え続けている時って飼い主は不在の時らしく犬との戦いだけなので疲れるし、元々カカト落としとかで
歩かないので意識し続けないと煩く出来ない…。
在宅の時に煩くしている時もドンドンってするけどあまり気にしていないのか、自分の家が煩すぎて
上からの音に気が付かないみたいなんで…。
599: 匿名さん 
[2010-08-17 12:44:57]
管理会社に厳しく注意してもらうか直接に言いに行きましょう。
600: 匿名 
[2010-08-17 13:42:03]
階下の泣き声が煩い時は床に布団を敷き
テーブルから座布団抱えてパイルドライバー
階上の泣き声が煩い時はクローゼット収納のつっかえ棒で10秒速間高速30連打

601: 匿名 
[2010-08-17 13:50:35]
鳴き声な。

釣るには小学生程度の学力は最低限必要だぞ。

お疲れさん。
603: 匿名 
[2010-08-18 08:33:14]
だから2305の賃貸問題歯医者、まずは窓を閉めろよ!犬をしつけて窓を閉めてルールを守らないなら追い出される前に出てけ!
604: 匿名さん 
[2010-08-18 08:47:08]
吐き出しましょう!
思いっ切り吐き出しましょう!
面と向かっては中々言えませんから、掲示板で思う存分をスッキリするまで騒音主宛に吐き出しましょう!!!
607: 匿名 
[2010-08-18 15:01:48]
↑小学生や中学生は夏休みだからなあ。
608: 匿名さん 
[2010-08-18 23:59:15]
あーあ
609: 匿名さん 
[2010-08-19 02:08:06]
わん
610: 匿名さん 
[2010-09-14 13:23:54]
最近飼ったと思われる小型犬が
飼い主の留守中?、ひたすらギャン吠え。
高層マンション密集地なので、自分のマンションなのか隣のマンションなのかがわからず
もちろん部屋番号もわからないので苦情が言えない・・。

吠える犬の飼い主を見ると大体が、

*過保護&擬人化(「○○ちゃんオシャベリしたいのね~」お喋りじゃねーよ、吠えてんだよ)
*吠えるのは本能と勘違い 
*犬に無関心 (構ってほしくて吠えてる場合が多い)


うちの近所は圧倒的に「過保護&擬人化」飼い主が多いけど。








611: 匿名 
[2010-09-14 15:29:40]
それは程度の低い地域にお住まいで…。
612: 匿名さん 
[2010-09-14 18:01:27]
うちも密集はしていませんが高層マンションで、一日中小型犬が吠えまくってます。
ベランダ側からしか聞こえないので、しかも階数が多いので確実にここだ!とは特定できませんが、
同じ階でここ数カ月で飼い始めた家庭が同じ階に住んでいるのでそこだと思ってます。
というのも以前から聞こえている鳴き声とは比べ物にならないくらい近くで聞こえるから。
きっとベランダサッシを開けて飼っているんでしょうけど、両隣りは小さい子供がいるのでお互い様的に文句は言えないもよう。
過保護でも何でもいいから窓だけは閉めてほしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる