デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. (札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-01 21:01:00
 

桑園を中心に、市内にマンション展開しているクリーンリバーのマンションて住み心地いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-09 01:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

443: 匿名 
[2006-05-20 14:07:00]
自分の場合はまさに機械式の駐車場を契約しました。
週末しか車乗らないんでいいかなぁと思ったんですが、シャッター開けて出庫させるまで結構時間かかるみたいですね。
444: 匿名さん 
[2006-05-20 14:40:00]
>443さん
機械式の駐車場は共用施設ですから、それを使用する、使用しないに
関わらず、維持・修繕費を修繕積立金として負担しなければなりません。

車1台分の維持・修繕費用は、20年間で200万円位(取替費用込み)
と言われているようですから、機械式駐車場の無いMSとここを比較して
54台×200万円=1億800万円(戸当り100円位)を余計に負担するものと
想像します。
445: 匿名さん 
[2006-05-20 14:41:00]
>444
×(戸当り100円位)
〇(戸当り100万円位)
446: 匿名 
[2006-05-20 15:07:00]
442さん
的確なアドバイスありがとうございます。
私の場合は前述の通り、あまり車に乗らないので屋根つき駐車場を希望していたのですが、地下駐車場やガレージタイプの駐車場と比較したら維持費はどうなんでしょうか?
447: 匿名さん 
[2006-05-20 15:31:00]
>446さん
機械式よりは、安価な費用で済むでしょう。
ただ、その費用は物件ごとの形状により一概に何円位とは言えないです。

ここの場合、平置き式駐車場のMSよりは、車を所有している、いない
に関わらず、維持・修繕費用として余分にかかるということです。
448: 匿名さん 
[2006-05-21 11:43:00]
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので
是非、遊びに来てくださいね^^

■HomePage:http://www.ddrrss.com/ or http://www.jiayouhao.com
449: 匿名さん 
[2006-05-21 14:47:00]

プッ、販売厨。
450: 匿名さん 
[2006-05-21 15:09:00]
新スレへ引っ越しました。
(札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか? 2棟目

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45498/
451: 匿名さん 
[2006-06-01 21:01:00]
まずは不具合是正に常に誠意を示すことが先決かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる