札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「【フロール】東札幌Dグラフォート 2棟目【ビエント】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. 【フロール】東札幌Dグラフォート 2棟目【ビエント】
 

広告を掲載

タワー購入予定者 [更新日時] 2006-08-16 00:31:00
 

前スレ終了に伴い管理人さんより「住民板へ移行お願いします」と書かれておりましたが,過去の状況から住民板はなかなか盛り上がらないのであえてこちらにスレ立てさせて戴きました。(管理人さんすみません・・・)
ビエントタワーの入居予定まで半年をきりました。最後の情報交換が出来ると幸いです。

[前スレ]
 札幌 東札幌Dグラフォート
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45279/

[スレ作成日時]2006-05-06 17:44:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌 ビエントタワー
D’グラフォート東札幌
 
所在地:北海道札幌市 白石区東札幌1条3丁目90(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩4分
総戸数: 182戸

【フロール】東札幌Dグラフォート 2棟目【ビエント】

51: 50 
[2006-06-04 00:27:00]
ちなみにビエントタワー入居者用です
52: 匿名さん 
[2006-06-04 17:49:00]
講習会は来週ですね。たくさん集まるのかしら・・・・・
53: 匿名さん 
[2006-06-05 03:22:00]
フロール住居人です。IH講習会は私のときはいっぱい集まりましたよ。説明うけた後、調理の実演もありました。手入れの仕方も教えてくれましたよ。
54: 匿名さん 
[2006-06-05 03:24:00]
包丁とぎやさんなんているんですかね・・・。
55: 匿名さん 
[2006-06-06 22:53:00]
引越し業者はどこがオススメでしょうか?
ダイワでは○ート引越しセンターを推薦しているようですが・・・
56: 匿名さん 
[2006-06-07 14:31:00]
小学生が通える場所に、いい塾がないでしょうか?
57: 匿名さん 
[2006-06-07 18:03:00]
新築マンション購入用のサイトにも関わらず、天上天下唯我独尊、
なんと身勝手、いえいえ、有意義なご質問の数々。
ここの購入者の底知れない自由奔放さ、放埒さを垣間見た思いです。
このような生き方もあったのかと、改めて思い知らされ、目頭が熱くなりました。
近隣の平和のため、今後の人目につかないご活躍を切に期待しております。
58: 匿名さん 
[2006-06-08 10:10:00]
IH講習会参加します
これから入居説明会、内覧会…と忙しくなりますね
契約してから今まで長かったけど入居まであと少し
あっという間だった気もします
引越し大変ですが頑張りましょう
59: 匿名さん 
[2006-06-08 22:11:00]
フロール、ビエントの皆様、仲良く情報交換していきましょう。
自分の見たいところだけ、見ましょう。
60: 匿名さん 
[2006-06-08 23:28:00]
3ヶ月点検こないだありました。結構5〜6人以上はいたと思います。あまりにいっぱいの人でびっくりしましたが、自分たちが指摘した他にも見つけてくれました。点検とはわかっているんだけど、自分の家が見知らぬたくさんの人にじっくり見られるのは、なんだか・・・慣れませんね。もう少し少ない人数でもいいと思うのですが・・・。
61: 匿名さん 
[2006-06-08 23:35:00]
>60
でも一回で全部済みそうなので何回も来られるよりはいいかもしれませんね^^
62: 匿名さん 
[2006-06-10 14:40:00]
フロールのみなさんは、引越し業者はどの様に決めましたか?
やっぱり、アートの方がなにかと融通がきくんでしょうか?
63: 匿名さん 
[2006-06-10 21:31:00]
入居開始早々や、土日に引っ越しを考えているならアートの方がよろしいかと・・・
私は『ドラえもん冷温庫』ほしさに、アートにしましたよ。まだ届いてないですけど・・・
64: 匿名さん 
[2006-06-10 21:43:00]
つまらない事だけど、
引っ越し終わった後のダンボールって結構邪魔になるけど
幹事業者(ここの場合アート)だと、
引っ越し時期はほとんどマンションに業者がいるので
引き取って貰うのが楽って事はありましたね
65: 匿名さん 
[2006-06-13 00:53:00]
ドラえもん冷温庫は結構前に届きましたよ。
問い合わせた方がいいかも?
冷温庫がなければアートは割高でした。
いくつか見積もってもらった方がいいと思います。
公園の完成が楽しみですが、夏の間に完成するんでしょうか??
3ヶ月点検の時に聞いたら「わからない」って言われちゃいました。
66: 匿名さん 
[2006-06-13 07:44:00]
>65さん
権利証の時に私は営業の人に聞きましたら8月ぐらいには完成するそうですよ。
67: 匿名さん 
[2006-06-16 15:32:00]
アートで引越ししたら、ガラスの体重計もらいました。
端数は値切ってもらいましたが、料金は高いと思います・・・。(今まで赤帽でしか引越したことなかったんで・・・。)
68: 匿名さん 
[2006-06-16 22:24:00]
本日引っ越しの見積もりを幾つかの業者に依頼したところ、概算で札幌市内(10km以内)・家族3人の家財では4万〜7万でした。
さて、アートさんはいかほどでしてくれるのでしょうか?
69: 匿名さん 
[2006-06-17 09:14:00]
>68
他社で取った見積もりをアートさんへぶつけてみては?
私ははっきり価格をこれ以下にしてくれる?と言ったら
最初の見積もりから2万以上下げて貰いましたよ
70: 匿名さん 
[2006-06-18 23:55:00]
やはりそーでしたか。うちの嫁は
「デベで推奨してるんだから団体契約か何かで安いんじゃ無いの?」
と安易に言ってました。
そんな訳ないでしょ・・・
沢山頼んだら少しは値引いてるかもしれないけど,大方の利益はデベと
引っ越し屋さんで分けるにきまってんじゃん・・・泣
私も複数社見積もり取ります!
71: 匿名さん 
[2006-06-21 20:30:00]
以前書き込みした者です。3ヶ月点検で、洗面所の床一部はがれての修理、結構大掛かりになりそうです・・・。洗濯機とか移動させなきゃならんみたいだし、朝から夕方までの作業みたいだし。ほんのちょっとだけなのに、色合わないからって全部張替えるなんて・・・。不満です!
72: 匿名さん 
[2006-06-21 22:51:00]
>71さん
色合わないからって何の色ですか????
それで床を張りかえるっていうのが意味がわからないのですが?
73: 匿名さん 
[2006-06-21 23:10:00]
以前の書き込みを見ないで書いてます。スイマセン。
おそらく不具合箇所だけを張り替えると、なんでもない箇所と張り直す箇所が
(たった3ヶ月ですが)経年変化やロットの違いなんかで「色が合わない」
と言う結論になったのかと想像しますが?
どこまでの張替えを求めるかは、貴方次第かと・・・
頼まれてもいないのに全面張替えを施工側から申し出たとすれば、
それは「良心的な施工者」かと私は思いますが。
(注:あくまで、表面の仕上げ材にしか問題がない場合の話です)
74: 匿名さん 
[2006-06-22 18:14:00]
サニタリーは模様の入ったリノリウムか何かだったと思いますから
模様が合わなくなってしまうと言う意味では?
一部だけ切り張りされたらきっともっと不満な結果だと思いますよ
75: 匿名さん 
[2006-06-27 21:55:00]
本日郵送で案内があり引っ越しのスケジュールも決まったし、あとは業者の選定です。
幹事会社の条件に合わせると、料金は高くなるのかな?
4t車・6人・2時間半での作業完了。居室内の養生など考えると、大量に人員を
配置している幹事会社に任せた方が万が一の室内への損傷を考えると無難ですかね?
76: 匿名さん 
[2006-06-27 22:43:00]
>75 そう思います。6人付けるのは大変!!搬入経路を知らせなくてはいけないし、割高になるかもしれないけど、面倒なことは極力さけたいです。
77: 匿名さん 
[2006-06-29 11:51:00]
71です。無事に張り替え終了しました。私は仕事だったんですが、休みの旦那にずっと家にいてもらってました。結構大掛かりの作業で、水道も止めたりして、たくさんの人来たみたいです。でもその分仕上がりは満足でした。ちょっとアイボリーが強まったかんじかな。洗面台や鏡もぴかぴかになってました。結果やって良かったと感じましたよ。
78: 匿名さん 
[2006-06-30 21:16:00]
便利になりそうですな。大和ハウスの地域戦略ここに極めり。
DグラⅡも販売好調を予想させます。

東札幌に複合施設。東札幌のコンベンションセンターに隣接する私有地に
大和ハウス工業が、2008年4月にも複合商業施設をオープンさせる。
店舗面積は2万5000平方㍍で、ジャスコ札幌桑園店に匹敵する規模とのこと。
〜道新 夕刊より〜
79: 匿名さん 
[2006-07-01 18:58:00]
TSUTAYAもその辺りにできるという噂を聞きました。
楽しみです☆
80: 匿名さん 
[2006-07-01 23:14:00]
レンタル近くに無かったから、すごいうれしい情報です。
81: 匿名さん 
[2006-07-02 17:22:00]
毎日の生活のことだから周辺環境は大事ですよね。
82: 匿名さん 
[2006-07-03 22:19:00]
ビエントタワー入居予定の者です。
どなたか窓の縦の長さをご存知ないですか?
83: 匿名さん 
[2006-07-04 00:26:00]
>82さん
窓の大きさは場所によって大きさが違うと思いますのでダイワさんに聞かれたほうがいいのではないでしょうか?
84: 匿名さん 
[2006-07-04 00:35:00]
>83さん
そうですね!ありがとうございます。
カーテン選びや家具選び・・・センスがないので考えるのが大変です
85: 匿名さん 
[2006-07-04 14:34:00]
私もカーテン悩みましたね。うちはインテリア雑誌見て、リビングはシェードタイプのものにしました。ちょっと予算オーバーでしたが・・・、満足してますよ〜。いろいろ悩んで、好みの家にしていくのは楽しいですよね(^∀^)
86: 匿名さん 
[2006-07-04 20:38:00]
Fタイプのモデルルームもシェードタイプで、とても素敵でした。
カーテンってピンキリで金額も全然違うんですね。
高額のものはやっぱりきれいなんだろうな。
87: 匿名 
[2006-07-05 13:59:00]
カーテンのサイズは内覧会の時に業者さんに実寸してもらいます。レギュラー・シェードと両方注文しました。出来上がりがとても楽しみです。
88: 匿名さん 
[2006-07-09 11:32:00]
ホームページの赤っぽいおしゃれな外観に惹かれていたのですが、実際現地をみると、ぼけた茶色のようで、ずいぶんイメージが違うなと感じています。ちょっと安っぽく見えて失望しています。みなさんの見解を知りたいです。
89: 匿名さん 
[2006-07-09 17:22:00]
>88
安っぽくは見えないな
安っぽいのはサイクリングロードの向こう側にある
黄色っぽいマンションは(どこのかは知らないけど)安っぽく見えるけど
ここのマンションは安っぽいと言うより地味だとは思うけどね
90: 匿名さん 
[2006-07-09 17:54:00]
>88さん
フロールコートの方は出来上がりの方が素敵ですが、
タワーの方はいまいちイメージと違いますよね。
特に北側の方から見た感じが・・・
91: 匿名さん 
[2006-07-10 20:05:00]
私も外観が想像と違った。
CGにやられた。
92: 匿名さん 
[2006-07-10 20:08:00]
>91
私も同様ですね良い勉強になりました
93: 匿名さん 
[2006-07-10 20:11:00]
駅裏や琴似の団地の物件とは色合いがかなり異なりますよね
それが良いと言う人もいるのかな?
94: 匿名さん 
[2006-07-11 06:29:00]
あの〜
今頃いう話題でもないでしょ。
幕は春ぐらいから取れているんだから嫌なら選ばなければいいことだけでしょ。
まあひがまない、ひがまない(笑)


95: 匿名さん 
[2006-07-12 13:53:00]
以前にMRを見にいきました
販売が大分進んでいて、自分の希望価格を大分越えていた事から購入は見合わせました。
でも、建設中のタワー工事現場を覗いてタイルを貼る前の状況を見られたんですが、気になる箇所がありました。
角度といいとか、それの有る箇所とかが非常に気になりました。

96: 匿名さん 
[2006-07-12 15:12:00]
この近所に会社があるのでよく通りますけど
95さんは工事関係者?
タイル貼る前はカバー被っていたから
中からしか見えなかったけど
それが見えたと言う事は工事関係の方(更に言葉使いから海外の方?)と思いますが
何が気になるの?
97: 匿名さん 
[2006-07-13 00:26:00]
タワーの入居っていつからなんでしょうか?
分かる方、お願いいたします
98: 匿名さん 
[2006-07-13 21:06:00]
>97さん
どうしてですか?
99: 匿名さん 
[2006-07-13 21:21:00]
あの、入居日の件はダイワから案内ありましたよね。
第3希望まで申し込んでダブッた場合抽選。(これもこの間完了のハズ)
>97さんはダイワからのお手紙読んでませんか?
100: 匿名さん 
[2006-07-13 21:37:00]
97さんは契約者の方じゃないんじゃないのでしょうか???
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる