札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「【フロール】東札幌Dグラフォート 2棟目【ビエント】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. 【フロール】東札幌Dグラフォート 2棟目【ビエント】
 

広告を掲載

タワー購入予定者 [更新日時] 2006-08-16 00:31:00
 

前スレ終了に伴い管理人さんより「住民板へ移行お願いします」と書かれておりましたが,過去の状況から住民板はなかなか盛り上がらないのであえてこちらにスレ立てさせて戴きました。(管理人さんすみません・・・)
ビエントタワーの入居予定まで半年をきりました。最後の情報交換が出来ると幸いです。

[前スレ]
 札幌 東札幌Dグラフォート
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45279/

[スレ作成日時]2006-05-06 17:44:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌 ビエントタワー
D’グラフォート東札幌
 
所在地:北海道札幌市 白石区東札幌1条3丁目90(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩4分
総戸数: 182戸

【フロール】東札幌Dグラフォート 2棟目【ビエント】

2: 匿名さん 
[2006-05-06 18:16:00]
3: 匿名さん 
[2006-05-06 18:22:00]
現実を知らない外野はほっとけ。
4: 匿名さん 
[2006-05-06 22:03:00]
>02
はいはい,おつかれさん。
みなさん,あとは02をスルーでお願いします。
5: 匿名さん 
[2006-05-06 22:06:00]
タワーの建物の南側の公園と西側の歩道も作り始めましたね^^
6: 匿名さん 
[2006-05-06 22:07:00]
7: 匿名さん 
[2006-05-06 23:18:00]
8: 匿名さん 
[2006-05-06 23:35:00]
庭の桜木が開花したようですね。他の木々にもここ最近の陽気で
花が咲き始めました。
9: 匿名さん 
[2006-05-06 23:58:00]
10: 匿名さん 
[2006-05-07 01:30:00]
興味のない方購入意思なしな方からはそう見えるのも仕方なしとしましょう
昨年、南東の日当りを報告していた者ですが
春から夏にかけてのビエント南東は何の問題もない日当りになっているようで
安心しました
もうすぐ入居何かと忙しくなる時期ですが
頑張りましょうね
11: 匿名さん 
[2006-05-07 19:03:00]
住宅ローンも3月31日前に本審査が通過していたので、一安心です。新しい家具選びなどそろそろ
準備を始めています。
12: 匿名さん 
[2006-05-09 16:07:00]
フロールの住人も参加していいんですよね?よろしくお願いします。
カラスの巣撤去の一安心(^▽^)
13: 匿名さん 
[2006-05-09 18:11:00]
この時期、太陽の高度が高くなって庭全体に日は落ちてますね。
14: 匿名さん 
[2006-05-09 20:27:00]
庭、、、良いですね、夜の照明の時も素敵ですから
もう少し暖かくなれば夕涼みとかしたいです
15: 匿名さん 
[2006-05-09 23:51:00]
駐車場の入り口まで、ちょっとの距離ですが屋根は付けられないのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2006-05-11 12:32:00]
夕涼みいいですね。あたしはベランダで一杯やろうかな。
ベランダ用のベンチが欲しいですね〜(^∀^)
17: 匿名さん 
[2006-05-12 11:09:00]
フロールの皆様、1ヶ月の電気代はどれ位になりましたか?
もしよろしければ教えて頂けますでしょうか?今後の参考にしたいと思います。
18: 匿名さん 
[2006-05-13 11:47:00]
3ヶ月点検の紙きましたね。しっかりチェックしないと!
19: 匿名さん 
[2006-05-13 22:16:00]
クロス、フローリング、建具以外なら
うちは何も問題なさそうです。
20: 匿名さん 
[2006-05-16 20:39:00]
まだ、結構残っているんですかね?
21: 匿名さん 
[2006-05-16 23:09:00]
>20さん
6戸?かな
22: 匿名さん 
[2006-05-17 22:24:00]
>19さん
うちはトイレと洗面所の床一部剥がれています・・・。直してもらえるかな。
23: 匿名さん 
[2006-05-18 16:05:00]
>22さん
内覧会の時はなんともなかったの?
自分でやってしまった、、、ではなければ
言った方が良いですよ勿論
因に私はリビングのドアの閉まりがちょっと悪いので
一応言います、、、と言うか
内覧会の時もそうでしたが
私よりダイワさんの人の方が厳しく指摘してましたけどね
24: 匿名さん 
[2006-05-18 22:27:00]
>23さん
内覧会のときはなんともなかったんですが・・・。気づいたら、少しはがれてて。歩くくらいしかしていないし・・・。指摘してみるつもりです。
25: 匿名さん 
[2006-05-19 13:21:00]
住んでからわかるものもあるので言ったほうがいいですよ。
私の部屋は今の所何も無く快適にすごさせていただいています。
26: 匿名さん 
[2006-05-22 13:27:00]
昨日、安部さん見に行こうとしてソラの方へ歩いて行くと
有りました、ダイワさんの立て看板が南向きと西向きの2棟がV字に建つのですね
あの個数から言ってもグラフォートでしょうね。
27: 匿名さん 
[2006-05-23 20:09:00]
ベランダの塗装はがれてきてる〜(;−;)
28: 匿名さん 
[2006-05-24 23:02:00]
>27さん
ベランダのどの部分ですか?
29: 匿名さん 
[2006-05-25 00:07:00]
前スレ終了に伴い管理人さんより「住民板へ移行お願いします」と書かれておりましたが,過去の状
況から住民板はなかなか盛り上がらないのであえてこちらにスレ立てさせて戴きました。
閉鎖願い出しておきます。
30: 匿名さん 
[2006-05-25 00:12:00]
>29
ビエントタワー販売中ですよね?
31: 匿名さん 
[2006-05-25 12:31:00]
>28さん
庭園側の部屋のベランダです。白いところ。

32: 匿名さん 
[2006-05-25 20:30:00]
>31さん
ベランダの外側(タイル)ではなくベランダ内の壁面(吹付け)ですか?
ベランダ内の壁面ならそこの部分はまともに見た事なかったから
今週土日に良く見てみようと思います
31さんは当然点検に書き込んだんですよね。
33: 匿名さん 
[2006-05-26 23:53:00]
>32さん
気づいたのは、紙出した後。点検の時に言うつもりです。
ベランダの手すりのところです。
34: 匿名さん 
[2006-05-27 01:54:00]
ビエントタワー、引渡日までには完売になるといいですね。
そろそろ引越しの準備しなくちゃ。
35: 匿名さん 
[2006-05-29 01:26:00]
>34さん
まだ20階以上も数戸残っているようです。29階の131㎡・5200万の部屋も残っているようですが売れるといいですね。
36: 匿名さん 
[2006-05-30 22:06:00]
日本ERI3ヶ月の営業停止処分・・・
このマンションの検査もあてにならないのでしょうか??
37: 匿名さん 
[2006-05-31 08:06:00]
第三者機関による再検査も終了して、問題は無かったとの事です
どこが検査したかは営業の人に聞けば教えてくれると思います
私は聞きませんでしたけど、、、
それと保険の部分も検査の結果から、当初の予定金額より
安くなりましたので、あまり気にされなくても良いと思いますよ。
38: 匿名さん 
[2006-06-01 10:30:00]
地デジのアンテナレベルが、『0』のままなんですけど・・・
39: 匿名さん 
[2006-06-01 11:51:00]
私のところはもう設定終わって地デジの試験放送ずっと見てましたよ
何かの設定をお間違いになられていると思います。
40: 匿名さん 
[2006-06-01 12:47:00]
お騒がせしました。無事にみれました!
41: 匿名さん 
[2006-06-01 14:06:00]
ここの住人のあまりにもお馬鹿な世間話は、聞くに耐えません。
もうこのスレは、マンション購入の何の参考にもなりません。
長い間、お世話になりましたが、本日をもって閉鎖いたします。
さようなら。
42: 匿名さん 
[2006-06-01 15:12:00]
今日からフロールの3ヶ月点検ですねぇ
結構指摘しましたか?
43: 匿名さん 
[2006-06-01 19:27:00]
マンション購入に興味のない人、
マンションに興味のない人には
聞くに耐えないのでしょうね
(荒れないスレはツマラナイでしょうし)
私としては、その3ヶ月点検の対応がどの程度なのか
知りたいです、内覧会の時に全て見つけなければならないのなら
業者を頼まなければならないかな、、、など思っております
その辺が解れば、もう少し教えて下さい。
44: 匿名さん 
[2006-06-03 18:22:00]
ビエント入居者は11日にIH講習会があります
皆さんは参加ますか?
ビエント購入者はあまり書き込みが無いようですけども^^;
45: 匿名さん 
[2006-06-03 18:25:00]
菊水のゴルフ場跡に出来るビッグハウスには期待してます
自転車ならすぐの距離ですよね^^
コンベンション空き地にもショッピングセンターが出来るとの噂
46: 匿名さん 
[2006-06-03 20:56:00]
IH講習会ってどんななことするのですか?
ためになりましたか?
47: 匿名さん 
[2006-06-03 21:03:00]
初の書き込みになります。みなさん、よろしくお願いします。46さん、クッキングヒーターの説明ですよ。食洗機の説明もすると思います。初めて使用する方は、一度聞いたほうがいいと思います。ガスとはぜんぜん違いますので、参考になりますよ。
48: 匿名さん 
[2006-06-03 21:57:00]
>47さん
ありがとうございます。そうですか。是非参加したいと思います。
49: 匿名さん 
[2006-06-04 00:20:00]
ええええええええ????
電化講習会の案内来てるの????

うち来てないんだけど・・・(泣)
50: 匿名さん 
[2006-06-04 00:26:00]
>49さん
今月号のD´グラフォートNewsに同封されていましたよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる