札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ミリオン菊水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ミリオン菊水ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-09 10:11:00
 削除依頼 投稿する

 駅近2分でヴァ-テクスよりいいかな?とおもったのですが、全然情報がなくてわかりません。

[スレ作成日時]2006-12-17 09:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

ミリオン菊水ってどうですか?

73: 物件比較中さん 
[2007-03-04 23:16:00]
ここも販社の自演が多いなあ、ミリオン菊水ってあの袋小路みたいなほそっこい道路に面した物件だろ.目の前に廃墟みたいな工場が建っていて、いつ目の前に大きな建物が建つか解らない場所だよな。分譲のくせにプロパン使ってるって本当か?因みにグランデの物件てプロパンを使ってるとこ多いって本当?それじゃ賃マンだろ!
74: 匿名 
[2007-03-05 15:15:00]
>73
知らないくせに・・・ミリオンはガスは使いません!
75: 購入検討中さん 
[2007-03-05 17:45:00]
73さん
適当な事は書かないほうが良いですよ。
他の物件を購入したものですが、この書き方だと
他のデベと言われても仕方ないですよ。
敵意すら感じますが。
76: 物件比較中さん 
[2007-03-05 22:56:00]
あのなァ、前に円山でつくったグランデの物件良さそうだったから見に行ったら゛ここはプロパンです゛って言われたぞ!゛何で今時プロパンですか?”って聞いたら、゛うちは安いプロパンを利用できるんです゛ってそんなプロパン聞いた事無いぞ、何で賃貸が殆どプロパンを使っているか知ってるか?あれは燃料屋が自分とこのプロパンを利用してもらう代わりに、設備機器関係を全て燃料屋もちで設置してくれるからだと住友の営業マンに聞いた事があるぞ、世の中で一番高いのはプロパンじゃないか?
77: 匿名さん 
[2007-03-05 23:32:00]
76は結局人の言うことを鵜呑みにしていい様に解釈する人だな。
せいぜいだまされないように比較してくださいな。
78: マンコミュファンさん 
[2007-03-06 00:25:00]
>>76さんの
LPGってのが面白かったので、グランデのHPで見てみた。
正直言って、マンション作る場所でLPGは無いでしょって思ったけど・・・

物件概要とかじゃ全然わかりませんでした。
ただ札幌ガス㈱って書いてありました。札幌にそんな会社あるんですかね?
79: マンコミュファンさん 
[2007-03-06 00:31:00]
調べてみた。あった・・札幌ガスって
普通にLPGだぁぁぁぁ。
80: ご近所さん 
[2007-03-06 01:59:00]
あそこはプロパンでしたっけ?

菊水にもう7年も住んでますが、あれほど窮屈なところによくマンションが建ったなぁ、とういうのが正直な感想です。
しかし駅から激近で通勤には非常に便利だし、マックスバリューもすぐ、サンクスも裏にあり、勤医協も歩いて行けると立地的には非常にアリですね。
ただやはり裏小路の建物、日照は高層階しか望めないし、左右の建物との間隔があれだけ近い新築も珍しいですよね。
駐車場の確保の仕方、間取り的にも賃貸向け?な感じがしましたので、私は2月に他の物件を購入しました。

自演デベっぽい書き込みが多かったので、ちょっと感想をば。
81: 匿名さん 
[2007-03-06 02:35:00]
>>72

丸彦渡辺建設が親会社だから安心って。。
他の新築を手がけているゼネコンよりはかなり知名度の低いところですが。。
豊平区本社の典型的地場建設会社ですよね。道内の歯医者や牧場などは施工してるようです。。

まぁここの掲示板は上場している西松建設でさえもダメ出しされてるんで、
どこが良くてどこが良くないんだか、わかりませんけどね(笑)

私も80さんのように自演デベ作の書き込みに対し、一言でした。
82: 匿名さん 
[2007-03-06 04:30:00]
>>80
どこの物件を購入されたのですか?
駅近より好条件の物件って興味あります。
ぜひ教えてください。
83: 匿名さん 
[2007-03-06 08:24:00]
>>81
神社を造れるって凄い技術がいるんですよ!
有名でも雑に造るようじゃダメだし・・・
大手だから良いとは絶対思はないです。大手でもボロが出てきてる所
たくさん在りますよ。
84: 匿名さん 
[2007-03-06 08:59:00]
某crよりミリオンはずーと安心です
86: マンコミュファンさん 
[2007-03-06 12:55:00]
CRより安心?逆じゃないかい?CRは道内デベの中でも販売実績がかなり多いけど。
ミリオンよりCRのほうが断然安心だと思うのですが。。。
88: マンコミュファンさん 
[2007-03-06 17:02:00]
デメリットの説明が良くなかった。
素敵な誤魔化し方でしたよ。

床の薄みと、タイル張りの理由が、もうすごい。
だから買うの止めました。
ここの上階を買うなら、大手デベの日当たりの良い3階買える所もあるよ。
地下鉄なんて近くなくても5分くらいなら全然歩けるし
よーく考えよ。
それでも地下鉄が近くて値段が安いのは好きな人はここを買えば良いし。
89: 物件比較中さん 
[2007-03-06 17:13:00]
こればっかりは、買う人の好みによりますよね。
個人的には長く住むなら駅から5分〜10分程度の静かなところにするかな。
駅近は駅近で便利だと思います。特に雨風雪の日とか。人目につくけどね。
91: 近所をよく知る人 
[2007-03-07 02:16:00]
ここって売れてるのですか??

てっきり賃貸だとばかり思ってました。
分譲だと知って、かなりビックリです。

購入して賃貸に出すって手もあるのでしょうが、
菊水で3L以上の賃貸ってなかなかないですね。
この辺で10万以上の賃貸ってほとんどないので、
投資的には不向きかな?と勝手に思ってますが、
(まぁ菊水で投資用はないでしょうが)
どうなんでしょう?
92: 匿名さん 
[2007-03-07 11:43:00]
私も何度も雪の時心配で見に行っていたんですが
除雪きちんと入ってましたけど・・・
悪天候の時にちゃんと見ておかないとと思って・・・

>91
賃貸かと・・・って書いてありましたが、
本当に近所の方ですか?おもいっきりモデルルーム公開中の
看板や旗がたってるのに!!怪しいです。
93: 匿名さん 
[2007-03-07 11:53:00]
同業他社の嫌がらせでしょう! 考えられるのは近隣のデベさんでしょうね。CRかセントラル連合か地所ですかね。他の物件の中傷よりご自身の物件の販売に力を入れられたほうが良いと思います。どこを見ても苦戦しているから、営業さんは暇なのかな?
94: 購入検討中さん 
[2007-03-07 13:18:00]
見た目賃貸チックだから、そう書かれたんじゃないですか?
95: 物件比較中さん 
[2007-03-07 14:08:00]
NO92は明らかに販社だな、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる