札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ円山公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ライオンズ円山公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-27 23:49:00
 削除依頼 投稿する

今日から説明会が始まりましたね。
もう、行ってきた方いますか?
よかったら、どんな感想を持ったか教えてください。

[スレ作成日時]2006-04-01 20:45:00

現在の物件
ライオンズ円山公園プレミアーク
ライオンズ円山公園プレミアーク
 
所在地:北海道札幌市 中央区南三条西26丁目154番9他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩3分
総戸数: 49戸

ライオンズ円山公園について

150: 匿名さん 
[2007-01-15 11:15:00]
うわぁ〜、あと5戸になってますね。
151: >139 
[2007-01-17 13:12:00]
協会向かいのマンションについて追加情報希望!!
どなたかご存知の方居ませんかぁ〜。

多分、買えないけど。。。
152: 匿名さん 
[2007-01-17 13:49:00]
>>151
実家が近所だから情報が入ったら「円山のマンションの人気の理由は?」のところに書きますね
153: >152 
[2007-01-17 18:28:00]
ありがとうございます!
154: 匿名さん 
[2007-01-18 00:34:00]
宮の森は3階建てですべて100平方メートル以上の広い物件らしいですよ。
価格は5000万以上。
地下鉄駅からは遠いが周辺の環境、景観は良さそうですね。
坂下グランド隣接の南2西28物件はまだ詳細決まってないようで、3月くらいに概要がわかるようです。
それにしても、ダイワハウスはなかなか力ありますね。感心してます。
まだ他の物件も出るかもしれませんね。
155: 匿名さん 
[2007-01-18 12:54:00]
5000万台なら頑張ってみようかな。でも若い人は少ないかな。
156: 匿名さん 
[2007-02-02 08:54:00]
4戸になってますね。
売れちゃうのかなあ。
157: 匿名さん 
[2007-02-02 10:58:00]
>>149
坪230万で買ったはず。5000万円では無理だね^^
158: 匿名さん 
[2007-02-08 00:25:00]
3戸になったのでしょうか、HPではそう見えますけど。
順調でなによりですね。やっぱり場所というか、住環境が
有利だからですね。
入居が楽しみです!
159: 匿名さん 
[2007-02-09 22:10:00]
残り2戸になってるみたいですね
160: 匿名さん 
[2007-02-19 16:22:00]
残1戸。完売間近。
161: 匿名さん 
[2007-02-22 00:38:00]
完売間近ですね〜。楽しみです。
162: 匿名さん 
[2007-03-20 11:25:00]
購入者です。
低層階はカバーがかかってなくて遠くからは見えるのですが、本体のカバーが撤去されるのはいつ頃なんでしょうかね。窓などの汚れにつながるからせいぜい内覧会直前なんでしょうか。
163: 匿名さん 
[2007-04-05 00:43:00]
引越しって抽選なんですね。
タワーマンションとかだけの話だと思っていました。
抽選会場東京・・・(`エ´) イケネーヨ
164: 匿名さん 
[2007-04-05 07:37:00]
161は業者か、サクラか?
165: 匿名さん 
[2007-04-05 07:51:00]
なんで抽選会場が東京やねん!
166: 匿名さん 
[2007-04-05 08:32:00]
結局、買った順になるんじゃないのかな?
なんとなくそんな気が・・・。
167: 購入経験者さん 
[2007-04-05 16:13:00]
完売しました。後日キャンセルが2室出ました。
て言うのがこの業界多いですね。
168: 匿名さん 
[2007-04-12 09:24:00]
>164さん
161って私です・・・ずっと見てなくて気がつかなくてごめんなさい。
でも業者でもサクラでもありません。購入者です。早く完売しないかな〜と期待して書き込みました。
でも最後の1戸ってしぶといですね。
皆さん、引っ越しの抽選はいかがでしたか?うちは・・・いつ引っ越しできるのだろうかって感じです・・・
169: 近所をよく知る人 
[2007-04-12 16:14:00]
あそこは場所がいいですね。
いずれ近所に大きな病院もできそうだし、地下鉄は近いし、
そのわりに幹線道路からはずれてるから静かだしね。
168さん、楽しみですね。
170: 匿名さん 
[2007-04-12 21:42:00]
>169さん
ありがとうございます。とても楽しみです。
でも実はあの辺りを全然知らないので(住んだこともなければほとんど行ったこともありません・・・)
これからよさを見つけていきたいと思っています。
ご近所さんになるのですね。よろしくお願い致します。
171: 契約済みさん 
[2007-04-14 08:00:00]
はじめて投稿します。
ライオンズお約束のアート引越しセンタのパンフとともに。
引越しの抽選結果、郵送されてきました。
希望日がかぶらなければ問題ないのでしょうけど。
172: 匿名さん 
[2007-04-21 16:56:00]
完売したようです
173: 入居予定さん 
[2007-04-22 01:57:00]
いや〜完売したんですね。
174: 匿名さん 
[2007-04-22 16:52:00]
内覧会の案内がきましたね。楽しみです。とにかく入居前に完売されてよかったです。
175: 匿名さん 
[2007-04-29 13:46:00]
外観がライオンズマンションっぽくないですね。なんか安っぽい。土地代が高いからかな?
176: 匿名さん 
[2007-04-29 21:09:00]
外観の色は周辺の住人と相談して決めたらしいです。なかなかいい感じだと思いますが・・・。個人の好みの問題でしょう。それよりライオンの置物が玄関に設置されるほうが・・・。
177: 匿名さん 
[2007-05-01 13:28:00]
私も外観はなかなか素敵だと思いますが、ライオンが・・・もうお目見えしてますか?そのうちご対面できるのでしょうが実はドキドキしています。
内覧会楽しみですね。入居まで忙しいですが頑張りましょう。
178: 匿名さん 
[2007-05-19 21:27:00]
思った以上に大きいライオンいました。
ライオンさんの前を何度か通ったんですが思わず触っちゃいます(・∀・)ニヤニヤ
179: 匿名さん 
[2007-05-20 07:10:00]
内覧会にいってきました。外見は高級感があまり感じられませんでした。壁の色が軽い感じがしました。それともまだ植木などが植えられていないからでしょうか。
180: 匿名さん 
[2007-05-20 09:27:00]
ごく普通のマンションという感じですね。
181: 契約済みさん 
[2007-05-20 19:43:00]
内覧行ってきました。
低層階と言う事もあるかもしれませんが、仕上げが結構よく、
指摘はクロス糊とか作業上の汚れが主で感心しました。

昼食は、MSパンフなどでも紹介されていた、ビストロトワ・ムートンで
食事して、米屋(よねや)でどら焼き買って帰りました。
家の近くにおいしいお店があると嬉しいですね。
内覧行ってきました。低層階と言う事もある...
182: 入居予定さん 
[2007-05-20 23:06:00]
屋根付き駐車場、思ってたより狭かった。
屋根の支柱が邪魔で乗り降りしにくそうだし、
ちょっとユーツ。
183: 匿名さん 
[2007-05-21 04:23:00]
確かに駐車場はちょっと狭いですね。
184: マンコミュファンさん 
[2007-05-21 08:44:00]
地価が高いから「ごく普通のマンションという感じ」はやむを得ないと思いますよ。NGみたいな作戦をとれば別でしょうけどね。
185: マンコミュファンさん 
[2007-05-21 10:22:00]
ビストロトワ・ムートン、米屋くらいなら近くに住んでなくても時々利用してますけど、、、。
床の傾きなどをチェックするのが内覧会の大事なポイント。傷とか汚れを見て満足してたら、後悔することもあるかもしれませんよ。私はよく勉強してから望みました。
186: 契約済みさん 
[2007-05-22 06:05:00]
専有部分で大きな指摘あった方いらっしゃいますか?
うちは、作業でついたと思われる床の傷について
普通なら補修剤で埋める程度と思ったのですが
ゼネコンさんが張替えますといってびっくりしたのですが。
187: 入居予定さん 
[2007-05-22 22:54:00]
内覧会ではトイレの流れる音が気になりました。いま時のトイレはうず状に静かに流れるのが普通だと思うのですが?一昔前のトイレという感じでした。ちょっと残念です。
188: 入居予定さん 
[2007-05-22 23:02:00]
マンション正面入り口付近の雰囲気はそれなりだと思いますが、回りのコンクリートブロック塀はいかがなものかなと思います。タイル張りにするとかしたほうが、高級感がある気がしますが、建築予算の関係でごく普通っぽくなったのかな?専有部分ではないのであまり力が入っていないのかな?
189: 匿名さん 
[2007-05-23 06:15:00]
トイレについては購入時に分かっていることでしょう。モデルルームで確認しないで購入したのかな?
サッポロレジデンスもそうですけどライオンズだと思って安心だと思っててはダメってことでしょうかね。
こうやって後から不満が出てしまいます。
190: 入居予定さん 
[2007-05-23 18:00:00]
トイレの流れる音は、SA、SC限定のタンクレスの便器だと
もっと静かだったりするのかな?
191: マンコミュファンさん 
[2007-05-24 08:52:00]
レジデンスですが特に不満はありませんけど、、、。トイレも今のやつだし、、、。
192: 入居予定さん 
[2007-06-09 13:06:00]
カギもらったついでに流してきました
今の借家と同じものなので気にならなかったです

金土日に引越しする方って5,6組らくし少ないので驚きました。
人気殺到だと思ってタイミングずらしたのに。
193: 契約済みさん 
[2007-06-09 22:49:00]
引渡しお疲れ様です。私も金曜に鍵もらいました。
パッシブキーって意外に便利ですねぇ。

引越しがひと段落して養生が取れるまで落ち着かない感じでしょうか。
194: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 18:07:00]
日曜に引っ越しました。
全然混み合ってなくてびっくりでした。無事に終了しましたが、これから後片付けが大変です。まだ寝るところを確保しただけなので・・・。
195: 匿名さん 
[2007-06-23 08:32:00]
ライオンズの最上位クラスの威厳を感じるマンション。
197: 入居済み住民さん 
[2007-06-25 19:30:00]
地下鉄利用だと駐車場奥の通用門から出入りすることになると思うんだけど、
鍵穴にカギ差し込まなきゃいけないんでパッシブキーだとかえって不便。
これなら普通のICキーの方が良かった。
あと駐車場、とめにくい。
もうちょっと何とかならんかったのかな?
198: 入居済み住民さん 
[2007-06-27 23:49:00]
入居済みのみなさんは満足してます?
今のところ気になるのは駐車場が狭い、駐車場のドアが開かない(それじゃ地下鉄駅から3分じゃつかない(ノД`))、収納が少ないのはイマイチですね。
あとトイレの収納少ない、無駄多すぎですね。
けどけど言い出したら切りないですけど満足はしてます^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる