札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エアコンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. エアコンについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-13 19:37:11
 削除依頼 投稿する

新築マンション購入予定です。
リビングにエアコンをつけようと思っていますが
札幌の場合、東京ほど暑くないので
18畳の部屋に18畳用が必要でしょうか?
それとも12畳用などで大丈夫でしょうか?

[スレ作成日時]2007-04-22 12:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

エアコンについて

215: 入居済み住民さん 
[2008-07-13 17:09:00]
ミストエアコン…魅力的ですね。
夏は風通し良いんですが、冬は怖ろしいほど乾燥。
加湿器つけても24時間換気がパワフルに吸い取ってゆく。
216: 匿名さん 
[2008-07-13 17:17:00]
208氏は確かに性格悪いとは思うけど。
安物マンションったって何千万もするんだから安物なワケはない。気にしない。
217: マンコミュファンさん 
[2008-07-13 20:49:00]
>№.207さん

今年ウンイドゥエアコンを付けた者です。

>ひとつは窓を開けられなくなること

間口が半間以上あれば、十分開きますよ。

>エアコンからの水滴が下に落ちて下層階に迷惑をかける

ノンドレンタイプなので、水滴が出ることは通常ありません。

ただ、難点はといえば、北海道のような二重窓だと取り付けるのけっこう苦労します。
付くことは付くけど、がっしり固定して隙間なくするためにはかなり工夫が必要。
同様に冬場、二重窓の内窓が閉められないのはデメリットです。
私は冬場は取り外すつもりですが、収納するスペースが必要になります。
当然毎年取り付けたり、取り外す手間も要ります。

あと、やはり騒音が結構ありますね。
慣れれば気にならないと思いますが、最初のうちはかなりうるさいと思いました。

室外機を置くスペースがあるのなら、やはりセパレートタイプをお勧めしますね。
壁に穴がなくとも、窓に配管を通す方法もあるみたいですので。
218: 匿名さん 
[2008-07-13 21:06:00]
207です。

騒音はセパレートタイプよりも大きいらしいですね。ベランダがないので水滴がないのはよかったです。我が家は二重窓ではなくペアガラス1枚なので、毎年取り外さなくてもよいのかな?もう少し検討してみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
219: 匿名さん 
[2008-07-14 11:53:00]
昔と違って札幌も暑くなりましたよねぇ。20年前って車にもエアコンつけてる人のほうが少なかったですね。ましてやエアコンをもってる家庭なんてごく一部でした。ですが温暖化の影響でこれからは札幌の家庭にもエアコンがますます普及するんじゃないでしょうか。

エアコンより扇風機、扇風機よりうちわのほうが省エネに決まってますが、夏は2週間なんてのは今は昔。札幌の夏も長く暑くなりましたからエアコンはやむなしだと思います。
220: 匿名さん 
[2008-07-14 12:06:00]
そのとおりです、札幌でも我が家は毎日、食事の時・就寝時
7−8月2ヶ月間、使用しています、快適です。
221: 匿名さん 
[2008-07-14 20:09:00]
6畳で東芝の一番いいやつ使ってるが、これはリモコンに電気代が出るけど5時間3円とか4円とか言うレベル。他の部屋のも似たような効率だと思う。冷房に電気代がかかるというのは迷信。
222: 匿名さん 
[2008-07-14 21:23:00]
北電が何十年ぶりの大赤字とのニュースありました。電気代も大幅な値上げするんでしょうねぇ。

エアコンの使い道は夏場だけでなく、秋冬にもあるかと思います。朝や夜少し寒いときにちょっと一部屋だけかるく温めるにはエアコンのほうが便利だとおもいます。でもエアコンで暖房するとすごく電気代がかかるって本当ですか?
223: 匿名さん 
[2008-07-14 21:27:00]
最近のエアコンは省エネ
だからですね。
今日もPM〜明朝までは
連続運転です。
高原のさわやかさです、
今年は冷房大活躍です。
224: 匿名さん 
[2008-07-14 21:31:00]
エアコンで暖房するとすごく電気代がかかるって本当ですか?
はうそですょ~~
電気<天然ガスFACT<灯油
が最近のランニングコストですネ
225: 匿名さん 
[2008-07-15 07:38:00]
>>208
>クーラーで暖房できても、お湯わかせないよね?真冬の電気代月いくらになるの?
何で必要なの?
エコキュートという商品があるけど。ヒートポンプ式給湯専用機。90度まで沸かせます。夏場なら4人家族の標準使用量で電気代は月1000円くらい、北海道の真冬でも1ヶ月4000円くらいです。本州のオール電化物件では標準的に採用されてます。今後北海道でも普及していくでしょうね。
226: 匿名さん 
[2008-07-15 21:38:00]
>>208さんはいいもの買ってるよ

>エコなナショナルの15万(取り付け工事込み)くらいの除湿も換気もできる自動フィルタ洗浄のやつ

Xシリーズでしょう。SXやEXシリーズは値段の割りに?な商品。COPから見るとエコとは言い難い。室外機の重さからして松下のXシリーズへの力の入れようがわかる

とにかく松下、ダイキン、三菱、東芝、日立、富士通ゼネラルあたりで最上位機種を買うのが良い。

それから工事はちゃんと立ち会いました?真空引きを最低5分はやらないと性能が落ちたり、壊れる確率が増えますよ。湿気に弱いんですコンプレッサーは。当然雨の日の工事なんかはやめたほうがよい。
227: マンション住民さん 
[2008-07-16 17:04:00]
>No.225 さん
208さんのマンションはね、敷地内で発電して、その余熱でお湯を沸かして棟内の給湯や暖房(パネルヒーター)に使っているの。
足りない電気を安い高圧受電で買って各家庭に分電してるの。

どちらかというと、マンションというより、病院や大きな商業ビルや高校大学等向けの設備がついているの。
イメージ的には集中暖房に似た機構ですね。エネルギー効率は一般的なオール電化マンションやFACTとは比べ物にならない程いいと思います。
お風呂で、1トンの水を小さめの10台の給湯器で10個沸かすのと、
10トンの水を大き目の1台の給湯器で沸かして、10個に分けるのでは、
沸かすお湯を作る設備や燃料は、後者のほうが少なくて済む。
壊れたときの予備を用意するなら、尚更。前者は予備を10台必要だが、後者は1台で済む。
10台の給湯器を点検整備するのと、1台の給湯器を点検整備するのなら、後者の方が回数多く点検整備できる。
ファクト採用の学校やビルや病院が無い理由。

読んだ感じだと、電気代、給湯暖房代の安さとして恩恵を受けているんでしょうね、今のところ。
後に、同じマンションの住人は、光熱費の安さも含めて「安マンション」なんて自傷的なこといってますけど。

要するに、自慢ですね。
クーラーで暖房するより、熱量としてはロスの少ない効率的なシステム(と208さんは思っている)なのです。

エコキュートで給湯できても、暖房機とか別に必要だし、発電もできるわけではないでしょ?
エコキュートに係る電気代のほかに生活にかかる電気代、暖房にも電気代がかかるでしょ?
別に各戸に設置、点検、整備、予備の用意などが必要なのでしょ?

208さんのマンションは、発電と給湯と暖房と点検予備設備が全戸分ひとつになっているの。
クーラーで暖房できたって、給湯は別に必要だし、電気代だって、うちより高いでしょって。

そこも含めて、「性格悪い」と評されているのですよ。

そもそも、あのマンションなら全戸ベランダの風通しがいいので、事情が無ければエアコンなんて必要ないでしょうね。田舎だし、窓開けても車あんまり通らないしね。

はぁ、なんで、こんな解説しなくちゃいけないんでしょうかね。
228: 匿名さん 
[2008-07-16 17:31:00]
208さんのマンション

コージェネシステムのMSっていうと市内でも2〜3か所?しかないはず。
たしか大谷地のMSとダイワの東札幌のMSですよね。
229: 匿名さん 
[2008-07-16 18:37:00]
>>227
なんか知ったかしてるが突っ込みどころ満載なんで・・・
面倒くさいんで


>お風呂で、1トンの水を小さめの10台の給湯器で10個沸かすのと、(略
そんなことはない。現状FACTでは95%の効率。コジェネのメリットは発電の廃熱で給湯ができること。購入ガス料金が家庭用よりも大幅に安いこと。

>壊れたときの予備を用意するなら、尚更。前者は予備を10台必要だが、後者は1台で済む
例えばタクシー会社。すべての車の予備を用意してる?

給湯器、暖房機、その他テレビ、車なんかもかな、いちいち予備装置を持ってる方いますか?なんかこの感覚理解できない。コジェネをマンションに使うってのは正直うまいやり方だなと感心してる。夏場は高圧買って、冬は暖房で大量の熱源を必要とする。通常商業ビル等で採用されるが、これはら電力会社から11,2円/kWhで買ってる。それをコジェネにして、ホテルなどお湯を大量に消費する施設がある場合ペイするといわれてる。このマンションがこの電気料金なら正直驚きだが、恐らく20円をオーバーするかしないかの値段であると推測する。それなら事業者はぼろ儲けということになる。>>228よ、詳しく教えてくれ。発電機はガスタービンなのか?

コストの面だけど、このコジェネの電力単価が11,2円あたりなら圧勝。北海道中に普及するね。20円前後なら最新鋭オール電化の勝ち。電熱温水器と電熱暖房の旧式ですら勝ちだろうね。深夜電力単価は7,8円。わざわざ発電する意味がない値段。


知ったかして、訳のわからんことをばら撒くあなたの方が性格悪いかもよ。>>228はまだ内容が嘘で塗り固められてないから人としては信用できるわな。
230: マンション住民さん 
[2008-07-16 19:47:00]
自虐的な住民です…

なんかよくわかりませんが、電気代も高くはないと思うし、暖房+給湯の料金は圧倒的に安いと思いますよ(あくまで主観)。

クーラーで暖房すると、結局のところ電気使っちゃうので、うちのMSに限って言えばそんなことするよりパネルヒーターのバルブあけるほうがいいと思います。
送風による埃の舞い上がりもなく、一度あったまってしまえば室温も安定していますからね。

送風による暖房ってのはアレルギーもちには非常に辛いものなんで、うち的には助かります。

夫はエアコン暖房も使えば、といいますけど、上記のような理由もありますし、第一、空気乾燥しちゃいますしね。

コージェネのシステムは特殊ですし、他の物件と単純比較はできないと思います。
電力が余れば北電に売ることもありうるという説明も受けています。その場合は確か管理組合の収入になるのではなかったかな???

とにかく、コージェネの話をこれ以上してもなんら皆さんの参考にはならない気がします…
231: 匿名さん 
[2008-07-17 09:08:00]
コージェネは
1.エネルギー源は何ですか?(いろいろで何使ってるのかな)
2.家庭へのエネルギー供給は何ですか(電気?温水?水蒸気?etc)
3.具体的には月においくらぐらいですか?
4.何世帯に供給しているのですか?
232: 匿名さん 
[2008-07-17 11:01:00]
北電に売電しても今のところ利益はとれない
使ったガス料金>売電料金
233: マンコミュファンさん 
[2008-07-17 12:02:00]
まあ、あの約300世帯という大規模MSだからできるシステムなのでしょう。
息苦しそうで私には到底我慢できませんが、ああいうのが苦にならない人や高齢者の方には向いているかもしれませんね。
234: マンコミュファンさん 
[2008-07-17 17:41:00]
ここってエアコンのスレでしょ???

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エアコンについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる