株式会社新日鉄都市開発 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「リビオ中島公園アルファタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. リビオ中島公園アルファタワー
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-12-17 15:14:00
 削除依頼 投稿する

遠くから札幌の物件を検討中です。
地下鉄に近く便利ですが、環境・買い物が心配です。
また、業者はどうでしょうか。ご意見をお聞かせください。
所在地:北海道札幌市中央区南9条西4丁目10-114
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:44.18平米-152.06平米

[スレ作成日時]2008-02-11 15:54:00

現在の物件
リビオ中島公園アルファタワー
リビオ中島公園アルファタワー
 
所在地:北海道札幌市中央区南9条西4丁目10‐114(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「中島公園」駅 徒歩1分
総戸数: 72戸

リビオ中島公園アルファタワー

2: マンコミュファンさん 
[2008-02-11 16:17:00]
とっても良さそうですね。
南側が道路に面してて、その向こうが中島公園!
素晴らしい立地。
地下鉄駅にほぼ直結。
高そうですね。
3: 社宅住まいさん 
[2008-02-15 02:31:00]
現地見てきましたが、どうやら南側は道路に接していないようです。
南側には賃貸マンションが建っています。
19階建の計画のようですので、上の階は中島公園を見下ろせるのではないでしょうか。
おまけに駅1分と駅に近くて中島公園も目の前。
なかなかこんな立地ないですね。
建設会社は清水建設で、売主は新日鉄都市開発のようです。
今春モデルルームオープンとHPにも書いてありましたが、
いつ頃オープンするんでしょうか?
詳しい情報分かる方いましたら教えてください。
4: マンコミュファンさん 
[2008-02-15 19:21:00]
それなら16階以上の方が無難ですね。
5: 地元不動産業者さん 
[2008-02-18 10:20:00]
この辺は、札幌でも治安が悪いと思いますよ。
直ぐ裏にはヤ○ザの事務所もあるし、、、
夜にはホストの兄さんが暴れてるし、、
道路で寝てるホステスは居るしと色々みてますし、
昼と夜では、全然違いますよ。
賃貸で住んでみるのは良いかもしれないが、
買うのむはちょっと・・・
6: マンコミュファンさん 
[2008-02-18 17:42:00]
大丈夫ですよ。札幌ですよ。
7: マンコミュファンさん 
[2008-02-18 19:06:00]
ここは駐車場だったところですよね。
地図で見ると南側の7階建てマンションを超えると開けそうですね。
西側は34階建てマンションなどがあるので円山のほうの眺望は出来てみないとわからないですね。
東側はアートホテルズ札幌の26階と賃貸マンション30階建ての為あまり景色は良くはなさそうですね。
これも出来てからの窓の位置などによって豊平川も見えるかもしれませんね。
あとは値段と治安でしょうか?
8: 匿名さん 
[2008-02-23 23:54:00]
近くにスーパーや飲食店は豊富にあるのでしょうか?
9: ご近所さん 
[2008-04-27 16:36:00]
すすきのでマンション買う勇気はありませんね。
中島公園は何階からみえるのかな?
そこだけ気になりますが・・・。
10: 匿名さん 
[2008-04-27 20:52:00]
昼間は中島公園がちかくてとても素敵なところですよ。キタラというコンサートホールなどもあってお洒落な雰囲気です。

ただ、夜はススキノに食事や飲みに出たりするのには最高ですが、スーパーなど生活に必要な施設が意外と不便です。治安の面でも札幌の中でも悪いほうだと思います。いかがわしい店やラブホも沢山ありますからね。

でも、ファミリーには向かないと思いますが、単身者や夫婦でリッチな生活をするにはよい場所だと思います。

少なくとも大通りや札幌駅北のタワーマンションよりは個人的には魅力を感じますが・・・
11: 匿名さん 
[2008-05-13 01:23:00]
希少なタワー物件ですが、なかなか情報が増えませんね。
購入された方、いかがですか?

リビオシリーズは知っていますが、
アルファコート?本業は販売さん?
大京なんかの大手と共同してるケースが多いようだけど、

信用力、保証力どうなのかしら?
なんか、この地場会社と一緒にやってる物件、全部厳しそうですよね。
資本金とかもそれほど無いし、大丈夫?
情報ある方教えてください。
12: 匿名さん 
[2008-05-13 08:37:00]
急成長のファンド系の会社だってききましたが・・・

月寒のグリーンドームもアルファドームになりましたね。
13: 匿名さん 
[2008-05-14 16:28:00]
つまり、マンションメーカーでなく
いわゆるブローカー集団さんって事ですね。
儲かればなんでも手をつけるってとこですか。
14: 匿名さん 
[2008-05-16 09:11:00]
財札で詳しく載っていましたよね。
15: 匿名さん 
[2008-05-17 14:16:00]
>>13さん

ブローカーというのは再販会社のことでしょ。

アルファコートのファンド事業というのは
不動産流動化事業ですよ。
http://www.alphacourt.jp/index.html

今、不動産会社で不動産流動化を手掛けている会社は
上場企業でも20はあると思います。

公共の場で発言するときには、もう少し気をつけた方がいいです。
16: 物件比較中さん 
[2008-06-09 11:28:00]
昨日、MRに行ってきました。物件としては、天井高が2600mmと高く、内部も素敵でしたが、販売員が最悪でした。この物件を購入している層を尋ねると、急に態度を硬くし、や○ざ、水○売の人は一人もいない、会社経営などの人ばかりです・・・と、変な返答。態度も悪く、とても不愉快な人でした。急に、物件自体への興味もさめてしまいます・・・。
17: 匿名さん 
[2008-06-09 14:21:00]
明らかに怪しい客層。
確実にファミリー向けでは無いですね。
18: 匿名さん 
[2008-06-09 15:25:00]
マンションゴミ置き場連続放火、このあたりの治安が気になります。
19: 匿名さん 
[2008-06-09 15:41:00]
この近辺はススキノ南部といってもいいわけですから、治安が良いわけはないでしょう(笑)

昼間は素敵な中島公園も夜は怖いし、子供のいる家庭が住むってイメージではないですね。
20: 匿名さん 
[2008-06-09 21:57:00]
>会社経営などの人ばかりです

どんな人達か想像付きますね。
21: 匿名さん 
[2008-06-11 00:20:00]
単純に単身者かDINKS用のマンションでしょ。
立地的にファミリーは買わないと思います。

水商売の方はローンが通らないと思いますが
危ない商売の方はいるかも知れませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる