札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エスポアシティー札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティー札幌
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-19 14:57:00
 

今日新聞折込にあったエスポアシティー札幌、札幌駅に近いしとってもよさそうなんですが、何か情報の
ある方いますか?

[スレ作成日時]2007-03-10 11:07:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティー札幌

490: 匿名はん 
[2007-09-01 20:22:00]
>488
相手にするなよ。
暇もてあましているから、何度でも同じ事書き込むよ。
491: ビギナーさん 
[2007-09-01 20:50:00]
ここは、「エコジョーズ」でなく、「Fact 」みたいですね。
南郷や知事公館は「エコジョーズ」なのにどうして変えたのでしょうか?
492: 匿名さん 
[2007-09-01 22:18:00]
駅に近い?そんな物件ないでしょ。ここのマンションは。しまいにゃ駅から遠すぎるもんだからシャトルバス(入居者負担)までやる物件つくって、心から住む人の将来なんて考えてないんだよ。設備や無償オプションの見た目で素人の目をくらませてとにかく売ってしまおうみたいな感じだね。このグランデさんは。ヒューザーみたいなやっちゃいけない不正はしないようにね。ちなみに俺も業者じゃないよ。中小企業じゃなく大手のマンションを購入したものです。
493: 匿名さん 
[2007-09-02 12:45:00]
歩いて行けるから近いでしょ。
いづれにしても、NGの物件はすぐ売り切れるんだから、人気があるってこと。安いからかもしれないけど、マイホームの夢をかなえてくれるんだから、貴重な存在だと思いますけどね。
495: 物件比較中さん 
[2007-09-02 16:06:00]
エコジョーズってLPガスでしょ?
今時、プロパンなんてあり得ない!!!!
501: 契約済みさん 
[2007-09-03 12:47:00]
>492
いつもこのスレッド拝見させて頂いてますが、ちょっと腹立たしく思い書き込みしました。492さん、ヒューザーの名前を出したりちょっと行き過ぎた
書き込みではないですか?
ここの物件契約したものだけど、販社とは管理費、修繕積立金等納得いくまで説明を聞き、契約しました。
あなたが、一個人でしかも大手デベのマンションで満足されているなら、それでいいのではないですか?
なんでこの物件に関し、必死に否定するような書き込みするのでしょうか?こんなことして何一つメリットはないはず。だから、皆さんあなたのことを他社デベでないかと疑うのです。
502: 契約済みさん 
[2007-09-03 23:02:00]
私も購入者ですが、>492さん同様管理費、修繕積立金については納得いくまで説明を聞いてうえで購入しました。
土曜日のMRに行ってみましたがH・F・Nタイプは完売でした。(デベのHPも今日完売と表示になりました。)
A・H・Kタイプは残り各1戸、その他も残りわずかなタイプもありました。残りは全体で40戸弱でした。

設計変更もとても細かいところまで希望を聞いてくれますし、標準以外の仕様のものを使うときは標準品から相殺してくれるので、設備・間取り・クロス等をどうしようか私は検討中です。
492さん完成まで1年半もありますので入居が待ち遠しいですね。
503: 匿名さん 
[2007-09-04 13:21:00]
あそこは、北ガスの有害物質がかなりの基準値を超えて発生していると
新聞に載っていましたから、やめにしました。身体には影響がないと
販売している人が言っていましたが、何十年か後に身体を悪くするのは
自分と家族…
504: 匿名はん 
[2007-09-05 00:15:00]
>503
そのソース詳しく教えてよ。
何新聞?何日付けの何面?
それとこの物件は北ガスの跡地ではなくボーリング場の跡地なんだけど。
次から次ともっともらしい作り話にはびっくりします。
いい加減止めようよ492=503
505: 匿名さん 
[2007-09-05 00:36:00]
北ガスの跡地なんて書いてないよ。
ちゃんと読んでからケチつけて。
506: 匿名はん 
[2007-09-05 22:04:00]
>505
そんな返答いいから。
ソース教えろって。
でたらめ君。
507: 購入経験者さん 
[2007-09-05 23:06:00]
あいかわらず購入者さんと荒らしの戦いですか。別に他人がどこの物件を買おうと勝手でしょうに(笑)
それそうと知ってる方もいるとは思いますが地下駐車場は固定資産税が割高になります。自分もマンションを購入する時に、立駐のマンションと地下駐のマンションで迷いましたが地下駐は結構、固定資産税が変わりますと言われ立駐のマンションにしてしまいました(苦笑)参考までに・・・
508: 匿名さん 
[2007-09-05 23:25:00]
北ガス札幌工場跡再開発、先行ブロックの事業者を公募へ

北ガス札幌工場跡地を中心とする「北4東6周辺地区」のうち、先行整備する8・4haの再開発を目指す、北4東6周辺地区まちづくり準備組合(理事長・稲見雅寿北ガス執行役員)は、先行整備のトータルデベロッパーとなる開発事業者の選定手法として、公募型の提案方式を採用する方針を固めた。各事業者に対する開発コンセプトの説明は11月ごろから実施。数社に絞り込んだ後、来年3月までに決定する考えだ。
---以下 略

http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyi...
509: 匿名さん 
[2007-09-06 07:35:00]
地下駐車場は固定資産税が割高になります。***
と良く聞きますが、駐車場借りた片が払うのですか?
共益費にて支払いなら駐車料金と関係ないのでは?
何百円駐車料金に跳ね返るんですか?
誰か教えてください。
510: マンコミュファンさん 
[2007-09-06 12:39:00]
>先行整備のトータルデベロッパーとなる開発事業者の選定手法として、公募型の提案方式を採用する方針を固めた。

東札幌の再開発で選ばれた大和ハウス工業がこの開発でも活躍しそうですね。(再開発地域のすぐそばに札幌支店がありますし・・・)
511: 匿名さん 
[2007-09-06 13:48:00]
512: 匿名さん 
[2007-09-06 17:25:00]
エスポアシティー札幌も影響あるか調査して欲しいですね。
安心できませんので。
513: 匿名さん 
[2007-09-08 05:15:00]
月寒もいまいちだから、私は正直遠慮です。
515: 匿名さん 
[2007-09-09 11:18:00]
残念ながらいっしょじゃありませんよ。
営業の対応、部屋のむき、フワフワ床など
他のデベに較べいまいちな部分がかなり多かった
ためです。
しかも、下にレンタルビデオですから資産価値が
下がりますよね。
自分には、合いませんでした。
517: 匿名さん 
[2007-09-09 13:16:00]
下にレンタルビデオってホント?
だったらいいなー。ほんとですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる