株式会社大京の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「The Sapporo Tower Yamanote」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. The Sapporo Tower Yamanote
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2014-01-07 16:45:22
 削除依頼 投稿する

ザ・サッポロタワー山の手。
「ザ・サッポロ」シリーズ第三弾だそうですね。
山の手と名前がつく物件の中では地下鉄へのアクセスもまーまーだし、
100平米超の広さの部屋もある。
小・中学校の校区は・・・・・・・
後はお値段ということになりましょうか。

[スレ作成日時]2007-09-18 14:11:00

現在の物件
ザ・サッポロタワー山の手
ザ・サッポロタワー山の手
 
所在地:北海道札幌市西区山の手三条1丁目23番2他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩6分
総戸数: 171戸

The Sapporo Tower Yamanote

551: 匿名さん 
[2009-04-24 11:52:00]
>>541
周囲との調和はともかく、山の手にあるのは事実なわけで、さんざん売り文句にしたって問題ないでしょう。
552: 住民 
[2009-04-24 11:53:00]
>>549
確かに。
山の手の住所では
一番近いです。
553: 住民 
[2009-04-24 11:56:00]
>>550
さようなら。
554: 542 
[2009-04-24 12:00:00]
「住民」さんの独壇場ですね
でも、他の住民にとってはとっても迷惑です
いいかげんにしてください
555: 543 
[2009-04-24 12:01:00]
>>547
山の手より販売価格が高いマンション買いましたが何か。
556: 住民 
[2009-04-24 12:06:00]
>>554
何が迷惑?

>>555
そうですかー。別に。
557: 匿名さん 
[2009-04-24 12:15:00]
ザ・サッポロタワーコトニとは同じ大京タワーでも住民は大違いやね。
わかった。

山の手タワーは山の手の外れに建てたから、旧5号線を挟んだ琴似側の住民と山の手側住民の足並みが揃わなかったのかな。

今は引っ越し作業で大目に見られても、交差点付近の路駐の多さでは今後槍玉にあげられるかも。
558: 匿名 
[2009-04-24 12:25:00]
ここね~営業の人が、周りの住宅街で煙草をズバズバ吸って感じ悪いー。お客様には上辺だけ感じ良くしてても、周り近所の目を気にしなさすぎです。
まぁ営業ってそんなものなんでしょうねー。
なんか、賃貸も出していましたが、琴似の繁華街の黒系の方とかも住み着いたら、治安が心配です。
559: 匿名さん 
[2009-04-24 12:47:00]
今まで山の手のimageとしては、円山のビルやマンション街が苦手な裕福な方、かといって、様々な意味で品のある宮ノ森も苦手な方達が、山の手に大きなお屋敷を建てて静かに暮らしていたようですね。だからこそ、山の手にこの様な、巨大化マンションが建ち、悲しいのでしょう。
実際、戸建てに住む児童を持つ父兄は、しっかり派が多く、マンション父兄は、環境のせいか、希薄派が多いのが、PTAを見て感じます。
560: 匿名 
[2009-04-24 13:36:00]
多くの住民は相手にしてませんが、何でいきなりヒートアップしているんですか、春だから。
561: 匿名さん 
[2009-04-24 13:43:00]
>>559
もう心配しなくて大丈夫ですよ。
こんな不便な地区にはMS建ちませんから(笑)
562: 匿名さん 
[2009-04-24 13:56:00]
561は間違いですねw
クレアシティが現在建設中ですし、あともう一つ予定があります。
563: 匿名さん 
[2009-04-24 14:23:00]
円山はマンションだらけですし、札幌中心部からの距離や聞こえの良さなどから考えたら、これから(景気が回復したら)山の手がマンションラッシュになるんじゃないでしょうか?
どうでしょう?交通の便はあまり良くないからならないかな?
564: 匿名さん 
[2009-04-24 15:54:00]
<<561
本当、不便ってことで、これ以上MSは建たないで欲しいもんですわ。
<<563 
MSは、無理でしょう、、、この辺は、それなりの戸建でも7,8千万はしますし、
戸建需要の方が多いのでは?まあ、いずれ、マンション業者vs 戸建住民のトラブルが起きないことを
願います。
565: 匿名さん 
[2009-04-24 16:14:00]
それなりって、どれくらいの坪数?土地何坪?建坪何坪?7千万、8千万もしますかああ???
566: 周辺住民さん 
[2009-04-24 16:49:00]
このあたりだったら6千万あれば、小さめの家なら持てるのではないでしょうか。
南小のあたりだったら、もっと高いのかもしれませんが。
567: 匿名さん 
[2009-04-24 19:46:00]
>>565
実際、購入して住まわれている住民にしかわかりませんよね~。
568: 匿名さん 
[2009-04-25 14:27:00]
山の手ってそんな高級じゃないって。坪25万程度。だって不便だもん。だれも買わんわ(笑)
http://www.inzone-designlabo.jp/archives/estate/west/200904141822.html
569: 匿名さん 
[2009-04-25 17:08:00]
↑うちより安いじゃん。
570: 匿名さん 
[2009-04-25 18:13:00]
手稲で坪30万の土地だけれど。
571: 周辺住民さん 
[2009-04-27 10:21:00]
ここの駐車場から反対車線の信号待ち列に(おもちゃ屋さんのあたりに)無理に割り込もうとして、事故になりかけたケースを何度か目撃しています。
一部の人のマナーの問題なのでしょうが、このMS住人全体の印象が非常に悪いものになってしまいます。

大京さんか住人さんが見ていたら、事故が起きる前にそのあたりのルール作りをお願いしたいと思います。
572: 匿名 
[2009-04-27 15:06:00]
そんなに頻繁に事故が起きかけているんですかね。いよいよMS住民に対しても悪意の矛先が向けられ始めましたね。
573: 571 
[2009-04-27 15:40:00]
>>悪意

そういうつもりではありません。
そういうことにならないよう、お願いしているということです。
574: 匿名さん 
[2009-04-27 21:36:00]
ああ~あそこ
反対車線には出れないと決めたほうがいいだろうね

ここじゃなくて
西警察署にいったら?
575: 匿名さん 
[2009-04-28 09:25:00]
あの交差点は、交番が近いからか頻繁にポリ人&パトカー見張っているから、一言伝えてもいいだろうね。
(多くの迷惑被っている周辺住民で)
576: 近所をよく知る人 
[2009-04-28 14:10:00]
あの交差点が昼間は右禁なのは市内でも有数の交通量の多い交差点だからですよね。
そこの角に建ってるんですから、事故防止の心構えとして左折での出庫が原則かと思ってましたが
駐車場を出る前にそういった標識などは特に無いのでしょうか?

琴似栄町通りでは、車通りの少ない時間帯でない限り
571さんの言うような出庫の仕方は危ないですね。どんな場所からでもね。
このMSからの右折なら、交差点の信号が赤の間にサッと右に出られたとしても
車通りが多いので反対車線には信号待ちの車の列が既に出来上ってる状態でしょう?
規模の大きなMSでそういう出方をする車が1日に何台もあったらねえ…
577: 匿名さん 
[2009-04-28 15:13:00]
ここのMSって近隣住民に何かしたの?

次から次へあれがダメだの何だのって言われてるじゃないですか。

傍から見てると近隣住民がただ単に目障りってことで文句を言ってるだけに感じるけど。

近隣住民さん、次はどんな問題が提起されるのでしょうか?
578: 住民 
[2009-04-28 16:00:00]
左折での出庫原則なの?
左折じゃなくても
いいですよね?
標識も何もないし
何で近隣住民が
口出し?するかわかりません。ただ出庫の時は
歩道に人がいないか
細心の注意を図ります。
579: 匿名さん 
[2009-04-28 16:06:00]
標識がなければいいと考える、のですか?
まさかね・・・
580: 周辺住民さん 
[2009-04-28 16:22:00]
結局、マナーの問題ですから、住民の皆さんが「地域の安全」をどう考えているかということですね。
やっぱり西警察署を通して、そちらの管理組合さんに申し入れをしてみることにしましょう。
581: 匿名さん 
[2009-04-28 17:13:00]
右折が禁止されていなければ右折できるのです。
マナーとか地域の安全性というのであれば、右折出庫する車を快く車列に入れてあげることも考えたらどうですか?
582: 匿名さん 
[2009-04-28 17:49:00]
通ったことのある人であればわかりますが、二車線つっきってここの混雑した信号待ちに割り込んでくるなんて相当マナーの悪い人ですよ。
快く車列に・・・なんて可愛いレベルでは到底ないですね。
583: 匿名係長 
[2009-04-28 19:58:00]
近隣住民の方が
マナー悪いから。
マンションの歩道に
唾を吐くわ
高校生が自転車二人乗り
道路を駆け抜けるわ
親の顔が見てみたいですな。
まぁ文句しか
言えない人たちなんで
仕方ないけど。。。
要するに文句言うのは
やめましょ?。少しは
【ようこそ山の手へ
仲良くしましょうね。】
とか言えないもんかね?
584: 住民 
[2009-04-28 20:35:00]
>>579
標識がなければ
いいですよ。
駄目な理由がありません。
コンビニとか
色々な場所から出る時
あなたは必ず
右折しますか?
585: 住民 
[2009-04-28 20:38:00]
>>584
間違った
必ず左折するんですか?
586: 匿名さん 
[2009-04-28 20:57:00]
近隣住民の方が
マナー悪いから。
マンションの歩道に
唾を吐くわ
高校生が自転車二人乗り
道路を駆け抜けるわ

近隣住民以外も 多く通 りますが、何か?
587: サラリーマンさん 
[2009-04-28 21:01:00]
このMS住民のマナーの悪さ発言驚きました。他人に迷惑かけなければ良し!なのでしょうね。
ゴミマナーとか、酷そうですね。(ま、関係ないけど)
いずれ、共用スペースとかでも、荒れてくるのが想像できます。
588: 匿名 
[2009-04-28 21:29:00]
この盛り上がりは571さんのレスに端を発していますが、あなたは何人くらいの「マナーの悪いドライバー」をご覧になられたのでしょうか。是非ご教示下さい。出庫する車が辺り構わずのべつまくなしに右折するというのであれば、しかるべき対応が必要だと思います。
589: 匿名さん 
[2009-04-28 21:43:00]
混雑する道路に無理矢理右折で割り込むドライバー=このマンションの住民の特殊性という話の展開に論理的破綻と恣意的なものを感じます。
590: 匿名さん 
[2009-04-28 22:06:00]
色々マナーついて書き込まれてますけど、はっきり言って小学生レベルの
やりとにしか見えないですよ。書き込まれている方は成人の方ですよね?
なじりあっても何も解決しないのですから無意味な討論はやめてはいかがですか。
591: 匿名さん 
[2009-04-28 22:44:00]
そうですね。やはりマンションのハード的な部分や住んでみてわかったことなどをレスした方が見ている方や検討している方にも有益かと思います。実際に住んで約一ヶ月経ちますが、とても快適に過ごさせてもらってます。当然居住者の方とエレベーターで一緒になったり、廊下ですれ違ったりすれば挨拶を交わしますし、24時間OKのゴミ置場もきちんと分別されています。騒音は思ったほどひどくなく、私程度の神経の者であれば朝まで熟睡できます。ちなみに駐車場の出入口は交通量が多いので私はいつも左折で出ています。(笑)
592: 匿名 
[2009-04-28 23:30:00]
>>587
関係ないなら
書き込みするなよ(笑)
荒れてくると
想像できます…
あなたが
心配しなくても(笑)
余計なお世話(笑)
593: 購入検討中 
[2009-04-28 23:38:00]
色々みましたけど
近隣の方達は
何がしたいのでしょう?
購入検討してるんですかね?
モデルルームの感想とか
ここが駄目だったとか
入居後の感想とか…
参考にしたいと
思ってるのに参考になりません。
594: マンコミュファンさん 
[2009-04-29 00:05:00]
ここのマンションが目障りだと思っている近隣住民が
いちゃもんつけているだけだと思います。
いちゃもんつける理由はなんでもいいんですよ。
言い返せば、「ここの住民のマナーは最悪だー」とか騒ぐだけだし。
目立つ物件はどこも標的にされがちです。
ここはマンションを購入検討するスレなので、アンチマンションの
周辺住民の書き込みはただの荒らし行為にほかなりません。
595: 住民 
[2009-04-29 00:17:00]
正論ですね。
596: 匿名さん 
[2009-04-29 01:18:00]
否定的な書き込みしてるのは周辺住民?
違うと思う。
一部はそうかもしれないけど
ほとんどがたぶん他デベロッパーだぞ。
597: 住民 
[2009-04-29 01:41:00]
入居して一か月近く経ちました。
廊下などでお会いすると皆さん気持ちよく挨拶してくださいます。
管理人さんもいい人で安心です。
ベーカリーからはいつもいい香りがしていてつい寄ってしまいます。
早く1階の壁などの段ボールが外れればすっきりするのになと思います。
住みごごち良いですよ。
598: 入居済み住民さん 
[2009-04-29 10:37:00]
583,592は「住民」氏の書き込みですね。一行が妙に短いので。
前にも書きましたが、このような感情的な書き込みをされるのは他の住民にとって大変迷惑です。
あなたのような下品な住民ばかりではないのですよ。いいかげんにしなさい!
599: 住民 
[2009-04-29 18:20:00]
>>598
この書き込みも迷惑。
しかも
いいかげんにしなさい!って
何故に上から。
600: 匿名さん 
[2009-04-29 20:30:00]
気持ち良く挨拶して、気持ちの良い集合住宅へお住まいの住民さん同士が争うなんて、お気の毒。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:The Sapporo Tower Yamanote

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる