株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ア・フィックってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ア・フィックってどう?
 

広告を掲載

特命希望 [更新日時] 2015-12-10 16:17:22
 削除依頼 投稿する

3月に新築MSに入居するのですが、ア・フィックというインテリア会社を紹介されました。
評判・価格知っている方いませんか?

[スレ作成日時]2006-01-30 16:00:00

現在の物件
じょうてつ アイム札幌ステーションサイト
じょうてつ アイム札幌ステーションサイト
 
所在地:北海道札幌市北区北12条西2丁目26-3(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「北12条」駅 徒歩2分
総戸数: 49戸

ア・フィックってどう?

206: 購入経験者 
[2009-05-22 10:30:00]

考えすぎじゃないですか?
その年配の客は事前に商談予約をしていたか、何度目かの商談に来ていた、ではないですか?
それであれば担当者もつくでしょう。
私も初めて行った時には誰も付きませんでしたが、その分好き勝手に商品を見ることができましたよ。
価格などの具体的な話を聞きたくなった時に初めて売り場の人に声をかけました。
その人がそのまま最後まで担当してくれましたよ。
ようはヨドバシ○メラみたいに客からコンタクトをとらなければ、金魚の糞みたいにしつこく後ろを
ついて押し売りしてくる事もないはずです。
聞きたいことが有れば自分から聞く。その分好き勝手に商品見れるし。
209: 匿名 
[2009-05-25 21:21:00]
削除されましたね。名前を出すのはまずいですよ。
210: 匿名 
[2009-06-12 10:02:00]
この会社はどう言う人が経営しているんですか?前に息子がどうとかって書かれてたけど、家族経営なんですか?
211: 匿名さん 
[2009-06-12 23:29:00]
カーテンを見に以前行ったことがあります。
向こうは買う意思がある客か単なる覗きの客か
瞬時に見分けて我々にはそっけない対応でした。
生地も触って見たりしたら触るんじゃねえ、みたいな
視線を感じながら出てきました。あそこショールーム
でなくて肝試しみたいなとこね。
212: 購入検討中さん 
[2009-06-15 11:36:00]
モデルルームのコーディネートは趣味が良いと思います。そのことはおいておいて、一部のダメな人が社全体の評判を落としているのではないでしょうか。このスレの中に登場するいい加減な人は何人かの同じ人のような気がします。
213: 購入検討中さん 
[2009-06-16 19:47:00]
ここのカーテンは、他と比べて高いのでしょうか?極端に高額だというとパスしますが、そこそこだというなら非常に興味のある会社です。
214: 匿さん 
[2009-07-12 02:11:00]
友人も我が家も
こちらから買いました。
良くして頂きましたよ。
やはり、担当の人に寄るかと思います。
ただ、年輩のおじさんが
ショールームをうろちょろしてますよ。
あと、おばさんが、一階~二階への階段の所から覗いています。

前は、華やかでコーディネーターらしかった担当の女性は、少し地味な格好でしたよ

みんな地味でした。
会社で、規制があるようですよ
地味なコーディネーターって・・・

って感じですよね
担当の人、かわいそうですよ。
215: マンコミュファンさん 
[2009-07-12 08:12:00]
最近のア・フィックさん、センス良くなりましたね。

大通り東の三井さんのマンション、ホワイト&ベージュ系で品よくコーディネイトされてました。
カーテンもステキ。   でも、高そう・・・?
216: 匿名さん 
[2009-07-12 09:09:00]
↑ アフィックさんが、コ-ディネートされたみたいですから、ここに頼みましょう。
217: 購入検討中さん 
[2009-07-16 10:23:00]
一般的にモデルルームに使用するものは高いと聞きました。カーテンの価格は生地によってピンキリらしいです。オーダーカーテンはスイートデコレーションが10500円と安いことは確かですが、サイズを測ったり、取りに行ったり、かける手間を考えると、若干高くついてもいいかなって思います。コーディネートについては、人の好みそれそれぞれなので、万人が好む地味と言われるコーディネートになるのは仕方ないと思います。希望を言えばそれなりのプランをたててくれると思いますが。センスはまあまあだと思いますけど。
218: 匿さん 
[2009-07-18 16:59:00]
地味だと書いたのは、
スタッフの服装のことですよ
219: 匿名はん 
[2009-07-29 21:04:00]
いくらセンスがよくても、態度やサービスが悪くては話になりません。

そのコーディネートをぬすんで、他での購入をお薦めします!

それにしても、どういう社員教育している会社なんでしょう?????社長の顔が見てみたい。

本当に感じ悪い、接客を受けてから、店の前を通る度に腹が立ちます・・・
220: サラリーマンさん 
[2009-07-30 07:26:00]
私はカーテンをアフックで購入したので、何度かお店に足を運びました。
担当の方は非常に接客態度もよく、控えめながらもしっかりアドバイスをするような
従業員でした。年齢的には若くはなかったです。
ただ、いかにも若い子!!というような従業員もいるのですが、
自分のお客ではない人が、カーテンを選んでいる時の態度は
決してよいとは言えなかったと思います。
こういう会社は、安売りをしている会社ではないので、
接客態度が命ですからね。
自分の会社もそうですが、社員教育はしっかり行わないとダメですね。
常識を教えてあげないとだめな時代になってしまったようです。
価格的には、あまり安いものをお店の人からは勧められませんね。
これは利益をとるのに仕方がないことですが。
自分の目で価格と相談しながら、根性で選べば、セッテングもしてもらえるので
トータル的には、損はしないのではないでしょうか。
221: 匿名 
[2009-07-31 21:04:00]
きちんとやってる人もいるのに、もったいないですね。
何人かの人のせいで、会社の評判が悪くなる。最悪です。
この掲示板を見る限り、若い女性ではなく、社長や部長?など偉い方、社長の息子 なんじゃないですか?

この掲示板を見て、改めた方が良いですよ。
222: 住民さん 
[2009-08-28 00:04:42]
今日、住んでるマンションにアフィックさんが来ていました。(私の部屋ではありません)
廊下で会って、むすっと「こんにちは」と言われました。
とても気分が悪くなりました。
別に会社の名前のついたスーツを来ていたわけではありませんが、もう少し愛想よくできないものかと。
カーテンなどを、ここで頼まなくてよかったと思いました。
223: 匿名 
[2009-09-13 19:22:43]
この会社の前を通った時に見ました。
眼鏡をかけた中年の男性が、玄関から出るなりキョロキョロして、煙草を吸っていました。
信号待ちだったので、結構見ていましたが、
36号線の、横断歩道のないところを横切りどこかへ行きました。
この掲示板にかかれてる人ですかね?
224: 匿名 
[2009-09-19 18:11:56]
だらしないですね。その人と一緒かわかりませんが、
担当の人は、いつも毛だらけでした。
ペットの毛ですかね?
帰ると毛が落ちているので、掃除をするのをやめました。
悪い人ではなかったですよ。
少しだらしないかもしれませんが・・・
225: 匿名 
[2009-09-19 18:13:45]
だらしないですね。その人と一緒かわかりませんが、
担当の人は、いつも毛だらけでした。
ペットの毛ですかね?
帰ると毛が落ちているので、来るときは掃除をするのをやめました。帰ってからするようにしました。サービスがついていたので、ここから購入しましたが、
悪い人ではなかったですよ。
少しだらしないかもしれませんが・・・

226: 匿名 
[2009-09-19 18:49:13]
すみません。
225の内容が最終です。
227: 匿名さん 
[2009-09-20 17:25:43]
>222さん

むすっとしていたら「こんにちは」も言わないのでは(笑)

面白い表現をする住人さんだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる