札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ平岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. グランファーレ平岸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-03 22:09:56
 

道内で人気ナンバーワンと言われる日本グランデさんのマンションてどうですか?
屋上バーベキューとか酸素バーとかフィットネスとか多彩な共有区がついてとても魅力的で、個人的には平岸の物件を検討中です。
グランファーレのマンションにもう住んでいる方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてもらえませんか?

[スレ作成日時]2008-09-23 22:40:00

現在の物件
グランファーレ平岸アクアウェルネス
グランファーレ平岸アクアウェルネス
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目35番1
交通:地下鉄南北線「平岸駅」2番出口徒歩6分

グランファーレ平岸ってどうですか?

901: 物件比較中さん 
[2009-07-07 05:23:00]
№896。内装気に入らないのにどうして買わないきゃいけないの。いくらもしないでしょうって、いくらなのでしょう。ふすま、リビングに入るドア、洗面所、トイレ、フローリングの色、ここまで言えば中途半端じゃないのでしょうか。本当にほしくなんてないの。
902: 匿名さん 
[2009-07-07 10:49:00]
じゃ買わなきゃいいだろ。買えないくせに・・。
903: 匿名さん 
[2009-07-07 10:56:00]
気に入らない物件なのに2回も書き込むなんてご苦労様901さん。
904: 匿名さん 
[2009-07-20 15:28:00]
完売したかな?
905: 匿名さん 
[2009-07-24 12:16:00]
このスレッドには番人が居るのですか?
906: 匿名さん 
[2009-07-28 13:33:00]
> 904さん、
Webで見る限り、未だ余ってますね
907: 匿名さん 
[2009-07-28 15:02:00]
値引き販売しない!ということだったのに
昨日届いたDMには先着順で2室値引きしますとありました。
定価売りがモットーじゃなかったんですか?
裏切られた気がしています。
908: 匿名さん 
[2009-07-28 15:14:00]
再販だけど西岡の1000万引きの例もあるし。
909: 物件比較中さん 
[2009-08-13 00:42:00]
売れないんだからしかたないでしょう。社の方針なんていったってころころ変わるし、企業体力がない会社だしね。
910: 匿名さん 
[2009-08-13 01:59:00]
>907
入居者ですか?
911: 匿名さん 
[2009-08-13 15:01:00]
このご時世こんな中小地場デベの定価売りを信用するのが間違い。
912: 匿名さん 
[2009-08-13 18:00:00]
いっそのことサウスを更地にして、豪華共用設備をさらに増やした方が売れるんでない?
913: 匿名さん 
[2009-09-05 10:28:59]
こっちは?
914: 匿名さん 
[2009-09-05 10:35:35]
値引きして完売目前。

値引きしても全く売れないJやSの心配してあげましょう。
915: 匿名さん 
[2009-09-05 12:22:23]
>値引きしても全く売れないJやSの心配してあげましょう

Sは○ミフかなと思うが、Jはどこ?
916: 匿名さん 
[2009-09-05 12:59:07]
Jはジャスコかな?
917: 匿名さん 
[2009-09-05 16:16:02]
目前って、あと一戸ってこと?
918: 匿名さん 
[2009-09-06 12:38:46]
いよいよ、売るものなくなりますね。
919: 匿名さん 
[2009-09-06 15:09:19]
いくら値引くの、ん??
920: 匿名さん 
[2009-09-06 16:23:38]
JはJUNEル。
921: 匿名さん 
[2009-09-06 16:52:40]
Jはじょう●つだろ。
月寒、平岸、相当売れ残ってるからな。
922: 匿名さん 
[2009-09-06 16:56:07]
値引きしても売れないSは●愛地所だろ。
す●ふは値引きしないしな。
923: 匿名さん 
[2009-09-06 23:01:31]
でもす○ふが売れてないのは事実
924: 入居済み住民さん 
[2009-09-06 23:08:21]
まあ皆さん色々と書き込まれていますが、この平岸の物件は地下鉄の平岸駅に徒歩5分程で、環状通りも目の前だし札幌市内どこに行くのも丁度真ん中で非常に便利です。

確かに問題のサウスの物件は通りが狭いこと、西側にウエストがあって藻岩山が見えないこと、共用施設が一度外にでないと行けないこと、それなのに割高、等々マイナス要素があってなかなか完売に至りませんから、値引きしない日本グランデではありましたが、倒産してからでは住人としては大変困ってしまいますので、どうぞこの値引きのチャンスを活かし、いつかフィットネスルームで体でも一緒に鍛えましょう!

まあこのマンションがどうのこうのより、近所には賃貸物件が多く、ゴミの出し方と清掃が今一つ!よくカラスがゴミを引きづり出して辺り一面ゴミが散乱していて道路が汚いのが一番気になるところです。

他は住んでいて大変快適ですよ!
925: 匿名さん 
[2009-09-08 10:38:03]
近隣がゴミだらけも、いやですね。
926: 匿名さん 
[2009-09-08 11:15:54]
平岸通り、路駐が多くて、実質1車線。モラルが低いね。取り締まりお願いします。
928: 匿名さん 
[2009-09-08 11:52:12]
場所は、いいですけどねえ・・・。
929: 匿名さん 
[2009-09-08 12:44:32]
あとなんか、あるの???
930: 匿名さん 
[2009-09-08 17:06:40]
ここって、近くにラブホあったよね、ファミリー向きじゃないよね。
931: 匿名さん 
[2009-09-08 17:25:14]
そんなこと言ったら中の島界隈のマンションは全部ファミリー向けじゃなくなる。
932: 匿名さん 
[2009-09-08 18:33:30]
中島公園もね。
933: 匿名さん 
[2009-09-08 21:49:15]
ファミリー層に割と人気のある大谷地もマンション群の中にラブホ建ってますよね。
935: 入居済み住民さん 
[2009-09-09 00:00:58]
いやーラブホはここのグランファーレのお決まりの貶し文句ですねー・・・ラブホが近すぎて、逆に利用しにくいから、ある意味?いいんじゃないかい・・・!?

でもどこのMSでも100点満点の物件は無いし、長所、短所をよく見極めつつ、どれに納得し、妥協して購入するかだよね!サウスウイング値引き中でお買い得でっせ・・・・。

まあこのMSのエレベーターは確かに狭く感じるし、周辺も賃貸アパートが多くてゴミは汚い、道路挟んでお隣のサーパス、クリーンリバーの公園目の前の好立地にはかないません。そこも事前に見に行ったけどね!当時は裏のMSの反対運動が凄くて・・・

でも地下鉄までは圧倒的にこっちの方が近くて便利。信号と道路を渉るだけでも3~4分は違います。まあそれも人の考え次第ですがね・・・

そうそう番外編ですが、ここは美味しいラーメンやさんが近くに多く、すみれ、かれん、山嵐など、ラーメングルメにはいい所ですよ。

あと、道銀、北洋銀、できたばかりのJA札幌、病院はKKRもすぐ近くで便利です。

あとは藻岩山、大倉山、手稲山の一日、一年の様子が見れるのと(かなり絶景です)、右斜め方向で、屋上やバルコニーから豊平川の花火大会が綺麗に見れて綺麗だよ。

それと今のところこのスレに良く登場する自称 桃太郎?の様な〇〇ベオヤジはこのMSの住民には見あたらないこと・・ガハハハハ・・・
でも個人的には桃太郎オヤジ気に入ってるぜよ!色々と生の情報教えてくれるしね。でもちょっと下品じゃないかい!?







936: 入居済み住民さん 
[2009-09-09 00:05:49]
おっと、先のスレで眠くて誤字など多くて失礼。

ではおやすみなさい。
940: 入居済み住民さん 
[2009-09-11 06:42:59]
おっと、昨日からサウスの最上階の9階に新しい入居者さんが引っ越しされてきました!!

今まで真っ暗だったサウス棟に明るい電気がともりましたよ・・・

いいよサウスも始まりましたね・・・さあこの値引きしている格安な時に、豪華なグランファーレお決めになりませんか?

ちなみに私は日本グランデの社員ではありません、44戸完売を期待している入居者の一人ですから・・・
941: 匿名さん 
[2009-09-11 12:22:16]
↑嘘くさい。新手の荒らしですか??
942: 入居済み住民さん 
[2009-09-12 17:45:01]
サウス棟9階の明るい電気が眩しいくらいです・・・待っていましたこの日を!

今まで半年も真っ暗なサウス棟でしたから、せっかくのグランファーレも寂しく感じていましたが、この一軒の明かりがこれからのサウス棟のスタートですね!

そのうち理事会で居住者の方とお会いすることがあるでしょう・・・

そうそう、夏にこの狭いウエスト棟とサウス棟の路地でひったくり事件がありましたね!驚きました。今日は近くの賃貸アパートでボヤ騒ぎです・・・消防車が沢山集まってきました。

身近で起こるとびっくりします。

よっし、今度この近くでひったくり見つけたら下品でも面白い桃太郎?と一緒にとっつかまててやるかな!

この町内会の自治は大切ですからね!

それにしてもMSの上階は予想以上に風が強くいてビックリです。ミニトマトをバルコニーで栽培していましたが風で茎が折れてしまいました。可哀想・・・

あー秋ですね、ここから見える藻岩山の色が日ごと茶色に変わって行くのでしょうね・・・楽しみです。





943: 入居済み住民さん 
[2009-09-12 17:48:30]
道内で人気ナンバーワンと言われる日本グランデさんのマンションてどうですか?
屋上バーベキューとか酸素バーとかフィットネスとか多彩な共有区がついてとても魅力的で、個人的には平岸の物件を検討中です。
グランファーレのマンションにもう住んでいる方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてもらえませんか?

そうそう、このレスに対してのご意見のみ投稿しましょう!
944: 入居済み住民さん 
[2009-09-12 18:51:59]
平岸の立地はとても静かでなかなか良いですよ。リビングからは藻岩山も眺められ、もともと高台に位置するせいか風通しも十分で快適な生活を送っています。なかでも共用施設は魅力的で、うちではよく友達を招いてカラオケをしています。この夏は冷夏でバーベーキュが2回しかできなく、とても残念に思いました。来年はもっとバーベーキューパーティをしたいと思っています。フィットネスはほぼ毎日使います。私は朝のジョギングの前に一汗かいてから、軽いジョギングに行きますが、冬はジョギングが出来なくなるので、室内フィットネスのみになる予定です。他のマンションではこれだけの施設は付いていないと思いますので、ここはお勧めしますよ。でも残りがあと何戸もないと思いますが。  
946: 入居予定さん 
[2009-09-14 00:48:56]
カラオケって時間指定があるけれど、住んでいる住人の話し合いによっては
時間のほうを変更できると聞きました
たしか9時までとか?
若い人にとっては飲み間隔でカラオケに行くので
防音であれば全く夜中でも問題は無いのかと思いますが
平岸のマンションはどのような感じでしょうか
947: 入居済み住民さん 
[2009-09-14 06:41:18]
平岸も同じく朝8時から夜9時までの12時間です。

防音施設ですが、やはり下の階のお部屋までカラオケの音が聞こえるそうなので、夜も9時までに決まりました。

どうしても夜おもいっきり飲んで歌いたい場合は、やはり民間の施設でするしかないですね・・・

グルーミングルームは、わんちゃんをバスタブにゆったり入れてあげられるし、ドライヤーももちろん完備していますので、毛を乾かすにも大変便利です。

豊平川河川敷までは徒歩10分くらいで、犬の散歩やジョギングにいいですよ!

スーパーは24時間営業の西友や、夜11時半頃まであいている東急もあり、買い物にはさほど苦労はしません。マックも徒歩5分ほどです。

まあ他の物件ではマンションの真下にスーパーが隣接している超便利な物件もありますが、運動不足解消とまではいかないものの、徒歩5分位は丁度いい距離ではないでしょうか?

そうそう、きたえーるは車で8分で着きますし、月寒公園は5分、豊平区役所は4分くらいです。

平岸駅からは白石駅行きのバスも出ていますし、とにかく車でもバスでも地下鉄でも交通の便は最高です。

サウス棟もあと数戸です、雪が降る前にお決めになって引っ越してこられませんか?





948: 入居済み住民さん 
[2009-09-14 06:42:16]
朝9時からの記載誤りでした・・・すみません。
949: 桃太郎 
[2009-09-14 08:43:34]
カラオケやバーベキューコーナーはアギーオで予約するが応募複数の場合は自動的に抽選になる仕組みだわな。ただ使用する希望日が連休やバーベキューでは花火大会などに集中してはずれる輩も多いよの。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる