札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ平岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. グランファーレ平岸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-03 22:09:56
 

道内で人気ナンバーワンと言われる日本グランデさんのマンションてどうですか?
屋上バーベキューとか酸素バーとかフィットネスとか多彩な共有区がついてとても魅力的で、個人的には平岸の物件を検討中です。
グランファーレのマンションにもう住んでいる方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてもらえませんか?

[スレ作成日時]2008-09-23 22:40:00

現在の物件
グランファーレ平岸アクアウェルネス
グランファーレ平岸アクアウェルネス
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目35番1
交通:地下鉄南北線「平岸駅」2番出口徒歩6分

グランファーレ平岸ってどうですか?

No.101  
by 申込予定さん 2008-10-09 22:26:00
大賛成!
No.102  
by グランデファン 2008-10-09 22:29:00
by マンコミュファンって名前やばいんじゃない?
No.103  
by 購入検討中さん 2008-10-09 23:02:00
by マンコミュファンって名前の方が趣味悪いんじゃない?

MSがどうのこうのより、その趣味だいじょうぶですか?
No.104  
by 匿名さん 2008-10-10 00:01:00
>93
>でも札幌で一番人気があって

勝手に一番と決めないでくださいw。
そういうことを書くとレスそのものがうさんくさく感じます。
No.105  
by 匿名さん 2008-10-10 00:11:00
>99
お前の価値観が貧○乏○人なんじゃないの?
グランファーレに住んでる知り合いがいるが、
住民の程度がかなり悪いと聞いています。
大体が夢見る貧○乏○人と成金のセカンドハウスだそうです。
以前に面白半分でモデルルームに行きましたが、
聞いてた通り、来ている客層はガラが悪かったです。
家の近くにグランデ物件が建ったら、ラブホぐらい目障りです。
No.106  
by 入居予定さん 2008-10-10 06:38:00
***?を誹謗中傷する、105の心の貧しさの方が空しいね・・・

***のどこがわるいの?

おもしろ半分でモデルハウスに行って、結局自分がグランファーレ買えないからってドロップアウトし、そしてそのいMSと住人を誹謗中傷!

それじゃあ他のMSに居住している住民はいい人ばかりなのか?

どこにそんな証拠あるんだ?

105のようなクレイマーこそスレ荒らしの典型だな!

まあこうやって自分が買えないMSに対して憂さ晴らししているその心の寂しさ聞いてあげるよ・・よしよし
No.107  
by 水戸黄門 2008-10-10 07:05:00
大体が夢見る貧○乏○人と成金のセカンドハウスのどこがどう悪いんじゃ?
夢を見ないで人生楽しいのか?夢を実現している人の文句言えるのか?

何やらお宅は他のデベらしいな!?

他のモデルハウス行って、他のMSの批判ばかりしてる暇あるのなら
自分のMS完売するようしっかり仕事せにゃいかん!!

このスレはマンションコミュニティー。

互いに快く意見交換せにゃいかん!
No.108  
by 匿名さん 2008-10-10 07:42:00
まあまあ。
みなさんの意見では、3000万円でゴージャスに暮らしたいという貧○人の
ニーズに合っているマンションということでいいじゃないですか。
そのことに対する意見・価値観はそれぞれですから。
No.109  
by 匿名さん 2008-10-10 09:37:00
こちらの物件に関しては
絶賛するほど惚れ込んでるか
その趣向に嫌悪感抱くか
他の物件に比べて個性がある分、中立の意見の人が少ないから仕方ないと思っています。

絶賛するほど反感かうこともあるように見えます。
というより、絶賛するから荒れるのかと思います。
批判する人を他社のデベさんと決め付けるのも(同感の読み手には)違うのでは?と思います。
お互いの好みの違いを言い争っているにすぎないです。

平岸物件の中では、場所が1番気に入っているのですが
グランデさんのスレを見ると人間関係に不安になってしまいます。
穏やかにと願います。
No.110  
by 桃太郎 2008-10-10 10:20:00
グランファーレ買うのはグランデ路線が好きな連中ばかりだからオレんちのマンション内の人間関係はいいぜよ。みんなちゃんと礼儀正しいし挨拶するしな。


まあ。今の格差社会と不況の中で値引きなしの新築のマンションに住めるだけでささやかな勝ち組と言って良いんでないの?


***の遠吠えみたくグランデ下品グランデ下品と吠える輩がいるが何なら北洋に行ってグランデ買うからローン組みたいと申し込みしてみな。近頃の銀行の審査は厳しいから、どこのデベだか知らないが契約社員あつらじゃ自分が***に入ってることを思い知らされると思うぜ。
No.111  
by 匿名さん 2008-10-10 10:45:00
いくら金持ちが少ない北海道でも
3000万円のマンションを買っただけで勝ち組ってことはないでしょう(笑)
勝ち組のハードルが低すぎます。
No.112  
by 匿名さん 2008-10-10 11:32:00
111に同感。
3000万程度の物件が買えたら勝ち組みたいな考えが貧しいね。
ローンが通るだけで自慢できる時代なんだぁ〜と
ここの人たちを見て思いました。
グランデ物件を批判する人たちは買えないひがみではなく
絶対に買いたくない、もしくはすごく嫌いなだけだと思います。
No.113  
by 桃太郎 2008-10-10 11:35:00
だから「ささやかな勝ち組」と表現したわけさ。たしかにハードルが低すぎるけど非正規雇用が溢れかえり、これからますます悪くなるご時世で銀行の審査が通るだけでもまあ良しとしなよ。最近じゃ会社が不安定って理由だけで銀行審査ばつばつ落ちてるらしいぜ。


三千万だけど大理石貼りのマンションに住んでいるだけで羨ましがられる時代がもう直ぐ来るわさ。
No.114  
by 桃太郎 2008-10-10 11:43:00
言い忘れたがオレの年収三千万。成金不動産屋だが正真正銘の勝ち組だぜ。
No.115  
by 匿名さん 2008-10-10 11:52:00
いまどきの不動産屋が勝ち組ねえ。
まあ、考えようによっては勝ち組みですかね。
No.116  
by 入居済み住民さん 2008-10-10 12:01:00
私は1部上場企業の中間管理職で年収600万ですが、ささやかな勝ち組に入るのでしょうか。
No.117  
by 匿名さん 2008-10-10 12:27:00
>>116
北海道では勝ち組でしょう。
今後の維持費も他よりかかりそうだし、平均よりやや多めな収入がないとグランデ物件は買えないと思いますよ。維持費がかかってもいいやと思える程度に余裕がないと。

なのでそれなりに稼げる人が住んでいるので、それなりの同じ価値観もってる人が多そうだし、付き合いやすそうだけど。

うちも単独で年収600万、2馬力で850万。
No.118  
by 匿名さん 2008-10-10 12:35:00
銀行の審査通れば勝ち組って(笑)
No.119  
by 匿名さん 2008-10-10 12:53:00
でも売り出し価格が3000万円そこそこじゃあ
貧○人のためのゴージャス風なマンションとしか認識されませんね。
さすがに住民層が裕福なひと中心にはならないでしょう。
No.120  
by 匿名さん 2008-10-10 13:07:00
本当のお金持ちは確かにここは買わないと思いますよ。
平均よりやや収入良い小金持ちが多いかなと思います。うちみたいな。

それなりに継続して収入もらうには、それなりに仕事できなきゃもらえないし。それなりに仕事できる人は、それなりにマナーあると思うし。
一瞬、収入もらうには誰でもなんとかできるだろけど、継続して一生稼ぐには能力ないと貰えないし。
No.121  
by 匿名さん 2008-10-10 13:09:00
継続して収入があればグランデマンション買って勝ち組みですかw
どんどんハードルが下がってきましたね。
No.122  
by 匿名さん 2008-10-10 13:20:00
だって北海道ですもの。それすら出来ない人が多いですよ。
No.123  
by 匿名さん 2008-10-10 13:29:00
>122
いくらなんでもそれは低すぎでしょう。
北海道はどんだけ貧民街ですか(笑)。
No.124  
by 匿名さん 2008-10-10 13:33:00
手取り月20万、ボーナス30万程度の人も多いでしょ。これでは家は買えないよ。
No.125  
by 匿名さん 2008-10-10 13:43:00
じゃあ、継続収入があって、3000万円のマンションをローンで買える人が
北海道では十分勝ち組で小金持ちということですか。
そんな低い基準はこのスレだけでしょう。
私の周辺ではこれ以下の人を探す方が大変だと思います。
それとも私の周りはみんな勝ち組ですかw?
No.126  
by 匿名さん 2008-10-10 13:47:00
なした?何ムキになってんの?
No.127  
by 匿名さん 2008-10-10 14:01:00
>126
ムキになっているかどうかはしりませんが
笑わせてもらったのはたしかです。
またあなたのヘンテコなかきこみで笑わせてください。
No.128  
by 桃太郎 2008-10-10 14:17:00
何だかんだ言っても今の経済情勢じゃ北海道に住んでたら、もしオレが銀行の融資課にいたら財閥系も含む全てのデベ社員の住宅ローンの貸し出しは却下だな(笑)倒○産だけじゃなく大手だっていつ北海道から撤退するか分からんし、そしたら平社員さん達は首チョンだからな。
No.129  
by 匿名さん 2008-10-10 15:02:00
外装が丸っぽくて初見して高級ラブホテルかと思ってしまった。
周りにもラブホテルが何軒かあるし、かえって調和していいんじゃないの?
No.130  
by 匿名さん 2008-10-10 16:06:00
どこかのデベみたく市営住宅に間違えられないだけよいでそ。
No.131  
by 匿名さん 2008-10-10 16:20:00
自分にとっては、ラブホマンション(周囲では以前からグランデのMSをそう呼んでいる)に住むほうがずっとずっと恥ずかしい。まともなセンスがないということを開示しまくっているわけだからね。
No.132  
by 桃太郎 2008-10-10 16:26:00
がはは。オレもグランファーレを持ってるが自分でそうよんでるぜ。
No.133  
by 桃太郎 2008-10-10 16:40:00
ところで恥ずかしい恥ずかしいってお主の住んでるセンスの良い家とやらを拝ませてもらいたいものだの。


グランファーレを笑うんなら、まあマンション族ならグランセ、一戸建てなら円山辺りに住んでなきゃな。
No.134  
by 匿名さん 2008-10-10 16:49:00
>133

円山のクリオですが、何か文句ありますか。
No.137  
by 購入検討中さん 2008-10-10 19:39:00
おっと、白熱していますねー・・・・!

まあ結局自分の住んでいるMSが一番良いって思っているわけで・・・
No.138  
by 匿名はん 2008-10-10 19:58:00
白熱してきましたねー・・・!

その調子です。

あれ、あのやばい名前で、自分で良い趣味してるって自画自賛してた方の投稿が無くなりましたか?

それとも他の名前に変更?

もう飽きたん?
No.139  
by サラリーマンさん 2008-10-10 21:41:00
そういえば円山って夏になると大スズメバチが巣を作り大変ですよね!?

秋になると山並みを伝って熊が出没するらしいし・・・

お宅のマンションの軒上大丈夫ですか?

自然があって良いところですが、自分の命賭けてまで住みたいところではありませんね・・・きっと円山って名前のブランド?好みなんでしょうが・・

クリオってなんですか?

クリオネですか?
No.140  
by 匿名さん 2008-10-10 22:09:00
>139

今度は桃○郎からサラリーマン金太郎に名前が変わりましたね。
マンションばっかり売ってると頭もおかしくなっちゃうの?
そんなあなたは一生円山には住めませんよ。
黙って明日もせっせと営業がんばりなさい。
No.141  
by 桃太郎 2008-10-10 22:31:00
なにいってんの?チョイと目を離せばまた社員さん扱いかよ。

あのさ。少し視野というか了見狭くないか?


円山はオレも賃貸持ってるから悪口いいたくないけど、クリオネ円山はその名前の通り小粒すぎだな。
No.142  
by 匿名さん 2008-10-10 22:42:00
スズメバチや熊は円山は円山でもそれは円山西町ですが・・・・。

ちなみに狸小路にビルを持っていて賃貸収入が入ってきます。
賃貸収入でも十分生活できますが、それなりの企業で仕事もしています。
No.143  
by 131 2008-10-10 23:03:00
>133
別の方がお答えになっていますが、私は宮の森の戸建てに住んでいます。
グランデが宮の森に建てられないことを切に願います。
No.144  
by 匿名さん 2008-10-10 23:05:00
桃太郎の価値観

円山一戸建て
グランセ(ダイワの高級マンション)
グランファーレ --------------------→この位置に注目!
  ・
  ・


その他のマンション、戸建て
  ・
  ・
  ・
  ・
------銀行審査通過----------------------勝ち組***みのライン!
  ・
  ・
非正規就労者
No.145  
by 匿名さん 2008-10-10 23:25:00
>144
あと、桃太郎によると天然大理石の玄関があるマンションに住んでると富裕層だそうですよ(笑)さすがに年収3000万の正真正銘の勝ち組は言うことが違います。
No.146  
by サラリーマンさん 2008-10-10 23:44:00
このスレッドを見ていると
貧●乏でも、小金持ちでも、金持ちでも
頭の中身は一緒のようですね?!
No.147  
by 匿名さん 2008-10-11 00:19:00
クリオネってオホーツク紋別にいる貝の仲間のと同じ?違うの?
No.148  
by 契約済みさん 2008-10-11 00:42:00
ここのスレを荒らしている人(一人ではないでしょうが)は某デベ倒産後日本グランデに入れてもらえなかった逆恨みで誹謗中傷しているらしいですよ。自分が気に入って買ったマンションを中傷され気分悪かったですが、最近は明らかに悪意のある中傷スレを見るとかわいそうになってきます。
こんなところで嫌がらせする時間があったら早くいい仕事を見つけてほしいですね。まあこんなことする人間には無理でしょうが・・・^^;
No.149  
by 匿名さん 2008-10-11 01:00:00
だからグランデなんて胡散臭い会社には頼まれても入りたくないっていってんのに。
あんたもしつこいねえ。
No.150  
by 匿名さん 2008-10-11 01:02:00
それはちょっと哀れですね・・・
どう思います桃太郎さん?
No.151  
by 匿名さん 2008-10-11 01:07:00
哀れなのはこんなところに必死に書き込みしている社員さんです。
No.152  
by 契約済みさん 2008-10-11 01:07:00
NO149さん
おかしいですね?ここのスレ荒らしはあなただけですか?あきらかに複数名いるはずです!
他にもいるはずなのに自分が言われていると思ったということは図星ということなんですよ。墓穴ほりましたね・・・
No.153  
by hy 2008-10-11 01:09:00
センス悪いって言うけど、グランデの人達がダイア時代に建てた旭ヶ丘のMSに比べたら、まだマシと思うのだが・・・。

なんだかんだ言ったって、グランデの企画が今のニーズに合ってるのは認めなければならない事実な訳で。

他のデベは企画力不足というか、ありきたりというか・・・。


よく言われる修繕費の値上がりに関しても、今の購入者はそれなりに勉強してるし、ある程度は覚悟の上だと思うよ。

あとで修繕費が高くなって困るような人間は勉強不足だったということですな。

まあでも、今はMSの躯体自体が良くなってるから、昔のMSみたく**みたいに修繕費が
上がることはないような気もするしねぇ・・・。
No.154  
by 匿名さん 2008-10-11 01:15:00
>152
図星だの墓穴だのと相変わらずくだらないですね。
No.155  
by サラリーマンさん 2008-10-11 07:28:00
あの、デベ社員ではなく一市民ですが・・・

何でもかんでもデベ社員になってしまいますねー・・・

桃太郎さん、良いです!

勝ち組、努力の成果です!

明日も日が昇る・・・

さあグランデのようなMS購入できるよう仕事頑張ろうっと!
No.156  
by 匿名さん 2008-10-11 08:11:00
>155
そのとおりです。
北海道ではグランデのマンションを購入できたひとこそ勝ち組ですよね。
他社のマンションを買う人なんて明らかに***です。
No.157  
by 匿名さん 2008-10-11 09:53:00
どうかささやかな勝ち組気分を満喫してください。

本当の勝ち組は
間違ってもこのマンションのようなラブホテルに隣接しているような
環境の悪いマンションは購入しません。


私ですか?
会社役員で役員報酬をもらっています。
その他に市内にある土地を駐車場にしているのでその収入もありますね。
テレビ塔の見えるタワーマンションに住んでいます。
子どもの教育のためにも環境のいい場所のマンションを選びました。
No.158  
by 契約済みさん 2008-10-11 10:20:00
それはよかったですね!
でもお金持ちのわりには自慢したり、他のマンションの悪口言ったりずいぶん小さい人間ですね。成金で、人間小さいって・・・ねえ^^
No.159  
by 匿名さん 2008-10-11 12:08:00
中途半端な金持ち、いわゆるDQ・。
勝ち組って…
せめて黒いカードからじゃない?
No.160  
by サラリーマンさん 2008-10-11 12:50:00
>158
確かに157さんは人間小さいですね。
会社役員がこの程度とは・・・
教育の為にとか言ってるけど
会社、子供の為にまずは自分自身を
省みたらどうでしょうか?
No.161  
by 匿名さん 2008-10-11 13:01:00
くだらねー。
格差社会の話で盛り上がってると思ったら
「グランデマンションが買えたら勝ち組」という
しょうもない結論に達したんですね。
これだからグランデのような胡散臭いマンションしか
買えない人は発想が乏しいね。
ちなみにグランデスレに批判を書き込んでいるのは
デベ社員だけではありません。
心からあのラブホマンションを嫌っている人がたくさん
いるってことですよ。
No.162  
by サラリーマンさん 2008-10-11 13:06:00
157さんって、会社役員なんですか?

おっと、そんな立場で仕事中に会社でこんな書き込みしてるなんて・・・

これからお宅の会社の未来と同じ冬ですよね・・・

大丈夫ですか?

それ程までに自信有る立派な方がこの程度とは・・・

やはり北海道の企業の役員ってこんなもんなのでしょうか・・・とほほ

書き込みしている暇があったらオホーツクでクリオネ取ってきて!!
No.163  
by 匿名さん 2008-10-11 13:13:00
ランドコムって
日本グランデさんと同じで
元ダイア建設から独立した人が創立しか会社だったような。

シーズクリエイトにつづきランドコムも民事再生法適用。


日本グランデさんは大丈夫?

不動産企画・開発
東証2部上場
ランドコム株式会社
民事再生法の適用を申請
負債309億8900万円

TDB企業コード:201559079

「神奈川」 東証2部上場の不動産業者、ランドコム(株)(資本金9億7955万2705円、横浜市西区みなとみらい2-2-1、代表青木俊実氏、従業員50名)は、9月29日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

 申請代理人は山下清兵衛弁護士(東京都港区六本木1-6-3、電話03-3586-3601)。監督委員は松田耕治弁護士(東京都千代田区丸の内2-2-2、電話03-6212-5500)。

 当社は、1999年(平成11年)1月に設立、翌年よりマンション開発事業を本格スタート。2005年9月に名証セントレックスへ株式を上場、2007年12月に東証2部へ上場した新興不動産業者で、近年は神奈川県、東京都を中心にオフィスビル開発やファンド向け物件を扱う不動産流動化事業を主力に展開。このほか、戸建てや「ランドコム」ブランドのマンション分譲、用地販売、賃貸、また外国人向けにリゾート型コンドミニアムの販売も手がけ不動産ブームに乗って業績を伸ばし、2005年12月期に約73億1000万円だった年売上高は、2007年12月期には約278億8900万円に伸長していた。

 しかし、用地や建設資材の高騰で販売価格が上昇したことや、景況感悪化によるユーザーの買い控えなどから、分譲マンションの販売が思うように進まず在庫が増加していたうえ、主力の流動化事業もサブプライム問題の影響から急激に落ち込むなどしたことで資金繰りは悪化。さらに、今年5月には社債の償還が不能となっていたほか、その後も取引先への支払いが遅延するなど警戒感が高まっていた。従業員解雇などのリストラも奏功せず自主再建を断念、今回の措置となった。

 申請時の負債は約309億8900万円。

 なお、今年に入って上場企業の倒産は、(株)プロデュース(ジャスダック、9月民事再生法、新潟)に次いで20社目(上場廃止後のエー・エス・アイ(株)を含む)となった。
No.164  
by 買いたいけど買えない人 2008-10-11 13:15:00
だから悔しかったらそのグランデのような胡散臭いマンションしか
買えない人に負けないよう仕事頑張りましょうよ!ねっ、161さん
No.165  
by いつか買いたいさん 2008-10-11 13:17:00
でたー!!

やっぱり出ましたお暇なデベ社員!

こんな資料見ながらいつも日本グランデの誹謗中傷三昧!
No.166  
by 契約済みさん 2008-10-11 13:26:00
うわー。。。すごい書き込みですね!
暇なんですねぇ^^楽しいですか?
No.167  
by 桃太郎 2008-10-11 13:54:00
これからの時代、グランデだってどこだって一つ間違えりゃ倒○産なのは確かだな。大手は貧○乏○人ばかりの北海道じゃ商売にならないから撤退するかも知れんし。


オレのみるとこじゃ五年後には北海道のデベは今の半分になるとふんでる。


グランデさんは首都圏のミニバブルに浮かれたカタカナデベと違って馬○鹿みたいにマンションづくり一筋で余分なことに手を出してないし意外としぶとい印象だぜ。


大体、トップ自らマンションのガラス拭きをして娘もパンフのモデルに使って社員も30人足らずで節約三昧だって噂だから、潰れるにも潰れようがないって北洋さん笑ってたわ。
No.168  
by 匿名さん 2008-10-11 14:06:00
157ですが
土日は子どもとの時間を作るためにできるだけ仕事は入れないようにしています。
成金かといわれると創業者から3世代目ですからどうなんでしょうね。
土地は亡くなった祖父から受け継いできた遺産分けであるので有効利用するようにしています。

自分自身は祖父とは関係ない会社で仕事をしています。
祖父の会社は伯父が継いでいます。
祖父母も両親も本当にものを大事にするし、祖父母の苦労を知っているので身なりも質素です。
華美を好むわけではなく、上質なものを大事に長く使うというこだわりを持っています。

自慢しているつもりもないですし、悪口を言っているつもりもありません。
たくさんの方が日本グランデのマンションに嫌悪感を持っているので
アンチグランデは複数の方が書き込んでらっしゃると思いますよ。
だいたい、土曜日はデベは忙しくて書き込みができないと思います。


あまりにも偏った書き込みを見て見ていられなくなって書き込みました。
またこう書き込むと狂信的なグランデファン(グランデ社員の妻?)が
HNを変えて複数をよそおい連続を重ねるのではないでしょうか。
本当に購入を検討されている方、
グランデの様なエミットマンションシステムや駐車場のゲート、ディスポーザーなど
グランデ以外のたくさんのマンションで取り入れています。
他のマンションもよくご覧になり体力のあるデベロッパーより購入されることをお勧めします。

倒産してしまえば資産価値も下がってしまいます。
住まなくなったとき転売が可能かというのも大事な購入ポイントの一つです。
No.169  
by 桃太郎 2008-10-11 14:11:00
それからこの物件を検討してる庶民に言っておくが、青木あすなろ建設で良かったぜよ。


会社はどうか知らんがここの現場監督のNはオレと違って勤勉誠実を絵に描いたような男でさ、手抜きが大嫌いで下請けも苦労してるらしいぜ。商売柄ここの下請けやってるポン友がいるがきびしいって泣きが入ってるわ。
No.170  
by 桃太郎 2008-10-11 14:17:00
おいおい。168さんはオレの嫌いなボンボン様かよ。ボンボンは三井のマンションでも買って寝てなさい。
No.171  
by 匿名さん 2008-10-11 14:52:00
それにしても桃太郎といい168といいグランデオーナーには強烈なキャラが多いよなー
No.172  
by 購入検討中さん 2008-10-11 14:52:00
>>157
ここはグランデ平岸のスレです。
あなたの自己紹介するスレではありません。
自己紹介はミクシィでお願いします。
No.173  
by 匿名さん 2008-10-11 14:52:00
桃太郎は異常にグランデの内部事情に詳しい不動産会社社長だね。
ガラス拭きがどうこう娘がどうこうって、あなたの正体がばれるからやめときな。
No.174  
by 171 2008-10-11 14:53:00
168は違ったかスマン
No.175  
by 購入検討中さん 2008-10-11 14:54:00
間違った。
自己紹介してるのは>>168か。
No.176  
by 匿名さん 2008-10-11 14:57:00
高級な物ほどオーソドックスでシンプル、マンションも同じですねって
本日の新聞にコメントが載っていました。

豪華で華やかなマンションは札幌には無いと思いますが。

ただ
将来的に経費がかかる事を承知で購入されてる訳ですから
生活に余裕があるのは事実なのだと思います。
No.177  
by 匿名さん 2008-10-11 15:20:00
157=168はグランデ以外のマンションを購入しているのでは。
No.178  
by サラリーマンさん 2008-10-11 15:25:00
桃太郎さん、いいです!

仕事中書き込みしてるお暇な自称会社役員のようにせこくなくて・・・

やはりこの様な力のある方が購入されるMSゆえ、グランファーレいいじゃないですか!
No.179  
by 匿名さん 2008-10-11 15:47:00
>164
買えないひがみじゃないよ。
今年すでに4000万のマンションを契約しました。
純粋にグランデ物件が嫌いなだけ。
あなたこそしっかり働いたら。

>178
ちょこちょこ桃太郎ファンが出てくるね。
桃太郎さんの考え方は嫌いじゃないが、それに
乗っかってくるおたくは目障りだよ。
グランファーレに金持ちもいるだろうが、
低所得者が住んでいることも確か。
所詮リーズナブル物件ですから。
趣味は最高に悪いと思うが、がんばっている部分は認めます。
他社デベも見習う部分があると思います。
No.180  
by 通りすがり 2008-10-11 15:53:00
168、あなたみたいな苦労知らずのお坊ちゃんに、そもそも平岸は無縁の土地でしょ?黙ってタワーの上から傍観してなさい。ホントにタワーに住んでるならね。それから、勝ち組も***もない。買う人間はいいと思って買うんだよ。頑張ってローン払ってる人間だっている。裕福な人間ばかりがグランデの物件買うわけじゃない。勝ち組だ、***だ言うなら、売れるマンション販売してるグランデは勝ち組、その他のデベは企業努力の足りない***。みなさん、もっと購入検討者の参考になるような書き込みしましょうよ。
No.181  
by 匿名さん 2008-10-11 16:28:00
>180
いやいや。グランデのマンションを購入する人だけが
裕福で勝ち組です。おかしなことを言わないでください。
No.182  
by 水戸黄門 2008-10-11 16:43:00
グランデ物件が嫌いなだけって言う179さん、じゃあ黙ってろよ!

ごちゃごちゃ文句ばかり。。。お宅がグランデ嫌いなら購入しなきゃいいんだべさ!

何の目的で書き込みしてんの!?

4000万?そりゃ凄いじゃないか。ぉぁ卓は自慢か?狂言か?見栄っ張りか?

俺なら4000万あったら一軒家に住むがな!

まあグランファーレ好きでないならゴチャゴチャ言うなよ!
No.183  
by 匿名さん 2008-10-11 16:47:00
桃太郎なんて笑うぜ!
どっかのデベさんの社員でしょう。
それも売れない顔した、便ボーマンかな
No.184  
by 匿名さん 2008-10-11 17:00:00
桃太郎さん、いいじゃないですか!
日本グランデや不動産に詳しく、デンと構えて・・・
***は183でないかい?
No.185  
by 匿名さん 2008-10-11 17:01:00
本当にグランデは最高のマンションデベです。
財閥系を含めても他のデベは足元にも及びません。
No.186  
by 購入検討中さん 2008-10-11 17:28:00
どうでも良いけど、そろそろみんなアンカーのつけ方憶えないかい?
No.187  
by 匿名さん 2008-10-11 18:20:00
よくわからないけど、グランデさんのマンションはすごい。買う人もすごい。
ってことで解決でいいんじゃない?
自分の住むとこ悪く言われたくないだろうしさ。
私は普通の人なので、違うマンション買いました。
No.188  
by いつか買いたいさん 2008-10-11 18:33:00
187さんのご意見賛成です!

グランファーレ好きな方が購入され、嫌いな方はゴチャゴチャ言わないで他のデベ物件を購入する。

それで決まりってとこですか!!
No.189  
by 匿名さん 2008-10-11 19:08:00
そしてグランファーレを買ったひとだけが裕福で勝ち組ということです。
反論は許しません。
No.190  
by マンコミュファンさん 2008-10-11 20:25:00
>181
>189
自分が苦しくなるとまたその手法を使うのですか・・・
頭が悪すぎて気持ち悪いです。
なんとかしてグランデに悪い印象を与えたいのですね。
あなたは黙って自分の脳内に閉じこもっていればいい
No.191  
by 匿名さん 2008-10-11 20:41:00
ありゃ?またやばい名前の人ですか?
No.192  
by 桃太郎 2008-10-11 21:33:00
がはは。189はグランデびいきに見せかけたアンチのやらせだな。知能指数は89とみたぜ。
No.193  
by 契約済みさん 2008-10-11 21:43:00
私もそう思います!グランデが好きなように見せかけて、グランファーレに住んでいる人間のレベルを落とそうとしているだけですね。頭悪い・・・^^;
No.194  
by 匿名さん 2008-10-11 22:10:00
なんかわからんけどグランデをほめあっている同志で仲間割れですかw
No.195  
by hy 2008-10-11 23:03:00
>180

いいこと言いますね。

そういえば私の知人と友人がグランデのMS買いました。

知人は知事公館レジデンスで入居済み。

友人は先日、この平岸のMSを契約しました。

知人は会社社長でニコニコ現金払い(笑)

友人は自分と同じサラリーマンで35年ローン。

色々な人が居ますよ。

そういえば、その知人の社長、

知事公館レジデンスで管理組合の理事もやってるんですが

先日、理事会で酸素バーのことが問題になったそうな。

何やら、違法建築・・・、というか

酸素バーっていうのが市の(国か?)許可がなければ

作ってはダメだったとのこと。

グランデはそのことを知らなかったらしく

知事公館レジデンスでは

酸素バーを、ただのリラックスルームにするということで

話が進んでいるらしい。

平岸契約の友人に聞いても

酸素バーのことに関しては特に説明も無かったみたいだが

どなたか知ってる方、いませんかねぇ・・・。
No.196  
by 入居予定さん 2008-10-12 05:15:00
いやー195さんのお陰で、やっとまっとうなスレに戻りましたね!

やっぱりグランファーレ平岸のスレですから、こんな内容が知りたいですよね!

自分もグランファーレ購入しましたが、まだ日本グランデから酸素バーの件何も連絡は有りません。まあ特に酸素バーが好きで好きで購入したわけではないので、無ければ無しでどうってことありません。かえってマッサージ器もう一台入れたリラックスルームの方がいいかな!?

どちらかと言うと、日本グランデのデベの営業マンの方が大変気さくで明るく、人間的に気に入ったので・・・勿論総合的にこのMSの内容が他のデベにない斬新なものだったから・・・ただの箱物に3000万以上も出す気にはなれなかったよなー。

まあそれ以上出すなら一軒家買うけどね!

地鎮祭、上棟祭や内覧会、引き渡し説明会など、MSのデベでは聞いたこと無い日本の文化的なことも重んじてるし、そんな日本グランデの社長さんの心配りが良いじゃないですか・・・他のデベでどこかやってますか?

グランファーレに決める前に他のデベのモデルハウスにも7〜8軒出向きましたが、なんかただの四角いコンクリートの箱で、外も内もうーんん・・購入意欲が湧かなかったなあ・・・

大手の三○不動産や、住友不動産の物件も行きましたが、相変わらず値引きは無しの強気強気、それなのにグランファーレの様に30万円分の照明セレクトサービスや自由な内装セレクトなども全くなく、このコンクリートの箱の家が気に入ったら勝っても良いよーって感じさ!その割に高額で、グランファーレと同じ値段ゆえに大手には興味が湧かなかったよ・・・それより北海道の地場頑張れって感じたな!

ちなみに住友不動産の営業の方もいい人ではあったが・・・

平岸の道路一つ挟んだ向かいに、サー○○っていう○○工務店のMSがあり、本当は個人的にその部屋に大きな納戸があり、また南西の豊平川、藻岩山が一望できる眺望がとにかく綺麗で気に入ってたよ!

しかしながら、知っている人は良く知っていると思うが、東側の窓から見える何やら怪しげな垂れ幕が数枚、その内容を読んでみると、ギョっとしたね!

その点を営業の方に質問してみたが、ちょっとかわす感じで・・・あーもめてるのかなーって・・・そりゃロ○○のMSの住民の気持ちを考えると分かるような気もするよね。

でも法律的にも、日照権も問題は無く、ただ心情的に・・・とは聞くが、せっかくの藻岩山の眺望が消えてしまったのには・・・

そんなわけで気に入っていたサー○○の物件は購入断念!良いMSだったんだけどなー・・・

またその界隈にあるもう一つの地場のクリー○○バーも見てきたよ、まあ友人が他の同じMSに住んでいるので良く知っていたが、まあ万人向けで、可もなく不可もなくっていうMSだね!でもこれに3000万は払いたくなかったから決まらなかったなー・・・

澄川のジュネルっていう○○建設のMSも見てきたよ!やはり大きな値引きがあるので、このスレに良く出てくるビン○○の部類?の自分としては有りがたかったが、何せシャッター付きの機械式駐車場ばかりで、出し入れが大変そうで止めたよ。街は澄川で便が良かったけどね。

まあそんなわけで色々見てきた中でグランファーレが総合的に気に入っただけで、人それぞれ自分が気に入ったからそのMSを購入するので、誹謗中傷が多いこのスレじゃない意見交換したいよね!

特に自分は勝ち組でも***でも何でもないよ。

何十年働いてきて、気に入ったMSやっと買えたただの市民!
No.197  
by 桃太郎 2008-10-12 06:29:00
同じような酸素バーは通販でも数十万円で販売されてるから、法律上はオレも大丈夫だと思ったが調べてみることにするわ。ただ個人的には酸素バーは疲労回復の効果があるらしいが同時に活性酸素も発生するのでオレとしてはパスだね。
No.198  
by 匿名さん 2008-10-12 07:19:00
他社の悪口ばかりとは評判通りです。
こういうことを平気で書き込む人は信用できません。
No.199  
by 通りすがり 2008-10-12 07:42:00

掲示板が正常になりそうなんだから荒らさないで下さい。迷惑だから。みなさん、こういう荒らし目的ミエミエの書き込みは反応せずスルーしましょうね。
No.200  
by 匿名さん 2008-10-12 08:17:00
↑なんだか必死ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる