札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「麻生ってどうですか?(札幌市北区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 麻生ってどうですか?(札幌市北区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-08 12:19:29
 削除依頼 投稿する

地下鉄南北線の終点で、札幌駅へ乗車11分の近さの麻生。
マンションライフとしてはどうでしょう。

[スレ作成日時]2006-07-31 15:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

麻生ってどうですか?(札幌市北区)

2: 匿名さん 
[2006-07-31 16:29:00]
始発なのに都心へ5,6駅しかないのは、確かに魅力だね。
でも、最近そのあたりでマンション販売してないね。
もう、適当な用地がないのかな。
3: 匿名さん 
[2006-07-31 17:53:00]
ちょっと田舎の気がする。高級なイメージはない。南北線の他JR新琴似も使えて
交通の利便性はよさそう。
4: 匿名さん 
[2006-08-19 10:32:00]
高級なイメージはないが、カフェなどお洒落な店が多い。
また「あさぶ祭り」などあって下町風情が残る街。
5: 匿名さん 
[2006-08-19 21:37:00]
雪多いのでは?
6: 匿名さん 
[2006-08-19 22:57:00]
街まで遠いのを気にしなければいいんじゃないでしょうか?
小樽や石狩にも比較的早く行けますし街としては完成している街でしょうから^^
7: 匿名さん 
[2006-08-19 23:04:00]
中心部まで遠いと思っている人は多いんでしょうね。
実はそうでもないんですが。
8: 匿名さん 
[2006-08-20 01:57:00]
地下鉄の始発だからでしょうね。
新札幌や真駒内と同じような距離感をもっているのかも。
9: 匿名さん 
[2006-08-20 23:04:00]
うちは地下鉄から徒歩3分ですが、
大通りの三越まで20分以内で行けますね。
それから羽田空港ゆきのリムジンバスが
麻生ターミナルからでてるんでとても便利。
10: 匿名さん 
[2006-08-20 23:05:00]
↑間違えました。”千歳空港ゆき”でした
11: 匿名さん 
[2006-08-20 23:06:00]
雪は防風林を境にし、屯田側は多い。
12: 匿名さん 
[2006-08-25 18:36:00]
以前すんでました。とても便利な町です。私は満足でした。女性の人は、衣料品以外はここで大丈夫って言ってる人もいました。
13: 匿名さん 
[2006-10-06 22:55:00]
昔住んでいましたがとても便利で好印象です
安〜〜い雰囲気の良い居酒屋も沢山あり、買い物も便利
また機会あれば住みたい街の一つです
14: 匿名さん 
[2007-05-20 21:09:00]
麻生のマンションを探しているのですが、今後建設予定などの情報知っている方いますか?
15: 匿名さん 
[2007-05-21 21:59:00]
メモリアル形成外科のあった場所に建つみたいですよ。
16: 匿名さん 
[2007-05-22 23:04:00]
北36西9のSTVハウジングプラザ麻生跡地に大規模ショッピングセンターが建設と今日の新聞に掲載されていました。
17: 匿名さん 
[2007-05-25 23:04:00]
No.14です。
ありがとうございます。
メモリアルの場所にですか。ちょっと聞いてみようと思います。
STVハウジングのところ、4軒入った複合施設という噂をききました。上はマンションになってくれるといいのですが…。
18: 匿名さん 
[2007-06-12 17:59:00]
STVハウジング跡地は、スポーツジム(コ○ミ?)と家電量販店(デン○ードー?)なんかが進出してくるようですね。噂では元ビックリッキーと現ゲオの建物も建て替えられるということも耳にしています。
残念ながら、上はマンションにはならないみたいです。
19: 匿名さん 
[2007-07-25 06:09:00]
麻生は住む場所として良いところだと思う。
20: ひなた 
[2007-07-25 21:01:00]
長年、麻生に住んでいてて今も実家があるものですが、交通の便でいえば地下鉄、バス、JRとあり空港にもバス一本で行けます。
 買い物も徒歩圏内にダイエー、東急ストア、マックスバリュウ、ツルハもあってよいかと思います。モス、ケンタ、マックもあってとてもよかったのです。
 しかし、5さ路の交通量、単身者が多いせいかごみの散乱、小中学校の荒れ具合は昔から好ましくないように思います。小学校では5,6年生がすでに荒れたとか学級崩壊があったとかうわさを耳にしたこともありました。
 しかし付属への通学は他の地区の人に比べ楽だったと聞いています。
22: 匿名さん 
[2009-04-18 08:54:00]
北区体育館の隣の土地を札幌市で売りに出てますね。マンションが建てばいいのにね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる