住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ガーデンズコート発寒南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. ガーデンズコート発寒南
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2013-05-03 09:24:39
 削除依頼 投稿する

東西線 発寒南駅から徒歩約6分、住友不動産と三井不動産レジデンシャルの共同プロジェクト!!
2009年新春、モデルルームオープン予定だそうです。

恐らく札幌初の大手財閥系デベロッパーがコラボレートするマンションです。
みなさんのご意見をお願いします。

公式HP:http://www.gc-hassamu.com/
物件概要:
所在地> 北海道札幌市西区 西町南8丁目28番
交通> 札幌市営地下鉄東西線「発寒南」駅下車徒歩6分
総戸数> 104戸
完成年月> 2009年12月末(予定)
入居(引渡)予定日> 2009年12月末予定
構造・規模> 鉄筋コンクリート造 地上15 階建

[スレ作成日時]2008-12-30 22:12:00

現在の物件
ガーデンズコート発寒南
ガーデンズコート発寒南
 
所在地:北海道札幌市西区西町南8丁目28番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「発寒南」駅 徒歩6分
総戸数: 104戸

ガーデンズコート発寒南

46: 匿名さん 
[2009-08-20 21:14:00]
リゾート・マンションというのも有りますから<
47: 匿名さん 
[2009-08-20 21:22:00]
生まれたときから市営住宅住まい、結婚してUR団地
団体生活すっかり慣れた人生です。
上の階の生活音聞こえないと寂しいし、団地生活しか考えられない人生です。
48: マンコミュファンさん 
[2009-08-20 22:14:00]
マンショ普通戸建てと思うなら、それを実践すればいいんでね?
50: 匿名さん 
[2009-09-29 23:46:45]
だいぶできてきましたね。りっぱな建物ですね。
ただ、目の前の道路の車の渋滞が気になりますよね。
騒音や、埃などの影響ってやはりあるのでしょうか・・・。

地下鉄駅からもまあまあ近いし資産価値としては、どの程度あるのでしょうか。
51: 匿名さん 
[2009-10-03 10:50:09]
最近モデルルームに行った方いますか?どうでしたか?
52: 匿名さん 
[2009-10-04 17:08:51]
微妙な場所ですね。三井と住友の物件には興味はありますが。
53: 匿名さん 
[2009-10-04 22:02:24]
そうですよね。
55: 匿名さん 
[2009-11-13 19:57:00]
ヘンタイコンクリマニア
どこのスレにも出現してるな
57: 匿名さん 
[2009-12-03 12:36:52]
ここって売れてますか?
58: 匿名さん 
[2009-12-03 18:55:23]
売れてます、
何たって、財閥系で構造もしっかりしてますから、
戸境壁
住戸間の戸境壁は、鉄筋コンクリート造とし、厚さ約200mm~約300mmを基本としています。これは、日本工業規格が定める遮音等級Rr-50以上を確保した仕様で、隣戸との遮音性に配慮しています。

59: 匿名さん 
[2009-12-03 18:58:05]
火災になっても、壁は延焼しません。
60: 匿名さん 
[2009-12-16 19:50:54]
ここはどのくらい売れていますか?
61: 匿名さん 
[2009-12-16 21:21:08]
よく売れています。
64: 購入検討中さん 
[2010-02-14 21:27:13]
一割くらい値引きをしてくれたらいいのですが。
この前、見に行きましたが値引きはできない感じでした。
しかし、トイレがしょぼい・・・
65: 不動産購入勉強中さん 
[2010-02-14 21:37:34]
こちらの天井の高さはどれくらいですか。
66: 購入検討中さん 
[2010-02-15 22:32:16]
確かに安っぽい感じがした。
場所も微妙。
67: 匿名さん 
[2010-02-25 12:59:46]
間取りは完全に住友仕様ですね。各部屋柱があります。これでは家具やベッドの配置に困ります。さらにこの柱分は占有面積に含まれます。
実質的にはマイナス2畳くらいで考えた方がいいですよ。
68: デベにお勤めさん 
[2010-02-27 05:50:19]
発寒w


住みたくねーw
69: 匿名さん 
[2010-02-27 07:45:59]
どこに住みたいのでしょうか?

東区にも良い物件ございますが。

70: デベにお勤めさん 
[2010-02-27 09:49:15]
札幌なら中央区地下鉄5分以内が鉄則。
以外はパス。
71: 匿名さん 
[2010-02-27 09:54:30]
その様な物件はどこでしょうか?
72: 購入検討中さん 
[2010-02-27 21:33:47]
ここは発寒じゃなくて、西区西町だよ。
反対側よりはかなりいいと思うよ。
73: 匿名さん 
[2010-02-27 23:06:27]
東区ってクリーンリバーにいつも書き込んでる人でしょ!
74: ビギナーさん 
[2010-02-28 01:19:18]
西区西町なんだ。
ちょっとネーミングに難ありですね。
直したほうが良さそう。


ガーデンコート・イーストビレッジ・レジデンス
とかどうでしょうw
75: 匿名さん 
[2010-02-28 08:20:23]
イースト?
76: 匿名さん 
[2010-02-28 10:52:41]
いーすと(笑)

77: 購入検討中さん 
[2010-02-28 22:42:08]
イースト ww
78: 匿名さん 
[2010-02-28 22:49:10]
>さすがスミフさんは違うな乾式壁など使わない。

住戸間の戸境壁は、鉄筋コンクリート造とし、厚さ約200mm~約300mmを基本としています。これは、日本工業規格が定める遮音等級Rr-50以上を確保した仕様で、隣戸との遮音性に配慮しています。
79: サクマ 
[2010-07-18 19:21:19]
ガーデンコート発寒南の立地条件はどうでしょうか?
80: 周辺住民さん 
[2010-08-01 22:27:24]
地下鉄駅、JR、高速道路、それぞれの入り口が近いことを考えれば交通の便は良いと思います。
建物の表は道路とその先は戸建群+西友、裏は駐車場と公園ってことを踏まえれば将来的に視界を遮られる恐れも少ないかと思います。
81: 匿名さん 
[2010-09-14 17:00:19]
北海市場に高い建物が建ったら終わりですね。
やっぱり止めます。
82: 匿名さん 
[2010-09-17 15:42:31]
西友の駐車場は暇なリーマンの溜まり場なの?
83: 匿名 
[2011-02-19 16:49:49]
今日見学に行ってきました。
内装や間取りは大変気に入ったのですが…
徒歩1分パチンコ店ってどうなんでしょう。子どもを育てる親としては考えてしまいます。


あと、営業マンの方の態度にはガッカリ…ささっとお部屋回って、ロビーでパンフ渡されて帰されました(追い出されました?)
住友さんはお客を選ぶのでしょうか???
本当に悲しくなりました。
84: 匿名さん 
[2011-02-19 19:24:11]
営業マンの態度はガッカリでもここは得難い魅力がありますよ利便性と特に
住戸間の戸境壁の鉄筋コンクリート造(厚さ約200mm~約300mm)は
他のマンションでは得られない遮音性です。
85: 購入検討中さん 
[2011-02-19 19:32:11]
購入を検討しており、商談に行ってきました。
営業マンは値引きはいっさいゼロと言っていましたが、最終的にも値引いてもらうことは難しいのでしょうか?
86: 匿名さん 
[2011-02-19 19:37:46]
↑ 84> 住友さんはお客を選ぶのでしょうか???


収入がどのくらいかと聞かれて、いくらと答えましたか?
どんな服装で行ったですか?

どこのデべでもお客を選ぶのは当たり前ですよ。

でも、誠実に応対する業者が結局はお客をつかむものだけれどね。
87: 匿名さん 
[2011-02-19 21:15:18]
ノーアンケート見学だったんじゃないの?
88: 匿名さん 
[2011-02-19 22:43:19]
あきらかに冷やかしと思えば
さっさとお引き取りいただくでしょうね
89: 匿名さん 
[2011-02-19 22:53:06]
>どこのデべでもお客を選ぶのは当たり前ですよ。
>
>でも、誠実に応対する業者が結局はお客をつかむものだけれどね。

そうですね。
お客様は神様ですからね。

買えそうもないお客様は貧乏神ですが。
90: 匿名 
[2011-02-20 12:57:02]
住人ですが…。

確かに…今の販売の方は雰囲気が苦手です。
私が契約した時の担当者さんはとても感じのいい方だったのに…

パチンコ屋は確かに気になりますよね。
私も子育てを考えると最後までひっかかった一つではありましたが、契約前に夜と昼間と近所をぶらぶらしてみて妥協できるかな?と判断しました。

場所的に好き嫌いははっきり分かれそうな気はしますが、気になったのであれば検討しても損はしないと思いますよ。
91: 購入検討中さん 
[2011-06-19 17:16:15]
まだ売っているんですね。
92: 匿名 
[2011-08-25 23:12:11]
どのお部屋がまだ残っているのでしょうか?
93: 匿名さん 
[2011-09-17 10:32:21]
完売したようですね。
結構かかりましたね。
95: 物件比較中さん 
[2013-05-03 09:24:39]
最近、中古で売り出し出ましたね。スーモで見ました。興味あります。場所は発寒南駅からまあまあの距離で、比較的上階なら日当たりや眺望も期待出来るかと。西友や北海市場あるので買い物も便利そうだし、何より大好きなゲオがお隣なんてすごい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる