三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

62: 匿名さん 
[2009-03-21 10:58:00]
ちなみに近くには看板とかポスターとか見かけますよ。
63: 匿名さん 
[2009-03-21 22:54:00]
HPに出てる以外の情報、間取りとかってあるのでしょうか?
64: 社宅住まいさん 
[2009-03-22 22:20:00]
私の手元に届いた物件資料では、Dタイプが3LDK(専有面積104.24㎡)であること以外分かりません。
収納等は、札幌市内の自社マンション入居者の声を反映したりしているようです。
間取り図は、結構素敵な感じでしたよ。
まだ準備段階が続いているようですが、早く詳細が分かると良いですね。
タイプも気になりますが、物件価格が気になるところです。
シティハウス札幌大通東・フィネス大通公園東と同じ位かな?
65: 購入検討中さん 
[2009-03-22 22:39:00]
今日、新聞にチラシ入ってましたね。間取りはDタイプの3LDKだけでした。64さんの物件資料というのはチラシのことですか?気になりますね~
66: 社宅住まいさん 
[2009-03-22 22:53:00]
NO.65さんへ

残念ながら、チラシではありません。
私は、道外在住者なので、販売準備室からのDMになります。
地元の新聞には、チラシなるものが出ていましたか~。
当然といえば、当然ですよね。
今から、5月予定のモデルルーム公開が楽しみですね。
67: おなら仙人 
[2009-03-24 22:55:00]
WBCの余韻に浸りながら、HPを見たところ、新規コンテンツが追加されていましたね。
内容的には、DMと同じでしたが...
他のタイプの間取りと販売価格を早く知りたいなぁ~。
侍JAPANのように頑張れ、三井さん!
68: 匿名さん 
[2009-03-24 23:14:00]
旧財閥系・・頑張ってね
心ながら見守っています。
69: 購入検討中さん 
[2009-03-26 10:27:00]
ここって地下鉄駅は近いけど、生活に便利さを感じない。スーパーも近くにないし、コンビニが近くたって独身者じゃあるまいし(独身で購入する人もいるけど)・・・なんか仕事に命をかけてる人とか、生活感のない人が住むカンジで・・・三井はスーパーもついでに建てたらいいのに。
70: 匿名さん 
[2009-03-26 10:58:00]
↑ 隣の空き地にスーパー出来るのを願っています。
71: 物件比較中さん 
[2009-03-26 16:19:00]
同じく。スーパー建ててくれ。
72: 物件比較中さん 
[2009-03-26 17:01:00]
道路向いの、豊平川沿いにも広大な三角形の国有地有るし、ショッピングセンター欲しいですね!
73: 匿名さん 
[2009-03-26 17:06:00]
やっぱし
千歳鶴工場跡に
イオン・ショッピングセンター
でしょう。
74: 匿名さん 
[2009-03-26 17:08:00]
創成トンネル開通したし地上は公園になるし。
75: 匿名さん 
[2009-03-26 17:12:00]
千歳鶴の工場近いし、仕込み水汲めるし。
76: 匿名さん 
[2009-03-26 17:20:00]
↑ その水ただでしょうか?
  制限無しですか?
77: ポーちゃん 
[2009-03-26 21:19:00]
本日、温泉から自宅に戻ってみると、社内資料送付の案内なるものが届いていました。
計画段階の内容なので変更となる可能性はありますが、次の8タイプがありました。
 Aタイプ【3LDK】 84.77㎡
 Bタイプ【3LDK】 78.82㎡
 Cタイプ【1LDK】 54.50㎡
 Dタイプ【3LDK】104.24㎡
 Eタイプ【3LDK】 81.59㎡
 Fタイプ【3LDK】 81.20㎡
 Gタイプ【2LDK】 65.69㎡
 Hタイプ【4LDK】103.96㎡
購入検討中の者にとっては、物件価格が気になるところですかね。
78: 匿名さん 
[2009-03-26 22:12:00]
工場跡?まだ操業してますよね。
でも再開発してほしい地域です。
79: マンコミュファンさん 
[2009-03-27 13:42:00]
HP見ました。
Dタイプ、とても魅力的なプランだと思います。気に入ってしまいました。
後はお値段ですね!きっと高いんでしょうね。
80: 匿名さん 
[2009-03-27 16:43:00]
仕込み水だけど、
今は、酒造りに使ってるから汲めないけど、
もうちょいしたら、汲めると思うよ。

制限は一応あるけど、(2㍑4本とかじゃなかったな)
込んでなければなんぼでもいいと思うよ。

並び直すのもありだと思うし。
81: 匿名さん 
[2009-03-27 17:29:00]
仕込み水、イーストレジデンス入居始まったら奪い合いですね
No.80 さん、情報有難うございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる