三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

182: 匿名さん 
[2009-06-03 01:06:00]
13日からオープンだってHPに書いてありますね。
183: 購入検討中さん 
[2009-06-09 21:01:00]
一般の人には見せてくれないのでしょう。なんせ登録されていなければだめだそうですから。ちょっとカンジ悪いですよね。
184: 匿名さん 
[2009-06-09 23:44:00]
事前に連絡すれば誰でも見られますよ。

モデルルームは良かったです。
全体的に間取りも使いやすそうですし、現地も静かで気に入りました。
後は近所にスーパーさえあれば最高なんですが・・・
185: 匿名さん 
[2009-06-10 00:20:00]
13日からは誰でも行けば見れますよね~?
186: 匿名さん 
[2009-06-10 00:21:00]
13日からは誰でも行けば見れますよね~?そういう意味じゃないの?
187: 匿名さん 
[2009-06-12 09:39:00]
明日からグランデオープンときたもんだ!
MR見学した方々の更なる情報UP求みますよ~
188: 匿名さん 
[2009-06-12 13:30:00]
187さんは行かないんですか?あと、グランデオープンって…
189: 匿名さん 
[2009-06-13 00:04:00]
おいどんは、187だす。
見れるなら、どんな時でも、MRは見るさぁあ~。

バカは死ななきゃなおんないよなぁ~。
190: 匿名さん 
[2009-06-13 15:48:00]
Aタイプの部屋って日当たりどうでしょう?
当然自分のマンションの日陰になり、東と北側の部屋はかなり
暗くなるのでしょうか?
どの程度か創造できませんね。
191: 匿名さん 
[2009-06-14 00:16:00]
Aの北と東の部屋は暗いんじゃないですかねぇ。
西側は日が当たりそうだから、暗い部屋は寝室にすると割り切った方がいいと思います。
192: 匿名さん 
[2009-06-14 01:13:00]
暗いと言っても真っ暗なわけじゃないと思いますけど…。おっしゃる通り西側は陽もあたりそうだし、意外と眺望もいいかもしれませんね
193: 匿名さん 
[2009-06-14 23:17:00]
いつの間にか販売開始しているのね?
(第1期1次)申し込んだ方はここ見てましたら、
感想聞かせてください。
(第1期2次)6戸販売というのも、ずいぶん小出しね!
105戸までは17回もかかりそうですね。
194: 物件比較中さん 
[2009-06-15 08:12:00]
場所的には寂しすぎる魅力がない土地です。
195: 匿名さん 
[2009-06-15 11:29:00]
これから魅力が出てきます。
196: 購入検討中さん 
[2009-06-15 11:38:00]
どんなふうにでしょう。知ってたら教えていただけますか?
197: 匿名さん 
[2009-06-15 11:48:00]
元ネタは無いですが?近所に200世帯のタワーマンションが2ヶ所も出来たのもあり、土地 空き地も充分あるのでショッピングセンターが出来てもおかしくない場所です、老朽化した建物も多く土地の買い上げも可能。
豊平川の運動施設利用、創世川公園化プロジェクトも完成すれば、人の流れも変わります。
198: 匿名さん 
[2009-06-21 23:39:00]
どなたか契約された方いませんか?
199: 物件比較中さん 
[2009-06-24 10:25:00]
中途ハンパな近くにジャスコとアリオもイイアスもある。車だと10分もかからないところにどれもあるので、ショッピングセンターは難しいと思う。結局大型ショッピングセンター建ち過ぎなんだよね。そのせいで、小さめな買い物できるスーパーが建たない。あっても潰れてしまうんだもの。
200: ご近所さん 
[2009-06-24 15:54:00]
ここのマンションの近くにずっと住んでいます。
たしかに買い物は車がないと不便を感じる場所ですね。
しかし夜は割と静かで住みやすい地域だと思います。
たしかに賃貸マンションが周りにたくさん建設されましたが入居率はそれほどでもないようです。
201: 匿名さん 
[2009-06-27 01:38:00]
申し込み予定です。参考までに検討したポイントを(他の方のレスとあまり変わらない内容ですが)。
■良かったところ
・デベの倒産を心配しなくて良い
・大通徒歩圏でかつ静かで自然もある
・近所の住友等と比較すると安い
・間取りが凸凹しておらず、収納も多い。リビングの日当たりも期待できる
・今なら屋根付きや平置きの駐車場が選べる

■気になるところ
・スーパーが遠い(東急、マックスバリュ、ラルズ、イトーヨーカ堂のいずれも徒歩10分前後)
・駐車場が少なめであるため、埋まった後の売れ行きが鈍るかも?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる