北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. 【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-03 12:17:00
 

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目のスレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。
最終期の購入者も本日決定,いよいよ「計画」から具体的な「マンション」としての姿が見えてきました。耐震偽装の影響の有無や駐車場の抽選などまだまだ話題は尽きないと思います。
購入者の皆さんはじめとして,楽しいお話や意見(煽りや荒らしはお断りです)をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-03-12 11:51:00

現在の物件
D'グラフォート札幌ステーションタワー
D'グラフォート札幌ステーションタワー
 
所在地:北海道札幌市北区北8条西3丁目32番
交通:JR函館本線 「札幌駅」 徒歩2分

【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー

82: 購入者です。 
[2006-03-30 07:03:00]
→80
なるほど,この物件だけに対する意見としてではなく,こういう風に書いてもらえるとすごくわかりやすくていいです。参考になります。ご意見ありがとう。
83: 匿名さん 
[2006-03-30 07:27:00]
→80
投資用物件に詳しそうだけど、じゃあ、ここなら80㎡〜100㎡でいくらくらい取る?
もちろん、方角と階層にもよると思いますが。
ちなみに31階から3Lはプレミアム住戸。(4L部分だけ26階からもプレミアム)
それから、ここは大げさなサービスは元々なし。
コンシェぐらいです。
施設は、ゲストルームとパーティールームとミーティングルーム。


84: 匿名さん 
[2006-03-30 07:49:00]
→80
抽選にはずれたの?
心配してくれてありがと。
85: 匿名さん 
[2006-03-30 08:16:00]
すすきので働く方々とか、○く○とか買ってそう。
北口歩くの怖いよー。
交番、昔のままだったらよかったのに。
完売ってほんとに完売なの?
賃貸でどんどんでてきそうね^^
86: 匿名さん 
[2006-03-30 08:35:00]
そういや、交番目の前だね。
前スレからだと、購入者層は、シニア世代と職業はドクターが多いみたいよ。
完成まであと1年あるから、まずは駐車場の抽選会で様子を見ます。
87: 匿名さん 
[2006-03-30 08:44:00]
82さん83さん真剣に受け止めて頂いてありがとうございます。80です。
これ以上書くと82さんや84さんみたいにいわれちゃうので、やめます。
ただ、84さん、私は購入を検討もしていませんし、当然抽選なんか
していません。だからサービスについてもよくしらないまま書いちゃって
83さんにご指摘いただいたくらいですから。
ちなみに階層・間取等によりけりでしょうが、90㎡前後で170千円〜210千円
+αで賃貸ってとこでしょうかね。
88: 匿名さん 
[2006-03-30 08:54:00]
駅直結だからもう少し高いんでは?
大通りでもこれくらいの値段つくよ。
89: 匿名さん 
[2006-03-30 10:09:00]
交番って南口に移ったんじゃなかったけ?
違ったっけ?

まーどーでもいいけど。
90: 匿名さん 
[2006-03-30 13:50:00]
80様
おっしゃる通りです、
東区にあるLionsタワマンの様にならない様に
気をつけたいと思います。
91: 匿名さん 
[2006-03-30 19:56:00]
管理会社の運営にも目を光らせないとね。
92: 匿名さん 
[2006-03-30 21:03:00]
>>80
東区にもタワマンあるの?
93: 匿名さん 
[2006-03-30 22:02:00]
北1条東10丁目あたりのタワーのことだよね
94: 匿名さん 
[2006-03-30 22:49:00]
中央区の?
95: 匿名さん 
[2006-03-31 11:42:00]
ここって携帯通じるの?
それから来客者用の駐車場ってあるんですか?
96: 匿名さん 
[2006-03-31 12:07:00]
FOMAは大丈夫、アンテナをたてるから。
来客用の駐車場は確かなかった様な気がしたけど・・・
97: 匿名さん 
[2006-03-31 13:18:00]
北1条東10丁目の「ライオンズマンション札幌スカイタワー」なら、
思いっきり中央区ですw
あそこは近隣に買い物施設が少なく、マンションに隣接する別棟に
ポロロッカっていうスーパーを入れていたのですが…
98: 匿名さん 
[2006-03-31 14:17:00]
>>97
それでどうなったの?
99: 匿名さん 
[2006-03-31 15:23:00]
ポロロッカはなくなって、今はPCショップになりました。
今度、ファクトリーに東急ストアーが入るらしいよ!
100: 匿名さん 
[2006-03-31 15:53:00]
>96
誘致してあるんだ。
それだと、設置料やらなにやら諸々ドコモ持ちで管理費に回せるし、マンションとしては
いい稼ぎになる。
101: 匿名さん 
[2006-03-31 16:06:00]
北1東10のタワマンの店舗部分秀月がなくなり1年以上空き店舗ですよね。
102: 匿名さん 
[2006-03-31 17:49:00]
>>101
お菓子やさん?だったの
103: 匿名さん 
[2006-04-01 12:42:00]
今何階ですか?
固定資産高さそうですなー。
104: 匿名さん 
[2006-04-03 21:48:00]
32階工事開始とのお知らせが入りましたね。固定資産税よりも登録免許税の増加が気になる今日この頃です。購入者の皆さん,注〜目!!!!
105: 匿名さん 
[2006-04-03 23:30:00]
登録免許税ってなんですか?
もう、32階ですか??結構目立つな〜と思ってたら・・・。
106: 匿名さん 
[2006-04-03 23:46:00]
→105
物件の登記の際にかかる税金です。先払いの諸経費の中に含まれるものなのですが,さらに追加なんていうのはいやだなあ。
107: 匿名さん 
[2006-04-04 08:33:00]
>102
秀月は久月と同じ様な感じの人形屋さん?お雛さまとか5月人形とか
108: 匿名さん 
[2006-04-04 12:38:00]
>>107
有難うございます。
109: 匿名さん 
[2006-04-07 21:12:00]
北海道新聞の「ohさっぽろ」というコラムに載ってましたね。本格的なタワー時代到来!って感じでしたね。
110: 匿名さん 
[2006-04-08 10:46:00]
>104
登録免許税は変わんないよ????
不動産取得税って言いたかったんではないの???
111: 匿名さん 
[2006-04-09 09:50:00]
34階の施工に入ったみたいですね。仕上げ工事,28階の樹脂サッシ取付まで完了,13階から14階のシステムキッチン等住設機器を取付け,だって。写真見ても随分高くなったなと感じますね。
112: 匿名さん 
[2006-04-14 23:22:00]
広尾ガーデンヒルズみたいなビンテージMSになれるといいね
30F以上はその素質もありそうだけど、下の方は1Lもそこそこあるから
ムリムリか
でも、東京駅・梅田駅・横浜駅・名古屋駅・博多駅・仙台駅・京都駅・・・と
思いつく大都市の中核駅に直結してるMSなんて他にはないよね


113: 匿名さん 
[2006-04-14 23:58:00]
→112
札幌駅だからできたという面もあるよね。しかも冬の雪のことを考えると,ダイワの担当者の慧眼には舌を巻きます。
114: 匿名さん 
[2006-04-15 02:51:00]
そうだね、ここの利点は地下直結って所だね!高さだけならすぐに抜かれるだろうし・・・
(噂の桑園の物件が札幌で一番高くなりそうだし)
115: 匿名さん 
[2006-04-15 09:25:00]
そうだね。桑園の物件が「無事」建てられればね…。でも高さなんて,最上階くらいの人しか実感できないでしょうからあまり関係ないかな…。
116: 匿名さん 
[2006-04-15 12:58:00]
地下直結とは言っても、ちょっと外に出るけどね。
でも、まああれなら直結と言ってもいいでしょう。
雪国でこの条件は、最高ではないでしょうか。
高さは、地震が怖いからあんまり興味ない・・。

117: 匿名さん 
[2006-04-16 09:34:00]
最終期購入者の皆さんのご感想,待ってます!見てますかーー?
118: 匿名さん 
[2006-04-16 14:09:00]
300戸以上ある大規模で何かと目立つMSなのに、購入者さんのレスがとても少ないのが
チョット不思議ですね
購入者の年代がネット世代ではないのか
購入するMSを迷うことなく決めたのか、あるいは衝動買いか
庶民の掲示板なんて見ない富裕層やヒルズ族のような方々が多いのか
少々不安にもなります・・・
119: 匿名さん 
[2006-04-16 15:24:00]
購入者の年代が高いは勿論ですが、入居予定まで1年近くもありますからね
盛り上がりには欠けるんじゃないでしょうか。
120: 匿名さん 
[2006-04-16 17:22:00]
初期のころに荒れたから。
和気あいあいとしたスレだったのに・・。
121: 匿名さん 
[2006-04-18 22:48:00]
そろそろ北口04サン登場希望ん
122: 匿名さん 
[2006-04-20 21:56:00]
どうして荒れるのかね。
どんなスレも一度は荒れるモノなのか?
123: 匿名さん 
[2006-04-20 23:33:00]
荒れてるみたい!素直な人だけではないからね。
124: 匿名さん 
[2006-04-20 23:35:00]
コンシェルジュの件で,荒らし屋が登場したから変なことになったんだよ。今は,耐震偽装の件でそんな話どこへやら,という感じだよね。
125: 匿名さん 
[2006-04-20 23:37:00]
となりの商業連の12階建て、覆いが半分取れていたね。
何が入るか入居者の方知っていますか?
126: 匿名さん 
[2006-04-21 20:39:00]
事務所っぽい間取りって話だったけど。
ファッション・雑貨って感じにはならないと思いますが。
127: 匿名さん 
[2006-04-21 21:00:00]
商業練ではないね。大体マンションの方のテナントも何が
はいるかわからないしね。
128: 匿名さん 
[2006-04-22 17:35:00]
マンションのテナントも決定ではないです。
1階はコンビニらしいって事でしたがどうなんでしょう?
決定してるのは、保育園くらいですね。
駐車場の抽選はいつ頃なのでしょう?
オーバー気味と聞いていますが・・。
129: 匿名さん 
[2006-04-23 19:35:00]
どのみち、情報が少なくてスレが思うように盛り上がりません。
130: 匿名さん 
[2006-04-23 20:07:00]
情報が少ないですよね〜。
131: 匿名さん 
[2006-04-23 21:03:00]
2Fはクリニック系のオファーが多いようです
でも、隣のLプラザやJRタワーにもあるので、まだ決まってないようです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる