北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. 【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-03 12:17:00
 

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?2棟目のスレが450レスを超えたので、新しいスレを立てました。
最終期の購入者も本日決定,いよいよ「計画」から具体的な「マンション」としての姿が見えてきました。耐震偽装の影響の有無や駐車場の抽選などまだまだ話題は尽きないと思います。
購入者の皆さんはじめとして,楽しいお話や意見(煽りや荒らしはお断りです)をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-03-12 11:51:00

現在の物件
D'グラフォート札幌ステーションタワー
D'グラフォート札幌ステーションタワー
 
所在地:北海道札幌市北区北8条西3丁目32番
交通:JR函館本線 「札幌駅」 徒歩2分

【札幌駅北口】Dグラフォート札幌ステーションタワー

751: 匿名さん 
[2007-02-22 18:27:00]
入居まであと一ヶ月切ったし鍵の引渡し、家具家電の搬入などこれから忙しくなりますね。
752: 匿名さん 
[2007-02-23 14:03:00]
家具家電は新しくしないから。別に。
それはそうと、ここ周辺って夜なんにもないよね。
お茶も飲めないのか?って思った。
753: 匿名さん 
[2007-02-23 14:45:00]
居酒屋ならあるけど。
755: 匿名さん 
[2007-02-23 16:27:00]
商業施設に居酒屋でも入ればよかったんですけどね。
たしかマンションの裏側かその裏にいくつか居酒屋あるからそこで我慢するしかないんじゃないんですかね。あとは歩いてすすきの行くか。
756: 匿名さん 
[2007-02-24 23:54:00]
居酒屋なんて入ったら,ローソンが入るより治安が悪くなりますよ。すぐ隣のビルの1階にバーがありましたし,線路下の飲み屋もちょこちょこありますよね。
757: 匿名ちゃん 
[2007-02-25 00:49:00]
>752
別にどうでもいい!
12時ぐらいまでなら結構開いてる店もあるし、この周辺で
何もないって言われたら、どこならあるのって?聞きたいわ(笑)
>754
すすきの以外もありますよ。
北24条とか琴似など、感じはちょっと違うけど
758: 匿名さん 
[2007-02-25 11:34:00]
内覧会がほぼ終わって,いろんなオプションなどの注文もされていると思いますが,フローリングは皆さんどうされましたか?うちは水性で塗り足しがきくという話でしたので頼むことにしました。
759: 名無し 
[2007-02-25 14:13:00]
ここってミストサウナや洗濯機へのお風呂の残り湯へ自動にくみ上げる装置とか付いてるんですか?
760: 匿名さん 
[2007-02-25 14:23:00]
風呂の残り湯、寒冷地ではできなはずです。
761: 名無し 
[2007-02-25 14:36:00]
そうなんですか。知らなかったです。ありがとうございました。
763: 匿名 
[2007-02-25 19:28:00]
で、居酒屋しかないの?近所に。
764: 匿名さん 
[2007-02-25 19:35:00]
無いとダメなの?
札駅まで歩けば駅ビルに色々あるじゃん。
765: 匿名さん 
[2007-02-25 19:58:00]
確かに周辺はあんまりないかも。
終電まで時間つぶそうと思ったら居酒屋以外は上がるの早いから。
ローソンのカフェに期待しよう。
769: 匿名さん 
[2007-02-27 09:33:00]
だから、雑居ビルって言われるんだって。
玄関の治安をしっかりしなきゃね。
770: 匿名はん 
[2007-02-27 15:08:00]
テナントに飲み屋が入れる区画は無いよ。構造的に。
保育園以外は一般オフィスしか入れない造りになってるよ。
771: 匿名さん 
[2007-02-27 16:17:00]
ここって3階以下の所有はどこに属するんですか?札幌市?
779: 匿名さん 
[2007-02-27 21:06:00]
「圧倒的な利便性」というどんなにけちを付けても劣化しない価値があるから,他の点をあげつらって,下がったように見えることを目論む…。ローソンが入ったら入ったで明るくていいと思うし,共働きや熟年層などコンビニがあれば便利と感じる世代も多く入居するだろうと思います。入居する人や店はいろいろありますが,それはどこのマンションでも同じことが言えるのでしょう?
私は,利便性で買った面が大きいので,特に呼んでいて痛痒は感じません。ほかの人も利便性を追求して買った人は多いはず。
780: 779 
[2007-02-27 21:07:00]
呼んでいて→読んでいて,でした失礼。
781: スレ主 
[2007-02-27 21:14:00]
色々なご意見ありがとうございます。私も購入者の一員でありますが,色々な視点の意見を読ませてもらって,毎日楽しませていただいています。購入者の方もそうでない方の意見も大歓迎ですが,一つだけ注文を付けさせてください。せっかくレスいただけるのですから,一言程度の感想だけよりは,他のマンションとの比較,将来的な改善方策等々,購入者の方々の役に立つ情報も頂ければよりよいスレになると思われます。購入者の方もこれからの予定・オプションなどの情報もたくさんいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
783: 契約済みさん 
[2007-02-28 13:48:00]
飲食店がはいる可能性が限りなく薄いから妄想といっただけ(笑)
2階はテナント確か4つだと思ったけど1つはメディカル系と聞いた気がする。
正直テナントは自分はなんでもOK,あんまり下品な店でなければ・・
他の購入者さんはどう思ってるかは別にしてね!
>772
飲み屋ってどういうのをイメージしてるんだろう、居酒屋とかバーとかかなぁ?
マンションすぐ裏にある飲食店(店名がわからん)の雰囲気なら大歓迎なんだけどな。
784: 入居予定さん 
[2007-03-07 15:38:00]
いよいよ今週の土曜日から鍵の引渡しが始まりますね。
791: 地元不動産業者さん 
[2007-03-12 13:43:00]
賃貸専門です。
正直、夜のお勤めの女性の入居審査は厳しいです、というより分譲リースでは一般的には
ほとんど入居は難しいです。持ち主が知人とかであれば可能性もありますが・・稀に業者
が偽って入居させる例もありますが、それも後でトラブルの原因になるのであまりやりません。
そんなに気になさらなくても大丈夫だと思いますよ!
796: 入居予定さん 
[2007-03-12 17:57:00]
788さん、こどもがいる人には貸さないって大家さんも多いよ。
797: 785です 
[2007-03-12 18:05:00]
794さんの言うとおりです。必死でその職種をされている方もいると思います。ただやはりあんまり派手な格好でウロウロされてもちょっと・・・と感じただけです。馬鹿にしているわけではなく、子育ての場にふさわしくないかと。ま、私の偏見ですね。気分を害された方、お詫びします。
829: 周辺住民さん 
[2007-03-15 13:13:00]
昨日の夜、ステラの屋外駐車場からこのマンションを見上げたら40F南西角の1部屋だけ照明が付いていました。照明具合から見ると織り上げ天井、間接照明にしているのかな?羨ましい限りです。ここはヘリポートの部分がライトアップされていてとてもきれいですね。
838: 住まいに詳しい人 
[2007-03-16 08:18:00]
入居者には見えませんから  (^。^;)
839: 匿名さん 
[2007-03-17 00:23:00]
何かここ削除されまくり??
どしたの??
840: 入居予定さん 
[2007-03-17 08:26:00]
そうですね。
841: 匿名さん 
[2007-03-17 08:58:00]
すごい削除されてる…。何があったの?
842: 匿名さん 
[2007-03-17 16:54:00]
あんなこと書くからですね。削除されて当然だと思います。
みなさん工事の不備ありましたか?私のところはフローリングに変な跡が…
843: 匿名さん 
[2007-03-17 17:57:00]
変な跡?
直してもらえましたでしょうか。
844: スレ主 
[2007-03-17 20:42:00]
久しぶりに投稿します。投稿する際のサーバの不具合で投稿ができない状態になっており,その間に大変な荒れ方をしたみたいですね。削除していただくしかない内容でしたので,仕方がないと私も思いました。さて,842さん,フローリングの変な跡というのは,具体的にどんなものなのですか?私の部屋は,工事した際,特に追加工事の際の工具による傷跡っぽいのが多数あり,指摘をして直してもらっていますが,同様のものでしょうか?教えてください。
845: 匿名さん 
[2007-03-18 16:18:00]
↑さらっと書いてますが、それは、とんでもなく雑な工事なのでは・・・・・。
846: 匿名さん 
[2007-03-19 03:28:00]
同じような感じです。シミのようなものがついてる部分がありその箇所はコーティングをはじいてるような状態でして…今直してもらっています
847: 785です 
[2007-03-20 09:45:00]
うちも一昨日鍵引渡しだったのですが結構いろんなところにキズが・・・。
扉の取っ手の上とか。最初は照明の関係の影かな?と思ったのですがキズのようでした。
担当者に言って確認中です。
848: スレ 
[2007-03-21 13:17:00]
皆さん結構な数の補修箇所があったようですね。うちの部屋は内覧会で指摘をした部分は綺麗に直っていました。
849: スレ主 
[2007-03-21 13:33:00]
848←「スレ」となってしまいましたが,「スレ主」です。間違いました。
さて,補修箇所のあった皆さんは,内覧会ではどのような感じだったのですか?うちの部屋も先週末に引き渡し完了いたしまして,先ほど投稿したように,指摘部分はほぼ完璧に直してくれました。対応も誠実にしてくれましたが,末端の職人さんの施工方法に関しては頭から信頼しない方がよいと思いました。完璧なものができているという感覚ではなく,指摘しながら良いものに仕上げていく,という感覚が正しいかもしれません。そうは言っても,セキュリティーもきちんとしていたし,エレベーターも速くて快適,駅直結の通路も綺麗に出来上がり,春以降が楽しみです。個人的には洗面所やトイレのタオルかけなど細かな部分にもセンスのいい部品を使っていたりと,頑張っている面もたくさんあって誉めてあげたいところもたくさんありますよ。
850: ご近所さん 
[2007-03-22 20:24:00]
よかったですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる