北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「仙台のアパマンション【契約者、入居者】①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンション【契約者、入居者】①
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-29 15:45:34
 

住民板
まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。 検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

[スレ作成日時]2008-11-08 20:07:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンション【契約者、入居者】①

1350: マンション住民さん 
[2010-06-04 12:01:28]
確かに。
管理等、不平不満は各々あるだろうけど、
24時間いつでもゴミ出しOK(粗大ゴミ除く)、
来訪者の顔を確認・録画できるインターフォン装備(一部無線障害で使用不可の部屋あり)、
駅前、アーケードまで徒歩圏内、
廊下は内廊下でカーペット敷、
新築分譲マンションは、玄関も台所も洗面所もトイレもお風呂も、綺麗で快適。

これは事実であり、本当。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1351: 住民さんC 
[2010-06-04 18:02:51]
>冬こそ何とかして欲しいですね。給湯器のお湯を足しすぎて湯切れや電気代が
かさんだり・・・何より温泉が薄まり、ただのお湯になっちゃいますよ。

お風呂優先ボタンを押して
60度で半分くらい入れて
途中から41~42度で入れると良い湯加減になりますよ♪
1352: マンション住民さん 
[2010-06-04 18:20:31]
うちは温泉を浴槽半分ぐらい入れてその後高温湯差しを2回繰り返し
これで湯温も湯量も適度になる。
この方法でずっと使えてる。
1353: 住民さんB 
[2010-06-04 19:17:39]
>うちは温泉を浴槽半分ぐらい入れてその後高温湯差しを2回繰り返し

うちも一緒!です。
やっぱり快適な温泉は、浴槽半分+2回高温湯差しですよね!
1357: 匿名 
[2010-06-05 21:50:36]
マンションコミュニティTOP>掲示板一覧トップ>管理組合・管理会社・理事会>管理会社「アパコミュニティ」ってどうですか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77040/

仙台の皆さん、明日は我が身です!

もっと先のことを考える必要がありますよ!
1364: マンションコミュニティ管理人 
[2010-06-06 18:41:42]
アップルタワーズ仙台の不備を公表せずに販売を続ける
売主に問題があります。

>1360
一部有意義なレスに感謝します。
機械物はその通りです。
これからも住民の為になるレスを期待します。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1366: 入居済みさん 
[2010-06-06 21:34:47]
ウケます。

最近はこちらも盛り上がっていますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77040/
1367: マンション住民さん 
[2010-06-07 00:27:45]
>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77040/
ここのスレはかなりリアルです。
的を得てます。
どこでもアパはレベルが低いですね。
せめて仙台のアパのホテルや営業の方は期待を裏切らないで欲しいです。

明日以降に契約入居の住人は、モニタールーム3部屋と限らず、契約全室2割引き入居でしょうか。
2割引きもしくは、売れないガレージ付きですかね。
1368: 住民さんA 
[2010-06-07 10:52:37]
いや、いや、いや・・
文句言い過ぎでしょ?

ナビは訪問修理しているし、掃除も毎日してるでしょ?
あんまりクレーマーな住民も、考えものだよ。
エレベーター内や側溝のゴミって、そんなところにゴミ捨てるなよ。
住民のマナーのレベルが問われますよ。
1370: 住民さんA 
[2010-06-07 12:54:58]

ここや他でアパ叩きをしてる人は何か嫌な思いをしたんでしょうね。

私は今のところ快適に過ごしてますが、何かあれば文句を言うかもしれません。
お掃除の方もいつも綺麗にして下さって感謝です!

ただ、まだ犬(中型犬)の散歩のマナーがちょっと・・・
やっぱり中型犬だと抱きかかえる事は大変なんでしょうか?
平気な顔して敷地内を歩かせてますね。
1371: マンション住民さん 
[2010-06-07 16:56:20]
あれ?>>1369>>1364の一部の書き込みが消されてるということは、>>1364は本物の管理人だったのですか?
それは失礼いたしました。
では管理人らしい節度ある書き込みをお願いいたします。
1372: マンション住民さん 
[2010-06-07 18:16:06]
>No.1368 by 住民さんA
問題があれば削除されるでしょうから、書き込みは書き込みで、読んだ方が判断されれば良い事だと思います。

>No.1370 by 住民さんA
床がドブ臭い時ありませんか?
敷地内はともかく、建物内はカートを使うとか・・・マナーとかではなく、何か工夫して頂きたいと思いませんか。
不始末の処理さえしてくれれば、敷地内の散歩は仕方ないと思いますよ。生き物ですから。

最近、大きな蠅が出てきました。こんな高い所まで飛んで来るんですね。

住民のバトルって言うより・・・ 不動産屋のバトルとか、足の引っ張り合いって感じですね。
なりすましって感じもします。

それより、そろそろ暑い日に、屋上でビールでも飲ませて欲しいなぁ~! 最高だと思いますよ。


1373: マンション住民さん 
[2010-06-07 19:52:29]
>>1372
屋上ビアガーデン、いいですね。
でも残念ながら安全性が確保できないとかで多分無理でしょうね。
あれ?そういえばホテルのほうは無理じゃないかもw
1374: マンション住民さん 
[2010-06-07 20:26:23]
>>1373
屋上にヘリポートがあるくらいなので、大丈夫と思いました。
でも、ヘリも緊急用ですから納得です。
日曜の暗くなる前でもよかったのですが残念です。
ゲストルームを予約し、ジャグジーに持ち込みます。
1375: マンション住民さん 
[2010-06-08 09:36:50]
>不始末の処理さえしてくれれば、敷地内の散歩は仕方ないと思いますよ。生き物ですから。

じょ、冗談じゃない・・やめてよ。
汚い、不衛生。
駅前大通りに面したタワーマンションだよ、ここ。
例えば、生き物だからって物の分別もつかない幼い子供が
下着を下げ敷地内でそのようなことし始めたら、不始末の処理さえすれば目をつぶる?
冗談じゃない、監督義務のある親に、二度としないさせないように躾けるよう猛抗議しますよ。
常識・モラル以前に、集合住宅に住む資格さえない。
一戸住宅の自分の庭でさえ悪臭を放てば、近隣住民が訴えて逮捕者が出た事件もあるのに。
1376: 住民さんC 
[2010-06-08 10:46:29]
マナーをしっかり守り責任をもって行動している飼い主さんもいれば、
このように生き物だからと言う飼い主さん?もいればいろいろですね。
少人数でも、マナー違反者が目立ってしまって、
犬を飼ってるすべての人が悪者扱いされ、肩身の狭い思いをしてしまいます。

飼い主さんは、犬を飼っていない人や住民の方に対して、十分配慮した責任のある行動が必要ですよ!
中型犬は重いでしょうけど、せめて歩道に出るまでは抱きかかえてみるのはいかがでしょうか?

と言っても、ここ見てるとも限らないので、、
すべての飼い主さんへの連絡をお願い致します!





1377: マンション住民さん 
[2010-06-09 02:08:27]
>1375
>1376

んじゃ、あんたら何とかして。

他人まかせじゃなく
頭使って何かできる?

時期総会を楽しみにしてます。
前向きな発言があれば、バックアップします。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1378: 匿名 
[2010-06-09 02:38:56]
緊急【消防点検は全戸確実に行いましょう】緊急

もう、犬猫の次元じゃないから。
焼け死にたくなかったらベランダの通路を確保しましょう!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77040/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46027/
1379: 匿名 
[2010-06-09 04:41:48]
第17条の3の3 第17条第1項の防火対象物(政令で定めるものを除く。)の関係者は、当該防火対象物における消防用設備等又は特殊消防用設備等(第8条の2の2第1項の防火対象物にあつては、消防用設備等又は特殊消防用設備等の機能)について、総務省令で定めるところにより、定期に、当該防火対象物のうち政令で定めるものにあつては消防設備士免状の交付を受けている者又は総務省令で定める資格を有する者に点検させ、その他のものにあつては自ら点検し、その結果を消防長又は消防署長に報告しなければならない。
1380: 住民さんA 
[2010-06-09 09:35:10]
あ〜今日からだったね、消防点検。
警報音が急になっても驚かないぞっ!
1381: マンション住民さん 
[2010-06-09 09:35:31]
皆さん、まさかタワーリング・インフェルノやホテル・ニュージャパンの火災を連想してるのでは?
昨今のマンションは燃えても火元の1戸だけ。コンクリが厚くて延焼しない様に出来てますけど?
1382: マンション住民さん 
[2010-06-09 10:14:24]
社会って、2割の優秀な人や普通の人が、8割の非常識な人や怠け者や自己中の人を補って
成り立っているんだって。その積もり積もった割合の歪みが、今の財政不安や意識の低モラルを
引き起こして、8割の人が己を省みず自己保身や権利ばかりギャーギャー主張するらしいよ。

1377さんを見て、なるほどと思いました。
被害者であるはずの、何の落度もない赤の他人で迷惑を被った2割の人に『あんたら何とかして!』
だなんて、その前に非常識な人や自己中の人が、
省みて問題視されている己の行動を止めるべきなんじゃないのかなあ?

“上品は下品に勝てない”らしいので、
いろいろペット飼育や騒音、その他迷惑行為で
嫌な思いをしている住民の方々には、本当に御愁傷様です。
半ば諦めた方が、貴方様の精神衛生上よろしいかと思われます。
自分はいつもそうです。別なもの、楽しいものに目を向け
残された人生を楽しんだ方がいいと思います。
もちろん、近隣住民に迷惑行為などしないことが前提ですが。
1383: 住民さんA 
[2010-06-09 10:17:51]
>昨今のマンションは燃えても火元の1戸だけ。コンクリが厚くて延焼しない様に出来てますけど?

へぇ〜そうなんだ!
でも、常日頃の火の用心に越したことはないよね。
火事は恐いからね!
1384: 匿名 
[2010-06-09 11:00:32]
ニューヨークの911テロは映画ではなく、最終的にジェット燃料の火災が招いたコンクリ崩落です。冬場の灯油持ち込みは控えましょう。

コンクリが厚くて延焼しない様に出来てるなら、騒音・振動も皆無とはいかなくとも小さいと思いますが・・・
騒音が聞こえ、振動が伝わり、生活臭が漏れると云う事は、炎や煙も部屋の外部に蔓延すると云う事ですね。9階の防火扉の金具も落ちてるし、防火扉も役立たず。これは大変ですよ。高層のエレベーター・非常階段は煙突ですね。
これって、ある意味「壁の薄い手抜き工事」を暗に肯定しているのですね。
さすが、これで貴方の所在が露呈しましたね。貴方は買う立場って云うより、売る立場や、作る側の立場の方ですね。変な書き込みをすると全国の方が目を光らせ注視しますよ。これ以上に貴方や貴方の会社の立場を悪くしない様に、今日は定休日でしょうから、ゆっくり体を休めご自愛願います。

今日は定休日でしょうから、ゆっくり体を休めご自愛願います。
1385: 匿名 
[2010-06-09 11:16:04]
>1380~1382
 人それぞれの人生ですから。
 ねたまないでよ。

「ねたむ」って方言? 「羨ましがらないで!」っかな?

定休日まで、ご苦労様です m(_ _)m 私は仕込みに出かけます。
ぜひ、休日前にご来店下さい。サービスします。肉声で盛り上がりましょう! 
1386: 住民さんC 
[2010-06-09 19:42:04]


ここがよほどお気に入りの匿名さん!
なんか可哀想になってきました。大丈夫ですか???
辛いことがあるなら他で発散願います(ペコリ)


ところで・・・1377さん

「あんたら」って・・・

なんか暴力団とかそういうイメージが...
怖くなってきました~~~~~~!

やっぱり総会行くのやめよっ!
1387: 匿名 
[2010-06-09 21:16:40]
ゆっくり休めたかな?
アパの下っぱさん。
自分が可愛けりゃ引っ込みなさい。
1389: 引越前さん 
[2010-06-10 21:28:16]
よく読むと、住民の方以外にも参加されている様ですが
あきらかに販売の方だと思われるような内容もございますね。
心配になってきました。ここのスレッド内容を伝え
多少値引きが少なくてもミッドタワーを再検討したいと
思います。
1390: 入居済みさん 
[2010-06-10 22:06:00]
うらやましいです。
私も、いつかはアップルタワーズを脱出!
1391: 住民さんA 
[2010-06-10 22:26:23]
皆さん、ご苦労様です。
1392: 住民さんB 
[2010-06-10 22:30:24]
あんたも顔だし、お疲れさん!
1393: 住民さんA 
[2010-06-11 00:36:14]
ありがとう。
1394: 匿名 
[2010-06-11 23:56:58]
消火完了!
1395: もうすぐ住民 
[2010-06-15 08:55:22]
13日の地震の影響はどうだったのでしょうか?
かなり揺れましたか?
免震と耐震では揺れ方は相当違うのでしょうか?
管理や防災点検などの不安なコメントが多くて心配ですが、
入居者の皆様で良いマンションにして行きましょう!
1396: 入居済みさん 
[2010-06-15 22:43:16]
大丈夫かな?頑張れるの?
ようするに一事が万事、対応の悪さによるものです。
最初は、ここの管理担当者はハズレかなと思っていましたが、経営陣でもフォローしきれない質の悪い会社だと云う事が良くわかりました。ここでは総会で無料宿泊券は配ってませんよね?契約時に沢山くれただけですよね。理事会で山分けかな?
管理費を吸い上げ、田母神俊雄に飯を与えるのは困ります。
AppleTown7月号で元谷外志雄(藤誠志)は「韓国は報復として北に予告限定攻撃せよ」なんて書いてるあり様だし。これだけの規模の会社のオーナーは普通、こんな事を雑誌に掲載しないし、アパで安い給料で一生懸命に働いている若い社員が気の毒です。たぶん彼らも洗脳され何とも思わないのでしょうが・・・
洗脳される事により、アパコミュニティの雇われ社長~経営陣~担当者まで常識の欠如が当たり前なんですね。
困りました。役に立たない天然温泉も付いてましたが、天然ボケも付いてました。
1397: 匿名 
[2010-06-15 23:30:34]
上階に住んでますが、ゆっくり大きく揺れました(A棟)
震度4って感じでしたよ!

耳鳴りします(泣


1398: 震源 
[2010-06-16 23:37:53]
A棟は制震効果がないのでしょうか?
南北方向の揺れは大きいと思います。
上に行けば行くほど揺れるのは制震構造がうまく機能してないのでしょう。
B棟は免振効果がバッチリありましたよ。
低層階も高層階も揺れの差は小さい筈です。
そのかわり臭いし、うるさいですね。
1399: 北朝 
[2010-06-16 23:40:37]
日本は金沢にセットしようテポドン。
あにょはせよ~私の好物、てぽ丼。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる