大和ハウス工業株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート東札幌V-Garden」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D’グラフォート東札幌V-Garden
 

広告を掲載

294戸 [更新日時] 2011-09-16 13:50:05
 

まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。

[スレ作成日時]2007-09-13 12:25:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D’グラフォート東札幌V-Garden

760: 住民さんB 
[2009-09-18 19:28:20]
いい加減、違法駐車は止めて欲しいですね!。

管理組合は、何をしてるの???。また、火事が起きたらどうする?。


こんな状態で、火災訓練して どんな意味があるのかな?

しっかりしてくれ。
761: マンション住民さん 
[2009-09-19 00:17:08]
管理組合が悪いのではないと思います。
違法駐車をするような人に販売したダイワが悪い,管理するダイワサービスが悪いと思います。
違法駐車がマンション住民のものなのか,それとも近隣の人のものなのか,はっきりしてほしいです。
ベンツやレクサス,アルファード,いつも同じ車が違法駐車しています。
管理会社が「違法駐車には車止めします」という連絡をし,実際違法駐車をしている車に車止めをすれば良いと思います。
管理組合の役員さんは同じ住民なので,トラブル回避のためダイワ関連がきちんと処理すれば良いと思います。
762: マンション住民さん 
[2009-09-19 07:07:42]
確かにそうですね。管理組合役員さんは住民の輪番制ですから酷かも知れませんね!。最近特に車寄せ通路に停めている車は悪質ですね!。ここにナンバーを書き込んでもいいですかね。白のカローラフィールダーとか黒い乗用車がいつもいます。

やっぱり輪止めするなり、110番通報して違法駐車を根絶しないと駄目ですね!。


今の状態では大型消防車が1台やっとで消防活動でないですよね。
763: 匿名 
[2009-09-19 07:26:29]
マンション住民以外の車なら不法侵入ということで110番通報は可能と思うけど,マンション住民の車に対しては110番通報しても何も意味を成しません。
販売主や管理会社であるダイワグループがしっかりやれば良いのです。
ここでとやかく記述しても何もならないので,まずは管理人さんに話してはいかがでしょうか?
以前管理会社に違法駐車の対策を提案しましたが,私だけが動いても管理会社は動いてくれません。
どうしようもありません。
764: 匿名さん 
[2009-09-19 10:36:46]
見せしめにレッカーが一番だよ
765: 匿名さん 
[2009-09-19 12:25:08]
うちのMS、レッカー会社と契約して不法駐車は直ぐに移動させてもらってます。そのおかげで今は全く不法駐車はありません。
768: 住民でない人さん 
[2009-09-20 07:45:05]
>毎晩ここに駐車
管理会社はなにしてるの? 毎日張り紙貼るとか警告して
2,3日でレッカーでしょー
775: 住民さんC 
[2009-09-26 21:47:19]
まぁ 違法駐車している人たちは自分の車や単車がどーなろうとかまわないから置いてるんじゃないの?
あんなとこに駐車していたら キズつくこともあるだろうに…
というか大人として常識をもって生活してほしいものです。
776: 匿名さん 
[2009-09-28 23:48:07]
ここは乾式壁ですか?
777: 住民さんC 
[2009-10-02 17:40:11]
二年も住んでて今更ですが、暖房はタイマー機能とかないんですかね?実家もパネルヒーター(?!)でしたが タイマー機能ありました。もしかしてどこかにスイッチあります???
778: 住民 
[2009-10-10 23:43:36]
タイマー?
ついてませんよ
そもそも不要ですし

サーモスタットでパネルヒーターのオンオフは自動調整なのでタイマーは要りません

室温に応じて勝手についたり停止したりを繰り返します
779: 住民 
[2009-10-10 23:52:49]
>>759

私の勤めてる会社は社命でマスク全員着用です。

危機管理体制が厳しいとこはどこもそうだと思います。

やりすぎ感はありますが…
体調管理の一環と割り切って着けてますよ
780: マンション住民さん 
[2009-10-11 07:46:04]
V-Garden内でですか?
781: マンション住民さん 
[2009-10-16 14:51:18]
前から居たコンシェルジュさん辞めてしまったんですね。

いい人だったのに残念です。
782: 住民さんA 
[2009-10-16 22:36:51]
 いつのまにか敷地内は赤いセフティコーンだらけ、あまりいい風景ではなく、早く撤去してほしいです。

 一時的に停車するスペース無くなり逆効果としか思えません。

 考えた結果なのか安易な対策にガッカリです。

 
783: 入居済みさん 
[2009-10-18 18:45:51]
そうそう、カラーコーンで区画したのは良いけど、それ以外の駐車禁止場所に駐車するようになって、とても困っています。
こんなマンション購入しなければ良かった。今頃後悔してもおそいですが・・・。


これから考えてる人いたら、管理面とか良く検討してからの方がいいですね。
784: 住民さんB 
[2009-10-18 18:48:57]
管理組合は、何をしているんだ!
名ばかり管理組合、管理会社。
管理費ドロボー。
785: 住民さんA 
[2009-10-18 21:10:34]
マンションはよく言われるように、やっぱり管理で全然変わりますからね。そろそろほぼ住居が埋まったところで、駐車問題だけでなく目につく事からでも臨時総会開いてでもいいのできっちり対応すすめて欲しいです。ここに文句書いてもしょうがないので、どんどん理事に意見を出しましょう。違法駐車の件も、住民さんからの意見があり某・・・とエレベーター前の報告にのってました。意見が多くなればいろいろと活発になって良くなるのでは?
786: 住民さんC 
[2009-10-20 23:48:45]
ゴミステーションの匂いも 最近すごいですよね・・・息をとめて入ってます。
来客用の駐車場は、リモコンや鍵がなくてもとめられるようになっていれば無断駐車が減ると思います。
787: オヤジ 
[2009-10-21 16:59:34]
ゴミステーションの悪臭については,ゴッミクスに投入する燃えるゴミ以外のゴミの匂いだと思います。
ゴミに付着している食べ物の匂いのため,資源ゴミなど水洗いしてゴミを出せば匂いはないと思います。
ゴミ出しのルールを改めて考える時期だと思います。

違法駐車ですが,車止めなどの措置をとれば良いと思います。
そうすることによって,どの家の車が違法駐車しているか明確になるからです。
もしかしたらマンション住民以外の車が違法駐車しているかも知れません。

管理人の□□□さんは一生懸命管理業務をしていると思いますが,管理会社であるダイワサービスはもっとしっかり仕事をしてほしいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる