大和ハウス工業株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート東札幌V-Garden」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D’グラフォート東札幌V-Garden
 

広告を掲載

294戸 [更新日時] 2011-09-16 13:50:05
 

まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。

[スレ作成日時]2007-09-13 12:25:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D’グラフォート東札幌V-Garden

740: マンション住民さん 
[2009-08-13 22:11:00]
739さん
掲示板なので内容は控えますが・・・エレベーターの掲示板に張り紙してありますので、本当の住民さんであればご覧になって下さい。
741: 住民さんA 
[2009-08-14 05:01:00]
昨日までの消防設備点検で、本当の火事なのか、ピンとこなかったですね。
742: 住民でない人さん 
[2009-08-14 06:30:00]
どんな小火があったの?
743: マンション住民さん 
[2009-08-14 09:46:00]
それは住民でない方にはお教えできないかと…
744: 匿名さん 
[2009-08-14 13:20:00]
隠すなよー 教えて! 
誤作動だろう?
745: 住人 
[2009-08-14 14:26:00]
釣りにはのれません!
ボヤだったのは確かです
アギーオに表示された部屋番号が誤っていたり、改善点も見つかりました
こないだ点検したのにどうなってるんだか…ダイワの監視センターは正しく把握していて消防にも情報が伝達されていたみたいで、まあ迅速な対応だったとは思います。
最近は入居1~2年で事故付物件になってしまうマンションが多いんでしょうか?バーテクスもやっちまってますよね!
746: マンション住民さん 
[2009-08-14 18:39:00]
>バーテクスもやっちまってますよね!
↑ 何あったの?
747: 匿名さん 
[2009-08-14 20:48:00]
同じようにボヤがあったんですよ!
ボヤの内容は知りませんが…
過去のバーテクス掲示板を検索するとあると思います
748: 引越前さん 
[2009-08-14 21:02:00]
住民しか見れないのですか?
749: 住民さんC 
[2009-08-14 22:52:00]
でも ボヤでよかったですよ。最初は訓練かと思いました。コンシェルジュに確認の電話をしたら、「私も何がどうなってるのかわからないんです」と パニくった様子でビックリしました。冷静に対応してもらいたいものですね。
750: 住民V 
[2009-08-15 00:23:00]
ダイワの監視センターと現場のコンシェルジュが連携しないでどうするっと言いたいが、センターと消防、アルソックには伝達できていたようなんでよしとしましょう

2回目はない方がいいですが次回は館内放送を迅速に行うなど消防署指導のもとリアルなマニュアル用意と訓練をして備えておきたいですね
ダイワハウスにはそういったノウハウは無いんでしょうか?ハードがとてもいいだけにソフト面が全然ダメで残念です
751: 匿名さん 
[2009-08-17 10:26:00]
何でもかんでも人に頼るんじゃないの。
自分のマンションなんだからこちらから発信していかないと。

こういう点で改善してほしいんだけどとか言わずに、「何をしているんだ!!」、「どうなっているんだ!!」って言う人が多いからうまくいかないんだよ。

小火だってこれだけの住人が住んでいたら年数と共に住人の不始末による小火がおきても仕方の無いことでしょ。
これが機械施設などの以上による失火とかだったりしたらダイワにきちんとしてもらわなければどうしようもないからね。
752: 住民さんA 
[2009-08-17 10:41:00]
郵便ポスト入口近くが何か臭いますね。下水の悪臭ですか?
753: 住人その① 
[2009-08-17 22:51:00]
>>751
ご安心下さい
消防署にダイワに対しての改善点と指導要望書を書面で送りましたから!
754: 匿名さん 
[2009-08-22 14:06:19]
>753さん

少しずれているような。。。。。。。
755: 住民さんC 
[2009-08-22 23:19:09]
ゴミ置き場も 夏場のせいか少し匂いますよね・・・ それより、東札幌でインフルエンザ流行ってるの嫌ですね。
マスクたくさん買いました。
756: 住人 
[2009-08-30 13:44:58]
一部の小学校で流行ってたみたいですね…
757: 匿名さん 
[2009-08-30 18:36:06]
世帯多いから感染も早いよ エタノール入口に設置求む
758: マンション住民さん 
[2009-08-30 21:13:21]
自衛が一番じゃないですか?

帰宅したら、手洗いとうがい。
これがマスクよりも有効と聞きました。
マスクは感染してる方が広げないためには有効だけど、予防には…ということらしいですね。

エタノールを入り口に設置したとしても、廊下も長いわけですし、家で手を洗わないと本末転倒ですよね。

759: 住民さんC 
[2009-09-02 15:31:07]
私も 外出前と外出後は必ずイソジンでうがいしてます。 ダイワハウチュの一年点検の人たちもみんなマスクしていてビックリしました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる