北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォートレスゲート新札幌レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-10 20:57:47
 

住民の皆さんで情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-29 10:14:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンス

201: マンション住民さん 
[2010-02-08 22:03:16]
そういえば最近駐車場の場所が変わった車が何台かあるっぽいんですけど
何かあったんですかね?
斜め前と後ろの車が変わってて買い換えたのかなって思ってたんですけど
機械式の中から出てくるところを何回か見たんです。
空いてるところに勝手に停めてたのを注意されたとか?
202: 匿名 
[2010-02-09 22:29:45]
位置変えたとかじゃないんですか?勝手に停めるとかはさすがにしないのでは?
203: マンション住民さん 
[2010-02-12 15:57:25]
最近引越し作業のお知らせが多いところをみると
だいぶ売れて入居が増えたから駐車場の問題が
出てきたのかな、と思いまして。
前は入居者が来客用にずっと停めてるという問題も
ありましたし。
モデルルーム用だったところも埋まりましたよね。
平置きから機械式に変えたってことはもしかしたら
勝手に停めてた可能性もあるのかなと思ったんです。
それとも何かの都合で移動させられたのかなと。
204: 匿名 
[2010-02-17 19:26:14]
ペットってマンション内は抱っこするのが約束のはず。
昨日エレベーターに乗ろうとしたら、普通に犬が床にお座りしてた。

正直、自分はペットが苦手なのでびっくりしてしまった。


皆が皆、ペット好きな訳じゃないんだから約束は守って欲しいです。
205: 匿名 
[2010-02-18 22:01:28]
黒い犬かな?会うと気まずそうにされますよね。ルールはわかっているようですね。
206: 匿名 
[2010-02-19 09:54:49]
気まずそうにするなら、抱っこすればいいのに。
他の方は大きな犬でも抱っこしてますよね。重そうですけど。
207: マンション住民さん 
[2010-02-19 21:59:51]
黒い犬、大きすぎですよね。
この前エントランスから普通に歩いて出てきました。
建物内は抱きかかえるのが原則だったはず。
というよりもあれは大型犬なのでは?
208: 匿名 
[2010-02-20 08:00:05]
そこが問題だよね。でも購入時にグランデには聞いてるはずだから良いんでしょうね。廊下で犬だっこしてるの見たことないな。
209: 匿名 
[2010-02-20 11:32:04]
おいおい、規約より営業の言葉が優先なのかよ。
210: 匿名 
[2010-02-20 11:51:06]
飼ってしまったものは仕方ないという感じで、現状大型犬を飼育している人は容認らしいです。
今後、新たに大型犬を飼育するのは不可とのことです。
211: 匿名 
[2010-02-20 11:54:01]
でも、共用部では抱っこすることと言われています。ですので、黒い犬以外の大型犬飼っている方は重そうに抱えていますよ。

以前、黒い犬とエレベーターが重なって、乗ろうと思ったら犬が唸り乗れませんでした。
212: 匿名 
[2010-02-20 13:38:45]
規約よりも販売を優先したんだね。一つ誰かが守らないと違う事で誰かが約束を破る。良くない傾向だね。
213: 匿名 
[2010-02-25 14:01:08]
今日はカラオケ1日全部予約されてるのにずっと誰もいないね。何を考えてるんだろう?頻繁に予約だけして使わない人にペナルティーで1週間使用禁止とか出来ないもんかね?管理人さんか誰でもいいけど管理出来ないもんかね?電話入れて聞くとかさ。なんで使わないのに予約すんだろ。頭おかしいね。
214: 匿名 
[2010-03-12 20:51:30]
パーティールームで子供がはしゃいでるけど、何か壊しそう・・・
大切に使ってね。みんなの施設なのですから。
215: 匿名 
[2010-03-12 23:52:04]
さっきジュース買いに行ったけど、きれいに片付けてありましたよ。
何も壊れていませんでした。
216: 匿名さん 
[2010-03-14 00:03:10]
久しぶりにカラオケルームを利用したら、イスのバネが出てた。飛んだのか?

壊した人は名乗り出てるのかな?
217: 匿名 
[2010-03-14 17:05:19]
名乗り出てないんじゃないかな?駐車場も最近ひどいね。
218: 匿名 
[2010-03-15 18:22:07]
なにがすごいの?
また来客?
219: 匿名 
[2010-03-15 22:03:02]
駐車場じゃない所に駐車されてて結構迷惑してた。
220: 匿名 
[2010-03-15 22:20:50]
あれビックリした。
来客用の向かい側あたりですよね?
まぁ、通れるには通れるけど。

シアタールームのソファー子供が飛んだのかな?バネ出てたね。
あれはないね。壊した人は弁償すべき。
過失のレベルじゃない。
221: 匿名 
[2010-03-15 22:33:01]
三回くらいあってびっくりした。うちの客が停めてたら違う場所に停めてもらうな。信じられないよね。シアタールームのはまだ見てないんだよな。まぁわからんけど報告してないんだろうね。
222: 匿名 
[2010-03-15 22:43:35]
自然に消耗して壊れた分には、管理費などで補修するのは当然だけど、意識の低い人によって壊されたものは弁償してもらいたい。
当たり前だと思う。例え子供だったとしても、子供を管理しきれていない親の責任だと思う。

夕方に子供が1階で遊んでいるのを見かけるけど、扉をガチャガチャして、いつか壊れると思う。
しっかり躾して欲しい。
223: 匿名 
[2010-03-15 23:07:44]
あなたみたいにマンションの自分の範囲以外は全てみんなの物だよって意識が希薄な人が多いかもね。フィットネスも一部壊れてるしさ。自分がまじめに考えるほどむかつくよね。最近は値引きのおかげでよく引っ越しの案内が来てるけどみなさんは値引きに関してどう考えてるの?初期に入居した人はもちろん値引きなかったと思うんだけどさ。
224: 匿名 
[2010-03-16 08:02:21]
うちの会社は絶対値引きしない、って言われたから言い値で買った。
ウソだった。
225: 匿名 
[2010-03-16 10:46:05]
本当だよね。値引きなしの人達で交渉しよっか?
226: 匿名 
[2010-03-16 11:01:04]
最初に買ったので値引き無しです。
マンションにも賞味期限や旬がありますから、売れ残りを値引き販売するのは仕方ないと思います。
でも、最初は強気で「絶対値引きはありません」と言っていたのですから、値引き販売する時に、一言何か言葉があれば印象が違いますよね。

ところで、臨時総会は行かれましたか?平岸の件について追及した方は居ましたか?
227: 匿名 
[2010-03-16 11:35:45]
それが居なかったんだよね。自分も同じ意見で一言あればまた違うのにね。聞いてもモデルルームだけですとか言ってさ、モデルルームでもなんでも関係無いよって感じだけどね。
228: 匿名 
[2010-03-16 19:46:12]
なんか無理っぽいよ・・・
ところで完売まであと・・・?
229: 匿名 
[2010-03-16 20:14:57]
なにが無理なの??
230: 匿名 
[2010-03-16 20:27:38]
値引きのこと。
いくら交渉しても・・・

なんとかなる可能性はあるのかなぁ・・・
231: 匿名 
[2010-03-16 22:10:16]
みんなで連動して話をしたら少ない額でも得られるかもよ。相手からの誠意程度になると思うけど。こんなの許してたらやったもん勝ちになるから話しだけでもしたいんだけど1人じゃ話しにならないからある程度人数が欲しいんだよね。
232: 匿名 
[2010-03-17 00:31:44]
そうですね。
このマンション以外の近隣地区には値引き後価格のチラシも入れていたようですし。
交渉の余地はあるのかもしれません。
233: 匿名 
[2010-03-17 06:13:13]
どうやって交渉しようか……?
234: 匿名 
[2010-03-17 06:20:11]
記憶が定かじゃないけど、値引きしないと言っていたマンションが、大幅値下げして、住人が訴えて勝った凡例はがあったと思う。
デへが「絶対に値引きしない」と明言していた証拠があったことと、かなりの戸数の値引きあったこと、値引き金額が大きかったことが勝訴の要因だったと思う。


グランデが値引きしないと明言していたのは、住人じゃなくても周知の事実だしね。
235: 匿名 
[2010-03-17 06:44:36]
あとは人数を集めたいな。取り敢えず謝らせるくらいの感覚でやろうか。なんもやらないで黙ってるのはずっとおかしいと思ってたし、この気持ちのまま住み続けるのも精神的に不健全な気がするよ。
236: 匿名さん 
[2010-03-17 12:44:33]
払い戻し運動、大賛成!
だれか署名集めからお願いします。
数百万円は値付けでボラれたからね。
当時の営業は「うちは絶対に値引きはしない。うちは利益率が他社より低い」
と断言していた。
ところが何で他社の中央区のマンションより新札幌から徒歩10分の
郊外マンションの方が高いのか解せない。
当時の営業の言葉に腹が立ってならない。
「善は急げ」です。
237: 住民1 
[2010-03-17 13:10:59]
じゃあ私と同じ意見の方も何名かいるみたいなのでやりますか。何名の方が書き込みしてくれてるかわからないので匿名じゃない名前使いますか?私は住民1にしますね。
238: 匿名さん 
[2010-03-17 16:09:24]
だいぶ安くなってきたようなので、検討してます。

岩盤浴が魅力なのですが、使用できる時間が短いような気がします。
満員で使えない~とか、いつも同じ人が占拠していて、新入りは使えない・・・。などが心配です。
大丈夫でしょうか?
239: 匿名 
[2010-03-17 16:28:48]

検討板へどうぞ。
240: 住民2 
[2010-03-17 18:36:19]
住民2で署名に賛同します。
241: 住民3 
[2010-03-17 18:45:16]
住民3です。
返金は無理でも、結果的に嘘をつかれた以上誠意ある謝罪がほしいと思います。
243: 住民さんA 
[2010-03-17 19:12:30]
実際に署名などを呼びかければ殆どの住民は賛成されると思いますよ。
だってアクション起こしたことで得することはあっても、損することはないですから。
ただ、どう実行するかですよね。
誰かが先頭きらないと・・
244: 住民1 
[2010-03-17 19:18:11]
そう思いますね。ただ20から30世帯くらいの人数が欲しいですね。あとここは見られてしまうので出来れば違う場所で相談したいですね。
245: 住民4 
[2010-03-17 21:11:02]
住民4です。賛同します。
過去の裁判事例に照らしても
まんざら無理でもありません。
ここのマンションは相場から言っても高すぎます。
住民が結集すれば戦えます。
246: 匿名 
[2010-03-17 21:31:52]
今の所、4世帯って事だね。
247: 住民5 
[2010-03-18 00:17:30]
住民5です。賛同します。
たしか・・・引渡し説明会の時に
値引き販売しないようなことを言ってませんでしたか?
248: 住人6 
[2010-03-18 07:39:58]
参加します。

最初の挨拶の時?
249: 住民1 
[2010-03-18 11:29:08]
六世帯ね。マンション内に知り合いがいれば誘えるんだけど居ないからなぁ。
250: 匿名 
[2010-03-20 23:18:51]
レス伸びないけど、住人同士で話進んでるのかな?
251: 匿名 
[2010-03-20 23:48:33]
此処に来る人が少ないからね。
252: 入居済みさん 
[2010-03-21 02:59:22]
参加します。
今売れ残っている物件だって、とても値引きしないと無理ですね。
253: 住民さんE 
[2010-03-21 17:03:15]
だめですね。
254: 住民1 
[2010-03-21 21:36:35]
なにが駄目?
255: 匿名 
[2010-03-22 22:39:27]
賛成も反対も集まらないと言うことは、見てる住人少ないのでは?
言い出しの主催の方、次の手に移ったらどうですか?
256: 住民1 
[2010-03-22 22:49:12]
そうは思ってたんだけど人数がね。あなたはちなみにどっちなんですか?値引きがあったらもっと良い部屋買えたとか不満抱えてる人がもっと居ると思ったんですがやっぱり利用してる人が少ないんでしょうかね。あんまり焦ってない部分もあって少しづつでもと思っている部分もあります。ただ同じ思いをされている方が少なくない事がわかっていますので次にどうするべきか検討しているのと皆さんから意見を頂けたらなと思っています。
257: 匿名 
[2010-03-22 23:04:30]
>>値引きがあればもっと良い部屋買えた

残っている部屋は、自分としては惹かれる要素がないので、そこは拘っていませんが、ただ、値引きしないと強く言っていながら、知らない顔して当たり前に値引きするグランデはどうかと思う。
残ってしまったら、値引き販売は仕方ないと思っていますが、一言、話があってもいいと思います。

1さんが本気で戦うつもりがあるなら、賛同しますよ。
258: 住民1 
[2010-03-22 23:26:48]
私個人ではなく皆さんも本気でないと意味が無いと思いますね。これから此処に住んでいく上で解決したい問題だと思っています。皆さんは騙し売りのようなこの行為を見逃せますか?商談の際の値引きをしないという社風の長い説明は一体なんだったんでしょうか?お願いしなくても他のデベは値引きの話をして来たのに此処に決めた皆さんの思いを説明も無しに勝手に破るグランデの神経も信じがたいものがあります。私は小市民を舐めるなよと思っています。
259: 匿名 
[2010-03-23 11:10:34]
結果的に騙し売りになっただけで、騙そうとして騙したわけではないと思っています。
それ以前は完売続きでしたので、売れ残る事態は予測してなかったのではないでしょうか?
何時までも売れ残れば、商売ですから、売り方(値下げなど)の方向転換をするのは当たり前だと思います。

ただ、やはり一言、値下げに対しての話は欲しかった。その点は残念に思いますし、憤りを感じます。
260: 住民1 
[2010-03-23 17:49:47]
私もそう思います。あれだけ値引き無しを会社の売りにしていたなら説明の一つもあっていいと思います。売れ残りは安くなる原理もわかりますが説明も無しにこういう事態になっているのがなんも言って来ないだろうと思っているのか舐められているのかはわからりませんが憤りを感じます。確かに騙し売りは言い過ぎました。申し訳ありません。
261: マンション住民さん 
[2010-03-23 22:10:31]
確かに値引き自体は入居者にとつては辛いと思います。私も入居者として面白くありませんが、この不景気な世の中ではしょうがない気もします。スパーだって価格破壊が主流ですよね。売主だって売れなければ困るのだし、完成後しばらくしてモデルルームを値引きしていたのですよ。グランデさんとしても苦渋の判断だと私は思います。内は部屋も設計変更して満足した間取りにしていますし、あとはそれぞれの価値観の問題と思います。家に入るチラシを見ると近くの大和ハウスさんのマンションやセントラル総合さんの新札幌駅そばのマンションも大きく値引きしていますよね。少し前は東急不動産さんのマンションもチラシで新価格を見かけました。今の世の中これが当たり前だと思うようにしています。
262: 住民さん 
[2010-03-24 11:04:04]
そうですね。別に会社のせいではないですものね。
署名なんて止めませんか?
263: 匿名 
[2010-03-24 13:15:10]
署名を集める動きだったのですか?!
私はてっきり、どのような方法が良いのか、賛同したメンバーで検討するものかと思っていましたが。
値引きの件については、グランデから説明を受けたい気持ちはあります。
264: 住民でない人さん 
[2010-03-24 14:07:51]
定価販売で取得された住民さんらの気持ちも理解できますが、値引き販売で取得した
住民さんへの配慮も必要ですゾ。

今から定価取得と値引き取得の間に溝を作ってしまうと、10~15年後に行われるで
あろう大規模修繕計画で議論紛糾を招いたり、日常生活において「あの方は値引き
取得」などと、定価取得さん側が見下しの目で差別することになりかねません。

ゆえに、御マンションで上記の事態に陥らないよう配慮しましょうよ。
265: 匿名 
[2010-03-24 16:36:56]
これでまた鎮火してしまいそうですね・・・。
266: 匿名 
[2010-03-24 17:48:05]
賛同している方たちも、最終的に何を目標としているのか考え方がまちまちの様ですね。

自分としては、売れ残りの値引き販売は仕方ないこと。値引きした事実よりも、「うちは値引きしません」と公言していたのですから、報告やお詫びの誠意の一言くらいあっても良いのでは?と思います。

もし、グランデの方がここを見ているのであれば、今からでも住人に手紙一枚出したらどうでしょうか?
たったそれだけのことでも今後気持ちよく住めますし、知人・友人にも快くグランデのマンションをお勧めできます。

マンションライフ自体は快適ですし、満足しています。他人にもお勧めできるものです。
ただ、現時点では値引きの報告を住人にしていないグランデの対応には残念に思います。きっと一言報告するだけで、納得する住人も多いと思いますよ。
267: 入居済みさん 
[2010-03-24 20:31:06]
値引き前に購入した方々は、数百万円は損しているのですよ。
数万円でもなく、数十万円でもなく、数百万円ですよ。
購入者が損して嘘八百言っているグランデ社員が潤うのは納得いきません。
グランデの営業は、お決まりセールストークの様に「うちは値引きはしません」
と言っていました。結果的に両刃の剣になったと思いますが。
事実と違うことを言って購入者をかき集めたのだから値引き前に購入した
方々に対して何らかの対応があって然るべきです。
法的にも、道義的にも。
ここは戦わなかったら泣き寝入り。不戦敗です。
戦ってこそ名実ともに意味があります。
それに今の経済情勢をグローバルに考えると地方のディベロッパーなんて
いつまで生き残れるか分かりません。
「うちは値引きしません」と言っていた営業マンもかなり退社したようです。
今のうちです。後悔先に立たずです。
268: 匿名 
[2010-03-24 21:17:56]
謝罪も署名もやめなって人はグランデの人間か理事会の人かな?案外騒いだ人間には口止め料とか払ってたりね。悪いけどそれ位信用してない。前に書き込みされてた方で動く分に損は全くないってあったけど全くその通りだよね。社会情勢が悪かったからってなんでもありじゃないよ。なんにも動かない方がいいって人はよっぽどお金持ちなのかな?方向性なんて会って話しあえばいいだけだし、批判的な書き込みはなんらかの意図があるのかな?
269: 住民でない人さん 
[2010-03-24 21:19:14]
住民の質が判るね

貧乏人の巣
270: 住民1 
[2010-03-24 21:35:00]
シカトが一番なんだろうけど決してお金の事だけを言ってる訳ではない。しかも住民ではないなら此処に来る必要はないのでは?
あんまり余計な事するとまたグランデの人間かとか言われるよ。あと百万単位のお金で貧乏人とか言われたくないよね。皆さん自分のマンションの事とこれからの事をきちんと考えてる結果だと思うけど。
271: 入居済みさん 
[2010-03-24 21:49:53]
まずは1Fのパーティールームで決起大会を行いたいですね。
こういった運動には、まずリーダーが必要です。
言いだしっぺがリーダとなって賛同者を募って下さい。

それからグランデの社員さん「貧乏人の巣」とは幾ら何でもないのでは。
いい加減にして欲しいです。購入者に対してこの様な下品な言い方して良心とがめませんか!?
272: 住民でない人さん 
[2010-03-25 11:07:10]
上の166にこんなコメントがありました。また同じことやってんのねw
どうせ無駄ですよ。


>下がらない不動産

というのは、財閥系デベで通用することで
ここは下がって当然でしょう。
解っててごねるのは、ごね得の
過去のサーパス平岸の「反対運動」と同じだね
↑ ここの方もお金もらって売却してしまった

またも、同じ構図ですね。

273: 住民1 
[2010-03-25 12:36:28]
わかってるなら絶対値引きしないなんて言っちゃいけないよね。ごねてるつもりは無いけどやりたい放題やられてなんにも言い返さないのもどうかと思うよ。こういう行動を取るのを恥ずかしいと思わせるような内容とか貧乏人だと書き込みされる方はどんな意図があるのでしょうかね?グランデ関係者で無い事を願っています。
274: 一住民 
[2010-03-25 13:31:19]
もう恥ずかしいから止めてください。。。
275: 匿名 
[2010-03-25 13:36:22]
一体なにが恥ずかしいんですか?
276: 住民さんA 
[2010-03-25 17:19:45]
ここに書くのやめませんか?
違う方法で相談できる手段を考えませんか?
ここに書くと面白がって煽る人や、住民になりすます人などで話が歪んでしまいます。
また、>>264さんが書かれている通り、ここを見た値引き購入された住民の方とも溝ができるかもしれませんし、まだ完売していないので検討されている方の懸念事案にもなりかねません。
自分的には、値引き購入の方はただ「買った」だけで悪いことしているわけではないので何とも思いませんし、今後矛先がむくこともありません。
悪いのはグランデですから。グランデも値引きしたことが悪いのではなく、報告・謝罪などの対応のない誠意のなさが悪いのです。

できれば一番初めに言い出された住民1さんが先頭に立って仕切っていただきたいのですが・・・。
277: 住民 
[2010-03-25 20:34:15]
とにかく不思議でならないないのは、どうして住民でもない人がわざわざここに書き込みするのか。
住んでもいないマンションに興味を持ってるのか。
よっぽどの暇な方?
他にどこのマンションにぶつぶつ言ってるのやら…
他にすることないの?
本当に不思議……
278: 匿名 
[2010-03-25 20:36:01]
暇すぎてつい来ちゃうわけね。
279: 匿名 
[2010-03-25 21:14:43]
恥ずかしいから止めてとか貧乏人扱いの書き込みは値引き入居の人かグランデ関係者かな?違うならきちんと一行だけで無くコメントして頂きたい。返答お待ちしております。
280: 住民1 
[2010-03-25 21:20:39]
271さんのおっしゃる通り此処に書き込んでもこれ以上進展しないし煽る輩が増えたりするだけだと思います。実際に本気で話し合いをする人達がどれくらい居るのかがわからなく次のステップを躊躇しております。
281: 匿名 
[2010-03-25 21:50:41]
多分ですけど、「やる」と強い意識でリーダーシップとる方が居れば便乗参加する人は多いと思います。
なんというか、腰が重いというか、面倒臭がりというか。
事実、賛同された方6名居ましたが、その後会話に参加して居ない人も居ますよね?

そういう自分もグランデに対して憤りは感じますが、先頭きって戦う程強い意思ではないのは確かです。
もちろん、誰がアクション起こせば賛同します。意思の大小は違いますが気持ちは同じなので。
そういう方が多いのではないでしょうか?

前にも書きましたが、グランデに対してアクション起こすことで、得することはあっても損することはありません。施工前購入が反対する理由はないですし、誰がアクション起こせば、殆どの方が賛同すると思います。
282: 住民1 
[2010-03-25 22:16:51]
私もそう思います。リーダーシップがある人ならもっと早い段階で行動を起こしてると思います。そういう私も281さんと同じくリーダーシップが強い人を待っています(笑)
1人がリーダーシップを持つのでは無く皆さんと一緒に最後まで、結果が出るまでやり抜けるなら是非ともやりたいです。途中でグダグダになりそうで怖い気持ちはあります。
283: 匿名 
[2010-03-25 22:40:57]
確かにグダグダになりそう(笑)
便乗するだけの人多そう。どこか他人事な感じ。
理事会からたまに来るアンケートも(何かに対しての賛否の)ただ○するだけなのに出さない人が殆どですよね。

住人1さんは最終的に何を目的としているのですか?言葉?金銭的なもの?
284: 匿名 
[2010-03-25 22:48:46]
もう十分グダグダ。
ネットでのみ「許せない」とか「憤りを感じる」とか言うチキンばっかり。

ほんとうにみっともないね。そんなにお金がほしいの?
285: 住民1 
[2010-03-25 22:50:42]
ちゃんと書き込みを全て読まれましたか?あなたは入居されてる方ですか?
質問に答えて頂けますか?
286: 匿名 
[2010-03-25 22:52:15]
まぁ、チキンはチキンだけど、そんなにお金に困ってないから、言うだけなんじゃない?
少なくとも自分はそうだけど。
そりゃ、お金くれるなら喜んでもらいますが(笑)小市民なので。
287: 匿名 
[2010-03-25 22:53:53]
みんな遠まわしに(言いだしっぺである)あなたのリーダーシップがないって言っているんだよ。
わかってる?

288: 匿名 
[2010-03-25 22:54:40]
住人1さんは誰に対して言っているのですか?
284は自分ではありません。別の匿名ですね。
289: 住民1 
[2010-03-25 23:00:05]
284さんへ

それは出来たら皆さんと話し合いをして、ある程度みなさんの意見をまとめてグランデと話しをしてみないとわからないですかね。
そういう話し合いが今後なにかあった時に同じような自体にならない抑止力になるとも思っています。ここの住民はなにをしても文句言ってこないからいいやと思われるのも良くないと思いますしね。お金よりもなんかモヤモヤ文句がありながら過ごすのが嫌なのと先述した通り今後の事も考えてって言う所でしょうか?もちろん誠意の対応だったらとことんやり合わなければいけないとも思っています。
290: 匿名 
[2010-03-25 23:02:28]
宣言した以上、かならず責任を取ってくださいね。
署名が必要なら便乗します。

291: 住民1 
[2010-03-25 23:04:41]
間違えました。289は284ではなく283さんへの返答です。すいませんでした。
292: 匿名 
[2010-03-25 23:05:29]
なんか匿名だらけになってきた(笑)
文面でわかるとは思いますが、匿名が同一ではありません。
やはり、ここで話すと荒らしが惑わせますね。
メールで話します?
293: 住民1 
[2010-03-25 23:06:49]
そして285は284に向けての返信です。
295: 匿名 
[2010-03-25 23:11:00]
だったら今度こそちゃんと動けよ。便乗してやるから。
297: 住民1 
[2010-03-25 23:17:53]
292さんへ

大体はわかるんですけどね。メールってどういうやり方があるんですか?
298: 匿名 
[2010-03-25 23:23:02]
捨てアド取ってここに載せるか、どこか共用施設にメモを置くか・・・
他にありますかね?
299: 匿名 
[2010-03-25 23:31:46]
週末にマンション内のどこかで集まる。それが一番早い。
完売してからでは意味はないんだからさ。

300: 299 
[2010-03-25 23:36:38]
>>住民1
宣言したんだから、場所と時間の指定をしてくれ。

301: 住民さんE 
[2010-03-25 23:39:02]
入居者の殆どが、モヤモヤした気持ちを持った不満分子では!?
これをすっきり解消するにはグランデからの誠意ある対応が必要では!?
当初「うちは値引きは絶対にしない」「お客様とは一生のお付き合いになりますね」
な~んて言っていましたね。そんな事を言っていた営業マンも辞めてしまったけど。

モヤモヤした気持ちの本音は、値引きした分は返してほしいわ!
値引きしないと言って定価販売しておいて結果的に値引き販売したのだから
定価購入した方々に謝罪してほしいいわ!

それもなしに「一生の付き合い」なんてむなしいわ。
302: マンション住民さん 
[2010-03-25 23:43:58]
住民アンケートを取って感触をつかんだ後、
理事会経由で堂々とデランデに申し出ては如何でしょうか
303: 匿名 
[2010-03-25 23:48:34]
時間がたつにつれて、値引き後の住人が増えるだろう。
そうしたら、そんなアンケートもとりづらくなると思うよ。
304: 住民1 
[2010-03-25 23:58:36]
みんなでやりません?宣言したとかでなくて。うちも○本さんが担当だったから気持ちわかりますよ。他の事でも色々とありましたから(笑)皆さんがリーダーシップをとって話し合いに参加して頂けるなら最初の話し合いの予定を組みますか?何世帯集まりますかね?
306: 住民 
[2010-03-26 01:24:57]
何世帯集まるかは、集まったときに分かるのだと思います。
ここを見ている人だけでも、時間と場所が決まれば集まりそうです。
まず集まらないと、何も進まない。
299さんの言う通り、週末マンション内のどこかに集まるのが良さそうです。
307: 匿名 
[2010-03-26 12:22:33]
すべてのレスを読みました。本当に品性下劣なやりとりですね。
同じ穴の狢とはこういうのを言うんでしょうね。

309: 住民 
[2010-03-27 00:41:05]
値引きしないって言ったのに当初の価格から
値下がりしたんだから謝れ!
値下がりした分を当初の価格で買った自分達に還元しろ!
ってか?
うまく、言い逃れされて終わりじゃない?
モデルルームとして使用した分と設計変更が出来ない分を
値引きではなく、値下げしただけとか言ってさ。

そもそも値引きって表示価格から特定の人に対してだけ
さらに価格を下げる事であって
価格改定や値下げは値引きに当たらないと思うのだが…。

それにグランデは値引きはしないと言ったけど
最初に発表した価格のまま売り続けるとは言ってないんだよね?

ぶっちゃけお金がもらえるなら参加したいところだけど
こっち側、不利過ぎませんか?
勝てる材料って何かあるの?
310: 匿名 
[2010-03-27 07:38:47]
値下げと値引きは全く違います。金を還元するのが目的ではないと思いますよ。
311: 匿名さん 
[2010-03-27 10:09:31]
誠意がお金だと思っているから、下品にみえるのですよ。

誠意ってお金じゃないでしょう?
相手が金銭的に損をしなければ、嘘をついてもいいとでも?

住民の一部で、精神的に不安定になっているのだから、
ある程度の投稿の支離滅裂は仕方ないと思います。

営業マンさんと顔を見て話せれば、意外とすんなり落ち着くと思うのですが。
312: 匿名 
[2010-03-28 10:21:41]
良い話し合いは出来ましたか?
313: 匿名 
[2010-03-28 22:18:23]
言い出しっぺはスレ放置中。無責任やねー。
314: 住民1 
[2010-03-28 23:38:19]
放置してませんよ。色々と考えてますよ。ただ言い出しっぺって言われてもって感じはありますけどね。
315: マンション住民さん 
[2010-03-29 02:07:54]
普通に考えて、いま売れ残っている物件が
定価で売れるとはとても思えない。
土曜・日曜に「販売中」の旗は立てに来るが
販売員は不在。グランデさん売る気あるの?
風で旗が倒れていてもそのまま←みすぼらしい。
半額にでもしないとどうかな。
定価販売なんでとんでもない。
316: 匿名 
[2010-03-29 09:53:26]
来客用に金曜日からとめている白い車。
いつもまでとめるつもりなのか。
317: 匿名 
[2010-03-29 11:07:35]
どこの部屋が停めているか、ノート見れば皆わかるのにね。
318: 匿名 
[2010-03-29 22:26:23]
駐車の件、管理会社に連絡したようですね。
マンションは共同生活の場ですから、個々がモラルを持って生活してもらえれば快適に過ごせると思います。
319: 匿名 
[2010-03-30 22:39:57]
値引きの件は書き込みがなくなったって事は解決したんですかね?
320: 住民 
[2010-03-30 23:13:14]
なくなりましたね。
結局、言いだしっぺの方が及び腰なので、まとまるものもまとまりません。

321: 住民1 
[2010-03-30 23:25:51]
及び腰ではないですよ。みんなで一緒にっていう感じではなく人任せな方が多い気がして。もちろんそういう人達だけではないですけどね。此処に書き込みはせずに相談出来る所を探したりしていました。
323: 住民1 
[2010-03-31 13:59:52]
なにがどういいのですか?あなたは住民ですか?
324: 匿名 
[2010-03-31 14:05:28]
なにか住民どうし分断させようとしてる輩がいるようですね。
325: 匿名 
[2010-03-31 23:50:12]
一応色々とストーリーを考えました。この期間に他に良いアイデアがあった人はいましたか?
326: 匿名 
[2010-04-01 22:57:04]
誰もいないようですね…
327: 匿名 
[2010-04-02 18:31:08]
本当に誰も来なくなったね。
なんか動きあったのかな??
328: マンション住民さん 
[2010-04-02 22:34:09]
新年度の始りで皆さん
お忙しいのでしょう!?
ひと段落したら徹底的に頑張りましょう!
329: 匿名 
[2010-04-02 22:45:24]
なにを頑張るの???
330: マンション住民さん 
[2010-04-02 23:07:34]
騒いだ人達が居てもうお金で買収されたんでない?
急にこんなに静かになるなんておかしいもん。
平岸の住民板だって急に騒いだ人間いなくなったしね。
331: 住民 
[2010-04-03 13:21:55]
群れるのはやめて、個人で交渉することに決めました。

332: 匿名 
[2010-04-03 13:25:18]
みんなで頑張ろうよ!数は必要だよ!
333: 匿名 
[2010-04-03 13:42:30]
たしかに数があったほうが良さそうですね。
先週末、集合かかるかと思っていたのにな。

334: 匿名 
[2010-04-04 20:57:54]
泣き寝入りなイヤですね。
皆、胸のつっかえを抱えているのでは?
皆で力を合わせて事を起こせば
一定の結果が得られると思います。
早くすっきりしようよ!
335: 匿名 
[2010-04-04 21:16:52]
どうします?
336: 匿名さん 
[2010-04-05 15:42:39]
今週末ロビーに集まるのはどうでしょう??
337: 住民 
[2010-04-05 21:31:40]
賛成。
338: 匿名 
[2010-04-05 22:36:21]
何日の何時にします?誰が指揮をとりますか?
339: 匿名さん 
[2010-04-06 09:43:23]
指揮を決める前に、顔を見て話したいです。
次の土日で、都合の悪い時間帯を避けて、ベターな時間帯を考えたいですね。

当方、土曜なら、(あらかじめわかっていれば)いつでもOKです。

朝、昼、夜など、とりあえず希望が知りたいです。
(集まっても、メンツや内容は外部には漏れないですし、
 どうせ今後お世話になるご近所さん同士ですから、なごやかにいきましょう)
340: 匿名 
[2010-04-06 11:52:51]
グランデさんにつながってる人間がいるかはちょっと心配です。
341: 匿名 
[2010-04-06 12:08:14]
こういう時こそパーティルーム?を使えば
いいんでない?
342: 匿名 
[2010-04-06 12:10:06]
集まるならその方がいいね。
343: 匿名 
[2010-04-06 13:19:50]
パーティールームを使うときは申請しなければならないんじゃない?
344: 匿名 
[2010-04-06 14:42:33]
施設予約にのってないよね?
345: 匿名 
[2010-04-06 15:02:07]
申請用紙に記入して、管理人さんへ提出する仕組みです。
何時、何人集まって、何をするのかも書かなければならないですよ。
346: 匿名さん 
[2010-04-07 09:40:48]
挨拶して、部屋No.、メアド交換くらいでいいと思うので~・・・
予約の必要もないかと思いますが。そんなおおごとにしたくないです。

フリーの捨てアドでもいいので、それぞれメモとペンを持参すれば、15分くらいで終了できそうですけど。
なので、場所はロビー付近でいいです。(10人も集まらないかも)
土曜なら、朝か夜の7時とか、8時とかなら大丈夫です。
347: 住民1 
[2010-04-07 13:55:12]
厚別区でも住居のトラブルの相談会はやってるみたいだね。グランデにも投げ掛けした返事が来ました。また出て来るなって言われるなら参加しないですが。
348: 住民さんA 
[2010-04-07 15:31:10]
住民1さん、何か進展があったのですか?
349: 住民 
[2010-04-07 16:33:30]
いいよ。あんたは出てこなくて。
ウチも含め、皆、もうそれぞれの担当と交渉を始めているらしいし。


350: 住民1 
[2010-04-07 16:44:02]
それぞれに交渉?349さんは自分以外に交渉している人を知ってるんですか?グランデの返答は皆さんで集まった時に話そうと思ってたんですが、そういった問い合わせは無いと言われましたがそれも嘘かな?いつも質問しても返事が頂けないのできちんと返事を頂けますか?それともグランデ関係者なんですかね?住民なのかどうかも知りたいのとみんなで話し合うのが嫌な理由も知りたいかな?個人でやってるならここにわざわざ書き込んで邪魔する必要もないんじゃないですか?
351: 住民1 
[2010-04-07 16:46:06]
348さんへ
詳しい内容は是非皆さんで集まる機会があればお話しさせて頂きたいと思います。348さんはなにか進展がありましたか?
352: 匿名 
[2010-04-07 16:58:29]
349はただの煽りでしょ。住人じゃないと思いますよ。気にしなくていいと思います。

住人1さんのグランデとの話し合いが前向きな結果なら、日時を告知したら便乗したくて集まる人増えそう。
353: 匿名 
[2010-04-07 18:26:14]
私もグランデに質問程度で聞きましたし、もう1人聞いてるの知ってますよ。
354: 住民さん 
[2010-04-07 19:00:07]
349じゃないですが私も問合わせました。現在回答待ちです。
355: 匿名 
[2010-04-07 19:34:31]
354さんはどんな問い掛けをしてどんな解答を待っているんですか?
356: 住民1 
[2010-04-07 21:55:16]
全然前向きではないんですけどね…
357: 匿名 
[2010-04-07 22:35:46]
今週末、土曜日都合良い方が2名いましたね。
集まりますか?
358: 住民1 
[2010-04-07 23:09:08]
土曜日集まれる方は全部で何名でしょうか?
359: 匿名 
[2010-04-07 23:25:38]
土曜日午前中か夜なら参加できます。
360: 住民 
[2010-04-08 15:50:42]
土曜日は用事があり参加できません・・・
どういう話し合いをしたのか要点だけでも
後日教えていただくことはできませんか?
361: マンション住民さん 
[2010-04-08 18:00:19]
まだやるかも決まってないですけど知らせる手段もないですよね。
362: 入居済みさん 
[2010-04-08 23:13:54]
土曜日は19時以降なら大丈夫です。
363: 入居済みさん 
[2010-04-08 23:17:12]
何人居るんだろう?
364: 匿名さん 
[2010-04-09 09:42:05]
>360さん
ネット上に内容を出すのは、私が嫌ですし、他の住民の方も不愉快に思うでしょう。

捨てアドレスでいいので、ここに出していただければ、土曜に顔を合わせたうちの誰か、
他の住民の方か、私がメール出せます。

メールには、何か住民じゃないとわからない質問OKにしたらいかがでしょう?
(「管理人さんはめがねをかけている?」「右のバーの色は?」などなど)

その方に、部屋番号さえ教えていただければ、ポストにメモやお手紙などで連絡とれますね。
土曜以外でも、都合の良い時間がわかれば、玄関ロビーでお話しできます。
意外とご近所で、挨拶したことがある方かもしれませんしね。

正直、住民外の方かと疑っています。本当に住民の方なら、のんでいただける条件かと。
他に(確実に住民とわかる)連絡方法があるなら、何か提案してほしいです。
365: 住民1 
[2010-04-09 15:38:14]
集まるなら約束事は必要だよね。グランデには勿論、誰にも言わないとか一筆もらっておいた方がいいね。今の感じだと三世帯くらいしか集まれない感じかな?
366: 住民 
[2010-04-09 16:06:12]
364さん

360です

そうですね 捨てアドですか・・・
ここの掲示板の注目度の高さからすると
それも何となく抵抗があります
(他のグランデスレも見に行きますが
 結構話題になっていますよね)

もちろんここ(掲示板)に書いてもらおうとは
全く思っていません

ポストに要点をまとめたもの(議事録?)を
入れておいていただこうと思いましたが
全戸配布は難しいでしょうか?

もちろん紙代などの費用負担もありますし
この運動に反対している人もいるかもしれないと
思うと 簡単にはいかないでしょうけれども・・・


信じてもらうのは難しいと思いますが住民です
367: 匿名 
[2010-04-10 09:18:56]
再来週の土曜日にしましょう。もう決定でお願いします。
368: 匿名 
[2010-04-10 10:34:00]
24日ですね。参加します。
369: 匿名 
[2010-04-10 16:46:38]
声掛け出来る人はしてなるべく多い人数にしたいです。この掲示板に集合時間はのせます。何人になるのか知りたいので参加される方は後に続いて下さい。私は住民1ですので次に参加表明される方は2からでお願いします。
371: 住民 
[2010-04-11 01:24:30]
時間を指定しないと、参加の可否は表明できませんが。

372: 匿名 
[2010-04-11 21:57:26]
参加の意志で構いませんよ。
373: 匿名 
[2010-04-13 20:13:52]
新党「立ちあがれ日本」に倣って
立ちあげれ!住人
374: 匿名 
[2010-04-14 09:34:08]
来客用のシルバーの車、また何日も駐車するのだろうか・・・
住人のセカンドカー?
375: 匿名 
[2010-04-14 13:49:08]
来客用の駐車場を使用する場合は、入り口のカウンターにあるノートに「部屋NO」と「いつまで停めるか」書きますよね?
シルバーの車は書いていないのですか?
最近、停まってるということは最近入居して来た人かな?
376: 匿名 
[2010-04-14 15:15:56]
しょうがないよ。理事会の人の車(黒いやつ)だってセカンドカーなのか知らないけど結構停めてるしね。モラルが無い人が多いよね。
377: 匿名 
[2010-04-14 17:31:45]
グランデとの交渉はどうなりましたか?
378: 匿名 
[2010-04-14 19:33:44]
住民の方ですか?
379: 匿名さん 
[2010-04-15 16:47:19]
価格はどうでもいいですけど、上の階のスリッパ音が気になってしょうがないです。
(台所~リビング)

床材は、正しいものが使われているのでしょうか・・・?
上階の床材がオプションで、スリッパ音が響く材質に変更されてるのでしょうか?

ご近所さんなので上には言い出しにくくて困っています。営業さんは、気のせいとかいいます。
そもそも、他に誰に言ったらよいのか。
380: 匿名 
[2010-04-15 19:54:20]
時間は何時くらいですか?一般的な生活時間帯であれば、我慢するしかないと思います。

自分的には朝7時から夜22時くらいまでは、気にしません。自分も知らずにご近所さんに迷惑かけてる可能性もありますし、お互い様だと思っています。

常識の範囲外の早朝や深夜でしたら、管理会社に相談してみたら良いと思いますよ。
381: 匿名さん 
[2010-04-16 09:24:22]
我慢って・・・。ひどい。ひどい。

賃貸なら引越しできますが、うちは10年以上は住む覚悟で買っています。
床の材質が良いという説明で購入したのに。

多少の生活音の程度は、わかりますよ。
引越し前は、分譲マンションに賃貸で住んでいましたが、スリッパ音が響くことは無かったです。

そんなに耳が良いほうではありませんが、昼間テレビや音楽を流していても気になる程度に響いてます。
場所がほぼ固定(台所~リビング)しているので、その部分の床材(畳1枚分くらい?)が抜かれているとしか思えないくらい音が響きます。

でも我慢するしかないと言われてしまうは、ちょっとショックです。
382: 匿名 
[2010-04-16 09:48:34]
日中、テレビ付けていても聞こえるんですか?
本当に上階のスリッパの音ですか?

信じられません。
うちはテレビ付けていれば、殆ど気になることはありません。
たまに何か物を落としたかな、と思われる音が聞こえる程度です。

事情もわからず、我慢するしかないと言ったことはすみません。
普通にスリッパ音が気になる程聞こえるはずがないので、余程の神経質な方かと思ったので・・・

でも、きっと初めてこの話を聞いた方は、自分と同じ印象を受けると思いますよ。
管理会社に来てもらって、実際に音を聞いてもらったらどうでしょう?
383: 匿名さん 
[2010-04-16 11:48:47]
営業さんに相談したら、気のせいだと言われましたよ。(ほんとにさらりと)

日本グランデさんとの密な連携が売りの管理会社ですから、営業さんから情報が流れて、
「気のせい」といわれるかと思うと、頼みにくいです。
(裏で、「ああまた○号室?ちょっと神経質だからほっとけ」とか言われていそうで)

いきなり、下の階から
「いつもスリッパの音聞いてます、今朝の朝食は遅めでしたね」
とか言われたら、嫌な気分になるでしょう?

長く住みたいから、なるべく上階の人とはトラブルを起こしたくないのです。

主に食事の前後と思われる時間帯に、パタパタ往復しているようなので、スリッパだと思います。
それ以外にも、たま~にパタパタ聞こえます。

別に、上階の人のスリッパでの歩行を嫌に思っているのじゃなくて、上階の人に、気をつけて欲しいわけでもないのです。
できれば何も知らずに普通に生活していて欲しいのです。

管理会社に確認してもらうにしても、そこを歩いてもらわないと、確認できないし、タイミングよくスリッパで歩いてくれるか。
たまたま外出中だったら、いつまでたってもスリッパ音は鳴らないし。
外出中でも鳴ったら、別の原因が考えられるけど、上階の人に「そのとき歩いていない(不在)」と確認しなければならない。
なんだか、このやり取りをしているあいだに、「絶対に知られたくない」気持ちが強くなりました。

(対応してくれないと思いますが万一)管理会社が確認してくれることになっても、「上階に気づかれず確認」というのは、無理ですよね。
384: 匿名 
[2010-04-16 13:21:23]
お金かかりますが、内覧業者に検査してもらったらどうでしょうか?
もし、不備が見つかれば検査費用もグランデに請求できるかもしれません。

仰る通り、普通に話しても「神経質な人」と思われ、取り合ってもらえないかと思います。
385: 住民さんA 
[2010-04-16 22:53:45]
ここの遮音等級はカタログ上、L-40(特級)です。
「上階での物音がかすかにする程度、気配は感じるが気にならない」
となっています。

この等級に惹かれたのも購入理由の一つです。

しかし、上階での物音に愕然としました。
ドタバタ、ドタバタと・・・子供が暴れていると思われます。
最近、引っ越したのか家族構成が変更になったのか平穏な状況になりました。

でも等級なんて当てにならないと感じました。

グランデ本体とグランデ系管理会社に毅然と申し入れるべきです。

欠格・不具合かもしれません。
386: 住民さんA 
[2010-04-16 23:09:42]
遮音等級L-40(特級)なんか
大人のかかと落とし歩きの前では、何の意味もなかったよ。
特に、大晦日の夜の家具配置換えの騒音には参りました。
387: 見せかけのスペックに惑わされた住人 
[2010-04-17 17:14:03]
からくりに引っ掛ったのですね。

フローリングが特級でもスラブ厚が薄いと効果なしです。
スラブ厚が厚いとフローリングが特級でなくても効果ありです。
388: マンション住民さん 
[2010-04-18 11:16:56]
以前より、話題になっている共有部分を平気で歩かせている黒のレトリバーですが、
キャバリエも増えて2頭体制で堂々と歩かせているので、昨日エントランスで怒鳴ったところ、
「管理会社と理事会に(共有部分を歩かせる)許可をもらっている」と切り返されました。
おそらく"ペットを飼う”許可を超拡大解釈していると思いますが、明日、管理会社には
事実関係を確認したいと思っています。
389: 匿名 
[2010-04-18 16:37:47]
来客用No.74に毎日同じシルバーの車(パッソ?)が駐車していますね。
3週間くらい停めています。

ちゃんと部屋No.の札を置いていますが、置けばいいってもんじゃない。
入居者は契約して毎月駐車場料金を支払っているのに
ここまで毎日連続で駐車することができる神経が信じられません。
モラルのない住人ですね。

そろそろ管理会社に連絡すべきでしょうか。
管理人さんは気づいていないのでしょうか?!
390: 匿名 
[2010-04-18 16:58:06]
自転車置き場に置いてあるスクーターも気になるよ。入居当初から置いてある。スクーターはバイクじゃないのかな?

黒い犬この間会ったけど、犬が向かってきて怖かった。飼い主はすみませんの一言どころか、挨拶もなし。あれはない。
391: 匿名 
[2010-04-18 17:44:01]
駐車場は難しい問題だよね。総会で議題にあげたらいいよね。みんなで話し合う事が必要だよね。一応ルール違反ではなくモラルの問題だからね。犬は営業が商談の時に適当な事言ったんじゃない?本人は全く悪気無さそうだしね。
392: 匿名 
[2010-04-18 22:01:57]
黒い犬の人、もうちょっと謙虚にしていれば印象も違うだろうに。
完全に開き直っていますよね。
こちらが挨拶しても無視。

ルール違反の上、感じが悪いと余計腹がたちます。
393: 匿名 
[2010-04-18 23:31:02]
値下げの件はどうなったんだい?
394: 匿名 
[2010-04-18 23:33:10]
黒い犬の人、まさにそうですよね。
スクーターに来客用の車。
快適に暮らしたいのに一部の人のモラルの無さが住民を不愉快にさせてますよね。

来客用に停めっぱなしの車は、こんなに長い期間停めているんだから
駐車場運営細則第16条六「駐車場には管理組合に届け出た車両1台以外の他、いかなる物品も置かないこと」に
抵触するんじゃないかと思うけど。
駐車している人は“ルール守ってるから大丈夫”って思っていそうで怖い。

3月にあった総会の理事会便りってのは出ないのかな。
395: 匿名 
[2010-04-18 23:43:57]
スクーター=原動付自転車は
自転車置き場において良いみたいです。
細則に書いてありました。

次の土曜日、集まるんですかね?
396: 匿名 
[2010-04-19 10:36:51]
スクーターは自転車置場で良いんですね。知らなかったです。

土曜日どうするんですかね?住民1さん出てこないし、わからないです。
397: 匿名さん 
[2010-04-19 11:09:04]
随分モラルの低い住民が多いマンションですね。
値引き販売につけこんであわよくば補償を得ようとする感性、その仕切りのグダグタぶりからも住民層が伺い知れる。
398: 匿名 
[2010-04-19 11:49:41]
>>388さん
黒い犬の件、管理会社に確認されましたか?
結果が聞きたいです。
自分も以前から不快に思っていました。
大型犬は抱き抱えられないのは仕方ないかもしれませんが、もう一匹の小型犬まで歩かせているのはおかしい。

前に管理会社に聞いた話だと、「大型犬を飼ってしまったものは仕方ない。今後の新規飼育は認めない。しかし、他の住民から苦情が来れば、許可した大型犬の飼育も考え直す」との話でした。
399: 匿名 
[2010-04-19 19:28:35]
出て来るなグランデ社員。
400: 住民1 
[2010-04-19 19:56:20]
やるつもりでいるんですけど全然集まってないですね。どうしましょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる