東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part27
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-05-23 07:35:00
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart27です! 会員期限定販売登録受付が締切られました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。



前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/

[スレ作成日時]2006-05-21 22:14:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part27

82: 匿名さん 
[2006-05-22 00:19:00]
それは狙ってる部屋が高望みなだけですよ
83: 匿名さん 
[2006-05-22 00:20:00]
銀行がダメなら公庫は?もうすぐ申し込みできなくなっちゃうから今がチャンスでは??
ま、銀行みたいにいっぱい借り入れできないから、それなりの資金が必要だけど。
84: 匿名さん 
[2006-05-22 00:20:00]
>>78さん
元気出してください。
今日は早く寝て、また明日から頑張りましょう。
マンションは星の数ほどありますよ!!
85: 匿名さん 
[2006-05-22 00:20:00]
家探しって心底疲れます。
こういうことをやっている時に身内に不幸が起きやすいというけれどなぜなのでしょう。
うちは先月一緒に新生活を夢見ていた愛犬が7歳の若さで死にました。
86: 匿名さん 
[2006-05-22 00:22:00]
ヤンキーでPCT買える人、すごく羨ましい。
真面目?サラリーマンでもダメな時はだめです。
そういううちもツキがありませんけれど、明るく物件探ししています。
悩まずやりましょうよ。
87: 匿名さん 
[2006-05-22 00:23:00]
>>64さん
ローンが理由でしたら落選というのとはまた違うかもしれませんが、いずれにせよ残念でしたね。
また違うマンションでよいご縁がありますようにお祈りしています。
88: 匿名さん 
[2006-05-22 00:23:00]
ある期間内に複数銀行で審査がある場合、銀行も不振に思うという
ことですね。都銀でりそながダメならろうきんあたりで審査かけて
みると通るという話はよく聞きますね。
89: 匿名さん 
[2006-05-22 00:26:00]
>78,79
いろいろな物件で何度も(事前)審査してると銀行側の印象が悪くなると聞いたことがあります。
そんなの困りますよね。重要な決定を下すのに、年収等紙で示された事実よりも印象で決めるなんて。でもそれが日本の銀行のやり方。
90: 匿名さん 
[2006-05-22 00:28:00]
昔、営業経由で学歴や資格を聞かれたことがありますよ。
銀行の審査に関係ないと思うけど、営業いわく印象がよく
なるものはすべて伝えますといってました。
91: 匿名さん 
[2006-05-22 00:33:00]
去年マンション買ったんでこの物件を購入する気はさらさら無いんだけど
モデルルームだけ見に行きたい。そういうのってダメですかね?
92: 匿名さん 
[2006-05-22 00:34:00]
金利が上がって条件が厳しくなっただけじゃないの?
それか担保としての資産価値が違うか
93: 匿名さん 
[2006-05-22 00:34:00]
いいんじゃない。でもしばらくはクローズすると思うよ。
94: 匿名さん 
[2006-05-22 00:34:00]
我が家は、見に行ってから登録までの日数が少なかったものだから
事前審査なしで登録に望んでいます。
営業の方は、当選が決まってからで書類はいいですよと(忙しいので)
いってくれたけどいいのかな?
とりあえず、頭金はある程度用意してることと、勤め先や勤続年数という
部分は営業さんにお話していますがどうなんでしょう?
それとも、事前審査が日数的に間に合っていない人は落とすつもりなのでしょうか?
不安になってきました。
95: 匿名さん 
[2006-05-22 00:44:00]
>94
問題ないですよ、事前審査が通っていなくても頭金と源泉である程度借りれる額がわかりますから。
私も違う物件で5倍当選したのですが(同じ三井)94さんと同じ状況で当選しましたから。
当選後も事前審査はせず、フラットと公庫だけ申し込んでいます。(公庫OK、フラットはまだ結果出てない)
抽選は適正に行われていると思います。
あとは、倍率の高くないことを祈るのみです。
96: 匿名さん 
[2006-05-22 00:45:00]
買えそうな客には締切直前まで登録させる、買えそうにない客には出来るだけ登録させないように仕向ける(倍率が高いとかいってあきらめさせようとする→それでもどうしても「ここがいい」と粘られた場合、やむを得ず登録させるしかない)という話もあります。
アンケートに書いた情報を見て、営業が「これは堅い」と判断したのでしょう。大丈夫ですよ!
97: 匿名さん 
[2006-05-22 00:47:00]
>95さん、

そうですか。よかった〜。
これで安心して眠れます。ありがとう^^
ではおやすみなさい。
98: 匿名さん 
[2006-05-22 00:48:00]
>96さんもありがとうございました。
では、おやすみなさい。
99: 匿名さん 
[2006-05-22 00:51:00]
銀行に審査して心配してもらう前に自分の支払い能力くらいわかるでしょうに
100: 匿名さん 
[2006-05-22 08:00:00]
抽選に行かれる方いますか?
101: 匿名さん 
[2006-05-22 08:32:00]
仕事なのでいけません。電話を待つことにしているのですが、落選した場合にも電話での連絡はあるのでしょうか?当選した場合のみですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる