東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part27
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-05-23 07:35:00
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart27です! 会員期限定販売登録受付が締切られました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。



前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/

[スレ作成日時]2006-05-21 22:14:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part27

62: 匿名さん 
[2006-05-22 00:05:00]
>>59
連絡なしとはひどいですね。
家を買うという一大イベントを馬鹿にしてますね。
担当の携帯にでも連絡を入れられた方がいいと思います。
向こうにとってはたくさんの客の一人なので、自分が思っているほど丁寧に対応してくれません。
63: 匿名さん 
[2006-05-22 00:06:00]
46さん、私も南高層に登録してます。
46さんは何階ぐらいですか?
もう寝ちゃったかな。
64: 匿名さん 
[2006-05-22 00:07:00]
落選の連絡ありました。
すごく楽しみであったため、残念です。
TTT、ケープ、CMT、PCTすべて落選です。
こんなについていないと自己嫌悪に陥ってしまいます。
足立ナンバーが気になるなんて小さい悩みですよ。
65: 匿名さん 
[2006-05-22 00:09:00]
>>55
今日はあきらめて寝ます。
昨日は一倍だったのに、残念です。
明日の朝に連絡いれてみます。
66: 匿名さん 
[2006-05-22 00:09:00]
抽選は明日だけど・・ダサすぎる
67: 匿名さん 
[2006-05-22 00:10:00]
>>64さん
なぜ落選なのですか?抽選は今日の13時では?
68: 匿名さん 
[2006-05-22 00:10:00]
>>64
何で落選の連絡が?
明日抽選なのに、気が早いなぁ。
69: 匿名さん 
[2006-05-22 00:10:00]
前スレの今日モデルルームに来ていたヤンキー、私も見ました。
習志野ナンバーのY32シーマ(車高短)シャコタンで帰っていった人ですよね?
当選していたら足立ナンバーか。
まっ管理費きちんと払ってくれればうちは気にしません。
70: 匿名さん 
[2006-05-22 00:12:00]
ローンの審査がダメな人には先行して連絡しているそうです。
恥ずかしながら補足を。
71: 匿名さん 
[2006-05-22 00:12:00]
>>69
それってタンクトップ?
72: 匿名さん 
[2006-05-22 00:13:00]
>>65
55です。
こちらも倍率がついたってことだったみたいですね。
明日倍率を電話して聞いてみます。

待ちつづけたみなさま、本当にお疲れ様でした。
#まだ待たれる方もいらっしゃるかもしれませんが。
73: 匿名さん 
[2006-05-22 00:13:00]
江東区のマンションはやっぱり外廊下じゃなきゃ。
74: 匿名さん 
[2006-05-22 00:13:00]
>>70さん
解説、ありがとうございます。
そうすると、お気の毒ですが「ついていない」わけでは
ないような…。
75: 匿名さん 
[2006-05-22 00:14:00]
>>71
そうそう、いくら休日とはいえモデルルームにくる格好ではないよね。
髪の色は仕方ないけれど。
76: 匿名さん 
[2006-05-22 00:14:00]
事前がダメだったということですね。審査数が多いだけで銀行はNG
出すんじゃないですか?
77: 匿名さん 
[2006-05-22 00:15:00]
59,62,65さん
それが三井ですよ
78: 匿名さん 
[2006-05-22 00:17:00]
なぜか同じ年収・検討している部屋の値段がほぼ同じでも審査が通る場合とそうでない場合が
ありました。理由はよくわかりません。
今までは抽選までして落選でしたが、今回は審査でアウト。
もう疲れました。
79: 匿名さん 
[2006-05-22 00:19:00]
ん〜、基本的に借入れ額が多いのではないですか?
銀行によっても審査の基準は結構違いますし。
80: 匿名さん 
[2006-05-22 00:19:00]
>>69
私はクルマ好きなためMRの駐車場見渡した時に目にとまりました。
マフラーまで変えていて本格派のヤンキーですね。
タンクトップかどうかは本人を見ていないのでわかりませんが、あのクルマはありえない。
正直PCTに入居してほしくないです。
81: 匿名さん 
[2006-05-22 00:19:00]
>>78
最終的には人が決めていることですしね、どうしても運もあると思いますよ。
きっとまた良い物件(&銀行審査)に出会うことがありますよ。
頑張ってくださいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる