東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 芝浦アイランド グローヴタワー★9
 

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2006-10-28 21:46:00
 

芝浦の島 グローヴタワーについて情報交換をしましょう。

過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

17.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/


ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-08-13 22:37:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

芝浦アイランド グローヴタワー★9

2: 匿名さん 
[2006-08-13 22:39:00]
どなたか、グローヴの55平米、60平米の浴室のサイズを教えていただけないでしょうか。
当方、どうせ買うなら、1418の部屋をと希望しています。
3: 匿名さん 
[2006-08-13 23:11:00]
ホームページで間取り図確認できますよ。
1418です。
80超えると1620になるのかな。
4: 匿名さん 
[2006-08-13 23:19:00]
1418だと比較的背の小さい方であれば足が伸ばせるかな?
最近は足を伸ばして入るより、半身浴の方が多いのかな?
5: 匿名さん 
[2006-08-13 23:56:00]
シャワーの方が多いです。
6: 匿名さん 
[2006-08-14 00:44:00]
シャワー派と湯船ゆったり派とどっちが多いのかな?
7: 匿名さん 
[2006-08-14 01:55:00]
8: 匿名さん 
[2006-08-14 02:21:00]
9: 匿名さん 
[2006-08-14 02:32:00]
10: 匿名さん 
[2006-08-14 08:14:00]
1620の浴室はワイドミラーがついていて広く感じます
ただしオプションのTVを付けると少し短くなります。迷いました。
11: 匿名さん 
[2006-08-14 08:46:00]
オプションのTVは地デジ対応?
12: 匿名さん 
[2006-08-14 10:16:00]
今までの流れと関係なくてすみません。今朝の首都圏の停電は大変でしたね。
情報が不足する中で、こういう緊急時にご近所の方とお話しするだけでも心強かったです。
グローヴでも緊急時に、隣近所と助け合えるようなお付き合いができるといいですね。
13: 匿名さん 
[2006-08-14 10:34:00]
お台場までのゆりかもめも不通だったけど、
アイランドから水上バスが出るならかなり心強いかも。
14: 匿名さん 
[2006-08-14 10:52:00]
一日八便の水上バスですから、無いよりはまし程度ですけどね・・・
15: 匿名さん 
[2006-08-14 11:18:00]
こういうときは臨時便の可能性もあるんじゃないでしょうか。
16: 匿名さん 
[2006-08-14 11:18:00]
なんとなく、このマンションを買えた人たちは、私を含め、「買えて良かった」と思っている割合が多いと思う。ってことは、程度の差こそあれ、「グローヴタワーを愛する同盟」みたいな連帯感が自然に発生してくると思うんだな。すると、通常はクールな関係でも、緊急時には、連帯感をベースに相互援助ができるんじゃないの?少なくとも、私はそういう大人の都会的な付き合いみたいなものに期待しているよ。
あ、でも、夕食のおかずをやり取りするような下町的な関係は御免だけどね。

昨日の花火はどうだったのかな?アイランド周辺で見えましたか?
17: 匿名さん 
[2006-08-14 11:20:00]
芝浦アイランドがじゃまでみえなかったというカキコミが
mixiの誰かの日記にありましたよ。
18: 匿名さん 
[2006-08-14 12:18:00]
ん〜、いくら気に入っても、
所詮モノに、愛するとかって感情はなかなか抱きにくい。
「ジャイアンツ愛」じゃないけど、なんか団塊世代的な発想。
19: 匿名さん 
[2006-08-14 12:42:00]
20: 匿名さん 
[2006-08-14 13:32:00]
1418の浴槽は狭いですよ。足をのばしてゆったりなら、1620は必要ですね。
21: 匿名さん 
[2006-08-14 18:39:00]
今のところ、お風呂テレビで地上デジタルが見られるのは無いよ。どこのモデルルームでもパンフでも未確認です。あったら教えて。
落着いて総合的に考えてみても、アイランドのどこでもそうだけど「このタイミングで買えてよかった」感じはします。
22: 匿名さん 
[2006-08-14 18:48:00]
>>21
CMTのオプションにあったよ。
でも通常のと比べて値段が全然違ってた...。
23: 匿名さん 
[2006-08-14 22:25:00]
東京湾華火ですが、渚橋からは結構見えてました。
プライベートガーデンからは厳しそうですね。
ビュウラウンジからはとてもよく見えると思うけど、音はどうでしょう。
防音が良すぎてとっても静かなんてことはないと思いますけど。
どうせならもっと近づいた方が音の迫力もあるし、低い花火が見えて良いです。

それとは別に気付いたのですが、幼保一体施設のおかげで渚橋からレインボーブリッジが
隠れてしまいました。帰宅しながら見えるレインボーブリッジを想像してわくわくして
いたのに。ま、仕方ないかな。
24: 匿名さん 
[2006-08-15 02:13:00]
>>11さん >>21さん
グローヴタワーの浴室オプションTVはノーリツのDECAZO(デカゾー)です。
ノーリツのHPで http://www.noritz.co.jp/etc/decazo/index.html にて
「DECAZOで地上デジタル放送をお楽しみ頂く方法」に解説図入りで載っています。

「地上デジタル放送をお楽しみいただく方法」
セパレートタイプの電源・チューナーユニット(付属品)に地上デジタルチューナー(市販)
を接続いただくことで、DECAZOでも地上デジタル放送がお楽しみいただけます。

>>21さん
私も購入者です。官公民一体開発の芝浦アイランドに住めることを満足しています。
25: 匿名さん 
[2006-08-15 07:18:00]
26: 匿名さん 
[2006-08-15 09:23:00]
はいはい。ごくろう。さがってよし。
27: 匿名さん 
[2006-08-15 11:00:00]
25は、たいそうユニークな笑いの壷を持ってるね♪
早朝から御苦労なことです。
28: 匿名さん 
[2006-08-15 11:06:00]
>>25
ナイスジョーク!
29: 匿名さん 
[2006-08-15 15:37:00]
あ〜あ、25削除されちゃったね。
折角だから晒しておいても良かったのでは?
そうしないと、いつまでも同じようなうざい書き込みが時を変えて来ちゃうよ。
30: 匿名さん 
[2006-08-15 21:49:00]
>>20

02です。
おっしゃるとおり1620であれば嬉しいのですが、
そんな部屋は一人暮らし用には高すぎるので。。。
(年収も1000万未満です)
リフォーム時には1620にしたいと思います。(夢にとっておきます)
31: 匿名さん 
[2006-08-17 18:18:00]
WCTのスレでは、最近、階層によるヒエラルキーみたいな不毛な議論が行なわれています。
私はここの下から3分の1あたりの階の部屋なので、つまり低層階のエレベーターを使うわけですが、エレベーター如きで優越感や劣等感なんて感じるものなのでしょうか?なんか、不思議な気分がしてならないんですよね。なんで、同じマンション内で威張りあうのか。それぞれが、自分の気に入った部屋を買ってるんだから、それでいいじゃないですか。
最上階のペントハウスは格好いいと思うけど、ちょっと高層過ぎて目が回りそうだし、部屋が広過ぎて掃除が大変そうだし、勿論、値段も話しにならないでしょ。だから、私には私の選んだ部屋で十分。でも、一人だったら、この部屋は買わなかっただろうし、それも正しい選択。階高が気に入ってグローヴの2階や3回を買う人も正解でしょ。
つまり、なぜ、それぞれの事情を考慮せずに、表面的なところで優劣をつけたがるのか。それが私の疑問だし、グローヴの住民の方には、そういう方がいないことを望みますね。
(といいつつも、こういう事書くと、すぐに関係者以外のアラシが入るんでしょうねぇ)
32: 匿名さん 
[2006-08-17 18:54:00]
戸建てではなく、せっかくのマンションなので、希望は10階くらいがいいんですが、プライバシーが保たれて、開放感があるなら2階や3階でも良いです。
例えば広いルーフバルコニーとか!!
33: 匿名さん 
[2006-08-17 18:57:00]
>>31
そういうことにこだわるから、不毛な議論が進行してしまうのだと思いますよ。
自分が気に入って快適に住んでいるのであれば、他人の不当な意見なんて
無視すればいいのではないでしょうか。
34: 匿名さん 
[2006-08-17 19:01:00]
グローヴ最高っす♪
35: 匿名さん 
[2006-08-17 19:34:00]
>>31
つーか何で他のスレから輸入してまで、つまらないネタフリするわけ?

>(といいつつも、こういう事書くと、すぐに関係者以外のアラシが入るんでしょうねぇ)
あなたが荒らしですよ。間違いなく。
36: 匿名さん 
[2006-08-17 20:57:00]
>>31
はいはい、ご立派だね。
そういう話はお友達としなさい、いるならね。
37: 匿名さん 
[2006-08-17 21:52:00]
ちょっと感じたこと書くと、すぐこれですか。なんか、コミュニケーションとれない人たちだな。
確かにグローヴの板が寂しかったので、ちょっとネタ振りしたのは事実だが、そういう書き方する必要はないでしょ。わざわざ、雰囲気を悪くさせて楽しいのかな?

38: 匿名さん 
[2006-08-17 23:53:00]
>>37
>雰囲気を悪くさせて楽しいのかな

その通りで奴らは雰囲気を悪くすることが楽しいからやってるのです。

だからそんな輩を追い払うためには(何度も書くけど)スルーすることです。


↑この書き込み自体スルーに反するが(ワラ
39: 匿名さん 
[2006-08-18 02:46:00]
待ちくたびれた〜
早く来年の春になって〜。入居したい!

31さん。グローヴ購入者は過去スレからもお分かりのように
のんびり和みたい方々が多いようなのでそんな細かい事は気にしてないでしょう。

そんなことより皆さん早く住みたい気持ちでいっぱいですよ。
もう1年以上待ってるんだから。
40: 匿名さん 
[2006-08-18 09:57:00]
31はよそでの揉め事をこっちにも飛び火させようとしただけでしょ。
相手にすることも、それに対してのレスに関しても目くじら立てることじゃありません。
ほうっておけばいいのです。

あー、入居が楽しみですねー。
田町駅から明かりのついたグローヴタワーが見たいです。
41: 匿名さん 
[2006-08-18 14:05:00]
宝くじハズレたっ!
42: 匿名さん 
[2006-08-18 14:31:00]
待ちくたびれたに賛同票1票
来年島開きして遊歩道やタワーがライトアップするのが楽しみ
43: 匿名さん 
[2006-08-18 14:50:00]
9月オープンのMRでは、どの部屋のタイプが見れるんでしょうね。
以前のメゾネットとかは無いぶん、他の間取りが見れますよね。
自分が購入した部屋の間取りとかがあると嬉しいけど・・・。

購入したから借りないけど、ついでにエアタワーの中も見てみたい
http://www.shibaura-rent.com/
44: 匿名さん 
[2006-08-18 15:53:00]
エアータワーは借りるつもりはないけど会員になりました。
A1の商業施設とか、A3医療クリニックモールとかの
何か新情報どなたかお持ちでないでしょうか?
45: 匿名さん 
[2006-08-19 04:00:00]
あと9ヶ月くらいですかね〜まだまだのんびり待ちましょう。
仕事上よく側を通るので必要以上にやきもきしてます^^;
46: 匿名さん 
[2006-08-19 11:56:00]
>>44
要はグローヴ、ケープなどのアイランド分譲物件は欲しいけど
収入・自己資金などで手が出ないってことでしょう本音は・・・。

ですから、住む気も(住みたい)なければ、エアーの登録など
しない訳ですから、まあアイランドが気になり住みたいという
ことではないのですか?
おそらく賃料は結構高くなるでしょうし、負担に耐えられそうに
なければ、早めに少し遠い物件に切り替えたほうが無難な感じですね。
47: 匿名さん 
[2006-08-19 12:16:00]
購入者ですけど、会員になりました。
メールで情報を送ってくれるのはありがたいですね。
48: 匿名さん 
[2006-08-19 12:52:00]
>>47
私も同じ事考えました。
エアータワーの電子マガジンマメにチェックするより、待ってればメール来るほうがいいなと。
今から入れとこうかな。
49: 匿名さん 
[2006-08-19 13:07:00]
A3の工事車両ってグローヴの横から入っているんでしょうか。
完成してもグローヴの横から入るのかな。
それともケープ寄りの方から入るのかな。
すでに確認したひといますか。
50: 44です 
[2006-08-19 13:14:00]
>>46さん すみません44購入者です。言葉足らずですみません。
エアータワーもとても良い物件だと思います。出来れば借りたいですけど
(グローヴを購入出来て満足しているので)今は借りるつもりはないと申しただけです。
皆さんと同じく情報集めで会員になりました。
将来は実家の親を呼んで賃貸させることも考えています。
子供も含め世代をこえて島に住めるのが理想です。
51: 匿名さん 
[2006-08-19 13:23:00]
>>50さん
私もまだ今は親が元気ですが、あと10年したら、どうしよう、と考えたときに、
AirTowerも、A3のこれからできる賃貸もあるので、親を呼び寄せて世話を出来たらなと
思って島にしました。まさに、スープの冷めない距離です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる