株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ライオンズタワー柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 1丁目
  6. 〈契約者専用〉ライオンズタワー柏
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-10-18 19:50:20
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー柏の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405249/

[スレ作成日時]2014-07-09 21:53:13

現在の物件
ライオンズタワー柏
ライオンズタワー柏
 
所在地:千葉県柏市柏1丁目1000番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
総戸数: 265戸

〈契約者専用〉ライオンズタワー柏

862: 住民板ユーザー 
[2016-10-31 10:02:19]
もっと寒くなったらいなくなるでしょ、たぶん

863: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-31 11:17:00]
最近、ゴキブリを見かけますが一階商業施設に飲食店が入っているからでしょうか。
だとしたら撤退して頂きたいです。
とか本気で考えていそう。
ココの住人。
864: 周辺住民 
[2016-10-31 11:38:45]
>>862 住民板ユーザーさん 
ほんとそう願いたいですね




865: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-31 13:24:42]
近所の住民
周辺住民

うける。
近隣住民のせいにしちゃいけません。
866: 入居者 
[2016-10-31 14:46:49]
キッチンのレンジフード油汚れを防ぐ「クリーンフィルター」を大京から購入された方、スタンダードタイプ(16,000円)とハイグレードタイプ(28,000円)どちらを使用されてますか?
867: 入居者 
[2016-10-31 16:33:33]
>>861 住民板ユーザーさん
では、あなたは何処の住人ですか?
868: 住民板ユーザー 
[2016-10-31 18:27:56]
タワー住人は都内に買えず柏を選んでおいて
ネットで見下し発言や自己中発言ばかり。
これではますます疎まれ嫌われますよ。

869: 入居者 
[2016-11-01 02:50:46]
>>868 住民板ユーザーさん
そういう方もいるかもしれませんが、私は以前も柏に住んでいて、柏に住みたいから住んでいる!と言う人もいるので、一概にそのよーに言われると悲しいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
870: 入居者(C) 
[2016-11-01 08:18:33]
>>868 住民板ユーザーさん
私は都心に住もうなんて全く思ったことも有りません。ここが駅・商店街に近くて車を使わなくてもすむから購入しました。また、タワーに拘ったわけでもありません。
ほとんどの場所へ徒歩で行けることに魅力を感じただけです。

871: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-01 08:22:05]
柏のタワーなんて大した価格でもないのに、選ばれた特権階級の人種みたいな顔でよく好き勝手言えるわ。
物件選ぶ目もなく飛び付いておきながら、諸々気に入らないからと挙げ句の果てには柏disり。
多角的に見て物件選ぶ目がないだけじゃなくて損得考えられない脳だから、不特定多数が見る場で住人の質の悪さや物件の悪さセキュリティまで披露する。
賢い人が住む良いマンションでは住人が変な事を書き込んでないです。
872: 匿名さん 
[2016-11-01 10:26:48]
イソップの「すっぱい葡萄」というお話を思い出してしまいました。
何だかとてもお気の毒です。




873: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-01 12:14:11]
>>872 匿名さん
なるほど。
必死の思いで手に入れた葡萄はすっぱくて食べられたものではなかったってことですね。(笑)
どんだけ上から目線なんだか。
874: マンション住民さん 
[2016-11-01 13:11:50]
今は、条例違反か否か、が問題である。
875: 入居済みさん 
[2016-11-01 14:03:52]
タワー住民のどこが好き勝手、自己中な発言なのか意味が分からない。

石垣で宴会する連中は、好き勝手に自己中にゴミを散らかし、タバコを吸い、吸い殻を散らかす。
事実を言っているだけだ。
住民板ユーザーにとって、何か後ろめたいことでもあるのか?
876: 入居者 
[2016-11-01 20:35:58]
公開空地・通路として解放してますが、土地区分としてはマンションの所有地であり市道ではありませんから、管理責任と義務がありますよね。この場所の固定資産税は面積割りで住人が払う訳です。上から目線とおっしゃいますが、誰が掃除してるか判ってるのでしょうか。
877: 住民板ユーザーさん 
[2016-11-01 22:22:24]
本当に他の住人のリスクが分かってない。
1度ネットに上がったものは完全には消えないと言うのに。
878: 住民板ユーザーさん 
[2016-11-01 23:08:47]
掲示板にネガティブな情報が集まる→購入検討者の目に留まる→購入をためらう→売却しにくくなる→販売価格(資産価値)が下がる..ということで、
物件が抱える問題を公にすることは自分達に返ってきますよ(汗)。永住派もこの先なにがあるか分かりませんし..。
879: 入居者 
[2016-11-01 23:17:10]
>>875 入居済みさん
過去レスには好き勝手で自己中な発言は多々ありました。
同じ入居者としてゾッとするようなものも。
理解出来ることもありますがもう少し配慮が必要ではないかと前々から思っていました。
入居者以外の方も見ています。
「連中」という呼び方もいかがなものかと思います。
880: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-01 23:49:58]
残念ながらここの情報は柏市民及び、柏で物件探しをしてる人達はとっくに見ています。

どんなレベルの住人がタワーに住んでいるのか、柏をバカにしていること、見下していること、竹中工務店がユーザーを大切にしないこと、内覧時に申告しなかった床の軋み等直してもらえないままなこと、飲食店の匂いがきついこと、エレベーターで時間がかかりストレスなこと、驚くほど上の足音が響いてくること、冷蔵庫の開け締めまでわかること、駐輪場のつかい方が悪いこと、セキュリティに問題があること、部外者が簡単に入り込んでいたこと、ベランダ喫煙者がいること、ベランダに段ボールを積み上げている中国人が住んでいること、手すりの問題など、簡単に思い付くものだけでもこれだけ住人が公開してきたものです。

これが何を意味するか分かってないとは。
881: 入居者 
[2016-11-02 01:11:20]
とはいえ、上記の問題は既に解決済みも多く、床のきしみも乾燥を待って2年時に、と言われました。調整で簡単に直る事ですから。
住人となって一番の感想は、「便利な生活を経験してしまうと、もう元には戻れない」です。

なぜタワーマンションがこんなに人気なのか、こればっかりは住んでみないとわかりません。バリアフリーで傘要らず、買い物激便利。歳を取っても何の心配もいりません。

富士山の大きさ、連なる山並、美しい夕焼け、と景色なんて3日で飽きると思ってた頃には想像もしてませんでした。
今の不満は、両隣の顔も知らない事です。静か過ぎて住んでるのかどうかさえ分かりません。洗濯物の気配はするんですが・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる