株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ライオンズタワー柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 1丁目
  6. 〈契約者専用〉ライオンズタワー柏
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-10-18 19:50:20
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー柏の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405249/

[スレ作成日時]2014-07-09 21:53:13

現在の物件
ライオンズタワー柏
ライオンズタワー柏
 
所在地:千葉県柏市柏1丁目1000番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
総戸数: 265戸

〈契約者専用〉ライオンズタワー柏

842: 入居者 
[2016-10-26 11:46:37]
>>841 入居済みさん
把握はしてると思います。
面倒な事に、関わりたくないとしか思えません。
843: 私も入居者 
[2016-10-26 14:43:38]
>>840 入居済みさん
玄関前だけでも石垣に座れないようにして欲しいものです。役所は綺麗事ばかり言っている感じですね。他人の玄関前の道路がいこいの広場なんてとんでもない事だと思います。
844: 匿名 
[2016-10-26 17:49:32]
他人の玄関前って…表現はちょっとどうなんだろう。
市民を排除しようとするのは間違ってると思いますよ。
ゴミ問題については役所に相談として持ちかけられても、それ以上は無理じゃないですか?
あの場所のタワーマンションを好んで買ったのは自分でしょ?あんな場所の環境が良いと思ってたの?
で終わりかと。
845: 入居者 
[2016-10-26 17:53:01]
>>844 匿名さん

それは違うと思います。
駅周辺はポイ捨て禁止です。市が定めています。
ということは、市は対応する必要あります。
846: 入居者 
[2016-10-26 18:02:44]
どんな場所であろうと、良好な住環境を求める権利はあります。
847: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-26 23:36:55]
>>844 匿名さん
市民を排除しようだなんて、どなたも思っていらっしゃらないと思いますよ。
健全化しようと模索しています。
848: マンション住民さん 
[2016-10-27 07:42:29]
柏駅前の指定喫煙所は、受動喫煙防止対策により、平成22年5月31日(世界禁煙デー)から廃止しました。ご協力お願いします。
環境部環境サービス課 電話番号 04-7167-1139
保健所地域健康づくり課 電話番号 04-7167-1256

市では平成17年4月から、路上喫煙禁止を盛り込んだ「柏市ぽい捨て等防止条例」に基づき、市内全域の道路で歩きたばこ・ごみのぽい捨て禁止などの規制をしています。

平成17年10月1日からは、禁煙等強化区域(下図参照)内で路上喫煙を行った人に、2,000円の過料が科せられています。

「禁煙等強化区域」の柏駅周辺には、それを示す路面シールや看板を掲示しています。また、区域内では、携帯灰皿を使っての喫煙も禁止です。

なお、過料の徴収は、身分証明書を携帯している「路上喫煙防止指導員」が行います。
849: 匿名 
[2016-10-28 19:46:47]
>>848
柏市はかなり前に駅前の指定喫煙所廃止したんですね。ただ、現状の駅前は放置プレーの如く路上喫煙が絶えない。
駅前じゃなくても、指定喫煙スペースの復活は無理なのでしょうか?
職場が文京区ですが何ヵ所か喫煙コーナーを設けてるので、それ以外で吸ってる人は少ないかと。知人がいる新浦安なんかも市が喫煙所作ってるし、排除ばかりで配慮が足りない柏市。秋山何してる…
850: 入居済みさん 
[2016-10-28 20:43:10]
「指導員」の様なおじさんを、多数見かけますが・・・
過料徴収権限がないのですかね?
851: 入居者 
[2016-10-29 01:16:57]
>>849 匿名さん

先日、池袋駅前周辺を歩きましたが路上で喫煙している人を見かけませんでした。
決して健全な街とは言いがたいという印象でしたので驚きました。
都内では路上喫煙はマナー違反であることがスタンダードになっているのかもしれませんね。
柏も成熟した街になって欲しいものです。
852: 入居者 
[2016-10-29 06:14:12]
>>851 入居者さん
素晴らしいですね。柏市は遅れているんですね。
853: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-29 07:02:07]
>>851 入居者さん

えっ、池袋が?上野や北千住はどうなのだろう?
854: 入居者 
[2016-10-29 08:38:22]
当地の石垣は、座り心地がいいのかどうしょうもない連中の一部のたまり場になってしまっている感じですね。
855: 匿名 
[2016-10-29 12:00:47]
1階に飲食店等が入っているので、市民からすればタワーはマンションという感覚をほぼ持っておらず、ちょっと周りに憩いの場所が設けられている駅前の商業ビルといった感じでしょう。

お酒を飲めば喫煙者はタバコを吸いたくなる。
コンビニで買った物を食べるのにちょうど良い場所がある。
お金がなければ、すぐに酒とつまみが調達できる外で宴会。
セブンイレブンが入ったのが全てのきっかけでしょうね。
856: 入居済み 
[2016-10-30 04:10:14]
>>853 住民板ユーザーさん2さん

北千住は駅周辺は禁煙で、駅前ロータリーにちゃんと喫煙所があり、ほとんどのひとがそれを守っています。また、下町故か、違反して喫煙するものは即座に周りの一般人に怒られます。
857: 近所の商店 
[2016-10-30 10:03:12]
やはり千葉県柏市、何もかも遅れている様です。
858: 入居者 
[2016-10-30 11:26:10]
>>857 近所の商店さん

街の雰囲気って住民はもちろん、行政、商店によって形成されるものだと思います。
お店の雰囲気によって、客層が変わりますから。
このため、ご近所の商店の皆さまの力は必須です。
859: 近所の住民 
[2016-10-31 07:45:51]
タワマン近くに交番が在ると良いと思いませんか?
柏駅前交番はSOGOの入口の手前左側(SOGOが出来た当時は3階建て交番と、新聞でもとりあげられたことも有りました)だけです他には旭町交番・緑が丘交番だけで駅近くに、特に人の出入りが増えたモディ近くに治安維持のために
交番は必要だと思いませんか。
主旨が違う事を書いてすみません。ランドマークのタワマンが頼りです。
860: 住人です!w 
[2016-10-31 08:17:57]
治安がどうのとか言いながら石垣の人達がいなくなったらホントは寂しいんじゃない?
別に襲ってくるわけでもないだろうし。(たぶん)
ココを見てると居ることによって優越感を感じてそうな人達が多そうな気がする。笑
居なくなったら中に敵を見つけそうで恐い〜
861: 住民板ユーザー 
[2016-10-31 09:44:18]
本当にダヨネ住民はワガママだな笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる