東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グランセ南馬込」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南馬込
  6. D’グランセ南馬込
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-16 22:41:00
 削除依頼 投稿する

東京都大田区南馬込二丁目
都営浅草線「西馬込」駅徒歩11分
総戸数/ 40戸

[スレ作成日時]2006-08-14 10:58:00

現在の物件
D’グランセ南馬込
D’グランセ南馬込
 
所在地:東京都大田区南馬込2丁目881番12(地番)
交通:都営浅草線西馬込駅から徒歩11分
総戸数: 40戸

D’グランセ南馬込

42: 匿名さん 
[2006-09-25 22:38:00]
先日、建設現場をのぞいてきました。
前の方も言っておられますが、どうなんでしょう。
あまりこの掲示板も盛り上がっていないようだし。
なんか良いように書いている方は大和ハウスのような気がしてきました。
みなさん、もう決めました?

先日までがんばってたアンビシャスのようになりそう。
43: 匿名さん 
[2006-09-29 21:06:00]
総戸数少ないので具体的なこと書きにくいですね。
契約したって書いちゃうと個人がある程度特定されそうで…。
44: 匿名さん 
[2006-09-30 21:44:00]
もしかして43さんは大和ハウス?
にごした表現。素人さんは総戸数なんて言葉は使う?
散髪屋で週刊誌を読んでいたら、地震が起きた際の火災危険度は、この辺超やばいらしい。
ま、週刊誌なので大袈裟に書いていると思いますが。。。
45: 匿名さん 
[2006-09-30 21:51:00]
今週金曜日にサンクタス大森中央レジデンスとここディーグランセ南馬込、
土曜日にプラウド馬込がそれぞれ新聞広告入れていました。
みなさん、この3つどう評価していますか?
46: 匿名さん 
[2006-09-30 22:07:00]
43ですが
>44 総戸数って気にしませんか? ダイワハウスではないです…。
47: 匿名さん 
[2006-10-01 19:44:00]
45さんへ
プラウド馬込は全く興味ないのでよく分かりませんが、サンクタスとディーグランセはモデルルームに行ってきました。間違いなく言えるのは、サンクタスはかなりお客さんが来ていました。ディーグランセは結構暇そうでした(サンクタスが午前中、ディーグランセが午後に行ったので一概には比べられませんが・・・)。
48: 匿名さん 
[2006-10-01 22:44:00]
47さん同様、私も週末にDグランセとサンクタス大森の両方行ってきました。
確かにサンクタスに比べてDグランセ、結構暇そうでした。
まーでもタイミングの問題かも知れませんが。。両方共、環境が良いの
が気に入ってて悩んでます。ただ、Dグランセは日当たり&間取りがネックかなー。
近くのお墓は全然OKですが。
プラウドは今の家が近いので建設予定地の前は何度も車で通ってますが、
明らかにDINKS向けでしょう。環境面で上の二つと真逆。
子供がいる家庭にはぜんそくリスクが高すぎる。
49: 匿名さん 
[2006-10-05 19:37:00]
先日、モデルルームを見学しました。正直しょぼい・・・。
50: 匿名さん 
[2006-10-05 21:23:00]
モデルルームはしょぼいくらいがいいよ。
51: 匿名さん 
[2006-10-06 14:58:00]
おっ 久々に肯定的な意見だ 大和ハウスさんか?
52: 匿名さん 
[2006-10-18 21:51:00]
大和ハウスさんでもいいんですが、
ここって売れてんですかね?
53: 匿名さん 
[2006-10-26 15:56:00]
私も週末にDグランセとサンクタス大森の両方行ってきました。
始発駅は魅力です。現在前向きに検討中。
Dグランセは西向きなのが気になります。
それに、一見天井高そうだけど、天井裏が無いので将来リフォームには問題ありかも?
外断熱とか、床スラブ内を設備が通っているっていう説明も、詳しく聞かなかったけど、
将来的に大丈夫かなって思う。どなたか詳しく聞かれた方情報下さい。
それに駅からの距離もちょっと遠めだな、って思う。
第一種低層地域だから近所にスーパー無いのは仕方ないですよね。
サンクタス大森は好印象でしたが、裏の森にカラスが1000羽以上居るらしい。
かなりウルサイだろうと断念。
54: 匿名さん 
[2006-10-29 22:05:00]
最終期のこり5戸のようですね、
55: 匿名さん 
[2006-10-29 23:09:00]
思っていた以上に売れてるんですね。
ここって、駅までは11〜12分ですが、西馬込のホームは地下深いところにあるので
かなり改札から歩きます
56: 匿名さん 
[2006-10-29 23:44:00]
西馬込の駅暗いですね
57: 匿名さん 
[2006-10-30 14:11:00]
残り5戸?
多分もっと残ってると思うけど。。
58: 匿名さん 
[2006-10-30 22:19:00]
カラスが気になる方が多いとのことですが、
所詮生き物ですからね。数年後、数十年後、長い期間で、
生態系や行政の取り組みで、変わると思いますが。。。
59: 匿名さん 
[2006-10-30 23:21:00]
カラスは人を襲うらしいから怖い
60: 匿名さん 
[2006-11-01 15:15:00]
西馬込に住むまではカラスがあんなにウルサイって知らなかった。。。
数が多いからか鳴き交わす声が大きいし、
不幸に巣が近いと、春は巣から雛のアヒルのような声が早朝から聞こえる。
朝からがーがー鳴かれたら気が狂いそうになりますよー
「数年後、数十年後、長い期間で」と言われても、
体験したら「今すぐ!どうにかしてくれ!」って思うよきっと
61: 匿名さん 
[2006-11-01 21:58:00]
西馬込住人ではありませんが、カラスは本当にうるさい。
あと、意外とうるさいのは夏の蝉。

私の妻は蝉の音に耐え切れず、夏だけやたら早く出社していきます。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:D’グランセ南馬込

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる