第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. グランドパレス夕陽丘ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-28 09:46:28
 削除依頼 投稿する

グランドパレス 夕陽丘についての情報を希望しています。
4駅6路線に徒歩10分以内でのアクセスは魅力的です!!
ただ、阪神高速沿いというのはどうか?
いかがでしょうか?


所在地:大阪府大阪市中央区高津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩9分 (約720m)
大阪市営堺筋線 「日本橋」駅 徒歩8分 (約590m)
大阪市営千日前線 「日本橋」駅 徒歩8分 (約590m)
近鉄奈良線 「近鉄日本橋」駅 徒歩8分 (約590m)
南海線 「難波」駅 徒歩10分 (約790m)
南海高野線 「難波」駅 徒歩10分 (約790m)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.24平米~77.86平米
売主・事業主:第一交通産業 大阪支店
販売代理:ホームズ

物件URL:http://yuhigaoka.0152.jp/
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2014.10.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-02 09:29:34

現在の物件
グランドパレス 夕陽丘
グランドパレス
 
所在地:大阪府大阪市中央区高津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「日本橋」駅 徒歩8分 (約590m)
総戸数: 173戸

グランドパレス夕陽丘ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2015-02-02 09:41:32]
いろいろ間取りを見ていますが

どの部屋も窓があるのでFtypeがいい感じ。

どうしても窓がない部屋がある場合がありますが

圧迫感もあるのと冷暖房がきになりますよね。
42: 匿名さん 
[2015-02-03 17:59:57]
この場所で「夕陽丘」はつけないでほしい。
よく見せたい気持ちはわかるが、あまりにもかけ離れ過ぎているので逆に恥をかかされてる感じになる。。
見栄はらずに、ふつうに「日本橋」とか「高津」にしてほしいなあ。。
そのほうが買いやすいなあ。。
43: 匿名さん 
[2015-02-05 16:47:59]
確かにこの場所で夕陽丘と名乗るのはいかがなものでしょうね。
44: 匿名さん 
[2015-02-06 10:43:19]
この並びのシャリエ高津が仕様+価格の割にかなり苦戦したから高津のネームバリューとこの土地では厳しいんだろうね
45: 申込予定さん [男性 30代] 
[2015-02-26 12:38:19]
順調に売れているのでしょうか?
46: 匿名さん 
[2015-02-27 20:24:24]
ここがどのくらいの環境なのか知りませんが、
1億を超える高額なマンションが、どんどん売れていると聞いてましたが、
実際のところはどうなんでしょうね。
この景気が本当に良くなったのか、そうでもないのか、
よく分かりませんけど、お金持ちも大勢いるんでしょう。
47: 物件比較中さん 
[2015-02-28 10:51:17]
確かに日本橋の名前の方がしっくりくるなあ。
48: 申込予定さん [男性 30代] 
[2015-05-03 11:33:22]
ここの提携銀行のイオン銀行のフラット35の住宅ローンの審査期間、遅すぎませんか?もう二か月たつのに進展してないんです。
49: 契約済みさん 
[2015-05-06 20:39:29]
うちもイオンのフラット35で時間かかってますねー。
イオンは遅いみたいで、並行して違う銀行もすすめてみてます。

早くいい結果がほしいですね!!
50: 匿名さん 
[2015-05-14 10:01:09]
審査って1か月ちょっとなのかと思っていましたが
そんなにかかっているのですか。
なんでなんでしょうね???
他と比べて特別忙しいとかじゃないでしょうに。
2か月経って進展ないって、きちんと動いているのか問い合わせたくなりそう…
51: 物件比較中さん 
[2015-05-29 22:18:00]
アクセスが少し微妙ですがみにいってみると、あと数戸で売り切れそうでした〜悩んでる暇がない。。。
52: 匿名さん 
[2015-06-05 11:49:43]
ローンの審査は結構かかる場合はありますよ。特に夏場はちょうどマンション購入者が重なったりする時期なので、なおさらなのかもしれません
たしかに、審査が遅いと不安になりますよね。
一度問い合わせしてみては?
53: 匿名さん 
[2015-06-26 12:02:04]
アクセスが非常に良いので人気がありそうです
駅からも徒歩10分圏内ならほぼ合格かなといった印象
単身者からファミリーまで幅広い世代が購入されていそうですね。

54: 匿名さん 
[2015-07-09 10:31:07]
どの駅へも徒歩で行けるのは便利です。子供の通学も楽になるかと思います。
2LDKでも結構広いなあと思ったんですが単身さんいますかね?
アクセスの良さメインで購入される方も多いんでしょうか。
今3期販売中のようですが4期もあるんですか?
55: 匿名さん 
[2015-07-17 19:41:24]
高津小学校の北にある、パドマ幼稚園そばのマンションの中層階が、もうじき売りに出るらしい。本当かな?
南向きで日当りもいいお部屋のようだし、築浅なので、出てきたら比較検討はすべきかな。
56: 匿名さん 
[2015-07-22 00:39:45]
住環境を考えると住むには怖すぎて、ここはないかなと思いましたが人気なんですか?
57: 匿名さん 
[2015-07-22 18:46:23]
人気あるみたいですよ。玉出も安いし、近いし。日本橋駅にも谷町九丁目駅にも出やすいですから。
58: 匿名さん 
[2015-07-22 20:21:15]
59: 匿名さん 
[2015-07-23 12:26:53]
もう、見学者が来る。やっぱり人気あるね。
60: 匿名さん 
[2015-07-24 23:43:51]
そうなんですか。
ここだと普通に便利に暮らせるっていうのが大きいのかな。
永住するというよりも、なんとなく若い時に一時的に暮らす感じの方が多いのかなぁと思いましたが、
どういった方たちが契約されているんでしょ?
ファミリーとかも多いのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる