野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-08 08:55:08
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。

物件名:プラウドシティ新川崎
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2014-06-27 21:32:28

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕

81: 契約済みさん 
[2015-02-15 21:25:45]
駐車場ですが、5分くらい歩けば屋根付き平置きで15000円のところがありますよ。
82: 契約済みさん 
[2015-02-16 07:50:02]
78です。ありがとうございます。
ヴィッツ乗り換えを検討しようかとも思いましたが、駐車場あたらなかった場合は近隣駐車場を利用することにします。
83: ご近所さん 
[2015-02-17 11:47:10]
住宅公社のフロール川崎下平間も1万5千円で自走式駐車場貸出始めてたような
84: 契約済みさん 
[2015-02-19 14:03:08]
いよいよ来月内覧会ですね。
引渡会や引っ越しの案内などもきて一気に待ち遠しくなりました。
早く入居したいです!
85: 契約済みさん 
[2015-02-19 16:03:14]
本日、具体的な曜日の資料が送られてきましたね。
本日に楽しみです。
子供自転車用駐車場出来ましたが、屋根無しはちょっと嫌ですね。
カバー掛ければいいのかな。
86: 契約済みさん 
[2015-02-22 13:58:16]
正面玄関もだいぶ出来てきました。
正面玄関もだいぶ出来てきました。
87: 契約済みさん 
[2015-02-22 20:53:41]
画像ありがとうございます

完成が楽しみですね
88: 契約済みさん 
[2015-02-24 22:21:34]
駐車場の結果はいつわかるのでしょうか?

次は引越し希望日。悩ましいです。。。
89: 契約済みさん 
[2015-03-03 12:47:46]
ホームページに外観レポートが載ってますよ。
待ち遠しい!!
90: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-03-03 18:36:04]
>>73さん
返信遅く失礼しましたm(__)m
貴重な体験談をありがとうございます!
ソファ、キャンセルできずがっくりしてましたが希望が出てきました♪
このような暖かい言葉をかけてくださる方とこれからご近所になれるということにも嬉しくなりました^^
91: 契約済みさん 
[2015-03-05 18:08:28]
なんか作りがパッとしないと思うのは私だけかな。
92: 契約済みさん 
[2015-03-05 22:49:53]
今日も行きましたが、駐輪場とかは
微妙ですが、建物は素敵だと思いますよ。
植樹も沢山です。
内覧会楽しみですね。
今日も行きましたが、駐輪場とかは微妙です...
93: 契約済みさん 
[2015-03-07 16:29:46]
駐輪場の申し込みしましたが、
数が足りない気がするのは私だけでしょうか?

ノーマル自転車に乗っている方ってどれぐらいでしょう。
お子様がいる家庭はチャイルドシートついてますよね。
リアシートついている自転車は2段式NG=スライド式のみ。

電動アシスト付なら重量考えると専用の駐輪場しか止めれないのに
全部で38台って…今後どうなってしまうか気になりますね。

抽選に漏れて止めれずに自宅前に止める人が絶対にいると思います。
外廊下に大きい自転車置かれると見た目も悪いし、危険です。
問題になりそうな気がします・・・。
94: 契約済みさん 
[2015-03-07 17:23:24]
塚越周辺はど平坦なので、
電動アシスト要る?と思ったんですが、
坂はなくてもチャイルドシート着けて子ども乗せるなら要るのでしょうか?
95: 契約済みさん 
[2015-03-07 20:41:39]
>>93
え?!リアシート付きは2段式NGなんですか?!
下段狙ってたんですが…!!
96: 契約済みさん 
[2015-03-07 21:58:24]
子供1人ですと、電動無しでも行けますが、2人乗せるとかなり重いので電動の方が楽ですよ。
踏切とか横断するときも楽です。

リアシート付きがダメって記載ありましたでしょうか?

でも、駐輪場見に行ってきましたが、確かに駐輪場の幅狭いですね。
リアシート付きが隣あえないかもしれないです。
97: 契約済みさん 
[2015-03-08 16:48:28]
>>96さん
ありがとうございます。なるほど、子ども2人乗せるなら、、ですね。まだ1人なので悩むところです。
98: 契約済みさん 
[2015-03-09 00:42:54]
>96さん

2段式の下段にリアシート付きの自転車を置くと、
上段のレールを下ろすときリアシートにあたり下ろせなくなります。
2段式の下段にリアシート付は不可だと思います。

新川崎の駐輪場のように下がスライド式で、
横によけてから水平におろすタイプのものでしたら大丈夫でしょうが
下記のようなタイプだとリアシート付はNGですね。
http://www.shinwa-kigyo.co.jp/churin/products/product04.html


99: 契約済みさん 
[2015-03-09 00:46:41]
新川崎の駐輪場×⇒新川崎駅前の駐輪場

でした。失礼いたしました。

このタイプの2段式駐輪場の図も先ほどのURLに記載されています。
これだと下にも止められるので、問題はなさそうですね。

現地に行って確認してこようと思います。
100: 契約済みさん 
[2015-03-09 13:19:29]
>98さん
分かりやすく丁寧にありがとうございます。

今の賃貸の駐輪場で、リアシートで上段レールが下げられないので自転車を持ち上げて降ろしています。

または、面倒ですが下のリアシート付き自転車を出してから上の自転車を出すか
、抽選に外れたらそうするしかないですね。

101: 契約済みさん 
[2015-03-09 13:21:27]
駐輪場の抽選はハウスウォーミングパーティーでいいんでしょうか?

駐車場の結果もこの日ですよね。
102: 契約済みさん 
[2015-03-09 20:44:16]
2月上旬?に届いた書類には、駐車場は2/24に優先順位の公開代理抽選をして、結果は書面と通知とあります。
遅いですね。
103: 契約済みさん 
[2015-03-09 23:02:13]
返信ありがとうございます。
結果は郵送ですか。
遅いですね。
104: 匿名さん 
[2015-03-13 13:04:43]
内覧会の案内がきましたね。
指摘事項は共有します。
105: 契約済みさん 
[2015-03-13 22:01:50]
内覧会で何かあれば共有していきましょうね。
106: 契約済みさん 
[2015-03-14 22:30:39]
駐車場の結果について手続き会の時に聞いてきましたが、集計に時間がかかっていて、早ければ3月の3週目あたりに発送できるかもと言ってましたよ。
早く通知が届いて欲しいですね。
107: 契約済みさん 
[2015-03-15 00:53:31]
詳しい時期のお知らせありがとうございます。

見に行きましたら、メインの入り口も完成していて、とっても素敵でした。

楽しみですね。

マンションの入り口のモデルルームという旗に思わず見に行ってみたく成りましたよ。
108: 契約済みさん 
[2015-03-15 13:58:32]
B棟の一室をモデルルームにしているのでしょうか?
引渡しまでに完売すると良いですね(^-^)
109: 購入検討中さん 
[2015-03-15 16:32:27]
現地モデルルームでは共用施設や実際の部屋が見れますよ。
内覧会より先に見てしまって少し申し訳ない気持ちでした。
110: 匿名さん  
[2015-03-15 17:11:49]
>>109
共用部はどんな感じでした?
111: 契約済みさん 
[2015-03-15 23:45:06]
いいですね。
うちもこっそり見学に行こうかな。

キッズルームに大きめの滑り台入れるかもって担当が前に話してたんですが入りましたか?

ライブラリーに買うと場所を取る辞典など入ってるといいですね。
112: 契約済みさん 
[2015-03-16 01:55:12]
二階に集中している共用施設は思ったより簡素な感じでした。
来客用の宿泊室はワンルームマンションレベルでビックリしました。
正直言ってお客様をお泊めするのは気が引けます
ライブラリーは一階の入り口奥にあり、扉で仕切られていなかったので、あまり落ち着けないのではと感じました。
キッズルームにはまだ遊具などはあまり入っていなかったようです。
廊下やエントランス、エレベーター、メールボックスはイメージ通りで安心しました。
中庭は思ったより小さかったような気がしました。

113: 契約済みさん 
[2015-03-16 05:13:16]
感想ありがとうございます。

ライブラリーは扉を付けると中高生が入り浸って管理人に使用する度鍵空けて貰うもらうはめになったマンションがあるので、扉が無い方がいいそうですよ。
確か24時間使用出来たはずですし、光熱費が気になりますね。

キッズルームは内覧会まで入らないかも知れないですね。
見学用に解放されても嫌ですし。

ゲストルーム期待しないようにしときます。

私も見に行きましたが中庭狭そうですね。残念ですが、遊び場になって煩くなるより、ある程の狭さで子供たちに飽きてもらうと考えましょうか。
114: 契約済みさん 
[2015-03-16 07:57:40]
中庭狭いんですね。。。図面見て楽しみにしてたんですが。図面見るとキッズルームとゲストルームで居室一室分位なんで狭いのは覚悟してました
115: 契約済みさん 
[2015-03-17 15:52:10]
駐車場の抽選結果出ましたね!とりあえずあたってよかった
116: 契約済みさん 
[2015-03-17 21:41:24]
明日はいよいよ引越し日の連絡ですね。どこに頼むか悩みます。
117: [男性 30代] 
[2015-03-17 22:24:21]
アートに軽く電話したら、幹事会社があるなら、そちらに頼んだ方が…と少し消極的でした。引っ越し日が決まったら条件とともに見積りしてもらおうと思いますが…。

あと、駐車場、かなり後ろの方の優先順位になってしまって、平置き、上段が外れてしまいました。車の買い替えの時に少し悩みそうです。
118: 契約済みさん 
[2015-03-17 22:54:37]
中段の半端な感じです。
いっそのこと、中段より
下段にしとけば良かったかな。

何年後か駐車場上段、平置きとか場所が空いたらまた抽選とかあるんですかね。

119: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-17 23:48:30]
駐車場の抽選で、見事に希望が外れてしまいました。機械式だと入らないので敷地内は諦めます。
120: 契約済みさん 
[2015-03-18 00:36:29]
来客用の宿泊室はワンルームマンションレベルなんですか。。。使用料等割と取るなぁ。と思ったし、内装も含めそこそこよい感じかと思っていました。 お客様をお泊めするのは気が引けてしまう位なら残念です。テレビくらいは置いてありますよね・・・。 
121: 契約済みさん 
[2015-03-18 00:49:03]
>>118
今、下段を使っています。
中段の方がいいですよ。

下段は出し入れに時間がかかるので、
実際に使ってみると結構イライラします。
待っている人がいると焦りますし、なんとなく申し訳ない気持ちになります…。
先に来たので仕方ないんですけど。

あと、機械式は隙間から雨水が入るのですが、
下段はなかなか乾かないので、しばらく水溜まりの状態が続きます。
うちはそれで車の下部が錆びてしまい、コーティングしました。
122: 契約済みさん 
[2015-03-18 06:27:47]
プラウドタワー武蔵小杉は同じ幹事会社ですが、いろいろ起きているみたいです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548655/14/
123: 契約済みさん 
[2015-03-18 06:44:53]
>何年後か駐車場上段、平置きとか場所が空いたらまた抽選とかあるんですかね。
管理規約集 57ページ 駐車場運用規定に空きが出たときの対応が記述されています。
順番待ちなのか都度抽選なのかよくわかりませんが、契約していない人が優先みたいです。
まだ販売中ですが、応募は台数以上あったのでしょうか?
124: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-18 10:11:29]
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
来客用の駐車場ってあるんですか?
125: 契約済みさん 
[2015-03-18 11:12:33]
来客用の駐車場はなかったと思います。一時停車スペースならありましたよ
126: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-03-18 13:59:35]
>>125
ありがとうございました!
127: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:28:06]
>>124さん

来客用の駐車場は空いている駐車スペースを無料か有料で使用することになると聞きましたよ。
128: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:52:51]
公式ではありませんが、一時停車スペースがエントランス近くに2つありますよね。
そこ使わないんでしょうか。

業者トラックの一時停車場所には成りそうにない狭さで普通車の大きさでした。
129: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:53:45]
公式に来客用とは書いていませんが、

が抜けました。
130: 契約済みさん 
[2015-03-18 16:55:03]
上に書いてる方がいましたね。

すみません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる